メインカテゴリーを選択しなおす
#60歳代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60歳代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
成功せずして終わらせるわけないじゃん( ´∀` )
仕事と家事、炊事。今しばらくは永遠の課題なのでしょう。男性で料理をする方も多くいるし、家事も積極的にという方も多いらしい。きっとこれは最近に限ったことではなくて、昔もそうだったのかもしれないなと。ただ、昔は ”男子厨房に入るべからず” じゃないですが、男
2023/07/08 01:59
60歳代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キッチン用品
食器洗い用スポンジは、ぬめらず、劣化しにくく、泡立ちが良く、清潔でと、求められるところが多かったのかもしれませんが、以前、ニトリの「毎日取り換えスポンジ」というのを知りました。1パッケージで30個ということは、まさに毎日とりかえて一か月分というのもよく考え
2023/07/06 22:08
夏野菜が美味しい
夏野菜は体を冷やすというけれど、「エアコンで冷やすよりよほどいいわ~」と理由をつけて、ここ数日無謀なほど、というより冷蔵庫の野菜室の野菜をダメにすることなく使いきりたくて、体を冷やす野菜を摂取中です。私が起床する時間は窓を全開に。梅雨時はカラッとした空気
2023/07/06 00:59
仕事に替わる達成感
毎月2回ボランティアでカフェを開店近所の住民のお喋りや憩いの場として提供してるちゃんと1杯ずつカプセルで抽出した珈琲にお菓子2種類添えて50円他にも紅茶やココア、ジュースやアイスコーヒー、緑茶などなど好きな飲み物片手にお喋りする人、塗り絵をする人、ウクレレ練習する人それぞれで我々スタッフも提供が落ち着いたら、珈琲片手にまったりお喋り時々、小学生がポツンと一人で来たりして、その時はスタッフが話し相手そんなこんなでカフェ続いてますホンマはもっとたくさん住民が来てくれるのが理想なんやけどね~毎回、スタッフの一人がアレンジして持ってきてくれる卓上花私にはこのセンスはないわぁ~この間は住民の方が、金平糖?を作って持ってきてくれたんでいつものお菓子に加えて配布こうやってそれぞれ作ったものを持ってきて配るのもいいね私も...仕事に替わる達成感
2023/07/05 09:35
子どもって
毎日のようにブログを書いている私は小学生の頃から文章を書くことは嫌いではなかったと記憶しています。今のシニア世代が小学生、中学生の頃は、まだ作文指導なんてありませんでしたから、結局 ”好きこそものの上手なれ” じゃないですが、書きなれていれば書ける。そん
2023/07/04 23:33
穏やかな元気
ここしばらく私の気持ちをモヤモヤさせている原因は明白なのですが、大きな問題であるのに私があがいてもどうなるものではなく、それが心をドヨ~ンとさせていました。でも、Tちゃんとの時間が違う景色を見せてくれたようで、穏やかな元気が継続しています。今日は夫、娘は出
2023/07/03 23:14
ファブリックプランツ挑戦
友達と3人で久しぶりのハンドメイドパーツ買いファブリックプランツちょっと興味あったからパーツ買ってみたホントはABCクラフトと南船場界隈を歩くつもりが、結局ABCで2時間ウロウロしたんで、この日は阿倍野だけで終了歩き疲れて落ち着いた先のコメダ珈琲ひっさしぶりにシロノワール頼んでみたミニやのにこの大きさ十分大きいやんこの日は、友達の家にお泊りさせてもらったけど、おかげでお腹空かずの晩御飯いらずハルカスデパ地下で買ったおつまみの家飲みだけで十分やったわ翌日、友達宅でやってみたファブリックプランツ多肉植物を作ってみた午後からはいつもの麻雀で最後までできなかったから、家に持ち帰り続きやってみたやり方はいたって簡単2色のフェルトと好きな柄の布を、ワイヤー挟んでくっつけて多肉植物の葉の形に切りそろえワイヤーねじねじし...ファブリックプランツ挑戦
2023/07/03 10:31
週末充実感 自分のことばかり( ´∀` )
金曜日、旧友Tちゃんとのランチ私が変な質問をしました。私 : Tちゃん、Mちゃんや私は棚上げして、友達いる?Tちゃん: ってことは、勤めたあとだね。子ども、3人育ててるからその頃住んでたところで知り合った、いわゆる”ママ友”と、パートをしていた頃のパートの同僚
2023/07/03 06:34
☆人の温かさに触れた沖縄の旅💓
昨日の夜10時過ぎ、2泊3日の沖縄旅行から無事到着。 今年のお誕生日の思い出にと、選んだ沖縄旅行。 シニアにな
2023/07/02 16:10
40年後にわかった花
週末、実家のひと仕事終えたら、またまたスタバで一休みなんか身体がお疲れモードなんで、今日のスポクラもレッスンはやめてお風呂だけにしようかな~この頃すっかりサボり癖がついてしまったわで、突然思い出したそうやん今年は後厄なんやけど、前厄と本厄の時に買ったお守りを返しに行かなあかんやんそう思いつつ、ずっと車に積みっぱなしやったことを思い出したということで車飛ばしてここ松尾寺🚗なんとお寺の敷地内はカサブランカで一杯やったこの時期来たことないから知らんかったわ~あとから来る人来る人、みんな口を揃えて「まだ咲いてないやん~」皆さんこれを目当てに来てたんやね~それでも何輪かは咲いてたのでパチリ郷ひろみの「哀愁のカサブランカ」好きやったわぁ~この曲知ってる人は同年代やね40年経って、やっと名前と花が一致そっか~これがカサ...40年後にわかった花
2023/07/02 10:21
5年ぶりなんだね
今日は、とても楽しみなのに、ちょっと切ない日。仲良し3人組。私ともう一人(Mちゃん)は小学校からクラスがよく一緒になり、中学も。そして、高校では3年間同じクラス。高校1年から加わったもう一人(Tちゃん)。ずっとすぐに集まれるところに住んでいるので、毎月定例でラ
2023/07/01 00:03
この部屋の隅っこ暮らし
7月中旬までの無理ともいえる忙しさが明けるまであと2週間今年の梅雨は空梅雨のようですが、梅雨があけるまでもあと2週間くらいでしょうか。火曜日と木曜日は、お尻がいたくなるほど座りっぱなし。私の仕事コーナーはとんでもない隅っこで、隙間。昼間でもLEDテープ全灯。今
2023/06/29 23:48
美容院に行きました
45歳まで背中の真ん中あたりまであるロングヘア一辺倒乳がん「小さかったので、取って終わり」のはずだったのですが、リンパ節転移あり手術後にステージが変わり抗がん剤と放射線のフルコース髪の毛が抜けるのは必至残る量に多少の差はあるとかでしたが、抜けるのには変わり
2023/06/29 00:32
ある日の買い物
梅雨空けてないのにこの蒸し暑さ昨日初めてクーラー入れるしかも朝から~勿体ないと思いつつこのムシムシには耐えられん部屋着はいつも上はTシャツ、下はリラコなんやけどリラコもう1着買い足そうとユニクロへ🚗990円で安くなってるのは、柄がいまいちやねんけど値段には替えられん好みの柄ちゃうかったけど買うで、ひところ話題になったユニクロのセカンドバッグ再入荷となってた👀ん~ちょい持つのにええかなと1500円やし、ええかなとさっき本命のリラコ1500円渋ってたくせにこのバッグには手が出た(どういう金銭感覚なんしょ)赤のバッグなんて持ったことないけど、いつも服が地味やからアクセントにこれもいいかなとおばちゃん考えたもひとつの目的、コンタクトの洗浄液も買ったし(今は洗浄、保存、タンパク除去も全部オールインワンだそうでビック...ある日の買い物
2023/06/28 09:37
ついでに散歩
早朝に散歩をしたいのだけれど、仕事終わりが時差の関係で夜8時を過ぎることも多く、どうしても早寝ができていないので、今は6時に起きるのが精いっぱい。朝食やお弁当を作り、またもや時差の関係で朝8時からのオンライン。お昼ご飯から数時間が休憩タイムです。この時間、夏
2023/06/26 23:04
あと半年何する?
父が暮らす実家の掃除帰り、いつものスタバで一休みこの頃お菓子食べ過ぎを自覚してたんでこの間、1年ぶりぐらいに体重計乗ったらびっくらぽん3キロも増えてるやん!あかんやん!と言いながら、バナナマフィンに手が出たさて、6月ももうすぐ終わりどこかの家の紫陽花が、あまりにまん丸やったんでパチリ君たちも大きくなったね~紫陽花とツバメで6月を実感半年が経とうとしててなんか毎日がバタバタと過ぎるもんやから何も形に残ってないような気がするわあと半年今年は初めてこれやってみた〜みたいなやり遂げた感ありあり~みたいなそんなこと出来ないかなぁ~でもね、従妹も言ってました昨日と同じ今日が幸せそうそう、そうでおました欲張ったらあかん平々凡々と粛々と無事な毎日が過ぎればよしとしようにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ...あと半年何する?
2023/06/26 09:34
夏支度・・・服も住まいも
ブログ下手な私、すっかり写真を撮り忘れ、週末は、思いつくままに汗をかきながら、夏支度。沖縄は梅雨明けをしたとか。それなら、あと2週間くらいでこちらも梅雨明けかしらと、週間天気予報を見ると、東京はしばらくいいお天気の日が多い様子。それなら、もう少しゆっくりと
2023/06/25 23:47
母を思い出すもの
母は健康にうるさい人で、子供たちの身体にいいものを常に考えてる人だった私たち子供3人はもちろん、自分の体に無頓着なお父さんも元気なのはやっぱり食事に気を付けてたお母さんのおかげなんやろなぁ~改めてありがとうですそんなお母さんがいつも作ってた酢生姜抗がん剤を使用するようになってからは、認知が入って作り方を忘れてたけどお母さんに教えられた通り、我が家では常備してるで、この昔から使ってたフードプロセッサー昭和の家電っぽくてめちゃ古くて、すごい音がしていつ壊れるかなんやけど捨てられないでも、ちゃんと綺麗にみじん切り出来るしなので新しいのに買い換えることもなく使ってますお酢とはちみつとで簡単に出来上がり冷ややっこにかけてもよし、鶏や豚肉をこれで炒めてもよし何かと便利で身体にもよさげな酢生姜おかあさん、ちゃんと作って...母を思い出すもの
2023/06/25 10:11
ここは、こうなりました(とりあえずPart II)ですが。
新しいテーブルが仲間入りして思い出のテーブルにお別れをしてデイベッドを移動してデイベッドのあった場所を整えようとしています。前回と大して変わってはいないのですが、⇓ ⇓少しだけ、サンルーム的スペースが広がりました。片付けができない夫には結構たくさんの収納
2023/06/25 02:27
これ調子がいいといいな
人参、ピーマン、玉葱、大根…この年数毎日使っていれば、包丁一つで結構な事が簡単にできるようにはなりますが、薄~~くスライスをしたいときは、これまたいつ頃かったのだろうというスライサーをずっと使っています。私、何度使ってもスライサーが ”恐い” 手をスライス
2023/06/24 20:22
いつになったら本気モードに?
この間、友達宅で久しぶりのハンドメイドそういや~マイドーム大阪でのハンドメイドフェアで革シートを安く買ったのにちぃ~っとも活用せずで以前台湾に行った時に買った、このコードまとめるのが可愛かったんんでこれなら切るだけじゃん、私にも作れるんじゃね?ってな安易な発想で、作ってみようということにあいなりました下絵を描いてその通り革を切ってポスコで目鼻描き(これが失敗~線太すぎて可愛くない)パルミーでちょい飾って出来上がり他にも鳥さんバージョンも作ってみたけどん~ハサミで切ったからいまいち綺麗じゃないもひとつやなぁ~友達が作った革財布手先が器用な子なので、まぁ~出来上がりの綺麗なことこれは秋のマーケットで売れるかもひと通り作るのに結構時間かかることだけがわかって(革切るのがね~一苦労)ハンドメイド終了してさっさとも...いつになったら本気モードに?
2023/06/23 11:06
さて、ここをどうしましょうか~
昨日、思い出のダイニングテーブルを粗大ごみの収集場所に無事搬出終了。物言わぬ思い出は粗大ゴミのB券2枚=600円でさようなら。。。デイベッドを移動して、そのあとに処分待ちのダイニングテーブルを置いていました。仮の収納場所にしていた、娘が本棚として使ったラックも
2023/06/23 00:26
今朝のぼやき
今日は関西地方は雨予報京都に苔寺見に行きたいんやけど、以前から痛めてる右足かかとが今日は特に痛い台湾も今日から4連休だから、ただでさえ京都は観光客多いのにきっと輪をかけて多いに違いない間違いない‼ってことで一日家で過ごすことにした苔寺見たかったけどなぁ~新生姜で酢生姜作らなあかんしフラノートや台湾常客証も印刷しなあかんしポトスの枯れる原因も探らなあかんし珈琲豆買いに行かなあかんし録りためたビデオも消化しなあかんしあ、眉毛も整えたい7月のサイクリングコースも考えなあかん借りてきた本も読まなあかん(前回はすっかり忘れて返却日遅延いたしました)久しぶりにスーパー銭湯も行って、岩盤浴でととのいたいような~断捨離もちょっとずつ進めて行かんとなぁ~なんかタンスやクローゼットから服や靴下があふれておさまってないし昨日の...今朝のぼやき
2023/06/22 10:27
さよならダイニングテーブル
少し前に以前から欲しかった円形のテーブルを購入することができました。そして、これまでのテーブルにはお別れすることに。このテーブルは、広げると1辺が135㎝の正方形。娘の小学生時代は、なぜかいつも我が家が遊び場で、みんな宿題を持ってきてはこのテーブルで終わ
2023/06/21 23:41
服を娘にうばわれました
オフィスワークに専念していたころ、服を楽しむのが嬉しくて、結構深く考えずに欲しいものを買っていました。箪笥の肥やしじゃないですが、「少ないもので」という考えもありませんでした。育児の時期に少し会社を離れて収入が途絶えても、それまでの服を着まわせば新しいも
2023/06/20 23:07
無料でもらったもので、大怪我するところだった
片付けの時に部屋で見つけた無料の品 ある日、部屋の片付けをしていて、スリッパを見つけた。 未開封の白い平たいスリッパだ。 ホテルか飛行機内で使える無料のスリッパですね。 無料なので、持って帰ってきたのか。 開封していない新しいスリッパなので、何かに使えそう。 ゴミ出しの日に、...
2023/06/20 19:44
癒しの場所と旅スタイル
旦那を関空まで送った帰り、泉大津パーキングエリアでちょっと一息ここの海側の11階の展望台は穴場眺めもいいし、ソファーやマッサージチェアなんかあって人も少ないからここでまったりできる下の階にはコンビニもあるしちょい飲み物買って、本も少し置いてるからここでぼぉ~っとしたり、読書なんかもよさげではないでしょかいつも旦那を送って行った後のわたしのホッとできる(旦那のいる生活はストレスか?(笑))癒しの場所だわさ向こうに見えるは九州行きの阪九フェリーそういや~最近周りでクルージングの話をよく聞くお金持ちの旅スタイルなイメージあるけど夫婦で行ったり、親子で行ったり、今は身近になってるらしいわみんな口を揃えて「めちゃ良かったわぁ~」やって海の上で退屈かと思いきや、そうでもなく毎日がやること満載で楽しいらしい旦那にぼそっ...癒しの場所と旅スタイル
2023/06/20 10:25
デジタル無し
先週は予想していた以上に忙しくて、それこそトイレにも立てないくらいパソコンの前に縛られていて…・゚・(ノД`)金曜日の午前11時に1週間の業務が終了します。木曜日の夜からその時間を楽しみにしていました。そして、11時。パソコン断ち、携帯断ち。いくつかどうしても連絡し
2023/06/20 00:21
旦那が戻った後
旦那、2週間の休暇を終えて台湾に戻る当然当日の朝ごはんもしっかり作る台湾では魚ほとんど食べてないだろうから、日本にいる間はこれでもかと魚で攻めた旦那うんざりだろうけど、私も内心、当分魚はいらんでもねお互い若くないんやからカルシウム大事タンパク質大事やでしかしなんちゃってずぼら主婦がまともな主婦業をするとストレスがハンパないでもこれからは2か月に1回の長期休暇が入って「一人ときどき二人暮らし」の二人部分が多くなるから慣れんとなぁ~その晩、瓶一杯に入ってたクッキー全部平らげてもうたやんあぁ恐ろしや~次の日は40代に勤めてた会社の友人夫婦を含めたみんなとの飲み会コロナもあって、ひっさしぶり近くのスーパーでお酒と総菜調達してかんぱぁ~いぃ‼食べて飲んでまた食べてで7時間ぐらい喋り倒した久しぶりにお腹の底から笑った...旦那が戻った後
2023/06/18 09:54
つかの間の目の保養散歩
この日は旦那がリモートで一日家おこもり状態なんで小雨降ってるけど、買い物前に公園散歩新緑の小径が大好きいつものお気に入り公園に花菖蒲を見に行ったでももう盛りは終わりかなぁ~旦那の帰国と重なって、ピークを見逃したよそれでもこの形といいデザインといい誰が仕組んだんでしょうかね~ってぐらい素敵紫陽花園にも行ってみたん~アジサイもピークは過ぎたか?いつものように小径を奥まで行こうとしたらこの看板確か去年もあったかで、更に進むとこの看板これは去年あったっけ誰もいないし、雨降ってるし、なんか紫陽花も乏しそうだし・・・・引き返そう‼紫陽花に蝶々がとまってるみたいや菖蒲や紫陽花以外にもいろんな花が見れて満足やっぱり花は癒されるわ次の日は旦那が台湾戻る日なんちゃって主婦がしっかりごはん作るのは明日まで散歩で目の保養出来たし...つかの間の目の保養散歩
2023/06/17 09:48
あなたが嬉しいと私はとても嬉しい
あと一息と自分で自分に頑張れコールの木曜日の朝。早朝レッスンから、いつもの週3回の受講生。本当に、彼女とのレッスンは楽しい時間です。今日はタイ語をカタカナでチェックしたので、カタカナ発音タイ語で彼女に挨拶。大笑い。カタカナでは無理な音が多すぎるタイ語です
2023/06/16 00:03
やりがい
私が考えないようにしていたことばかも。「やりがい」父は昔の考え方の強いひとだったので、高校は女子高、大学は東京にいくなら、2時間の電車通学をするか、大学など選ばずに地元の学校に進学。女が4年生の文学部などに行っても食べていく道などないから、法、商、経済に入
2023/06/15 00:29
美味しかったカレーとだんじり愛
そういえば最近食べた美味しかったカレー紹介してなかった台湾行き前日に岸和田で前泊した時フラっと何気に入ったここ唯我独尊名前は仰々しいけどカレー店北海道富良野の有名なカレー店らしい店内は北海道らしくログハウス調口コミで自家製ソーセージカレーが美味しいというので食べてみたおおっ!めっちゃ美味しいやんっ‼特にソーセージ美味しすぎる‼久しぶりに美味しいカレー食べたわってか、家で作る以外に外でカレーってほぼほぼないやんウィンナーもう1本追加したかったわいや、フランク&ウィンナー盛りで飲んでもよくない?フラっと入った割に、美味しかったんでなんか得した気分で店を出たで満足したあとはシャワー浴びて寝るだけや~と思いきや泊るホテルの受付の支配人らしき人と何故かだんじりの話になって、しばらくだんじりについて、熱く熱く語り聞か...美味しかったカレーとだんじり愛
2023/06/14 09:36
あらら(´∀`*)
1日2時間、週3回オンラインクラスで欠席無でクラスを進めているタイからいらした女性。彼女は宿題が嫌いと楽しそうに笑いますが、宿題を課さなくとも毎日クラスで扱ったことを学びとってくれます。前に進むことだけを望むのではなく、楽しみながら、少しずつでも確実に。素敵
2023/06/14 07:12
ゴミ拾いウォーキング。
いい海岸線なんですけどね、相変わらず道路にポイ捨てする輩がいるんですよ。借りてきた本が大学生の参考書だったんで即返却。読む本がなくなったんで、ゴミ拾いのウォーキングに行ってきました。というのはまぁ冗談で、自転車で走ってるとどうしても目について。といって自転車じゃ持ち帰るわけにもいかないんで、もうそろそろ拾わなきゃと思うのが月1ぐらい。但し、道路は砂浜のゴミ拾いと違って事故の危険があります。だから自...
2023/06/13 20:49
色々、いっぱい
隣の部屋で聞こえた夫と娘の会話夫:ブツブツ、アレヤコレヤ娘:なんだ~!あなた、今日随分ウザイよ。どうした?何があった?夫:。。。夫は帰宅して玄関を入るや否や、ブツクサブツクサだだったので、”娘よよくやった。”夫のブツクサ100%目いっぱい。娘の勢い瞬間満タン
2023/06/13 00:01
麻雀もぐもぐタイムとペット?
麻雀もぐもぐタイムを一挙公開・・・ってそんな大げさなもんじゃございませんがない頭使っての麻雀、いつもあと1歩2歩なとこで上がれずやり始めてから1年半ほどたったけど、まだまだ道のりは遠いわ~いつものごとく、甘いものと辛いものを行ったり来たりエンドレスになりそうでヤバイっと感じたところで手を止めるでもこのバランスがええねんなぁ~味付けのお稲荷さんに餅をはさんで、電子レンジでチンした結構ボリュームあるんで、夜食にいいと思う麻雀と関係ございませんが街で見かけたペット?写真もあげとこ台湾の野柳ジオパークにあるコンビニの2階で休憩中肩に乗せて歩いてたお兄さん二人が隣のテーブルにいたので、撮影させてもらったインコ用のリードって初めて見たわ~何故かドヤ顔こちらは日本のある敷地で羊が放牧されてたのでパチリ地主さんが羊に草を...麻雀もぐもぐタイムとペット?
2023/06/12 09:49
娘をダシに使った夫の夕食計画
夕食がとても楽しみな夫は、買い物時間になると家族のLINEに「何か買い物ありますか。」夕食の買い物時間といっても、私の時間より2時間弱早くて、午後の仕事に没頭中のことが多く。。。特にないかな~まだ、お昼ご飯を食べたばかりだから~浮かばないな~と応えることがほと
2023/06/11 23:05
模様替え 気持ち替え
先週中頃から企んでいた模様替え実行。夫が、在宅業務や3休/週になったことで結婚以来の時間や、空間が本当に変わりました。正直に言えば、”あ~あ、面倒くさいな~”と思うこともたくさんありますが、夫とて手探りなのには違いないわけです。女性は、「言わずともわかる
2023/06/11 00:46
私たちの年金問題
旦那が日本に一時帰国してる間にまずしなあかんこと年金相談65歳になった旦那は今年から年金がもらえるでもまだ働かせてもらってるので、有難いことに一応収入はある繰り下げてもいいだろうかしかぁし加給年金という制度が合って、配偶者が年金もらえるまで年間30万近い金額が旦那の年金に上乗せされるただし、年金(厚生年金)を繰り下げると、その加給年金はもらえないさぁどうする30万はかなりでかいぞってことで、まずは相談だということで年金事務所にやってきた🚗ホンマは相談も予約しなあかんねんけどなんせ旦那が日本にいる間は全て満席になってたので、無理を承知で受付に聞いてみたいや、事情を説明して泣き落としたで、無理を聞いてもらえて係の人と対面する調べてもらった結果、私が年金もらえる62歳までの期間の加給年金と旦那が2年繰り下げたこ...私たちの年金問題
2023/06/10 14:55
お疲れ様でした
東京も梅雨入りしていたのですね。数年前に梅雨入りが一旦取り消された頃から、気象庁の梅雨入り宣言が慎重になったとか。日本は四季が明確で…というのは、もう何時の頃からか変わってしまったと感じるのですが。ほぼ亜熱帯に近づいてきていますよね。私はオンラインの仕事
2023/06/10 00:54
今朝のひとりごと
この日はスポクラ友達と3人でランチ3人集まるのは初めてやけど、結局4時間半ぐらい?喋り通してお開き1人はこの間台湾に来てくれたのでもう1人台湾行きたいと言ってくれてる子の、色々を決めに集まったつもりがスポクラネタが尽きなくて、結局11月あたりに行こうという事しか決めんかったという(笑)ま、まだ日にちあるしで、ま、いっか調べてみると台湾旅行ベストシーズンは12月~4月らしいやっぱり観光するのに暑さは日本より過酷やからなぁ~今日の朝ごはん旦那が帰国してからずっとご飯とお味噌汁と魚せめて日本にいる間だけは和食をたんと食べてくれでもパン大好きっこの旦那なんで週末はパン食にしてあげよう今日は雨大丈夫そうやなぁ~今日は二人とも予定なしなんで、さてどうしよう旦那、これから日本にいる時間が多くなるから、スマホを変えたいと...今朝のひとりごと
2023/06/09 10:00
雨のせい?
ダメダメ!! 低気圧症候群...?いつもの頭痛はしかたないとしても、体調というより気分が下降気味。ハナモク=花木~のはずの今日なのに、週末がいつも雨だからかしら、なおさら気分がど~んより。5年前、2018年の今頃夫は長年勤めた会社の延長雇用中、私は、60歳という
2023/06/08 23:22
ドイリーを
新しいテーブルが仲間入りしてから2週間。テーブル時間がよりいい感じになっていると思います。夫も娘も気に入っているようです。私たちにとって、ダイニングテーブルはとても大切なもので、しかも多分これからずっと使うことになるテーブルをおまかせオーダーするのは冒険で
2023/06/07 22:58
世の中の変化について行く?あきらめる?あえて無視?
田舎の自営業主婦、5〜6月は総会・研修・顔あわせなどがてんこ盛り。コロナ禍では開催自体が急遽なくなったり、「書面開催」なるものが開かれたりでやり過ごしていた様々な集まりごとが、数年ぶりに一斉に花開いているといった印象。市全体での大きな会のあ
2023/06/07 11:53
街角の花に気分があがる
町角で花を見たら、シャッターを押す4月5月で3回台湾出かけたけどやっぱりあちこちに花が咲いてて綺麗やったわなので花の写真だけを集めてみたけど肝心の花の名前はわかりましぇんなので写真のみとあいなりますです大安森林公園にてあ、この花だけは名前書いてたなぁ~淡水河の自転車道に面してる古亭河浜公園花海にてこの花は迪化街のカフェ&ホテルの建物に沿うように咲いてた以上、台湾で見た名前知らない花でした日本でも、おおっっと思って思わずパチリしたのが以下2枚完全タンポポと、これは名前最近知った、なんじゃもんじゃの木だよね?間違ってたらご指摘ください変わった名前しか覚えられん街角の花を見るとなんか幸せ自分ではよう育てんけど、歩いてて何気なく目に留まる花がなんか気分をあげてくれるわにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほ...街角の花に気分があがる
2023/06/07 09:41
最近よく聞く言葉と?ー承認欲求
どんな世代でも言葉の流行があるように、疑問もあるのかもしれません。”承認欲求が強い” 最近よく聞きます。気づいてみれば、あの人もこの人も承認欲求が強いって十羽ひとからげのように表現されているような気もするし…”わたしは、ここにいるよ。気づいて!できれば、
2023/06/06 23:39
最近ダイソーで買ったもの
最近はハンドメイドの材料が飽和気味なのか100均に立ち寄っても、さほど触手が動かない一時期は100均ショップで大人買いしてたもんでこれはいいことなのかどちみち、秋のマーケットに向けてはよ作りなはれ状態ですさて、そんなダイソーで最近買ったもの可愛いとつい衝動買いしてしまうのは、私の悪い癖やわ割りばし、普段使いますか?やけど袋が可愛かったコードバンド、家にもたくさんあるよね?やけどなんか可愛かったペットボトルカバー文句なく可愛かったこれは実用品あったらええよね~で洗濯機関係の汚れ防止カバーを買うキャビネットロックは食器棚の地震対策用に買って、早速つけてますどうもスポクラにちょいちょいボディタオル置き忘れてきてるみたいで少しずつなくなってるいつなくなったのかわからんから、受付に聞きづらくそのまま~ま、100円だ...最近ダイソーで買ったもの
2023/06/06 09:28
お弁当 やったー!
娘は幼稚園の頃からずっとお弁当を喜んで食べてくれています。お弁当を喜んでくれるだけに、辛い思いでが2回というか、2期間。娘が年長のときに乳がんで手術をすることになりました。抗がん剤もあったので、1か月近くでした。娘は超が付く程の甘えん坊で、私がいないことな
2023/06/05 23:08
止まったらダメかも
若かりし頃、週末病になっているのが私だけでなく同僚にも結構いて、平日元気だから、”次の週末は。。。”と楽しみにしていると、土日ひたすら寝ていたということがありました。結局、自立神経がうまくなかったのでしょうね。今週の私はそうだったようで。タタっと片付けて
2023/06/04 23:05
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件