メインカテゴリーを選択しなおす
#資格
INポイントが発生します。あなたのブログに「#資格」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
G検定の合格特典が豪華!!AIに関するコミュニティにも所属できちゃう!?
先日合格したG検定ですが、合格特典が多く様々なものを貰えました。 自己研鑽を目的として受けたG検定でしたので、合格しても合格証が貰えるぐらいだろうなぁ…っと思っていたのですが、結構色んな特典がついてきました。 さてそんなG検定の合格者向けの
2024/03/30 17:48
資格
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
調理力検定 スポーツめし検定 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「スポーツ栄養の日」ということで、調理力検定のスポーツめし検定を受験しました( ゚Д゚)無料W…
2024/03/30 12:17
消防設備士 甲種 第3類 免状到着!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 消防設備士甲3の免状が到着しました(^^♪次は8月に甲2にチャレンジです( ゚Д゚) 試験詳細はHP…
2024/03/30 04:25
調理力検定 ラカント検定 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 調理力検定のラカント検定を受験しました( ゚Д゚)おっさん的には甘かったらなんでもいいです(-ω-)…
2024/03/30 04:24
あんふぁんWeb 「小学一年生」クイズ チャレンジ!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) もうすぐ4月ですな。あんふぁんWebの「小学一年生」クイズにチャレンジしました(-ω-)/無料WEB…
2024/03/29 06:12
パーソナルカラー実務検定 2級 出願!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) パーソナルカラー実務検定2級に出願しました( ゚Д゚)パーソナルカラー系は色々受けてますが、特別に興…
2024/03/28 13:24
無人航空従事者試験(ドローン検定) 2級 出願!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 受験料が\500割引きになる先行申し込みの案内が来たので、早速ドローン検定2級に出願しました( ゚Д…
2024/03/28 13:23
整理収納アドバイザーに関する参考書籍を読んでみた
整理収納アドバイザーの勉強に向けて準備を進めております。 整理収納アドバイザー1級は1次試験、2次審査といったフローで進められていきます。 1次試験の対策もだいぶできてきたので、2次審査の対策として整理収納に関する書籍を読んでおこうと思いま
2024/03/27 20:22
次の夢は…長女にHTMLを叩きこむ!
現在、Progateでプログラミング学習をしている私。まだ始めて8日目なので、HTML&CSSの中級レッスンをしてます。 今は見本のとおりページを作るだけです…
2024/03/27 18:51
プログラミングの技術をつけたい!
1週間前からProgateというサイトでプログラミング学習を始めました。「プログラミング」といっても、超~初期の初期。HTMLとCSSの初級がようやく終わりま…
2024/03/27 18:15
リビングくらしナビ 宝塚歌劇検定 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「世界演劇の日」ということで、リビングくらしナビの宝塚歌劇検定を受験しました( ゚Д゚)無料W…
2024/03/27 14:13
フォーサイトの行政書士講座を受講したお話〜これから受講を考えている方へ〜
フォーサイト受講後の今思うこと 先日令和5年度の行政書士試験の合格発表がありまして、 無事に合格しましたという
2024/03/27 08:03
「資格」がないと就職や転職は不利なのか?〜中途採用や新卒採用に関わってみて感じたこと〜
資格がないと就活や転職は不利なのか? 僕は山口に帰る前は小売業でおよそ6年間、社労士事務所で社会保険労務士を2
2024/03/27 07:58
行政書士試験の振り返り〜憲法の勉強をしていたときに使っていたもの〜
憲法の勉強の質を上げるために実践していたこと 今日は久々にお勉強のお話です。 行政書士試験の振り返りで「憲法」の勉強法のお話をしたいと思います。 行政書士試験の科目の中に「憲法」があります。 一番最初に勉強を始めた科目でもあったのですが、講
2024/03/27 07:53
このご時世に賃下げ!?
何度も言いますが昨今派手な賃上げだの春闘満額以上回答など景気のいい?話がメディアを通じて乱舞しています。まったくどこの異世界の話でしょうか。私のまわりではそんな話は聞きません。 まあ田舎はいつもそうなんですけどね。景気が上向くのは後のほう、景気が下向くのは真っ先にです。誰かが「飛行機の後輪と一緒」と言っていましたが、その通りです。 とはいえ定期昇給はありますので全くのゼロということはありません。賃金表の書き換えもなさそうですので少しは昇給するはずです。 ところが驚きの事態が発生しました。担当業務受け持ち見直しです。私は従来3つの業務を兼務していましたが、そのうち2つが外れ、1つが追加されました…
2024/03/26 21:38
G検定に合格しました!結果も公開しちゃいます!
G検定に合格しました。 正直、受かるかどうか自信がなかったのですが、なんとか合格していたので良かったです。 今回はG検定の結果についてお見せしてまいります。 なお、G検定を受けたときの所感につきましては、下記の記事に掲載しておりますので、そ
2024/03/26 19:47
【運動と勉強の二刀流】㊶文武両道ってきれいごと?
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
2024/03/26 15:11
情報セキュリティ管理士 更新講座受講!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 情報セキュリティ管理士の更新講座を受講しました( ゚Д゚)これもそろそろ「上級」に昇格する頃だと思う…
2024/03/26 12:35
統計検定 3級 出願!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 昨年5月に1点足らずで不合格になった統計検定3級にリベンジ出願しました( ゚Д゚)今回はやってやるぜ…
2024/03/26 07:55
衛生管理者を取得するなら、第一種と第二種のどっちがいい?
「衛生管理者の資格を取得するなら、第一種と第二種のどっちがいいの?」 衛生管理者の資格取得を検討しているのであれば、このような疑問をお持ちの方も多いかと思います。 衛生管理者の資格を取得するためには、衛生管理者試験に合格する必要があります。
2024/03/25 22:02
行政書士に合格したときにやっていた勉強法のまとめ〜あることを意識するだけで合格はぐっと近づく〜
「やったつもりにならない」を常に心がける方法 今回は周りからよく相談を受ける、 「行政書士試験の勉強法」 につ
2024/03/25 15:23
大潟水と森公園検定 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「散歩にゴーの日」ということで、お散歩スポットとして評判らしい大潟水と森公園の大潟水と森公園検…
2024/03/25 11:53
山形ふるさと観光検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 山形ふるさと観光検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。 入門 初級からは合格証が貰えます…
2024/03/24 18:36
シングルマザーに人気の資格5選
今なにも資格を持っていない。 シングルマザーになって取るならどんな資格がいいのか。 シングルマザーに人気の資格
2024/03/24 17:06
【京都編】行政書士と意外に相性のいい資格
現役行政書士のあや師が、京都で開業をするのにおすすめの資格「京都検定」の魅力と業務への活かし方を解説しています。 こんな方におすすめの記事です。 ・京都で行政書士を開業したい・京都で仕事をするための事前練習がしたい・京都で開業するのに必要な教養を知りたい・国家資格以外でどんな資格が業務の役に立つが知りたい・歴史や神社仏閣に関する知識を身に付けたい
2024/03/24 16:37
#思ってたのと違ったこと レジンの資格
長年生きてきて思ってた事と違った!なんてことは日常茶飯事です私だけでしょうか・・・ 私は長い事ハンドメイドをやってきて今は販売はほぼやめておりますが、レジンの…
2024/03/24 16:10
あなたのスキル 生かしませんか?
家の中に眠っているは宝物はありませんか? 宝物とはあなたのスキル。 そのスキルに付随した物が部屋の一角に放っておかれてないですか? たとえば 書道生…
2024/03/24 11:04
一陸特・二海特 免許証 到着!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 一陸特と二海特の免許証が到着しました(^^♪一海特も取りたいのですが、試験日が平日しか設定さ…
2024/03/24 09:22
行政書士試験の合格証が届きました。〜封筒の中には何が入っている???社労士との違いは?〜
行政書士試験の合格証はこんな感じ 先日1/31日にあった行政書士試験の合格発表。 無事に合格することができてい
2024/03/24 05:40
行政書士試験って何を使えば合格できる???〜僕が使用したのはこれ!〜
結論:「どれを使ったか」ではなく「どのように使ったか」がすべて 先日(1月31日)に令和5年度の行政書士試験の
行政書士試験の合格発表がありました〜果たして結果は・・・???〜
令和5年度の行政書士試験合格発表を受けて 本日(2024年1月31日)、行政書士試験の合格発表がありました。
2024/03/24 05:39
すみだ環境・SDGs検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) すみだ環境・SDGs検定を(-ω-)/受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。墨田区に住んでなく…
2024/03/23 19:32
速習簿記CAMP 記事まとめ
bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com bokicamp.hatenablog.com にほんブログ村 [http://にほんブログ村:title] [http://にほんブログ村:title] [http://にほんブログ村:title] [http://にほんブログ村:title]
2024/03/23 13:10
吉野ケ里歴史公園検定 受験!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 吉野ケ里歴史公園検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。全問正解でひみか特級認定で…
2024/03/23 08:47
整理収納アドバイザー1級1次試験のオンライン学習をやってみた!問題を解いて理解を深めたい人にオススメ!!
整理収納アドバイザー1級の1次試験に向けて勉強を進めております。 基本的に2級と準1級の公式テキストを読むのが対策方法となるのですが、実は1級1次試験の対策としてオンライン学習講座というものがあります。 今回はそちらに申し込んでみました。
2024/03/22 19:48
水の知 検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「世界水の日」ということで、水の知検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。 入門級 …
2024/03/22 19:45
シギ・チ チャレンジ検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) シギ・チ チャレンジ検定を受験しました( ゚Д゚) この検定は少々変わっておりまして、1年の間…
2024/03/21 18:59
第一級アマチュア無線技士 受験票ダウンロード!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) メールで送られてきていた受験票をダウンロードしました( ゚Д゚)ニシザワガクエ~ン( ゚Д゚…
2024/03/21 06:29
統計検定2級の内容を学びたくて ~Udemy™の講座を受けてみた~
統計検定2級の試験に向けて勉強を進めております。 そんな統計検定ですが、独学で勉強しようとしても理解が追い付かないことはありませんでしょうか。 回帰直線、仮設検定…実は私もここら辺で躓きました。 書籍とか読んでも、ややこしそうな式がずらっと
2024/03/20 19:01
国際知識検定 国旗Ⅲ(国旗と人物) 5級・4級 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 国際知識検定国旗Ⅲ(国旗と人物)5級・4級を受験してきました(-ω-)/休みを申請していたのですが、…
2024/03/20 13:31
リビングくらしナビ UVケア診断!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「日やけ止めの日」ということで、リビングくらしナビのUVケア診断です(-ω-)/おっさんは焼け…
2024/03/20 06:43
久しぶりに自己投資しようと思う
勉強を中断していた情報セキュリティマネジメント。アプリでの勉強に限界を感じてきたので、メルカリでテキストを買いました。 でもメルカリに出てるってことは中古品…
2024/03/19 18:38
ミュージックセンス開発検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「ミュージックの日」ということで、ミュージックセンス開発検定を受験しました( ゚Д゚)まぁ、「…
2024/03/19 17:30
【rasuの文武両道への道】㉑板橋Cityマラソンに参加!(フル12回目)
2024/03/19 15:50
調理力検定 シュークリームの調理科学検定 受験!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 毎月19日は「シュークリームの日」だそうです。調理力検定のシュークリームの調理科学検定を受験しました…
2024/03/19 05:20
シティリビングweb 快眠クイズ チャレンジ!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「春の睡眠の日」ということで、シティリビングweb快眠クイズにチャレンジしました(-ω-)/な…
2024/03/18 17:41
サクラサク🌸
あれは、 一体いつのことだったのかと、時期が思い出せない、あいまいなことが多く 最近は コロナの前、後を基準に思い出すことが多々。 〈これは、コロナ前、京都に住んでいた時の通勤時の桜〉 今年は、 お孫元年、 明白な基準ができたので なにかせねば!残さねば!と 国家資格でもあ...
2024/03/18 07:33
リビングくらしナビ 花粉対策クイズ チャレンジ!
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今はスギ花粉が飛んでるんですかね?リビングくらしナビの花粉対策クイズにチャレンジしました(-ω-)/…
2024/03/18 00:01
調理力検定 塩検定(塩と健康編) 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 毎月17日は「減塩の日」ということで、調理力検定塩検定(塩と健康編)を受験しました( ゚Д゚)でも濃…
2024/03/17 11:20
調理力検定 旬の食材検定(3月編) 受験!
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 調理力検定旬の食材検定(3月))を受験しました( ゚Д゚)※一部バグっていたので自分で修正しています…
2024/03/16 13:13
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件