メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニア女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニア女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
気持ちに身体が付いて行かない
今日、仕事中に腰にまた違和感が・・・重い物を持ったり中腰になったりした時は、気を付けているんですが。今日はちょっと振り返った時に、ピキッと・・・あ・・・って思ってゆっくり動くと、少し痛みはあるけれど動けたので良かったです。こんな調子でぎっく...
2025/03/28 19:20
60代シニア女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
普通の日常に戻れるなら 過ぎ去ったことはどうでもいい
西日本方面が広範囲に☔ yahoo.co.jp/weather大雨に…なっちゃってる地域もあるそうなので心中・複雑なんだけど( `◯ ω ◯ ) この雨で…全ての火が消えますように。平野神社 関山桜 4月初旬今日は普通にいつものパート公休日休みの日の前は寝坊しても問題無いので睡眠導入剤を飲まないで眠りにつくんだけど数年に渡って行われた迷惑行為などで始まった睡眠障害ってことで結局 うだうだしちゃって 朝の6時過ぎ頃まで眠れませんでし...
2025/03/28 18:57
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本です。60代の4割が検討している人生後半の住み替えについても参考になりそうな本です。60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした 内容紹介(「BOOK」データベースより)
2025/03/28 18:17
消費者も賢くお買い物
無印良品週間の間に、ストックする化粧品を買っておこうと、出かけました〓 敏感肌用日焼け止めミルクはさらっとしているのでつけた感じがしないです。 なので効いてるのかもわかりづらいのですが〓敏感肌の私には合ってるようで買い足しておきました。 モールから見える早咲きの桜と白木蓮がきれい〓
2025/03/28 17:43
結婚について岩下志麻さん「夫は同志で戦友」婦人公論
岩下志麻さん夫の篠田正弘氏亡くなる 篠田正浩氏といえば、映画監督で女優・岩下志麻さんの配偶者として有名です。 94歳でご逝去され、妻・岩下志麻さん84歳は舞台挨拶をとりやめられました。 婦人公論2024年7月号で、岩下さんが結婚生活について語っているので、お伝えします。 スポンサーリンク // 結婚57年 結婚ってなに? まとめ 結婚57年 岩下志麻さん・80代に見えない美しさ 篠田監督とおしどり夫婦としても有名な岩下志麻さんが80代とは、驚き。 若い頃と少しも変わらないプロポーションに、背筋が伸びた姿勢です。 画像は2024年7月号の婦人公論。 図書館から先週、借りて読んでいたところでした。…
2025/03/28 15:55
タック入りラグランスリーブ袖のシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉕
苦戦続きをしようと 同じ製図の引き方のラグランスリーブ のシャツにした。 そでの引き方は 前作より早かった。 斜めに切り開く …
2025/03/27 20:49
求人が少ないのは季節のせいなのか?歳のせいなのか?
今日は仕事日でした。出勤したら元社員のパートさんが社員さんと喋っているのが見えたので、「うへっ・・・」っと思いましたが、特に接触する事もなく無事に終わって良かったです。今日も帰り際に、違うパートさんと世間話しをしました。その時に求人の話しを...
2025/03/27 18:39
去年の服記録を見て反省
今日は大阪では過去一高い気温の3月だったようです。この辺りも26.6℃までいってました。。 毎日食べたものと着た服の記録を…
2025/03/27 16:29
さて どうなんでしょう。
暖かいと心まで ぬく~く なって心に良さげです。頚椎症は落ち着いてまいりましたが、左腕の痛みは まだ続いています。 ( `◯ ω ◯ ) ザンネンこれはまあ老化現象みたいなものらしいので(筋力の低下からくる)頚椎も腕も足も腰もそれなりに鍛えなさいと…そんな話なわけで…暖かくなってまいりましたので、気力も少し上がって運動をしようという気もちょっとずつ上がって行くかしら、と 期待しています。 … が さて どうなんでしょ...
2025/03/27 15:41
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス 完! レディブティック2025.4月春号㊳
あたたかな日が続いています。 春!うれしいけど その後の再度の冷え込みが怖い えりには2㎝のゴム長さは38㎝で指定どおり…
2025/03/26 21:31
求人募集・・・お呼びでない
諦めず、今も求人はチェックしています。マンションの更新料を考えると、少しでも収入を増やさないと。インディードから求人メールの設定をしているんですが、今日送られて来た中に私の条件に合った求人がありました。さっそく、詳しく内容を見てみると。「マ...
2025/03/26 17:52
名残りのヴィド/桜咲く/ウッドボタン
本日は~、予定通り夫と電車で出かけてきました〓 あと5日のヴィドで、いつものカウンター席。夫はいつものぶどうパンとウインナーロール。私は海老とブロッコリーとポテトが入ったハーブ風味のパリーニ。おいしかったです~〓
嬉しい変化にふと笑顔に
…
2025/03/26 13:44
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[春の息吹編]
昨年は一部成功を見た、鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト。今年はあじさいだけでなく、新加入したお花も開花までもっていきたい!長く厳しい冬を経て覚醒間近の鉢植えたちの最新情報をお届けします。
2025/03/26 10:19
ラグランスリーブとフリルネック風ブラウス ① レディブティック2025.4月春号㊳!
服のネーミングってむずい とりあえず説明文からチョイスしてる。 スリーブか?ネックか? どっちを選ぼうかと思ったが 両方つけた もっ…
2025/03/25 22:10
3/25 借金残高(任意整理済)
今日も暖かい日でした。でも窓から外を見ると、何だか黄色いような・・・Yahooニュースを見れば高濃度な黄砂が日本列島を襲っているとか。やっぱりね。北海道以外、真っ黄色の地図でした。任意整理後の借金残高。残高 243,500円(-28,300...
2025/03/25 18:32
今日のひとりランチ/はかない春
今日もとっても暖かかったですが、黄砂と花粉が嫌ですね。。 洗濯物はベランダの内側に少しだけ干して3時頃には乾いていたのでぱんぱんと手ではたいてから取り込みました。明日もまだ黄砂がくる模様で、あさってからは雨になり、気温が下がります。。 春ってなんだかはかないねぇ〓 毎月買っているテレビ雑誌は、
2025/03/25 17:41
無職は飽きる? 薬を飲んでもよくならない花粉症も
2025/03/25 11:22
永代供養墓に合祀されている夫
今日は気分の悪い一日でした。実は先月は夫の命日だったんですが・・・朝、夫の友人からお墓の場所を教えて欲しいと連絡がありました。その友人は夫が亡くなった直後に、お墓まいりに来てくれた方でした。数年ぶりなので、忘れてしまったらしいです。電話で教...
2025/03/24 21:41
夫の反応が思ったとおりだった件
早いものであと1ヶ月ほどで冬の間に予約していた旅行に行く日だ。 ちょうど去年の4月にも沖縄に行ったけど、そのときは服も帽子も持っていたもので済ませた。 茶系の帽子はもう少し明るい色がよかったと思ったものだ。 その後探してみたけど、思ったものが予算内では見つからず買っていない。今年はどうしよう。。
2025/03/24 21:11
モップのほこりの取り方!次の作品の製図引き!
これが正解とは言えないが。 コーヒーを飲むために 電気ポットでお湯を沸かす間 だいたい1~1分半? その間にフローリングの上にモップを…
2025/03/24 20:43
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[秋の準備編]
2025/03/24 19:05
自炊アラカンのキッチンツール事情?この歳で初めて揃えたもの、昔ながらの年季もの
定年退職して、肩書が専業主婦となった以上、頑張らなきゃいけないのが節約料理。時間だけはある自炊アラカンが、タイパ度外視で勤しむ際の我が家のキッチンツール一式を、ずずずいーっとご紹介します。
2025/03/24 19:04
人生半世紀が過ぎて、「最重要にして最難関の人間関係構築」がスタートする綾
2025/03/24 19:02
【有給休暇】ブログのあと・ヨガもどきのストレッチを…
今日の私パートは年次有給休暇を使ってお休みしてます。みちのく公園の桜 ベンチと桜気力はあるんだけど痛みで凹みそうな感じでイマイチ体調が悪いから休んでいるのではなく会社側の都合でお休みたまに…そんな日があるけど法で定められた年休があるので今日の分のパート賃金は普通にはいるまあ( `◔ ω ◔ ) .。oこの年次有給休暇について知らないパート・アルバイトさんがいっぱいいるそうだけど今まで何度も書いてきたので割愛して...
2025/03/24 18:56
インフレ襲来!年金シニアが電気代で苦悩 ・老後資金の収支
暖房費や食料品が高くなる一方 仕事場を併用している戸建てのわが家、3月の電気料金の請求は2万4689円です。 昨年同期と同じくらいの使用量で、2千円近くも高い。 来月からは政府の補助がなくなるため、さらに負担が大きくなるでしょう。 老後資金の収支についても考えます。 スポンサーリンク // 再エネ賦課金アップ インフレ率 収支を計算しよう まとめ 再エネ賦課金アップ 再エネ補助金がアップ 来月から政府の補助金がなくなると、再エネ賦課金がアップ。 一般的な家庭で月に1,592円、年に2万円弱の負担増と、テレビ朝日が報じたのです。 再エネ賦課金と言えば、日本の山岳に太陽光パネルを敷き詰め、海には巨…
2025/03/24 17:06
化学物質過敏で香料が苦手 使っているもの
2025/03/24 12:44
なんとも楽しいドラマチックな人生 最高の選択
2025/03/24 12:42
安くても十分ハンドメイド
初めて行った文具女子博(⇒★)に60代のおばちゃん二人テンションアゲアゲで購入した品々その文具も部屋の隅に買ったまんま置きっぱなしで買っただけで満足する私たちの悪い癖使い切ってないものあるんで、友達宅で遊んでみる特殊なスタンプ台Ukidelで押した絵が、水性インクを上から塗ると浮かび上がってくるというものこのスタンプ台は確か高かったよなぁ~一度やってみて満足なわたし次はいつ使うんだろか?(こらこら)これまた特殊な素材の折り紙鶴を折ってみようその前に鶴の折り方忘れたから、普通の折り紙で練習上はわたし下は友達コテでちゃんと折り目をつけて綺麗に折った友達と練習したのに折り方間違えて、適当このくらいで、まぁええか主義で折った私の鶴違いは一目瞭然でございますそれでもiPhoneポートレート機能でスタジオ撮影モードで...安くても十分ハンドメイド
2025/03/24 09:06
いなべ梅林
3/14「いなべ市梅林公園(いなべしばいりんこうえん)」鈴鹿山脈を見渡す高台の「いなべ市農業公園」内にある東海エリア最大級の梅園 まだ三分咲きでしたが平…
2025/03/24 05:55
タック入りバルーンスリーブシャツ 完 レディブティック2025.4月春号 ㉜!
仕上げてしまった 仕事の合間に 時計をチラチラ見ながらミシン! 袖が思ってた以上に大きかった! 袖のぽっこりの…
2025/03/23 22:36
引っ越しトラックを見て妄想する
今日は朝から、いつにも増して上の階がうるさくて。昨日の夜も遅くまでガタガタバタバタ言っていました。あ・・・もしかしたら引っ越しかな?と思ったら引っ越しでした。ベランダから下を覗くと、引っ越し業者のトラックが玄関入り口の方に止まっていました。...
2025/03/23 19:58
ガトー宇治抹茶パン/シニア本/おうち晩ごはん
今日も暖かい日でした〓先週ヴィドへ行った時に売り切れだったのでリベンジに行ってきました。 ガトー宇治抹茶クリームパン、見た目と違って甘くなくてとっても美味しかったです~〓
2025/03/23 17:52
【実は…東京は安い】65歳からの介護保険料はなぜ高い
昔はなかったんだけど いつから介護保険制度が始まったのか調べてみたらもうすでに25年も経ってたのね介護保険制度高齢化や核家族化の進行などを背景に、介護を社会全体で支えることを目的として2000年に創設少し抜粋すると介護保険料は市区町村によって異なり前年度の所得をもとに算出され3年ごとに見直される。*所得割額=(総所得-基礎控除額)×介護保険料率*均等割額=(所得が0円でも発生する)*平等割額=世帯に...
2025/03/23 11:58
タック入りバルーンスリーブシャツ ① レディブティック2025.4月春号 ㉜!
バルーン袖、可愛くて好き 前身ごろ そで上 後ろ見ごろ そで下 製図を引くのは やはり時間がかかるけど …
2025/03/22 20:01
着る物に悩む今日、一蘭のラーメンを食べて来た
今日は暖かい日になりました。家にいると結構ひんやりするので、朝はエアコンを点けていました。お昼頃には日も差して来たのでエアコンは消しましたが。買い物に行く時に、羽織る物に困りました。家の中より外は暖かいはず・・・でも思ったより寒かったら嫌だ...
2025/03/22 18:57
フレンチスリーブのブラウス Ⅱ リベンジ 完!
リベンジゆえ気になっていっきに仕上げた。 今見たいドラマとか映画がなく 洋裁の事に集中してたから 完成できた。 そで口…
2025/03/21 20:53
仕事と思えば割り切れる
今日も仕事日でした。すっかり木金のシフトが定着したような。そして出勤すると今日シフトが一緒だったパートさんが、「登録販売者の試験受けるんですか?」と聞いて来ました。受けないと答えると、「私も受けません。いつまでここで働くか分からないけれど仕...
2025/03/21 18:38
無印購入品と「90年、無理をしない生き方」
本日は~、気温は上がりましたが風が強くて春物コートでは若干寒かったです。。 電車で近場モールへ〓 早咲きの桜が開花していました〓
2025/03/21 17:56
91歳の義母も転んで思う事
先週、父が転倒し頭が血だらけになったかと思ったら(⇒★)今度は義母夕方スタバでくつろいでたら仕事中の義妹から電話なんでも家の見守りカメラを見たら、義母が廊下に倒れてもがいてるようだ~とのこと大変やん‼と駆けつけてみたら廊下で座り込んでいるしかも何故か便器の中に、靴下と下着があってどういう状態でこうなったんかわからんけど、とりあえず着替えてソファーに座らせて洗濯した義妹によると、この日、私に電話してくる前にも転んでケアマネさんが訪問してくれたとのことで、ケアマネさん帰ったあとにまた転んだらしく、これで一日2回目両ひざには内出血のあざがあったもともと去年あたりから認知が進んでたのは承知やったけど足腰も相当弱ってきたね~よく見たら、義妹が用意してる朝ごはんも昼ごはんも手を付けてなくて当然お薬も飲んでないあ~んし...91歳の義母も転んで思う事
2025/03/21 09:22
家族が増えるかも
先々週ジェイク君もテキサスから帰ってきた。それもありジェイクくんと親しいコディー君を訪問する機会が多くなった。コディー君は2匹の犬を飼っていてその中の1匹、今月2歳になるゴールデンリトリーバーのNalaちゃんに子犬を産ませる事を考えているらしい。”イジー、ナラの子犬をもらってくれるだろ?”とこれまで何度か訊かれていたけれど犬を飼い始める決心がつかずはっきりした返事をせずに来ていた。でも子犬を飼い始めるのにいい時期かも知れないとも思い始めている。私達はまだ犬の散歩を楽しめる年齢だし😁夫婦で子犬を育てる事の良さばかりが想像されまだ妊娠もしていないナラちゃんの子犬の名前まで考えその日が来るのを楽しみにし始めている。ナラちゃんの名前はディズニーのライオンキングからつけられているので男の仔ならKion女の仔ならKi...家族が増えるかも
2025/03/21 02:36
登録販売者資格試験って何だ?
今日は仕事日でした。あの人はいるのかと、キョロキョロと様子を伺ってしまいます。「あの人」とは元社員のパートさんです。幸い今日は出勤じゃ無かったので、ホッとして仕事する事が出来ました。仕事が終わってバックヤードに行くと、社員さんもいて少し世間...
2025/03/20 20:32
割と何があっても ポジティブ思考だけど 痛みには弱いんよ。
はっきり言って体調が悪いなので休みの日で仕事にいかなくて良い日はなんかちょっとホッとする私でもって 今週は歯医者さんの予約もないので✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。嬉しいめちゃくちゃ増えてるらしいパソコンが原因の頚椎症座り過ぎが原因の坐骨神経痛どっちも座り方が悪いから直さないとね✅️ モニターの高さを目の高さに合わせ、✅️ 背筋を伸ばして座る✅️ 椅子は腰と背中をしっかり支えるものを選び✅️ 足を床につける昨年から…い...
2025/03/20 19:51
俳句のお勉強とゴーヤチャンプルー
最近一日置きに眠れない、、と昨日の夜中に思ったら昼間にミスドでコーヒー2杯飲んだんだった。。〓 後ろの席のおじさんがお替わり注文したのでついでにお願いしてしまった。眠れなくなるとわかっていてもついついコーヒー好きなんでお替わりしてしまいます。。 今日は3句できました〓 ていうか、どうしても1…
2025/03/20 17:39
家族でも距離が大事
2025/03/20 09:44
JAの直売所でもすごい値段になってます
2025/03/20 09:42
友達にいつも感じる経済格差 投信を売却
2025/03/20 09:40
重たいプレゼント |iPhone16Pro
いつも応援ありがとうございます。 重たいプレゼント 昨日夫が少し怖い声で「ちょっと聴きたいことがあるからこっちに来て!」と言うので「なんか怒ってるん?」と、尋ねると「うん」と答えた。 もしかしたら、内...
2025/03/19 22:08
ポケット付き七分袖のチュニック 完!
雪が降りました。 よく滑ってハンドルをとられて アタフタ 対向車がいなかったのが救いだった。 午後休だったので ひたすらミシンにむかった…
2025/03/19 21:46
予定外の出費に気持ちが重くなる
寒い・・・寒過ぎる。先週くらいだったか、暖かい日が続いて春が加速するかと思っていましたが。昨日の夜中に雪マークが出ていてビックリでした。さすがに積雪は無かったですが。三寒四温とは言いますが、「四温はどこ?」って感じです。ここには書いていませ...
2025/03/19 20:29
次のページへ
ブログ村 551件~600件