chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/11/01

arrow_drop_down
  • 07-11 久々に沢山歩けて嬉しい😀😁🤗

    8:10amに起きる。 昨日、寝る前にみたスリラー映画が面白くて、結局就寝が4am過ぎだったので、全然寝ていない。もう少し寝た方がよさそうだ。 いつもの11:15amぐらいまで、断続的に目がさめたり寝たりする。 結局、1:40pmまで寝てしまう。カーテンは半分あけておいたが、すごく気持ちがよくてよく眠れた。室温25℃になっている。いつもずーっと26-27度ぐらいだったので、やはり外が涼しいから室温もあがらなかった。 スマートウォッチで睡眠とラッカーを見ると、11時手前からのウン度ねから2pm手前までが、ほぼ全時間、深い睡眠になっている。気持ちがよいという自認と合っていて、ちょっと嬉しい。でも寝…

  • 07-10 雷ゴロゴロすごかったね☔

    10:15am起きる。寝る直前まで、「ピカチュウ」の実写版をみていた。いつもは寝落ちしたのに気づいたら、南向きから北向きへ頭の位置をかえて、サーキュレーターを止めて寝るのだが、忘れたみたいで、起きたら南向きであった。すぐカーテンを開ける。今日も暑くなりそうだ。 ふと気づくと二度寝してしまっていた。低気圧のせいだろうか。起きたら2:30pm。まずいまずい。9時間以上寝る人は、早死にする可能性があるらしい。やっぱりなんでもほどほどがいいんだな。本当に気を付けないと。 急いで朝ご飯は、シリアルを食べる。久しぶりに買った。ケロッグは買えないので*1、他社製品。しゃりしゃりして美味しかった。 珈琲飲む。…

    地域タグ:東京都

  • 07-08 初・アイラップで鶏を煮てみた!(^^)!

    うっかりしていつもの時刻に起きる。今日も暑そうだ。 半額で買っておいたアップルパイを食べて1食目とする。珈琲飲む。最近はマキネッタ*1だと暑くてたまらんので、濃縮のものを使っている。 これは裏をみたら、「微糖」の糖分が「砂糖」であって、アスなんとかみたいな加工物じゃなかったので買ってきた。結構カフェインがある。1杯分で200だったかな。 タリーズコーヒー エスプレッソベース 甘さひかえめ 微糖 希釈 コーヒー 340ml×12本 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) Amazon 読書少々。午後イチでDVD返却が無事に終わったことを知る。良かった。全部で20枚レンタルしていたので、…

  • 07-07 株を少々売る!(^^)!

    いつもと同じ時刻におきる。 今年初の猛暑日になった。読書少々、お勉強少々。映画を1本みて、科学系のドキュメンタリーも見る。 10日に引き落としのクレカ決済のため、株を少々売る。先週金曜より少し上がっているので気分がよい。1か月のグラフでみると、ほぼ最高値だ。戻ってきたな。トランプ大統領のやり方、ドカンといって株価を落としておいて、やっぱ止めた☆で株価戻る、というパターン、ほとんどの投資家が見切っているんではなかろうか。といっても、わたしはもはや投資家ではない。以前投資しておいたのを、少しずつ崩して生活している「たけのこ生活者である」🤣 旧い知人から連絡があり、なんとコロナになってしまったとのこ…

  • 07-06 ママチャリ第2夜✌

    ぴったり8時間睡眠して起床。少々予定が狂うも、睡眠はとれたのでよしとする。 日曜日は、郵便回収が2回。2回目が1PM台。これに載せたいレンタルDVDの返却袋、があったんだが、間に合わないことが判明。 夜に出そう。 何かを食べて*1珈琲を飲んだ。読書を少々。 日曜日は「シュレッダーの日」なのでやりたいところだが枚数が無いので来週にする。シュレッダーを使うときは、大きいビニール袋も必要だけど、スーパーの袋がいい具合にいっぱいなので、これを今夜は出しちゃう。その後ビニール出そう。 DVDの最後の2枚を見る。合計4時間ちょいの韓ドラ。サスペンス。めっちゃ面白かった。 夜に何かを食べて*2、DVDを出し…

  • 07-05 ママチャリ第1夜👆

    7AM前に起きる。もう一度寝ようかと思ったが、せっかくなので朝ご飯を買いにいく。 近所のセブンが移転した記念なのか、割引券が入っていたのでそれを使いにいってみよう。マンションの外に出る。近所のマンション建ててる建築現場に2人の男性がいて、朝ご飯をたべている。朝日がガンガンに照っている。日雇いの方だろうか。建築現場の中にはテントがあるけど、まだ敷地内には入れないようだ。ご苦労様である。 セブンに行く。高い!ちっちゃい! 久しぶりにセブンで朝ご飯を買おうとしたけど、高すぎる。大好物だった焼きそばパンも、手乗りぐらいに小さくなってしまって、しかも値上がりしていた。うーむ。今から逆方向のファミマに行こ…

  • 07-04 欧州在住の旧友に連絡を取ってみた!(^^)!

    自転車も復活したことだし、なんかやる気がでてきた金曜日。 まず、新しい韓ドラを見始める。結局、1日で8話まで進む。全16話なので、このままのペースだと2日で完走してしまう。 ついでに、お久しぶりのラジオ体操1と2の通しで10分。肩を動かす動作は、すべて、肩がゴリゴリいう。子どもの頃は、ゴリゴリも言わないし、「なにこの意味なし動作」って思ってたのに、最後までたどり着く前に息がきれる。もう少し太っていたら、座り込んでしまいそうだ。あぶないあぶない。 ヨーロッパが熱波で大変らしい。あちらはクーラーというものが無いので、大変やろな、と久しぶりに旧友に連絡してみる。 www.afpbb.com 彼女はL…

  • 07-03 ママチャリ復活🙂

    睡眠8時間とり、起床。また後ろ倒しになっている。選挙の頃に前倒しになりつつあったのに、一度習慣化すると手ごわいな。でも諦めずに毎日意識してゆく。 お昼は食パン。超熟5枚切りのラスト。冷凍しておいたんだけど、解凍してチーズのっけして食べようと思ったら側面に黒い点。あら。カビかしら。熱したから大丈夫じゃないか?むしる。めがねを外して(老眼なんでね🤣)じっくり観察する。マーガリンを塗りたくる前じゃなくて良かった、垂れる心配がないからじっくりと。裏面に怪しい色変化あり。これもむしる。うーむ。昨日はノーチェックで食べてしまったぞ。ってことは、まぁいっか。どうせ昨日も微量を食べちゃってるし、今日はむしった…

  • 07-02 送料値上げで困っちゃうね😥

    昨晩、24時前に寝たんですけど、(見終わったら判明したが)100分ぐらいのスリラー映画みてたら結局最後まで見ちゃって、昨日よりは早く起きれたかな。 食パンにとろけるチーズ、しらす干しのっけ。 しらす干しは6.30消費期限だけど大丈夫だろうってことで食べちゃう。一応においをクンクンしたり、赤いところが無いか確認して、大丈夫そうだった!最近、冷蔵庫がガラガラなので、よーく冷えてたものと思われる。 珈琲飲む。 部屋の掃除少々。 今日は洗濯ものはない。 夕方シャワーを浴びる。 6:30pmに、そろそろ日が暮れるので出立する準備。何度空気を入れてもフラットになっちゃう自転車の後輪の相談で、乗れないので歩…

  • 07-01 後半戦😄、10年ものの旧式ケーブル

    笑ってる場合じゃないんだけど、今日から暦はなんと7月で、2025年の後半の初日である!!ってことで気合で笑顔😄 わたしの手帳には日付番号が出ているが、今日のとこは182/183と書いてあって、正午でど真ん中であった。 朝起きて台所(1Kなので一応扉はある)を通ってトイレに行こうとしたら、その台所を歩く数歩だけでめまいがしそうなほど暑かった。 今日は外は猛暑のようだ。ほぼほぼカーテンを閉め切って過ごした。 10:15頃に起床。はんぺん食べる。これは1枚でタンパク質が12gも摂れるしろもの。キャベツサラダの半袋を平らげる。珈琲飲む。これだけだとまだ足りないので、牛乳をさらにカップ1杯。はぁ栄養が欲…

  • 06-30 雪印応募す😁

    今朝は、腹が痛くて起きるという久しぶりの経験をした。寝る前から、今回は痛いのう~と思ってたんだが、寝る直前にスマートウォッチを見たら充電13%になっていたので、急いでデスクライトの後ろのUSB給電で充電。そうすると電源タップの1つがオレンジになっていて部屋がほんのり明るい。なるべく真っ暗が好きなわたしはなかなか寝付かれず、そしてはっ!と腹が痛んで起きたら5:06am。充電は終了。いつも99%から100%まで大層時間がかかるんで寝てる間にできてよかったが、睡眠が深いか浅いかは分からない。 お手洗いにいってからもう一度寝る。今回はまぁまぁ寝られた。起きたら11時ぐらい。あれから6時間寝たのか。 今…

  • 06-27 あららーバス停待ってたのに行っちゃったあ😅

    6:45amの2つ目のアラームで起きる。ここで気合を入れて起きていようと思った。昨日かってきた朝ご飯もあるのでそれを食べる。 今日もあっついなぁとちょっとお片付けしたら8時過ぎ。夕方でもいいかと思ったけど、午前の方が涼しそうだと支度をして区役所へ向かう。 住民税4回払い。国保料が爆増のせいで、ちと厳しいから、分納の相談に行きたい。郵便で計算の書類と納付書が届いたときには、「直後は電話がつながらないことがある」とのことだったので、ちょっとしたら電話しようと思ってたら、気づいたら昨日だった。おっと!もう電話で相談したとしても、郵便物が6.30までに届かないだろうから利息がついちゃう!行くしかない!…

  • 06-26 久しぶりに買い出しに!(^^)!

    二度寝して起きる。11時台。昨晩寝た時間がまた遅いから睡眠は多めだけど多すぎではないぐらい。 スマートウォッチで睡眠の質を確認する。昨日よりだいぶ「深い眠り」が増えていて、半々ぐらい😃 今日も食べるものに乏しい。とりあえずバナナを1本。麦茶がぶ飲み。コーヒーを飲んでおく。 昼、どうも集中しずらい。暑いからかな。それでもなんとか頑張る。ちょっと視力が落ちてきて、右目だけメガネが合わない。今年作ったメガネでは大丈夫で、前から使ってるのが厳しい感じ。 あ、そろそろ、眼科にもいかなくちゃいけなかった。 今日はどうもウワウワする。どうやって時間が過ぎたんだろう。 こういう時は家事に限る。洗面台のまわりを…

  • 06-25 食べるものが・・・

    今日も6:40am起床に成功。室温高くなるかもと思いつつカーテンをガバっとあける。起きてすぐに、ポテチを食べる(*^^)v 昨日は(買い食いなんだけども)美食三昧ってことで贅沢をしてしまったので、今日は粗食である。栄養価がない粗食、はカラダに悪そうだが、まぁこういう日もある。 昨日の美食その1.大好物の生麩😍😋😍 右の真ん中である(*^^)v周囲が散らかってるのでちょっと加工ー ちょっとウトウトしてしまって、二度寝。起きたら11時過ぎ。ありゃー。でも一度起きれた上に活動ができたから、よいとするか。 そして今日も快眠快便である(*^^)v 快眠といっても、深い眠りが2時間弱で、浅い眠りが残り全部…

  • 06-23 あしたはドキドキ><

    6:38amにスマホのアラーム、6:40amにスマホアプリのビィビィ鳴るうるさいアラームにも屈することなく、またもや二度寝してしもうたわたくし。10時過ぎ、よだれが冷えて起きる🤣 あぁまたやってしもうた、困ったなぁと目をつむってしまい、起きたらいつもの11時台。うえぇーん。大急ぎでお手洗いいって、水道水の汲み置きをゴキュ飲み、お布団を片したところで、はっと気づいた。今日は株を売る日である! とりあえず東証の1時間休憩に合わせて、反省。 3歩進んで1歩下がるか。でも前より2歩進んでるじゃあないか。何事も前向きに。 ちょっと遅れて13時過ぎ、株を指値で2銘柄入れる。ふと見ると、あがっている。まずい…

  • 06-22 選挙のおかげで早起き成功(*^^)v

    6:38amのスマホアラームで一発で起きる。 昨日も寝たのは遅かったけれど、とにかく起きる。今から用意すればちょうど良さそうだ。 ここで「洗顔をちゃんとやらなくちゃ」「泡でモコモコにしてから丁寧に顔を洗う」なんてことをやろうとすると、面倒になり「選挙は夜までやってるから日焼けしない時間帯に行こう♪」なんて悪魔のささやきを自分で己にしてしまう🤣 そうだ石鹸で洗おう!ってことで、顔を水で洗った後は、片足だけお風呂場に入れて、石鹸を両手にぬりぬりしてから、豪快に顔を洗う。固形石鹸は「弱酸性」だし悪くないはずだ!洗顔後に小鼻の横をこすったら、おええって臭かったけど、気にしない。 7AM過ぎに出立。日傘…

  • 06-21 クーラー切れず&シャワー37度!(^^)!

    10:15am頃、起きる。昨日はペタンコ靴で都心を歩き回ったので、途中で足の平が攣ってしまって痛かった。いつもはスニーカーなのに、無理したからだろうかね。もう底が固いおしゃれ靴は厳しいお年頃なのか🤣 今日は少し暑さが緩んだ感じだったので、クーラー切れるかと思ったけど、外にCASIOを出して計測したら湿度70パー超えなので、勿体ないのでこのままエアコン続行。正確には除湿で自動運転している。 長らく自動運転してると室温があがってきて、27度で安定するようになってしまった。ちと暑い。「-1°」で45分ほど回して、また「自動」に戻す。ほっ。ちょっと涼しくなったな。 今日はどこへも行かず、昨日の外出で勉…

  • 06-19 暑さも今日までか?!?!🙏

    今日も6時台に目覚めることができた。といっても一度だけ。二度寝してしもうた。起きたら、また!11時台であった・・・。まぁいい。とりあえず一度6時に絶対に起きる、というのを徹底していく。 起きてすぐ、ごはん。と言いたいところだが、パンもないので、これでピザ連続である。冷凍ピザのラスト1枚を、昨日のフライパンであっためて食べる。 食べ終わって、即、お勉強開始。 体内時計調整はうまくいってないけど、いい感じでデスクに向かう習慣は復活してきた。クーラーが頑張ってくれていて、27度まで室温はいってるが、湿度が40ちょいで、扇風機の前にいると涼しい。めっちゃ薄着もしている😁 ウォーキングおさぼりがたたって…

  • 06-18 無事に終了😊

    06:40am、起きる。今日はゴミ捨ての日である。先週、このゴミ袋もうちょい行けるな、と思い、敢えてのスルーをしたもの。中身はプラゴミ(ペットボトルの外に巻いてあるやつとか)。 顔を水で洗って、簡単にお着換えして1階までもっていく。さすがにこの時間は誰にも会わず、ほっとする。外には遠くに人がいたが、いやーもう暑いのなんのって。この時間でも、日の出から2時間経ってる。アスファルトが熱を集めつつある。 帰宅して、昨日スーパーで買っといた半額セールのお惣菜パンを食べる。白身魚が真ん中に乗ってるパン。美味。冷蔵庫から、これまた昨日の赤札の、「タンパク質が摂れるバンバンジー」とかなんとかいう名前のを食べ…

  • 06-17 7時台に起きる✌

    ギリギリ7時台に起きれた。7:58である。ほっ。一安心。来週は虫歯の治療で麻酔をかけたりするはずなので、体調を万全にせねばならぬ。 朝ご飯はデニッシュチョコパンとコーヒー。キャベツの千切りが1袋99円だったので半分を、ゆずゴマドレで食べる。 食後は朝から11:30amまでお勉強をする。途中で洗濯をして外に干しておく。ベランダに少しだけ陰ができた。 昼は、2pmぐらいに、山菜とろろ冷やしそばを作って食べる。チェーン店、そじ坊の「田舎そば」というのがこれとそっくりで美味しいんだが、はぁまた食べにいきたいな。かやくご飯も美味しいし。 夜はご飯を炊いて、半分は菜っ葉のふりかえ、もう半分はねばねばの漬物…

  • 06-16 国保20万超えって...😨😨😨

    何度かスヌーズして、途中で起きてトイレもいって、はっとして目覚めたら1:30pmぐらいか。カーテンは2級遮光、太陽光が漏れ出ている。外はどうやらカンカン照り状態。 室温は26度手前、湿度50で、エアコンのおかげで快適である。おかげで熟睡できたってことだけども、後ろにずれてるし寝すぎだし。 トイレにさっき行っちゃったのもあるけど、起床直後なのにトイレに全然行きたくないのは我ながら恐ろしいと思った。水分ちゃんととらないと。ノド乾く前に。 冷蔵庫から、昨夜の残りごはんを出しておく。顔洗って日焼け止め。スマホチェックするなどして、ケトルで300mLぐらいだけお湯を沸かして、冷やごはんを茶漬けで食べる。…

  • 06-15 今年初エアコンの除湿つける😏

    11:20am過ぎ、起きる。今日はスマホに起こされたがスヌーズしないでSTOPの文字だけが目にうつって、即それを押してグーグー寝た。 暑い。 昨晩、寝る直前に見たCASIOの表示は、湿度まさかの82%。うえーん、カビどころかキノコが生えちゃうよー。しかし、それでも窓あけたまま寝たら、スマートウォッチは深い睡眠と浅い睡眠が半々ぐらいで、それほど悪くなかった。 ところが、起きたあとから気温が上がりまくりで、湿度は微減。75%ぐらいで停滞。 エアコンつけて即除湿いれた。湿度が10%下がって65を切るだけでも体がだいぶ楽。台所はすごくもわっとしている。 昼下がりに室温あがってきて不快になるが、湿度低い…

  • 06-13 困りましたねえ😓

    困りましたねえも何も、自分の気合次第なんだけども、今日は起きたら正午間近で、ちょっと枕の向き変えてうたたねしたつもりが1pm。一度トイレに起き上がったのに、いい感じに冷えた布団、眠気を誘う絶妙な湿気のせいで、起きたら3pm過ぎになっていた。 放課後に遊んでいるらしき小学校の校庭からの声がなんとなく聞こえる・・・。まずい。 そういえば、この「校庭わいわい」の時間帯に合わせてとんでもない騒音を発している近所なんだが、相変わらずで、ほんと困っちゃうよ。誰か役所に突撃しておくれ。もしかして外国人のカップルなのだろうか(偏見) はぁとにかくだ、明日は幸いなことに、午前中に歯医者の予約を入れたので、何がな…

  • 06-12 ちゃんと起きれた&月夜のお散歩🌕

    8AMちょうどにガバっと起きれた。この時刻にはスマホのアラームをセットしてないが、20分前と5分前にはしている。どこかで身体が起きろ起きろと頑張ってくれていたかもしれない。 寝不足や、若かりしときに徹夜したときもこうだったなぁ~~~のときの肩の重みがある。今日は昼寝せず頑張る。 お勉強開始。夜に、大学配信のプラットフォームが月1のメンテするので、今日は朝昼から配信をみる。日中の明るいときにパソコンをあけると光量がいるので、要するに電気を喰う。いつもは夜にしていた。 昼ごはんは、皿うどん。豚肉と葉物だけ。 午後、転職エージェントからの返信にさらに返信する。JD見てねという内容だったが、貼り忘れ~…

    地域タグ:東京都

  • 06-11 昨日より歩数を伸ばす🙂

    昨夜は、おとといよりも早い3am近くにお布団に入ったのだが、おそろしいことに起きたのは午後であった😨 さすがにいかがなものか?と、激安スマートウォッチとスマホをBluetoothでつないでチェックしてみる*1。 おお! わたしは自称、「寝つきのよい人間」「どこでも眠れる人間」と思っているわけなんだが、スマートウォッチによりそれが証明されておる。 頭を枕に乗せる直前に薄目でみたときの時刻は3:18amであったが、睡眠とトラッカーによると、なんとまぁ2分後の3:20amに見事に深い眠りに入っているのだった。 6-7時台が浅い眠りになってるが、これはいつも6:35amから8amまでの間にスマホのアラ…

  • 06-10 なぜなぜ分析で原因を突き止める(*^^)v

    11時台にガバっと起きれた。昨夜もアニメが面白くて深夜みてしまったので with ヘッドホン、これでも睡眠時間は6~7時間なのだ。 それにしても体内時計がズレすぎである。 1週間が見開きになってるバーティカル手帳をわたしは持っているのだが、そこに毎日起床時間を水色のペンでぴーと引いている。いつからなんだ・・・ かなり前から、11:13amで固定されてしまったりしている。うーむ。 体内時計が狂ってるからなのは間違いないが、なぜ狂うのか? 1日25時間の体内時計だから24-25日で1周して戻るはずでは?🤣 ってことで、ここで「なぜなぜ分析」である。英語では7-whyと言われてるやつだ。要するに深堀…

  • 06-09 ヘッドホンを買う😊

    何度か起きる。猛烈に眠い。11:30amには上半身を起こしたが、まだ雨でもないのに眠い。結局また、南枕にしただけで寝てしまう。自分的には「あと10分だけ」のはずだった。12:30pmにも起きる。近所が静かだ、不気味なほど。また眠り、2pmになってようやくスマホを見ることを思い出す。ウィジェットが「資金移動する日」だと知らせている。 そうだった。3pm-5pmまでは証券会社の出金がロックされるので、それまでに終えたい。起きる。スーパーで買ってきた、リンゴのデニッシュのことを思い出して食べる。コーヒー飲む。俄然やる気がみなぎってくる。カフェインパワー、すごすぎや! 急いで証券にログインして出金。振…

  • 06-08 一応頭はフル回転!(^^)!

    正午直前に起床。ノー目覚ましでよく起きれたものだが、一度おきたときに、お顔が焼けてもいいや!とカーテンをあけたのだった(室温up防止のため、半分だけ😉)。 昨夜は、韓ドラが面白すぎて結局寝たのが朝方だったので、これでも睡眠7時間ぐらいか。夜中、スマートウォッチがブルブルし始めて、遂に壊れたのかと思ったら、「充電しておくれ」のアラートだった。この時計、3年ぐらい使ってるけど、これ初めて見たなあ!大急ぎで手首から外して充電をする。腕時計なしだと、熟睡できるんだよね。はぁやっぱり、睡眠トラッカーを諦めようかしらん。 昼食に食パン。マーガリン。おいしくない。少し塩を振る。ややマシになった。コーヒー飲む…

  • 06-07 メルの売上金、モスバーガー!(^^)!

    11:30am起床。やった!いつもよりちょい早い。 しかし、昨夜のうちにゲットしていた天気予報によれば、朝から快晴・雨なし・湿度低い、ってことで、絶好の洗濯日和であったが、もう5-6時間も失ってしもうた。ぐすぐす。しかしここで気落ちしていては意味がないので、洗濯を開始する。洗濯中は、手ぬぐいを手洗いして干しておく。 夏の時期は、洗面台に置いとくタオルを手ぬぐいにチェンジしている。すぐに乾き、綿100パーだし、じゃぶじゃぶ洗えて後腐れがない。手ぬぐいは端が折り返しがないので、雑菌もたまらない。かつて旅行先で毎度買っていた手ぬぐいたちをみては、昔を思い出す。あぁわたしもガンガン稼ぎつつ、たまの旅行…

  • 06-06 初・メルカリのオークション機能

    起床、昨日と全く同じ時刻。でも寝落ちした時刻は外が白んでいたので、実際は8時間睡眠で過眠気味だが過眠ではない。一歩前進だがどうにかして体内時計を直さねば。カーテンあけると室温が爆上がりする季節がやってきた。どうにかせねば。 もはや午後。お勉強少々。食パンにしようかと思ったが、バジル瓶が残り1回分なのでスパゲティにする。塩を切らしていて、代わりにアジシオを使ったが普通においしくできた。 こないだメルカリに出品した小物、初めてオークションを使ってみたところ、出品時300円だったのが500円で入札が入り、昨晩ラストミニッツで1000円の入札があってそのまま落札。 不思議なのは落札=売り切れにならなく…

  • 06-05 昼まで寝る

    起床時刻をなんとしても戻そうとして、無理やり6:3xAMに一度起きてカーテンを開けることにしているため、無理がたたって二度寝してしまい、今日は正午過ぎまで惰眠をむさぼってしまったのだが、 スマートウォッチを見たら、正午近くまでの2-3時間が「深い眠り」になっていた。 良い夢をみた。中高一貫校に、高校から入学した組のわたしと岡田将生が幼馴染でわたしが話かけてお喋りしていたら、岡田将生の隣にいた同じぐらい長身の男に、「なんか仲良くしてほしくないな!」と言われるという、少女漫画のような夢をみた🤣 ちなみにわたしと岡田将生はなぜか「園芸係」に指名されていて、校舎の屋上にある、長方形の花壇をチェックして…

  • 06-04 カップ麺😁

    最高気温が28度ぐらいまで上がった日。 朝は9時前に起きる。午前中は、大学のレポートにタックルする。 昼過ぎ、ドラストに行き、昼ごはんで久しぶりにカップ麺食べる。カップヌードルでも良かったけどマルちゃんが安かったので買う。すごいカロリー。 いつものペヤング、より安かったもんで😋 4.40pmぐらいから20分だけのつもりで昼寝する。スマホでアラームかけたつもりだが、4時間ぐらい寝てしまい、起きたら21時直前だった。困る。炭水化物の摂りすぎで眠くなって、、、というやつだろうか。 起きてからお勉強の続き。もう1つやってるブログを書くなど。 ◉2025/06/11に書いた◉

  • 06-03 ジョナサン行った😋

    二度寝して11時過ぎに起きる。この日はブラウザの検索履歴が全くないのでPCをあけてないようだ😲 昼間の記憶なし。ただ、ドラマを見た記録だけ手帳に残っている。 --> 勉強アプリをみて思い出した。1pmからひたすら大学の勉強をした日であった。この科目をやるのは4/20以来で、かなりおさぼりしていたことになる。「ジョナサン」でも教科書を持ち込んで読んでいた。 夜、冷凍庫で発掘されたシーフードミックスを使ってパスタ食べる。食後、「あしたの食パン」を買いがてら、久しぶりに「ジョナサン」に行ってみた。 ここは夜11:30までやっている。コーヒーゼリーと、ドリンクバーを頼む。ラストオーダーで一人ずつ声をか…

  • 06-02 読書三昧

    朝が15度、昼は25度。 二度寝して11時に起きる。が追加で1時間寝てしまい、12時過ぎから活動開始。食パンにコーヒー。2pmから大学のお勉強を少々やって、今日読み終わりたい本を読み始める。1時間で読了し、次の本へ進む。幕末が舞台だけど時代小説ではない。 夜8pm頃に、アジの干物と鶏のスープで夕飯。食後に読書再開。 メルカリで頼んでいた品が届く。新品はAmazonでしか売ってないみたいだが、アメリカのサービスは使わんようにしてるので気が済んだ。 赤い人が来ているが今回はお腹が痛くならなくて助かった。

  • 06-01 見たい映画があったけど。

    11時起床。今日は映画が安い日なので行こうと思っていたが、朝から赤い人が来たのでやめておく。 どうりでここ何日か、なんか寒いし妙な頭痛もするなと思っていた。 この時の頭痛というのは、すごく変な頭痛だ。風邪を引いたときの前頭部がいたいとか、頭を倒すといたいとかと違って、頭全体がぼわーんとする。肩のもみ返し的なじんわりな不快感で困っちゃう。 でもまぁ歯医者の予定を前倒しにしておかなくてよかった。必ず「3か月ごとの第二土曜日ね」なんていう予約が不可能なのでいつも賭けだ。赤い人が早く来るか遅く来るかは分からない。昔からそんなにズレないタイプだけど、更年期が始まってもおかしくない年齢なので、どっちにずれ…

  • 05-29 おさぼりしていた😏

    これといった理由もなくおさぼりしていた。夜寝る前にパソコンみると、良くない!というけど、翌朝にいちいち前の日のを書くのも面倒だし、とうじうじ考えたら、なんと1週間もおさぼりになってしまっていたかー! 今日は6:3xにウォッチのぶるぶるで、そのあとスマホで起こされたが、午前中はまた近所の学校がうるさかったのでふて寝していて、カフェのモーニングに行くはずが終わってしまっていて、仕方がないのでコーヒー、ヨーグルト、チーズのっけの食パンなど。 夜ご飯は、早ゆでクルルにバジル瓶とツナ缶投入。こないだ買ってきた安売りのレタスも親指で上からべりっと毟って、ドレッシングで食べる。 読書少々。 お勉強少々。 メ…

  • 05-23 鶴瓶の麦茶つくったら寒くなった😂

    午前中、近所からまた、紅組がんばれえええとかいうアナウンスが聞こえた。一体いつの運動会の予行なのだろうか。ここ2週間ぐらいやってる気がするが、私立じゃないので公立の学校なはずだが、そんなに統制!とか統一!的な動きが必要なんだろか。スパルタじゃないかしらん、と思って気が気ではない。 今日も11:2xAMに起きることとなってしまった。寒い。タンクトップ1枚で寝てたら肩が冷えた。 土鍋でそうめんを茹でる。昨日はとぎ汁で、今日はそうめんの小麦粉で、目止めである。 そうめんつゆが切れてたんだが、こないだ買い忘れたので、レシピを半量で自作。ちょっとしょっぱかったかな。市販のはもう少し甘い気がする。今季3度…

  • 05-22 株下がる、よいことも

    こないだ注文したものが届くので、8-12時指定にしておいた。6:3xAMのアラームは鳴らなかった。はっ!!と起きたら8:20am。大急ぎでインターホンの音量をあげる。スマホのLINEからお届け荷物の状況確認。ほ。まだ来てなかった。 急いで洗顔して日焼け止め。QBBチーズ食べてコーヒー飲む。お勉強開始。 ぴんぽーん。来た来た。受け取って、インターホンの設定を戻す。 昼はバジルパスタ。夜は今日届いた鍋でごはんを炊く。おいしかった。 なべは「目止め」をしておいた。とぎ汁を使ったけど、本当はお粥を作るのがベストで、次点は小麦粉か片栗粉のような粒子が細かいのを使うのが良いらしい。 鶴瓶の麦茶を切らしてる…

  • 05-21 自家製ピクルスのせいだった様子

    6:3xAMにいつものスマホアラームがなる。起きた瞬間、え、今日も11時かい!って思ったぐらい熟睡していた(気持ちのこと)。スマートウォッチだと睡眠7時間になってて、深いと浅いが1:3ぐらい。 今日も暑そうなので少しだけカーテンあけてもう一度寝る。一度起きる。枕の向きをかえて、もう一度寝る。 こないだから、おなかが緩いなと思っていたんだけど、今日ようやくわかった。昨夜も先週作ったパプリカのピクルス食べてて、パプリカの皮かたいなぁ~って思っんだけど、今朝おきたらお腹にちょっと力が入らない感じ。変に入れると大変なことになりそうなので、「だましだまし」で腹筋に力が入らないように気をつかう。 思い当た…

  • 05-20 暑かった

    6:38am一度起きる、二度寝、7時、8時と起きる。11時台、12時過ぎだった。寝すぎである。昨日沢山歩いたからだ。いつもたくさん歩いた翌日には起きれない。困った。 起きてすぐヨーグルト食べて、白湯飲む。スマホをつなぐと*1、メルカリに出してた、お手入れアイテムが売れていた。温度計みると、28度、湿度は60になっている。この時間でこんなに上がるとは。カーテンしめっぱ。 3PM頃におなかがまた空いたので、たらこパスタ食べてコーヒー飲む。株を見に行く。あした上がりそう。もう1日待つ。 夕方、メルカリで売れたアイテムのことを思い出した。あぶないあぶない。梱包して出しにいく。高さがあるので郵便ポストか…

  • 05-19 お昼モス、夕飯ミスド😁

    8:38am起きる。7:55amのスマホアラームでスヌーズしまくりで、遂におきる。8AM過ぎぐらいから、近所の学校から運動会の練習のようなアナウンスが聞こえてきたが、実際はよくわからない。ゴミ収集車の音もする。夢は見た気もするがまーーーったく記憶がない。見なかったかもしれない。北枕にしてから寝つきがとても良い。スマートウォッチでも、動かなくなってから即深い眠りに入っている図形に、ほぼ毎晩なっているのだ✌ 朝ご飯は、JALのコンソメに、イチゴジャムのっけの食パン、コーヒーとヨーグルト。1週間前に漬けたピクルスを食べてみる。素人の漬物なので、そろそろ食べきらないと、食中毒が心配。 明治 JALスー…

  • 05-18 今日も眠い&暑い!(^^)!

    何度かスマホで起きたが、最終的に起きたのは正午頃で、それまでみていた夢は2つとも素敵だった。 朝みていた夢は、8年前に亡くなった親友が出てきて、一緒に「ココス島」というところに行くという夢だった。しかしわたしは、アイランド系リゾートに全く興味がなくいったことがないから、本当かどうか分からない。見た目は、その名の島じゃなくてインド洋あたりだった気がする。わたしの夢はいつもフルカラーなんだが、良い景色だった。親友はなぜか夏用の着物をきていた。楽しかった。 次にみた夢は、某イケメン俳優(※実際にイケメンかどうかは関係ない、昔風にいうと、甘いマスクの顔かたちがカッコよろしい俳優という意味だ)と一緒にロ…

  • 05-17 湿気がすごすぎる😪

    11時過ぎに起きる。カーテンあける。白湯飲んで、読書を始める。前から読みたかった本。途中で食パン食べる。久々に、超熟の山型5枚切りを買ってきた。イチゴジャムのっけて食べる。バターが無くなってきた。最近高いよなあ。どうしよう。 午後から2-3時間かけて、もう1つやってるブログの整備をする。かなり見た目を変えた。CSSは分からないなりに調べてあれこれ試行錯誤してみる。ふんふん。うまくできたぞ。 終わったから読書に戻る。途中でおなかすいて、そうめんたべる。 また読書する。 DVDレンタルが到着したので郵便受けに取りに行く。 湿度が70どころか80に届きそうで、どんどん上がってくる。酸素を吸えてない気…

  • 05-16 扇風機の微弱でも涼しいよ!(^^)!

    昨日よりはちょぴっとだけ、早く起きれたが、まだまだ遅すぎる。 なぜなのか。というと、寝ぼけナマコで思い出したが、昨日と今日はどうも近所の小学校で、「運動会の予行演習」だか「運動会の本番」をやっているようなんですね。でも演習かなあ、歓声とか聞こえなかった気がするけどわからない。 というわけで、拡声器で先生が叱る声とか、ソングの練習とか、そういうのが断片的に聞こえたり、繰り返し聞こえたりでどうせ集中できんし、ってふて寝を決め込んでましたいが、それが諸悪の根源・・・。 お金があれば、カフェに避難もできるんだけど、お金はゼロではないけど、やっぱり働いてない罪悪感&危機感で、そんなには使えないんですよ。…

  • 05-15 おサボリしすぎで大反省😌

    スヌーズスヌーズで何度も起こされたが二度寝してしまい、正午近くにようやく「やば!」っとなって起きる。寝すぎなのに頭痛はしないが、ひどい夢だった(怖くはないがパニック映画を見た後のような感じ)&上の歯がベロにささってベロが痛い。マウスガードを消毒したのにつけるの忘れて寝たからだ。 午後は食べるものがなく、豆腐やヨーグルトを食べる。すぐに寝床をあげればよかったのにまた寝てしまって夕方まではいかないがヤバい時間帯に起きる。なぜこんなに眠いのか。 思い当たる節があるとすると・・・ 低気圧? おととい沢山歩いて、昨日は45日ぶりのラジオ体操で、疲れてしまったから? 体力なさすぎィ ダブルの理由かなと個人…

  • 05-14 久々のラジオ体操で脈拍あがりまくり🙄

    昨夜は確か1:40amぐらいに寝(られ)た。スマホの何度目かのアラーム、8時ちょうどのでガバっと起きる。今日はゴミの日だぁーー!!思い出せて感謝(自分に乾杯🤣)(下戸だけど🤣🤣) 急いで支度して、お顔は水で洗って日焼け止めを塗りたくり、帽子と日よけ傘でWにして、ゴミ袋の排出完了。 実はその帰りにファミマに寄りたかったが、なんということでしょう、途中の階で男性がエレベータに乗ってしまい、その人もファミマの方へ向かっている!怪しい!ついていったら、中年女にストーカーされたとか言われてしまうかもしれない🤣 仕方がないので、駅前のファミマに変更。ここまでくるつもりもなかったから、ひどい恰好だけど仕方な…

  • 05-13 久々に外食😋

    昼頃起きる。寝たのが4am頃だったかもしれない。眠かったのにサスペンスをみていたら、また眠気が去ったりして、体内時計のズレがひどい。 夢はスペクタクルだった。たとえていうなら、ジェイソン・ステイサム兄貴が出てくるアクション映画のような展開。会ったこともない外国人の親子がいて、その娘が何か嘘をついてわたしから品物2つを取ったか奪ったかで、それを父親に向かってわたしが英語で諭しているのだが、そうこうしている間に、そのレンガ造りの建物が壊れていき、外に出ると吹雪で真っ白だが生き延びるというような内容だった。昔読んだスティーブン・キングのSFちっくな小説と少し似ている気がした、そのレンガ造りの世界が崩…

  • 05-12 ピクルス作る、近隣の困ったさんの話😔

    10:20amようやく起きる。空気がひんやりしていて大変気持ちがよい。でも、もういい年齢だから、起床したらすぐに白湯を飲まねば。白湯がないなら水道水。 起きてからすぐに、チョココロネ食べながらデスクに向かう。お勉強開始。合計で1時間がんばった後は、読書へ移る。 読書をしながら、ピクルスと、昼飯をつくる。 ピクルスは昨日買ってきた国産の赤と黄。パプリカは韓国産が多いのに国産って珍しいよね、って巨大だったので手に取ってしまったが、よく考えると1つ198円なので2つで400円かぁー。400円も出したいほど食べたいかって言われると微妙だな、なんて苦笑しつつ、熱湯でゆでたり、5mm幅に切ったりする。レン…

  • 05-11 今日も眠くて沢山寝た!(^^)!

    梅雨前の最後の「心地よい陽気」のせいなのか、今日も眠かったなあ。 二度寝して起きたらよい時間だったけど、やっぱりまた寝たくなって、結局布団から這い出たのは何時だったのか。 お勉強少々、昨夜つくった鶏団子たべて、ドラマみて、読書ちょっとして、6:30pm前あたりにスーパーへ買い出しへ。ドラスト2か所で、次の洗顔料を見学してからスーパーで食料と牛乳、特売のパプリカ(鹿児島産)や白マッシュ買ってから帰宅。 夜ごはんは結局、チョココロネやチップスターのジャンク。 夜は湿気が抜けて、50%切ってるが、アプリをみると外は降ってることになっている。ガスってるか雲が厚いだけで、雨じゃない気がするから、今夜はこ…

  • 05-10 湿気がすごくて眠かったね😴

    夜中にはっと起きる。昨日、真昼間で5x%だったスマートウォッチが、寝る直前で18%まで急激に落ちていたので、寝る直前に充電を開始したんだけど、ちょろちょろとしか上がらずに待てずに寝落ちしてしまったんだが、はっと起きたらフル充電になってたので急いで装着してまた寝る。 スマホに起こされて目があいたが、STOPを押してしまい、午前中は外が騒がしくてウトウトしながら目をつむったままで、もう一度寝てから起きたら正午ぐらい。 スマートウォッチの「睡眠トラッカー」を見てみたら、正午直前の眠りも深かったので、まぁよかったってことなんだろう。 ちなみにわたしのスマートウォッチとそのアプリは、激安中華なので、睡眠…

  • 05-09 夢にイケメン俳優が🤩

    今朝は起きたのが11hであった。昨晩の誓い(今日もウォーキングするぞ、の旨)を目が6時台に開いた瞬間に思い出していたが、夢にイケメン俳優が出てきたので、続けてみたい!と思って敢えての二度寝。そして見ることができた✌ といっても、イケメン俳優が10歳ぐらい離れてるイトコのお兄さんであって、わたしは10歳ぐらいで、天気の良い日に遊園地で手を引いてもらっているというほのぼのな夢である。お兄ちゃんの右手は風船、左手はわたしと手つなぎ。 しかしこういう場面を、小説でも映画でもドラマでも、まったく見てないんだけどなあ!梅雨前の気候がいい時期だからかなあ🥰 何はともあれ、平和でほのぼのでイケメンにエスコート…

  • 05-08 早起き大成功!(^^)!

    早起きってほどでもないけど、7:20am過ぎに起きれて喜びの舞。 朝はいきなりコーヒー飲むのはよくないからヨーグルトだけ食べてから飲む。お勉強。いい感じで進む。 昼は昨夜の残りの麻婆豆腐を雑穀入りごはんで。 食後もお勉強、たまに掃除。来週、友達と会う予定を取りつける。るんるん(^^♪ 4:30pmから1時間、昼寝。20分で済ますつもりがちょっと延長。今日はスマートウォッチによれば睡眠が6時間切っていたから眠かったんだよね。 夕方、図書館へ本を返しに。リクエスト取りにいく。閉館まで時間あるので、うち1冊(雑誌)は読んで返しておく。帰りにスーパー寄って、夕飯はカップヌードル食べたくなったので買って…

  • 05-07 ぱらっと雨降ってきちゃって🐌

    6:3xに起きるも二度寝したが、今日もスヌーズしまくりではあるものの維持でも「停止」を押さなかったので、9:2xAMにも起こしてくれたのを機会にガバっと起き上がる。 1時間ほどのろのろした後に、起床後1時間以内に朝ご飯を食べるルールを思い出して、大急ぎで、昨日スーパーで10パーオフの赤札になってたクロワッサンを1つ食べる。 mognavi.jp 電子レンジ持ってないので、カキのようにクイクイっと開いて、フライパンで温めておりまする😁イチゴジャム/ハム/ヌテラ/ゆで卵 でいつも食べとります😋 食後は、今日の予定の確認。夜、映画に行く。読書1冊終了、お勉強。 まずは読書ってことで、3PM手前まで一…

  • 05-06 GW最終日は雨降りデー

    6:3xAMに、スマートウォッチのぶるぶるで目があいたけど、なんだか「ほのぼの」系の夢をみていたので名残惜しくなって二度寝というかウトウトして、はっ!! と気づいたら11:18頃。大急ぎで起きる。 カーテンをシャッとあける。予報よりも早くもう雨が降っていた。午前中は曇天でなんとか持ちそうな予報だったが、今日は本当はお友達を誘ってモーニングに行こうかな、とうっすら考えていたんだけど、誘わなくてよかった☆ またの機会にしましょうね 大急ぎで、こないだ買っておいた赤札の「アップルパイ」(確かヤマザキ製)とコーヒーで朝食。 昨日からみてる海外ドラマ(全6回の短いやつ)の続き。途中で、大学のお勉強少々。…

  • 05-05 緊縮財政で無印の導入液をギブアップT_T

    9:20am起床。 1時間弱ゴロゴロした後、1週間前に🤣ホムセンで買った「油を吸い取るペーパー」をまいばすに置き忘れてきたことに気づいて昨日電話しといたのを、取りにママチャリで出かける。紫外線強し、お顔は塗ったけど、手の甲は塗り忘れたので、「萌え袖」になる。 無事回収。 帰りがけに、朝ご飯を買おうとちょいとお高めのスーパーによったら、なんと赤札だらけだ!さては、昨夜の段階で「あさって」までのものが、今朝になったら「あした」までになっていて、それらが朝から赤札だったのである!なんだ気づかなかった、いつも閉店間際にのぞいていたのにぃー。 早起きは三文の徳🤗 ってことで、本当はサンドイッチがよかった…

  • 05-04 1日乗車券で歩きまくり14,000歩!

    今日はタイトルの通り、1日乗車券を買ったので頑張って歩きまくりました。 ラストは足のふくらはぎが攣りそうでしたが、よく考えたら、コロナ前の京都日帰りでは22,000歩ぐらい歩いているので、14,000歩でひーひー言うようだと、旅行が楽しめませぬ。旅行を存分に楽しめるよう、たくさん歩ける体力をゲットしなければ。 でも今夜はもう寝ちゃいます。お顔もあらったしね。はぁ足がぱんぱん。😴😌😌 (2025/05/07にアップ) www.metro.tokyo.lg.jp

  • 05-03 インドアな1日&答え合わせ!(^^)!

    11:18am起床。あんまり記憶なし。昼過ぎから読書の続きで読み終える。まぁまぁ。小説の単行本、リクエストで2-3か月待ったかも。 今日はどこへも行かず。赤い人が来た。遅れたな。年齢的にももう上がったのかと思ったが、まぁよかった。いやだけど(笑)、骨粗しょう症やホットフラッシュなどの症状が出るよりは。 あしたはお出かけの予定があるので準備する。赤い人2日目か。もうここ3-4年はそういう日は外出絶対してこなかったので、緊張するな。でもリハビリってことで。せめて腹痛だけは勘弁しておくれと祈っておく。 ところで、こないだ行きたかったけど無いなあって探したランチ中華のお店、見つけました。だいぶ前に閉店…

  • 05-02 雨降りデー、買い食いしまくりデー!(^^)!

    8:30am頃、起きる。朝から雨がどんどん降ってきた。 10:30am頃に、そういえば食べるものが無いのを思い出して、朝ご飯を買いにファミマへ行く。横長のサンドイッチを書いたかったが売っておらず、ミックスサンド+タンパク質がとれるというチキン入りサラダはどっちも赤札で合計80円引き、蜂蜜も黒砂糖も切らしているので後で珈琲飲むとき用にチョコパウンドケーキの3つを買ったら798円だった!高い! あ、今日は平日だから、小学校もやってるし働いてる職人さんもいる。わたしが住んでるエリアは、第X種とかいうところで、工房系の小さい仕事場と住宅がどっちもある。紙を扱ってる会社が多い。印刷とか製本とかのようだ。…

  • 05-01 気が抜けてデレっとした日😂

    8:20am起床。二度寝して11時過ぎに起きる。 昨日は大仕事2つ(排水管掃除とガス点検)で、見知らぬ人としゃべったので疲れたのと、それまで掃除を頑張っ・・・てない日もあったけど気が張った日が続いてたので、なんだか気が抜けて、スライムのようにデレっとした日。 夕方、ノートパソコンのブラウザに入れておいた「ポモドーロタイマー」のエクステンション、一度リセットしたいので、記録を10年日記帳に書き取る。この日記は1日3行だけ書けばいいという多年手帳だったが、おさぼり癖が激しいわたくし、たったの3行でも続かなかったりして、なんだか情けなし。 夜、小説を読み始める。本当は今日は映画の日なので映画に行きた…

  • 04-30 排水管掃除の人にスポンジ使われたぁ~~😫😫😫

    排水管掃除の人が来てくれる。 ガスの点検の人が来てくれる。 おまけで昨日の写真 昨日のママチャリ漕ぎを頑張ったせいなのか、体力がなくてグーグー寝てしまったわたくし。何度もスマホのアラームで起こされたがスヌーズしまくって、10:20amに、ギリギリだぁってことで起きる。 起きがけに朝シャワー。 それからは怒涛の掃除の続き。掃除機かけて、水拭きして、ラストにもう一度掃除機をかける。玄関のタタキもお掃除。ついでに、外のガスのメーターボックスの上の方に、天井から垂れたような赤いっぽいラー油のような色のがついてたので、それも水拭きしたら取れた\(^o^)/ 居間の掃除。 どうしても片付けられないもので、…

  • 04-29 大掃除2日め

    6:48am。起きる。起きれた。バンザイ! 寝てる間に売れていたメルカリ本を梱包して郵便を出しにいく。ありがたい。裏にバーコードがついてない古書なので、宅配買取り対象外の本であった。助かるぅー。 お嫁に出した我が愛蔵の一冊。久々の、ゆうパケットポストminiであります😀 帰りは気分がよくなってファミマで贅沢に3つのデザート。抹茶の棒アイス、クッキーアンドクリームに中がなってるシュークリーム、冷やして食べるバウムを爆買い。 朝ご飯に全部食べちゃう(^o^)v 今日は大掃除2日めである。昨日、意外とうまく捗ったので今日も頑張る。といっても、少し気を抜いてしまって、誤魔化せそうなところは置いといて、…

  • 04-28 人が来るので大掃除をする

    6:00amに目があく。スマホのアラーム時刻ではない。おもしろいねえ。もう一度寝る。なんどか起きた気がする。最後にみた夢は、よくない夢だった。実家方面。妹がわたしに泣きながら何かを要求してくるが、わたしが「言ってる意味わかんない、SVOでちゃんと喋れ」と言い返している夢だった。言い返せていたから、まぁいっか。でも夢見が悪いってほどじゃないけど、よろしくないよねえ。うーむ。 前から予告されてたし、コンファームの電話も入れといたんだけども、法定のガス点検と、排水管のお掃除の人が来るので、いまさらながら大掃除を始める。 スマホでポモドーロをセットして、35分お勉強+25分お掃除、のサイクルで回してい…

  • 04-27 22時に寝る訓練をやってみた

    8:20am起床、起床後1時間以内に朝ご飯を食べるとよいらしいので、味噌汁とチョココロネを食べる。珈琲飲む。 天気がよくて風も強めなので、久しぶりにお布団を干す。敷布団と掛け布団。正午に、お布団を裏返して、趣味(娯楽)の読書を開始、ようやく読み終える。 冬用の、掛け布団と同じサイズのモフモフの薄い布団を洗濯機で洗う。毛布コースもあるんだけど、大量に水を使うので、普通洗いで長めのススギも2回にしておこう。風が強いから、脱水は8分ね。 干し終わってから、図書館で4冊返却。帰りに、YouTubeでみかけた、キッチンハイターを使った風呂掃除に挑戦するべく、保護メガネを買いにホムセンへぐるっと廻る。 良…

  • 04-26 今夜も引き続き・・・

    なんだか寒気がするんですよね。 風邪とは異なる体感なのだが、半袖のヒートテックを着てるのに七分袖ぐらいにしておけばよいのか?あるいは栄養失調だったりして。どうも手指が冷たいし。もしやこれが更年期の始まりってやつだったりして。ギクッ。 外気温13度。意外と冷えてる? これアップしたら、お顔を洗って、寝ます。 やっぱり体内時計がおかしいので自律神経がやられとるのかもしれん。そういうことにしておこう。 いやいや、ヤケ食いのせいかな。ひょっとして。 心当たりがありまくり。1つずつ攻略するしかない。

  • 04-25 猫の夢、本と映画!(^^)!

    早い人は早々にGWが始まっちゃってるかもしれない金曜日であった。 11:30に起きる。二度寝して12:30に起きたんだが、この日の手帳によれば、「Mちゃんが出てきた」と書いてある。 Mちゃんとはわが愛猫の名前である。 もう20年になる。なかなか夢に出てきてくれなかったが、ついに出てきたのである。 1匹じゃかわいそうだろうと、母と妹が(わたしの知らないところで)勝手にもらってきた猫がいて、この2匹目はゴージャスな長毛種で、わたしだって可愛いと思ったし甲乙つけがたく可愛がったけれども、母は2匹目ばかりを体の上に乗せたり一緒に寝たりして大層可愛がって、実は80過ぎてから別の長毛種を飼い始めたと風の便…

  • 04-24 郵便を出しに本局まで!(^^)!

    11時起きたはずが、二度寝して12時過ぎにようやくお布団をたたむ。 昼と午後、ドラマ見る。DVDディスクに焼いていた昔のドラマ。この物理ディスクも少しずつ断捨離する。もうブルーレイの時代どころか、配信の時代だしね。でも不祥事があると配信に乗らなかったり、(噂によれば)ジブリみたいに配信は許可しないレーベルもあるようなので、そうすると貴重だよなあ。ってことで、でもキリがないので大丈夫。 夜、大学の学生証の更新期限が前年度末、つまり3/31で切れていたので、大急ぎで更新申請。郵送のみだし、学生証を同封するので、その間は「学生割引」が使えない。映画に美術館、うーん。まぁ大丈夫だろう! 写真つきの個人…

  • 04-23 深夜に哀しみのヤケ食い😛

    8:20am、起きる。「スマホのアラーム、うるさいなあ」と、目が開く瞬間まで思っていたのである。 そこで気付いた。わたしはどこでも快眠快便*1なんですけども、多少うるさくても平気なんですねえ。少なくとも入眠は大丈夫。ってことは、もしかして、今までもスマホのアラームは鳴っていたが、耳がぱたっと蓋をして、寝続けるモードになっていた、ということなのではなかろうか。何なら地震でもなかなか起きないわたくし。一人暮らしなのに逃げ切れるのであろうか!こうなったらスマホは音じゃなくて振動で起こしてもらうか、体内時計で自然と起きるかの二択だな。いや並列でもいんだけどね。 さて、起きたあとに大急ぎで着替えて顔も洗…

  • 04-22 5kgのお米を買ったら、まさかの・・・😓

    古本査定 お米を買う いつもの06:38AMに起きるも二度寝。11:3xに起きる。寝すぎである。なのに、さらに1時間追加してしまった。眠い。猛烈に眠い。スマホでニュースを見ると、今日は気圧が(西日本で)やばいと書いてあった。やっぱりね・・・。 古本査定 古本12冊だったかな、を宅配で売った査定が来た。325円であった。状態が良いと思ったけど、在庫が多かった分は、6点20円になっていた😨 でも値段がつかない0円は無かったから、まぁ良かったかな。「査定OK to 振込へ進む」のボタンを押す。振込手数料はあちら持ちだから、そういうのも込みの値段だろうなあ。 と安心してしまい結局2-5PMぐらいまで、…

  • 04-21 気づかない🙄

    スマホのアラーム、鳴りまくったはずだが全く聞こえず、起きたら正午直前。 反省。 寝てる間にも窓をあけているから、お隣に聞こえたら悪いかなと音量を絞っていたのが原因。 そしてなぜ窓をあけているかというと、それが好きだから。もあるけど、もう1つは騒音対策のつもりなのである。例のアダルト系の騒音、ここ最近は何もないが、外の音が聞こえているからノイズ✕ノイズで、いい具合に消えているだけかもしれん。ほら、音って波らしいからね! そして、例の「朝からおえー男」も最近は居ない。やっぱり、下の階に住んでるのは女子で、「おえー男」が彼氏さんだったのではなかろうか。もしかしら、東京出張のときに泊まるお父ちゃんかも…

  • 04-20 時間が溶けた😮

    今日は10時台に起きた。また不思議な夢をみた。メルへンSFみたいな街で、石油のタンクローリーのような長細いトラックが滑り込みながら横転しそうになるんだが、すちゃっと猫科の動物のように間一髪できゅっと止まる、というところで目が開いた。 最近、夜は読書のお供に、SFチックな音楽を聞いているのでそれのせいだろうか?「あそび」が無いとママチャリの運行だってあぶないよね、なんて昨日の長い散歩のときに考えていたので、そういうのが混ぜ混ぜになったようだ。 朝ご飯、苺ジャム乗っけの食パン。珈琲飲む。ちょっとスマホやってたら、もう13時ぐらい。昨日買ってきたナンで、スープカレーを大盛り2杯。 味が無い。ある意味…

  • 04-19 魅惑の珈琲ゼリー!(^^)!

    早めに起きるも二度寝して、枕をなぜか南にしてから三度寝。大急ぎで洗濯して、風呂まで入り、勉強して、PM5時から長めの散歩へ。レンタルビデオを返しに、テクテク歩いていく。自転車を繰り出そうかと思ったが、骨のためには踵を刺激した方がいいんですと。カロリーや肺活なら自転車の方がいいのかな。 そういえば、心肺機能が強くなるスピードは、筋力が強くなるそれより速い。ということを最近知った。息が切れなくなった、わーい\(^o^)/ といって負荷をかけると、いためる人が多いらしいが、そういうことなんだね。ジムに貼っておいてもらいたい!ってジムに入会したことないんだけど🤣 返したあと、ロイヤルホストで苺を食べる…

  • 04-18 ぬくぬくな日!(^^)!

    今日起きたのは11AMだった。スマートウォッチのブルブルですら、気付かないど熟睡の日も多いワタクシだが、今日はちゃんと一度目が覚めた。もう一度寝て、足元においてあるスマホもブルブルいってまた起きたんだが、実は朝の3時過ぎまで、レンタルビデオに返却しなきゃいけない映画をみていたので、どうしても眠くてまた寝てしまった。 それにしても、最近は窓を少しだけあけて、あるいは鍵を締めない程度にゆるっとしていて、外の音がうっすら聞こえるせいか、非常によく眠れる。妙な夢を見る日もあるが、あまり悪夢はない。布団干ししてなくても、布団から湿気も抜けていってくれるせいではなかろうか。ありがたい。このままもう少し、春…

  • 04-17 カルビ丼😋、タカナシ初飲み😋

    9:25am起床。 昼、2pm前にランチを買いに外に出る。「カルビ丼」を買う。炭火焼でやいた薄目のお肉の丼で結構おいしい。「ふつうサイズ」が前より小さくなったので、1.5倍を買う。1,000円弱ぐらい。たまには牛肉食べないとねぇー。 夜、本を読み終える。 先日来、いつもの牛乳(3.6ぐらい)の脂肪分がコレステロール的にも気になったので、なんとかこれを落とせないか?と頑張っていたが、タカナシのこれ↓の真相に気付き、この日は飲み切った初の記念日である(*^^)v ぱっと見、これは「低脂肪牛乳」に見える。つまり、種別が「低脂肪牛乳」だからと、いつもいつも避けていた。 これ1.8パーなんですよ。低脂肪…

  • 04-16 湿気なさすぎで目が乾く👀

    今日はとんでもない夢で起きた。夢の中にいながら「これはなんか違うんじゃないか。目覚めねば」と思った気がする。すぐに「夢占い」的なものをググってみると、どうやら金運アップという話であった\(^o^)/ しかし別のサイトでは、「ストレスが溜まっていますねぇ」とか「整理整頓がうまくいっているようです」とか、なんだろう、定まらなかったが、とりあえず占いは信じるも信じないも、励まし上手であることには変わりないので、頑張っていく。 朝ご飯はチョココロネ。18日か19日ぐらいまで賞味期限があったが食べちゃった。珈琲飲む。 昼ご飯は食パンにバター塗って、うっすーいハムを3枚のっけて食べる。珈琲2杯め。最近どう…

  • 04-15 手羽元の海水焼き、美味しかった!(^^)!

    昨日はリアルに11:30PMに、それまでぼーっと眺めていた旅行の動画のスイッチを切って、即寝落ち。いつもの6時台、8時手前、9時半前後と断続的に目があいたりしたあと、妙な夢をみて、「あ、これ起きることで上映中止!」ってなぜか意識が覚醒して(?)ガバーっ!!って起きたら、確か10:40ぐらいじゃなかったかと思う。 最近はいつも、少しだけ窓をあけて寝ている(寒い)(外の音が”ほどよい自然音”でよく眠れる)。起きてすぐにガラッとあけて、トイレいって、顔を洗う前にデスクに座っていきなり勉強。 勉強に使ってるアプリを稼働させる*1と、おそろしくバッテリーを喰うので、30分を計測してから、手動で記録をつけ…

  • 04-14 がんばった

    7:47am起床。今日はがんばった。昨夜寝たのが4AM過ぎだったので、3時間睡眠だ。 今夜は眠いんで寝ます(:3[▓▓]

  • 04-13 本をお嫁に出す(;_;)

    11AM台に起きる。雨または曇り。どよーんとしている。お肌には良いのかも。 あしたの午前中、本を回収に業者(ヤマトさんなのか?)(だったらいいな😁)さんが来てくれるので、1冊でも多く入れちゃお、と読書を頑張る。 シュリンクに入ったまま、つまり買ったまま読まずにおいておいた本が1冊あったので、そのまま出そうと思ったら、新品未開封は買い取りしませんってことなので、ぴりっと破いて読み始めた。よく考えたらそうだよね。万引きした本を売られたらたまったものではない。わたしのは、カバンを置いとくクローゼットの上から発掘されたんである。なぜこんなところに・・・。取扱説明書の類をわたしは取っておくタイプなんだが…

  • 04-12 インドアに過ごした!(^^)!

    今日は本当は、峠の釜めしを買いにゆきたいと思っていたんだが、こないだ自転車に乗ったときに空気がなくなっているのに気づいて、無料で空気入れを貸してくれる自転車屋さんが逆方向なのでなんとなく面倒くさくなり、3度寝ぐらいして11:15am頃に起きる。 今日も曇りだ。 昨晩買ってきた苺ジャムで食パンを食べる。ステンレスのフライパンを熱して、薄っぺらいベーコンを4枚焼く。コーヒー飲む。 お勉強開始。今日はひたすらインドアで過ごした。ベランダの窓を少しだけあけて、外の音を聴きながらだと捗るんだよね。昨日よりは太陽光が元気がないので、あまり日焼けしそうにもなくて良い。 ベーコンを焼いたフライパンに、オリーブ…

  • 04-10 まーた低気圧病か!!😲

    今日は、天井で見張ってくれている機器、火災探知機?煙探知機?の検査の日ということであったが、全く音がしない。2度ぐらい音がしたかな。張り紙が直前だし、エレベーターのところにも貼ってないので、みんな知らないままだったみたいだ。この賃貸は全部で60室ぐらいはあると思うが、2度ぐらいしか鳴らないのはありえないから、別の日になったのかなぁ。 ってことでわたしも居留守ってわけじゃないけど、二度寝してしまったまま起きず、起きたら11:40過ぎ。 起きてすぐスマホをみたら、なんとか関税が90日間保留になっていた\(^o^)/ ミロを飲んだり洗顔したり窓をあけて風を入れたりしてたら、また眠ってしまったようで、…

  • 04-09 自転車ぐるぐる、桜吹雪🌸

    11AM過ぎに起床。今日もいい天気だが、花粉がすごいらしくて、本当はお布団干したかったなぁ。夜中、USの聴聞会をずっと見ていて、寝たのが3AM近かった。まーた、体内時計が11時で固定されつつある。あぶない。 お昼は食パンに、シーチキン缶のっけ、マヨも乗っけて食べる。コーヒー飲む。お部屋のお片付け。お勉強の続き。 4PM過ぎから、図書館2個所に寄るので、トライアングルで一筆書きのママチャリ旅。ちゃんとしたカメラを持っていく。 公園の桜の木を見に行く。手前1本は完全に葉っぱのみ、近くの2本はほぼ満開。桜吹雪も美しい。蕾がまだ少しだけある。今日が入学式?入園式だったのか、3世代で来ている家族が写真を…

  • 04-08 模様替えの効果はすごい\(^o^)/

    昨日の力仕事、親指の爪のケガでぐっすり熟睡。二度寝して、いい夢みて、起きたら11AMだった。今日は目医者に行きたかったが、目医者の帰りに桜をみるか展覧会に行くかの予定だった。体力なさすぎでオールデイ、インドアで。 それにしても模様替えの効果はすごいな!机の向きが90度変わって、見る景色も違って、太陽光が右からくるので、お顔の右側だけ焼けそう*1だから。日焼け止めを早めに塗るなど、副次的というか芋づる的に良い方向に自然と行動が変わっていって、おもしろい。もうちょいキレイにしたいな!欲も出てきて、大変気分がいい! 今日はよりによって株価があがりまくったようだが、昨日低いところで売らざるを得ずガッデ…

  • 04-07 部屋の模様替え終了\(^o^)/

    3pm過ぎから始めた模様替え~からの~失くしもの探し、途中、お食事タイムやコンビニタイムなどを挟みつつ、10:30pm頃にようやく終了! 令和初の模様替えじゃないかしらん。 手がカッサカサになってしまった。 軍手してたんだけどね。 うがいしまくりで、その度に手も洗うんで、ハンドクリームが染み込んでいきまする。 そして、手の親指の爪、5mmぐらいグエってやってしまって、裂けてるような痛みがあるので、今日はもうシャンプーとかでこれ以上手を酷使しないほうが良さそうだな。ちょっと血も出てるし、腫れてるような熱もあるし。 久しぶりの力仕事。カラーボックス(3段)も手動で組み立てたので、ネジを16本、利き…

  • 04-06 桜開花後も雨ばかりで・・・😥

    1:10pm起きる。お寝坊さん・・・と言いたいところだが、時差の関係で、昨晩の夜中から朝方4時過ぎまでくっちゃべっていたので、寝たのが大体5am手前。外は明るくなっていた。 起きたら近所からスピーカーで話してる声が聞こえる。町内会かなにかで、「桜まつり」みたいなのをやってるのかもしれない。 コロナ前は、徐々に陽キャの集まりのようになっていて、大音量でEXILEが流れたりして、ちょっとどうなのかなと思っていたんだが(夏祭りで年に1回ぐらいなら良いんだが)、最近はおとなしい。近所に特養ホームみたいなのが出来たからかもしれない。ワイワイもいいと思うが、程度があるよね。 起きたらもう午後なので、昨日の…

  • 04-04 岩波新書とタックル中

    今日は何時におきたんだっけか。 昨晩寝る直前に、ママチャリ漕ぎまくったせいで筋肉痛でおしりが痛くなり、いつも「あさって」ぐらいに痛みが来るのに早いな!って朝目が冷めたら、ひえぇー腰から下が全般的に筋肉痛!おしり・太もも・ふくらはぎ、モーター無しのママチャリ漕ぎって結構キクのねぇ~。 そして一度起きたけど二度寝して・・・そしてガバっと起きて、大急ぎで洗濯と多肉の世話、昼ご飯は食パンにバターと蜂蜜のっけでコーヒーを飲み、ヨーグルト食べてから読書開始。 といっても娯楽の読書じゃなくて勉強用だから勉強開始って書くべきかな。 岩波新書のタフなやつ。あしたのウェブお勉強会に必要だから頑張って読んでるが、い…

  • 04-03 スーパーでジャムとチョコを諦める

    9:2xAMに目が覚める。ちょっとだけうとうとして、9:50amにお布団から出る。トイレいくとき横目でみたら、室温17度だったが、ほっかほかでゆでダコ状態。 起床後1時間以内にご飯を食べると自律神経が整うらしいので、食パン食べる。マーマレード瓶を終わらせた。コーヒー飲む。 今日も天気が悪い。洗濯したかったなぁ。 どうも集中できない。 昨夜寝るときにみていた映画の続きを見終える。★2つ。 探し物。ついこないだまでめくっていた教科書がみつからない。困ったな。2時間ぐらい探すがどこにもない。資源ごみは出してないので、どこかにあるはず。持ち歩いてもいないし。 結局みつからず。 そういえばランチはうどん…

  • 04-02 動画に触発され鍋磨き!(^^)!

    9:24am起床。11時台の悪癖よりだいぶ前倒しになったが、あと1-2時間早めねば。 しかし今日は猛烈な眠気でまた二度寝してしもうた。スマホが古くて気圧のアプリが入れられないのでブラウザから見ると、案の定午前中は急降下で危険と書いてある。そうかそうか。そしてグラフの左、縦軸をみてみる。へぇ、たったの5ヘクトパスカル分、午前中の3-4時間をかけて下がる程度でも、こんなに眠くなるのか!なんでだろう! ってなわけで、講談社ブルーバックスでおもろそうな本をみつけたので、読みたいリストに入れておく。 昨夜つくった鶏団子スープの残りをたべたあと、その鍋を洗って1リットルのお水投入、塩も入れてパスタ作る。ど…

  • 03-31 寒い日。出張所で国保納付の最終回!(^^)!

    9:29amに起床成功!いつもの6:3xAMに、スマートウォッチがブルブルしてくれたときにガバっと起きて、寝ぼけ眼で南側のカーテンをあけて、もう一度お布団に戻って、以降はスヌーズしまくりで、いろんなアラームのスヌーズが次々と、1分ごとになる🤣ようになってしまったが、ここでお寝坊したらだめだぞ、あしたからは新年度なんだから!と気合を入れて、根性で(?)9:30am手前の起床をやり遂げ得たぞ(^o^)v 起きてから、いつもご飯を炊いている土鍋、といっても「峠の釜めし」のお釜なんだけども🤣、目止めをするといい!と知り、昨日食べ終わったあとにお湯を入れといた状態のお釜をみるとお米粒は無いがデンプンがあ…

  • 03-30 古本の買取申し込み、哀しみのインクジェット!(^^)!

    10:40am、起きる。昨日のお風呂効果だろうか、よく寝れた上に、またまた「平日だけ」になってるスマホの目覚ましを、昨日の土曜日にやり直すのを忘れていて、目覚まし無しだけど起きれた\(^o^)/ といっても、まだだいぶお寝坊さんだよなあ。 がんばらねば🦾 午前、ネットオフとかいうところ、査定額30%アップやってて、「あぁ年度末だもんね」「年度末の引っ越しシーズンだもんね」と思って見かけた頃にブックマークしてたんだけども、そのcookieなのかな、それのせいなのか、最近Yahooニュースを見に行ったら、途中に出てくる広告に50%アップ!って出てきたので、ホイホイされて申し込み。 ブックオフのこと…

  • 03-29 豚キムと黒糖いちごミルクが美味しかった😋

    11:xxAM起きる。昨日は室温がかなり上がって夏日のような湿気もあったので、その貯金で朝もそんなに寒くない。ってもう朝じゃないか。 本当は今日、美術館に行きたかったのだが、そこに行くには、距離はないのに2路線を使わねばならず。閉館も5PMと早いのでもう少し考えることにして、大学のレポートづくりのためのインプットをやる。 昼はパスタ。久々にスパゲティで、バジル瓶。本当はサーモンとかあるといいよね、栄養的に。でも高いもんなぁ。 夜、早めにお腹がすいてきたので、5PM過ぎにはご飯の準備。冷凍庫から豚肉150gを出して、最後にちょっとだけ残ってるキムチを使ってしまおうってことで、このレシピでやってみ…

  • 03-28 新しい歯磨き粉😏

    金曜日。暖かい。わたしは今年も、花粉症になるコップが満タンにならないようで、未だ花粉症に悩まされることのない生活を送っているんだが、代わりになんだかお肌がガサガサして、耳のあたりがカブれているように痒い症状が出ている。 もしかしたら黄砂だろうか。 黄砂のせいで、そして花粉症のコップがいっぱいになると困るので、最近は洗濯も最小限だし、お布団を外に干せなくて悲しい。 11:20amに起き、夜は読書。なんだかあまり記憶なし。大学関係で、学生有志の勉強会というのが各地にあるので、その中でリモート勉強会を多くやっている会に入ってみようかしら、などと検討した気がする。 そして歯磨き粉がなくなった。長らく、…

  • 03-27 やはり北枕だとよく寝れる

    スヌーズ何度かで9:10amに起きる。お顔洗い、べろ磨き。麦茶飲む。 今日はなんだかよく寝れたなあ。 北枕は日本においては禁忌なんだけども、風水的には良いということで、いつからだったかな、思い切って北枕にして厄落とし・人生への新風などなどを願いつつ、やってみたのである。ただの思いこみかもしれないが、従来どおりに南枕だと、変な夢を見る。北枕だとほとんど夢を見ない。ワンバウンドして目覚めたら朝だ!といっても、わたしは非常に寝付きもいいし熟睡派だ。寝れない夜がほとんど無い。いやな夢や悪夢をみないのはありがたい~。というわけで、本当は北側に本棚があって、グラッと来たら顔面直撃の可能性もあって怖いんだが…

  • 03-26 朝からぎっくり腰的な😨

    うとうとしつつ、8AMぴったりに起床。まずは今日のゴミを出しにいく。あしたのゴミを出すため、1Fから一度戻ってきて、再び出立。 2つゴミ袋を出した後は、セブンでアイスコーヒーを買おうと入店。 これこれ。レジに持ってくと、240円だという。高くなったなぁ! ぽち。っとコーヒーマシンにセットして、ぽち。あ!間違ってカフェラテを押してしまった。急いでレジの人にいう。「それカフェラテですよね?」「えっ!」 寝ぼけていたせいで、「アイスコーヒー高くなったなぁ」と思ったまま、カフェラテボタンを押したんだと思っていたら、アイスコーヒーのつもりでカフェラテを手に持っていて、そのままお会計してマシンでポチッとし…

  • 03-25 今日から麦茶復活!(^^)!、足がムクんでる?🙄

    7:40am、気合いで起きる。とりあえず、着替えて外に出て周囲をぐるっと一周してくる。今日から学校はお休みなのかなと接近してみたら、わらわらと児童やパパさんママさんが大集合。なーんだ今日も普通に学校のようだ。 今の子たちは学習することが沢山あって、タブレット持ってたり、英語やったり、大変だよねぇ。 帰りがけに郵便受けをみると、待ってた書類が来ていた。帰宅して開封すると、日付は3/17になっている。大阪からの発信。翌日に投函されたとして3/20が祝日、配達のない土曜日を挟んだとしても1週間もかかるのか!なんてこったい。 これは夕方になんてしてられないと、急いで記入して写メを取って、再び出立。うち…

  • 03-24 とてつもない眠気が襲う><、2025/03の電気代

    6:3xAM起きる、二度寝。スマホがなりまくるがすべてスヌーズで切り抜ける。切り抜けたつもりが、どこかでSTOPを押していたようで、気づいたら11:1xAMになっていた。うとうとしていたら今度は正午。2PMまで布団の上。近所から悲しげな曲が聞こえる。なんだろう、こわいな。 と思ったら、修了式か卒業式をやっていて、卒業ソングが聞こえてくる感じであった。歌詞は聞き取れないが、物悲しいメロディだなぁ。 とりあえず白湯を飲む。あぁコーヒーを飲まねば。そして昨日が消費期限のアップルパイを食べねば。 と思いつつ猛烈な眠気。気づいたら4:30pm。 布団を畳まず、コーヒーを飲まないと、いつもこれである。 そ…

  • 03-23 カフェで読書!(^^)!

    6:3xM一度起きる、7時ごろにちゃんと起きる。1-2時間ほど起きて、読書したりドラマみたり。昨日は沢山歩いたなあ。 二度寝して11:2xAM頃、起きる。苺ポッキー食べてコーヒー飲む。今日は洗濯物もまだ無いのでまったりしよう。ネットして読書して、大学の授業の確認。4月から新年度になるので、課題や教科書や担当教員もガラッと変わってる。久しぶりにインクジェットで印刷をする。1枚目はうまく出たけど、2枚目はカラーしか印字されない。クリーニング機能を使うが回復せず。うーむ。長らく冷えたからか、固まっちゃったのかな。最近使ってないからインク切れってことはなさそうなんだが。 4PM、5PM閉館の図書館へ返…

  • 03-22 お出かけ!(^^)!

    今日はお出かけの日である。 いつもの6:3xAMに一度起きて、カーテンをあけたが、まだ時間まで有るので、もう少しスヌーズしながらうたた寝。9:40AM、いよいよ起きねばならぬ。今日は暑くなるらしいので、ちょっとシャワーを浴びておこう。 まず起きたらすぐ、ヤフオクの出品が終わっていたので再出品せず、メルカリに出し直してみる。画像も使いまわしができるので楽だ。3つほど、移動させて出品にする。シャワー41度で浴びておく。 コーヒーは午後にどこかで飲むかもしれないのでスキップして、持ち物の再確認、お洋服は決めていたが、カバンが決まらないなあ。春っぽい色がいいかな、と洋服とはマッチしてるとは言い難いが、…

  • 03-21 読み終わった本がつまらんかった><

    6:3xAM、スマートウォッチがブルブルして起こしてくれる。わたしのウォッチは激安中華ウォッチなので、マイクが無いから、出来ることはすべて「ブルブル」だ。マイクがあると、聴かれてそうな気がして落ち着かない(特にトイレとか)ってことで、これでちょうどいい。 二度寝する。 起きたら11時半近かった!あ、また株を売らなきゃ!と思って、大急ぎでクレカ頁へ行く。良かった、来週の引き落としは、今ある残高で足りる。 郵便受けに郵便物をみにいく。まだ来ない*1。クレカの更新で、新しいのをくれるというんだが、まだまだ「学生」が続くので、引き続き「学生カード」にしたいんだが、卒業年度の届け出を更新しないといけない…

  • 03-20 夜からやる気出す!(^^)!

    8AMに起床。8-12AMの午前中タイムに、ゆうパックが再配達してくれる予定なので、何が何でも起きねばならぬ。 南側のカーテンをあけて、ついでに窓もちょっとあけてみる。快晴である。昨日の雪や雹が嘘みたいだ。 新聞を乾かさねばと思って、日向にほっぽり出しておく。縦置きよりは乾くだろう。これは「鍋敷き」になるので、ボロくてもかまわない。 スマホでちょっとYouTubeの動物の動画とかみて、9AMあたりにウトウトして、そのたびにスマホに起こされて、またウトウトして、ってやってたら、10AM前に、ピンポンが鳴る。大急ぎで上をはおって、荷物を受け取る。 段ボールはでかいが、中身は軽い。 最近愛用している…

  • 03-19 雷で起きた早朝(⊙..⊙ )

    5:20amだったか。とんでもない雷で目がさめた。もしかして爆撃か?と本気で思ったぐらいだ。あるいは、羽田に向かって飛行機が減速できないで低空飛行まっしぐらとか、北朝鮮かロシアか中国の攻撃か?宇宙ステーションが落ちてきてる?というぐらいの爆音であった。 その後猛烈に雨が降り出した。いやいやすごい雨だなぁと布団をかぶっていたら、ベランダの外壁のサッシが一部ステンレスなんだけども、それにバシバシあたってる音がする。これはもうみぞれだろう、と思って起き上がって外をみたら、ベランダに小さいつぶつぶが!発泡スチロールのつぶつぶみたいなのがメガネ無しの裸眼でも見える。お?雹ではないか! news.tv-a…

  • 03-18 学費を払った!ひぃ~!

    今日は学費を払いに、隣町の銀行窓口まで出かけた。8万円である!!昨日の確定申告と足すと、なんと15万ちょい、が吹っ飛ぶ計算だ! これに加えて、そろそろ丸4年になるノートパソコンも絶不調なので、狙ってるのが16万円ぐらいのAcer、スマホは7年ものなので乗り換えで端末セットにして、って、吹っ飛びまくりである。 来年の今頃は、このおうちを更新するなら更新で、家賃の1.5ヶ月が出ていく。はぁ。なんてこったい。 残りはあした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RSさん
ブログタイトル
No.68
フォロー
No.68

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用