chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
萬文習作帖 https://blog.goo.ne.jp/tomoei420

山の青年医師の物語×陽昇続篇ミステリーほか純文学小説連載中+森や山の写真コラム+文学コラム

ドラマ陽はまた昇る続篇「side story」警視庁山岳救助隊の法治ミステリー×オリジナル「Aesculapius」山の青年医師ほか純文学小説を連載中、森・山岳写真、SS小説・短篇読切・文学コラム・論文のコツ。同性愛もBLと違うリアルで描きます※文章・写真共に著作権放棄はしていません、ご利用は必ず事前連絡ください。

フォロー
住所
栄区
出身
栄区
ブログ村参加

2011/09/05

arrow_drop_down
  • 時初める色×Robert Frost

    時ひらく、新緑×ロバート・フロスト「NorthingGoldCanStay」時初める色×RobertFrostNature'sfirstgreenisgold,Herhardesthuetohold.Herearlyleaf'saflower;Butonlysoanhour.Thenleafsubsidestoleaf.SoEdensanktogrief,Sodawngoesdowntoday.Nothinggoldcanstay.自然界を初める緑は黄金、保つのはいちばん難しい。萌えいずる葉たちはひとつの花、けれど唯ひと時だけ。それから葉は葉に鎮まる。楽園が哀しみ沈んだように、暁が日に沈むように。黄金はとまらない。【引用詩文:引用詩文:RobertFrost「NorthingGoldCanStay」抜粋自...時初める色×RobertFrost

  • 花眩の朝、桜四月

    花眩い、朝ゆらす梢の春花木点景:ソメイヨシノ染井吉野春四月ホント忙しくなっています、が、その分ちょっとした余暇がシアワセです。笑山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.10】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花眩の朝、桜四月

  • 露ひらく林檎、花四月

    雨露の花、紅あわい潔白の朝花木点景:リンゴ林檎の花雨上がりの朝、りんごの花ためる雫が様々きれいでした。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.15にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます露ひらく林檎、花四月

  • 花翳ふわり、桜四月

    紅ふわり、馥郁あわく花翳の朝花木点景:枝垂桜シダレザクラの八重今春なかなか忙しく山も歩けず、それでも桜見に行けたのは良かったです。笑山の4月は残雪期、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。春山は急な雷雨も危険、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:山梨県2024.4.9】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花翳ふわり、桜四月

  • 花洩る陽、桜四月

    淡紅こぼれる、仰ぐ春染まる花木点景:枝垂桜シダレザクラ今日は雨の一日な丹沢エリア、それでも枝垂桜は見ごろなエリアもあります。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.9にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花洩る陽、桜四月

    地域タグ:神奈川県

  • 花襲ぬ、桜四月

    紅襲、濃き淡き春の翳花木点景:枝垂桜シダレザクラ夜は雨な丹沢エリア、花流しの雨とかなんとか。夜来風雨聲花落知多少まさにコレだなあと。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.9にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花襲ぬ、桜四月

  • 水鏡の花、桜四月

    花映る、水瀬ゆらぐ朝の春花木点景:桜の池ヒサシブリ一日まるっと休日、ヒサシブリ懐かしい桜に朝一で。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.5】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水鏡の花、桜四月

  • 露光の春、雪解く四月

    露光る、雪色なごる花の朝里山点景:采振木ザイフリボク写真はアメリカザイフリボク、園芸では「ジューンベリー」で知られる果樹の花です。4月、今日も冷たい雨な丹沢エリアは花冷えマッタダナカ。山の4月は冬の名残り月、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山域によっては雪山シーズンの4月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.4.3】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます露光の春、雪解く四月

  • 馥郁の光、桜三月

    馥郁きらめく、春こぼれる尾根の午後里山点景:染井吉野ソメイヨシノ3月最終日、マッタクモッテ冬もどった丹沢エリア・まさに花冷えだなあと。今は氷雨の夜、昨日も忙しかったケド帰り道ちょっと桜見に行けて良かったです。笑山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます馥郁の光、桜三月

  • 桜、春鳥の座―花三月

    小鳥の座、爛漫くるむ春優し里山点景:河津桜カワヅザクラ今日の丹沢足柄エリアは雨、咲きかけの桜たちが雫きらきらでした。こういう温かい×寒い+降雪くりかえすと雪崩の危険が高まります、低山も要注意⇒よーするに登山NG。ちょっと散策も1時間未満すら寒さにヤラレルので要注意・なんですけど雪山低山ねらう人が今日もいるようで。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます桜、春鳥の座―花三月

  • 春蕗の薹、花三月

    萌黄色ふく、目覚める大地里山点景:蕗の薹フキノトウふきのとう見ると天ぷらだなあ思ってしまいます、笑明日また寒さ戻る予報の神奈川、登山もキャンプもアウトドア防寒あると安心らしく。山の3月はまだ冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春蕗の薹、花三月

  • 春紅の芽、花三月

    雪ほどく、大地ふきだす紅の春山岳点景:三角草ミスミソウミスミソウは異称「雪割草ユキワリソウ」で知られています、が、学術名も雪割草の花とはマッタク別物です。雪割草Primulafarinosasubsp.modestaサクラソウ科サクラソウ属の多年草三角草Hepaticanobilisキンポウゲ科ミスミソウ属の多年草学名「Hepatica」の語源はギリシャ語=肝臓。三角草と書くように葉は三裂なのですが、この葉型が肝臓と似ているからHepaticaと謂われるのだとか。ジャア・なぜ雪割草と呼ばれるのか?というと三角草は常緑性→雪解けに緑の葉が現れることから。同様、雪解けに現れることから「雪割草」の異称がある植物はけっこうあります。ミスミソウは常緑性ですのでスプリング・エフェメラルでもありません。山の3月はまだ冬...春紅の芽、花三月

  • 春寛の桜、花三月

    紅ほこる、春鳥くつろぐ花の午後里山点景:河津桜と目白カワヅザクラとメジロ日中びっくりに温かでした、夜ちょっと冷えこみだしましたが。笑山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春寛の桜、花三月

  • 花鳥の桜、花三月

    花舞う小鳥、萌黄ゆらす梢の春里山点景:目白と河津桜メジロとカワヅザクラ丹沢の主脈は雪山、オカゲサマで里も冷えこんだ一日でした。笑こういう温×寒+降雪くりかえすと雪崩の危険が高まります、低山も要注意⇒よーするに登山NG気味。低山でも雪あるときは軽アイゼンやストックなど冬山装備の最低ラインは必須です。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます花鳥の桜、花三月

  • 紅霞の桜、花三月

    紅爛漫、ほころぶ春匂う里山点景:河津桜カワヅザクラ今日の丹沢足柄エリアは雪に霙に氷雨、寒さのオカゲサマで河津桜まだきれいです。笑こういう温かい×寒い+降雪くりかえすと雪崩の危険が高まります、低山も要注意⇒よーするに登山NG。ちょっと散策も1時間未満すら寒さにヤラレルので要注意・なんですけど雪山低山ねらう人が今日もいるようで。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅霞の桜、花三月

  • 霙咲く、花三月

    霙ゆらす瀬、純白きらめく山岳点景:水芭蕉ミズバショウ日曜の丹沢足柄エリアは雪か霙まじる雨、春の山野草もまだ目覚め前な感じでした。こんな日はモチロン登山NG、ちょっと散策も1時間未満すら寒さにヤラレルので要注意。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます霙咲く、花三月

  • 春に雪晶、花三月

    飛沫く雪水、純白ひとつ春山岳点景:水芭蕉ミズバショウ昨日の丹沢足柄エリアは雪または霙まじる雨、春の山野草もまだ目覚め前な感じでした。こんな日はモチロン登山NG、ちょっと散策も1時間未満すら寒さにヤラレルので要注意。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春に雪晶、花三月

  • 雪水の粋、花三月

    雪ほどく、霙ゆく雪白の春山岳点景:水芭蕉ミズバショウ丹沢足柄エリアは雪または霙まじる雨、春の山野草もまだ目覚め前な感じでした。こんな日はモチロン登山NG、ちょっと散策も1時間未満すら寒さにヤラレルので要注意。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れ早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪水の粋、花三月

  • 黄金つらなる、花三月

    黄金ふさり、陽光ためて春花木点景:ミモザミモザの黄色は明るくて、春だなあと。笑山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.14】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます黄金つらなる、花三月

  • 春霞の雫、花三月

    春霞一滴、溜める李花の春花木点景:李スモモ雨あがって霞こめる朝、結露した花がきれいでした。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪残る季節、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.13】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春霞の雫、花三月

  • 香露の春、花三月

    香ほころぶ、露より染まる春花木点景:李スモモ明日また雪予報な丹沢エリア、今日は春あたたかな陽ざしがイイ朝でした。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.3】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます香露の春、花三月

  • 雪露に花、春三月

    雪露ほどく花、春光る花木点景:李スモモ明日また雪予報な丹沢エリア、今日は春あたたかな陽ざしがイイ朝でした。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.3】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪露に花、春三月

  • 春露、春三月

    雨露の花、鏤めて光の春花木点景:李スモモ雪ではないけど寒い雨の朝、雨も楽しめたらなあと↑こんな写真。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.4】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春露、春三月

  • 氷雨に李花、春三月

    氷雨ふる、それでも李花に春花木点景:李スモモ雪予報マッタダナカな丹沢エリア、咲き始めた春の花が無事だといいなあと。山の3月は冬、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだ日暮れも早く雪もある3月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.3.3】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます氷雨に李花、春三月

  • 陽の春、三椏

    黄金花、陽だまり溜める花木点景:三椏ミツマタ山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだまだ日暮れ早い2月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.2.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽の春、三椏

  • 陽翳す花、梅の春

    花曇り、陽ざしに挿す花一枝花木点景:梅ウメモノクロ写真に見えるリアルモノクロ風景のカラー写真、笑山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだまだ日暮れ早い2月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.2.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽翳す花、梅の春

  • 雪白の春、梅

    雪白ほころぶ、曇天にも兆す春花木点景:梅ウメたまにはモノクロ写真、白い花が映えるといいなと。山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.2.16】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪白の春、梅

  • 春透く、河津桜

    紅透る、花洩陽ひらり春花木点景:河津桜カワヅザクラ山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2017.2.19】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春透く、河津桜

  • 春燈る、曾我梅林

    春陽ひとつ、冬日に透ける花木点景:梅ウメ写真は2年前の春に撮った曾我梅林、実梅が多いエリアで白い花メインです。そして現在の今朝また零下3度、引き続きベランダに置いてみた水が3cmバンバンに凍っていました、笑そんな丹沢エリア・特に山は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ、北斜面は体感-10℃になるほど斜面ごとコンディションが林道も変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県曽我梅林2020.2.9】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます春燈る、曾我梅林

  • 陽淡く冬景、蝋梅

    木洩陽ふる、氷雨ふるわす黄金の春花木点景:蝋梅ロウバイ零下2度な今朝、昨日より温かいけれどコーヒーの熱さが朝の幸せ。笑帰り道ちょっと寄り道した林道は星がきれいで、真鶴半島から三浦半島まで灯が見えるあたり冬の大気だなあと。山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2013.2.15】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽淡く冬景、蝋梅

  • 芳る春畠、曽我梅林

    茂れる馥郁、畠の春花木点景:梅ウメ写真は12年前の春に撮った曾我梅林、この年は雪も多くて春の花は開花がゆっくりでした。そして現在の今朝また零下3度、引き続きベランダに置いてみた水が3cmバンバンに凍っていました、笑そんな丹沢エリア・特に山は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ、北斜面は体感-10℃になるほど斜面ごとコンディションが林道も変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県曽我梅林2013.3.9】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます芳る春畠、曽我梅林

    地域タグ:神奈川県

  • 雪匂う春、曽我梅林

    雪色ふわり、春匂う花木点景:梅ウメ零下3度な今朝、ベランダに置いてみた水が3cmバンバンに凍っていました、笑日ごとの寒暖差けっこう激しい今冬、蝋梅も水仙も梅も開花が例年よりゆっくりしているような。これでもかって防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2023.2.11】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪匂う春、曽我梅林

  • 六花の戴冠、蝋梅

    雪光る、春匂う冬の戴冠花木点景:蝋梅ロウバイ六花は雪の異称、結晶が六弁であることが多いことからだとかナンとか。零下1度な今朝、昨日より温かいけれどコーヒーの熱やっぱり幸せで。笑帰り道ちょっと寄り道した林道は星がきれいで、真鶴半島から三浦半島まで灯が見えるあたり冬の大気だなあと。山の二月は防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2023.1.28】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます六花の戴冠、蝋梅

  • 第86話 花残 act.32 side story「陽はまた昇る」

    その温もりに祝福を、英二24歳4月第86話花残act.32sidestory「陽はまた昇る」月が昇る、雪のない夜に。『おまえさんが山ヤとして鍛えられて育ったのは、この奥多摩だからなあ、』声まだ新しい、燻し銀みたいな深い声。あの声に育まれた自分は今、奥多摩から遠く屋上の夜だ。「でも月はある、」微笑んだ唇に煙があまい。指先くゆらす紫煙が月へ昇る、仰ぐ風の底に扉が軋んだ。「宮田?帰ってたのか、」こつり、こつん、靴音が夜に響く。その声に英二は振り向いた。「黒木さんこそ、今帰りですか?」「ああ、蒔田部長に呼ばれてな、」聞きなれた低い声こつり、レザーソールが傍にくる。月明かりスーツ姿あらわれて、すこし疲れ顔の先輩が笑った。「宮田の昇進と警察大学校が決まったぞ、良かったな?」ぽん、大きな掌が肩を敲く。堅いくせ温かな感触...第86話花残act.32sidestory「陽はまた昇る」

  • 冬陽の透玉、蝋梅

    陽を透かして花、黄金かたどる冬一枝花木点景:蝋梅ロウバイ零下3度な今朝、コーヒーの熱さが幸せだなあと。笑日ごとの寒暖差けっこう激しい今冬、蝋梅も水仙も梅も開花が例年よりゆっくりしているような。これでもかって防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.1.15】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます冬陽の透玉、蝋梅

  • 旦海、稜線にて

    稜線ゆく、見晴るかす旦の海山岳点景:静岡県2025.1.18雪山シーズン到来・なんだけと忙しくて山歩きできないから直近の写真で朝から一休みを。笑写真のルートは伊豆だし散歩道だと舐めていたら・海の眺めがイイ=遮るものがない=海からの豪風びっくりに極寒でした。どんな山でも山は山、雪が無くても冬は低体温症などコワイので要注意です。先日の雪まだ残る丹沢、かなり冷えこんでいます。防寒必須&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は南より体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。山は日暮れ早く14時過ぎると再凍結しだすので、キャンプ&登山その他アウトドアの方はお気をつけて。【撮影地:静岡県2025.1.18】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます旦海、稜線にて

  • 陽が燈る、蝋梅

    陽の螺鈿、空に燈る花木点景:蝋梅ロウバイ零下4度な今朝、ベランダに霙が凍った氷柱ができていました、笑これでもかって防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2023.1.28】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽が燈る、蝋梅

  • 水郷の杜、ダイコク市にて

    市がたつ、人ゆるく賑わう冬の朝里山点景:出雲大社相模分祀年末年始に立つダイコク市の朝、出店が徐々に増えていくアタリのんびりしててイイナアと。笑雪山になった丹沢、麓の町も冷えこみが厳しいです。防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。登山はアイゼンほか雪山装備と技術が必須です、14時下山完了が命を守る季節到来・登山計画はご無理なく安全第一に。【撮影地:神奈川県2025.2.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水郷の杜、ダイコク市にて

  • 水郷の杜、吐龍

    滔々、湧きいずる水里の点景里山点景:出雲大社相模分祀雪山になった丹沢、麓の町も冷えこみが厳しいです。防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。登山はアイゼンほか雪山装備と技術が必須です、14時下山完了が命を守る季節到来・登山計画はご無理なく安全第一に。【撮影地:神奈川県2025.2.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水郷の杜、吐龍

  • 雪灯る、如月山道

    黄昏二月、雪灯らす山の道山岳点景:雪のヤビツ峠道丹沢エリアは里は雨や霙でも山は雪、カーブ曲がったら道路も雪まみれ。ソンナカンジに道曲がったら凍結・積雪がリアル山里エリア・北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い2月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2025.2.2】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪灯る、如月山道

  • 雪色の陽、梅林の春

    春匂う、冬陽つらぬ花の雪花木点景:梅ウメすこしずつ梅がほころびはじめたので、過去写真ですけど貼ってみました。笑雪予報が出ている丹沢エリア、標高だけじゃなく斜面によっても天気・気温が変動するのでカーブ要注意。道曲がったら凍結・積雪の可能性もあるのが山里エリアです。北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2020.2.9】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます雪色の陽、梅林の春

  • 雪に陽花、初春の花

    透かす冬陽、雪帽子に光る花木点景:蝋梅ロウバイここんとこSNSやらで寄ロウバイ園が載っていますけど、ココは行程なかなか難路です。車でゆく道路もカーブ・幅員変化なかなか&臨時駐車場から歩く道は斜度スゴイ&園内も山道なため、運転技術とスニーカー必須になります。周辺にも店は1,2軒なので食事をアテにしていけるエリアではなく、園内の出店でちょっとつまめるかなって感じです。彼女や奥さん誘って行かれるなら、パンプスなどヒールある靴は向かない場所なので・そこんとこよく話し合って行かれると良いかなと。年明けて、丹沢も零下になる朝夜が増えてきました。これでもかって防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森は...雪に陽花、初春の花

  • 陽の造形、初春の花

    陽が造る、春匂う螺鈿花花木点景:蝋梅ロウバイ年明けて、丹沢も零下になる朝夜が増えてきました。これでもかって防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.1.6】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます陽の造形、初春の花

  • 光芒の道、稜線にて

    雲奔る、稜線ゆく光梯子山岳点景:静岡県2025.1.18晩秋ヒサシブリ登山に行って以来ズット登りたい症候群だったので、稜線ぐるり歩きしてきたんですけど。伊豆だと思って舐めたら遮るものない=吹き曝しの風びっくりに極寒、冬仕様で防寒対策バッチリしていて助かりました、笑丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は南より体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。まだまだ山はびっくりに日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:静岡県2025.1.18】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます光芒の道、稜線にて

  • 露玉、初春の花

    凍林の底、雪色が照る花木点景:椿ツバキ年明けて、丹沢も零下になる朝夜が増えてきました。これでもかに防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:静岡県2025.1.4】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます露玉、初春の花

  • 一滴の楽園×William Blake

    春浅き、無垢に兆す初春の花×ウィリアム・ブレイク「無垢なる兆し」一滴の楽園×WilliamBlakeAndaHeaveninaWildFlower,HoldInfinityinthepalmofyourhandAndEternityinanhour.野花ひとつに楽園ひとつ君の掌のなか無限を握りしめてそして一つ時のなか永遠を。【引用詩文:WilliamBlake「AuguriesofInnocence」抜粋自訳】【撮影地:静岡県2025.1.4/東京都檜原村2017.3.26】ベランダの手すりが凍てつく1月、なんだけど・森は春の予兆が咲きだしています。年末年始から今さらに混みあうアウトドアエリア、これからの季節はフツウのテント泊は後悔する・どころか、カナリ危険になります。暖冬と思っても山の気温は急変アタリマ...一滴の楽園×WilliamBlake

  • 青の黄金螺鈿、初春の花

    冬晴れの朝、青鏤める黄金花木点景:蝋梅ロウバイ年明けて、丹沢も零下になる朝夜が増えてきました。これでもかに防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。夜明けが遅く日暮れ早い1月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや釣り&登山の方はタイムスケジュールお気をつけて。【撮影地:神奈川県2015.1.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます青の黄金螺鈿、初春の花

  • 前奏の春× Robert Louis Stevenson

    春兆す音、目覚めの花初春×ロバート・ルイス・スティーヴンソン「花神、春の女神」前奏の春×RobertLouisStevensonThusonecunninginmusicWakesoldchordsinthememory:ThusfairearthintheSpringleadsherperformances.こんなふう音楽の一つの巧妙は記憶に古い琴線を呼び起こす。こんなふう春美しい大地は演奏に導く【引用詩文:引用詩文:RobertLouisStevenson「FlowerGod,GodoftheSpring」抜粋自訳】【撮影地:静岡県2025.1.4/栃木県2014.1.11】ベランダの手すりが凍てつく1月、なんだけど・森は春の予兆が咲きだしています。これから雪の季節な関東方面、雪害はホント困るんだけど...前奏の春×RobertLouisStevenson

  • 清雪の餘、万葉集×新春

    新しき年の始めの初春のけふ敷る雪の伊夜しけ餘事大伴家持あたらしきとしのはじめのはつはるのけふふるゆきのいやしけよごと新しい年が始める初春の今日、降り敷く雪のように佳い事が覆いつくしますように。新しい雪のよう清らかに明るんで、ただただ美しい善きものが、余るほど残り積ってゆくように。この暗夜にあるからこそ、輝いて光り残らせて。新春の歌ですが『万葉集』の最終巻=巻第二十のいちばん最後に載っています。ラスト締める絶筆歌でありながら「始」「餘事」に歌集を編纂したあたり、籠められる祈りが謳われています。原文は「新年乃始乃波都波流能家布敷流由伎能伊夜之家餘其騰」結句の「餘」という字は「引き続いて後に残る」「余るほど残る」という意味になります。この「よごと」は「吉事」と翻刻してしまうことが多いのですが、この文字の意味その...清雪の餘、万葉集×新春

  • 虚空の円、稜線にて

    光彩まどやか、虚空えがく輪環の暈山岳点景:長野県2024.10.31先月ヒサシブリ登山に行って今、登りたい症候群→写真でトリアエズ視覚だけでも、笑ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須、足もと凍っていたのですが転んだ跡あちこちで見ました。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。午後はすぐ日暮れる12月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます虚空の円、稜線にて

  • 極彩の朝、稜線にて

    極彩ゆく、雲駆ける暁稜線山岳点景:長野県2024.10.31先月ヒサシブリ登山に行って今、登りたい症候群→写真でトリアエズ視覚だけでも、笑朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は南より体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます極彩の朝、稜線にて

  • 秋簪、晩秋の森

    朱に彩る、紅重ねて翳す竜田媛山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1竜田媛は秋を司る女神と謂われています。先月ヒサシブリ登山したら登りたい症候群なのに忙しい師走の週末、これもまた風物詩らしくてありなのかなと。笑丹沢主脈や足柄の山域は最低気温が零下になりはじめました。ことに北斜面は南と比べて体感-10℃とも・ヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れ早すぎる12月、山の日暮れは14時と早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋簪、晩秋の森

  • 黄葉ゆく空、稜線の朝

    雲海はるか、黄葉ゆく道の空山岳点景:長野県2024.10.31先月ヒサシブリ登山に行って今、登りたい症候群→写真でトリアエズ視覚だけでも、笑有名ルート歩いたんですけど、ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須でした。朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。午後はすぐ日暮れる12月、山の森はびっくりに暗いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気ブログランキング...黄葉ゆく空、稜線の朝

  • 黄葉滝、晩秋の森

    黄金かざす、青流れる滝の秋山岳点景:黄葉と滝@長野県2024.11.1先月ヒサシブリ登山したら登りたい気分・なのに忙しい師走の週末でした、笑丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れ早すぎな12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます黄葉滝、晩秋の森

  • 秋青の惜、冬へ山路

    明る青紫、秋惜しんで燈る花山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋青の惜、冬へ山路

  • 第86話 建巳 act.40 another,side story「陽はまた昇る」

    Andthisgreenpastorallandscape,weretomekenshi―周太24歳4月第86話建巳act.40another,sidestory「陽はまた昇る」研究室の窓、ここも花が咲く。「へえ、小嶌さんも丹治先生の講義とるんだ?ほい、」朗々、低いくせ徹る声がマグカップ差しだす。くゆらす芳香にっこり、ありがとうございますと女学生が笑った。「はい、手塚くんがおもしろいって教えてくれて。田嶋先生も講義とられていたそうですね?」「とってたぞ、30年以上前だけどな?」からり答える教授がテキスト携える、その節くれた指は日焼けまばゆい。本当に学者というより山ヤさんだな?想いに周太は口ひらいた。「あの、田嶋先生が学生の時は丹治先生、講義を持たれて何年目でいらしたのですか?」やっぱり訊いてみたい、当時の...第86話建巳act.40another,sidestory「陽はまた昇る」

  • 暁涯つ雲海、稜線の朝

    暁駈ける、湧きたつ雲海はるか道山岳点景:長野県2024.10.31先月ヒサシブリ登山に行って今、登りたい症候群→写真でトリアエズ視覚だけでも、笑有名ルート歩いたんですけど、ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須でした。朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村...暁涯つ雲海、稜線の朝

  • 水鏡に朱、冬へ山路

    赤い実ゆれる、澄みわたる空鏡山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水鏡に朱、冬へ山路

  • 名残りの花、冬へ山路

    なごりの秋、青紫に照る山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます名残りの花、冬へ山路

  • 湿原の朝、冬へ山路

    銀穂うつろう、秋ゆく初冬の朝山岳点景:神奈川県2024.11.30先月ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑丹沢足柄も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった12月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.11.30】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます湿原の朝、冬へ山路

  • 秋滝、碧に渋紅

    繰らす碧水、秋紅に織る山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1先月ヒサシブリ登山からナンダカすぐな師走朔日、年内もう一回くらい山行きたいけど積雪どんなもんになるか次第だなあと。丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋滝、碧に渋紅

  • 霜月、謳う×Robert Frost

    森の霜月、まどろむ前に11月×ロバート・フロスト「11月の客」霜月、謳う×RobertFrostNotyesterdayIlearnedtoknowTheloveofbareNovemberdays,Beforethecomingofthesnow,Butitwerevaintotellherso,Andtheyarebetterforherpraise.僕が知ろうと学んだのは昨日じゃない露わす11月の日々に惚れたのは、雪おとずれる前で、でもそれを自然に語るのは驕りだと、いやます自然の賛美を。【引用詩文:引用詩文:RobertFrost「MyNovemberGuest」抜粋自訳】【撮影地:長野県2024.11.1】やっと霜月らしく寒くなってきました、ベランダの手すりが凍る朝も近いのかなあと。にほんブログ村...霜月、謳う×RobertFrost

  • 秋織る袖、霜月の森

    朱から黄金、秋織る山姫の袖山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1月初め、ヒサシブリ登山したら登りたいなあ気分なのに忙しい、笑丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋織る袖、霜月の森

  • 深紅陰翳、霜月の森

    紅深む、霜月に光る翳山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1月初ヒサシブリ登山に行けて・途中までお散歩ロードだなって油断していたら、ソンナこと無かったあたり山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます深紅陰翳、霜月の森

  • 秋媛の玉簪、霜月の森

    実る紅玉、竜田媛かざす簪の陽山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1竜田媛は秋を司る女神と謂われています、また秋の女神には佐紀媛という名も。月初ヒサシブリ登山に行けて・途中までお散歩ロードだなって油断していたら、ソンナこと無かったあたり山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋媛の玉簪、霜月の森

  • 懸崖はるか、稜線の朝

    青山垂崖、秋ゆく朝に山岳点景:長野県2024.10.31先週ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑有名ルート歩いたんですけど、ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須でした。朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気...懸崖はるか、稜線の朝

  • 朝陽ゆく道、稜線の朝

    陽が昇る、霜ゆく尾根の道で山岳点景:長野県2024.10.31先週ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑有名ルート歩いたんですけど、ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須でした。朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ...朝陽ゆく道、稜線の朝

  • 錦繍かざす、霜月の森

    煌々きららく梢、黄金そめる森で山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1月初ヒサシブリ登山に行けて・途中までお散歩ロードだなって油断していたら、ソンナこと無かったあたり山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域はスッカリ冷えこむようになりました、明日はひとケタ予報です。朝晩ことに冷えるので防寒要注意、ことに北斜面は体感-10℃ともなりますのでヤビツ峠より北側でキャンプの方は冬装備必須で。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます錦繍かざす、霜月の森

  • 暁染める、稜線の朝

    暁染めの空、樹に山に稜線光る山岳点景:長野県2024.10.31先週ヒサシブリ登山に行って、ヒサシブリ楽しかったので登りたい症候群になりそうです。笑有名ルート歩いたんですけど、ほぼフラット標高差は無かったんですけど・山頂直下イキナリ山じゃん=登山靴必須でした。朝ワリと早く歩きだしたので足もと凍っていたのですが、転んだ跡あちこちで見ました・街歩きなカッコで歩いて大変なメに遭ったのだろうなあと。丹沢も朝晩カナリ冷えこんでいます、防寒注意&道曲がったら凍結の可能性もアリ=北斜面は体感-10℃ってくらい気温が下がる・斜面ごと道のコンディションも変化します。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブロ...暁染める、稜線の朝

  • 紅ふ白樺、霜月の森

    白皙なめす樹幹、紅翳して冬の前山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1ヒサシブリ登山に行けました、笑途中までお散歩ロードだなって油断していたらソンナこと無かったあたり、山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅ふ白樺、霜月の森

  • 水鏡の色、霜月の森

    森閑の水瀬、霜月に染まる山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1ヒサシブリ登山に行けました、笑の後で・一年ぶりに立ち寄った↑ここは、去年より遅い黄葉を水面に映していました。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます水鏡の色、霜月の森

  • 秋翳す池、霜月の森

    紅葉かざす、籠れる水瀬うつす秋山岳点景:紅葉の森@長野県2024.11.1ヒサシブリ登山に行けました、笑なんども通っていたのに気づかなかった森は、色彩ゆたかな秋でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋翳す池、霜月の森

  • 富嶽彩旦、雲海の朝

    曙光めざめる、極彩ゆく嶺の朝山岳点景:長野県2024.10.31ヒサシブリ登山に行けました、笑途中までお散歩ロードだなって油断していたらソンナこと無かったあたり、山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます富嶽彩旦、雲海の朝

  • 秋織る朱、霜月の森

    朱より彩る、秋織る梢より山岳点景:紅葉@長野県2024.11.1ヒサシブリ登山に行けました、笑途中までお散歩ロードだなって油断していたらソンナこと無かったあたり、山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋織る朱、霜月の森

  • 錦繡、霜月の森

    霜月の森、錦繍に織る山岳点景:黄葉の森@長野県2024.11.1ヒサシブリ登山に行けました、笑途中までお散歩ロードだなって油断していたらソンナこと無かったあたり、山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.11.1】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます錦繡、霜月の森

  • 朝穹の裾、信州

    秋旦、朝穹に裳裾ひく山岳点景:長野県2024.10.31ヒサシブリ登山に行けました、笑途中までお散歩ロードだなって油断していたらソンナこと無かったあたり、山は山でした。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れものすごく早くなった11月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2024.10.31】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朝穹の裾、信州

  • 朱柿、里山の秋

    朱あわい、稔れる庭一景里山点景:古民家に柿2017.10.27曇どんより空×休憩合間、いい秋を見たくなって7年前写真。笑富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2017.10.27】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱柿、里山の秋

  • 紅ひく白秋、彼岸花

    白露さす紅、秋へ花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅ひく白秋、彼岸花

  • 黄金源流×William Wordsworth

    黄金流水、その源にワーズワース×黄葉黄金源流×WilliamWordsworthLongafterwardIroamedaboutIndailypresenceofthisveryscene,Uponthenakedpoolanddrearycrags,Andonthemelancholybeacon,fellThespiritofpleasureandyouth‘sgoldengleam-AndthinkyenotwithradiancemoredivineFromtheseremembrances,andfromthepowerTheyleftbehind?長い時は僕を過ぎて同じ風景は日々の道となり剥きだしの池と荒れた岩山と、鬱蒼とした道しるべの頂、降りそそぐ歓びの心と若さ黄金あわい光―その神聖の輝き...黄金源流×WilliamWordsworth

  • 螺鈿の朝、彼岸花

    鏤める、光露まばゆく花の朝花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます螺鈿の朝、彼岸花

  • 流雲の光、大月十五夜

    雲ゆく月、虚空わたる街角点景:月2024.10.17スーパームーンと聞いたから、ベランダから撮ってみました。笑輝度が冴える月、十月の異称「大月」が今日は似合うなあと。気温がこれから下がってきそうな夜空、風それなり強い上空は雲が刻々変わるのがカッコよくて雲入り写真で。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.10.17】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます流雲の光、大月十五夜

  • 花の翼× William B Yeats

    その華、虚空へウィリアム・B・イェイツ×秋ばら翼の花×WilliamBYeatsRoseofallRoses,RoseofalltheWorld!Thetallthought-wovensails,thatflapunfurledAbovethetideofhours,troubletheair,薔薇すべての中の薔薇、世界すべる薔薇、高らかに思考おりなして、帆を羽ばたかせ、時の流れはるか高く、大気ふるわせて【引用詩文:WilliamBYeats「TheRoseofBattle」抜粋自訳】ツキノワグマ目撃情報、今年は丹沢山域も人里での件数が増えています。単独行・特に女性は野生獣のターゲットになりやすいようで、日本では最悪の獣害事件と言われる三毛別羆事件も三十代女性の被害が多かったと。丹沢主脈や足柄の山域は急...花の翼×WilliamBYeats

  • 秋海棠、名残りに花

    紅ぼかし、名残りの花偲ぶ里山点景:秋海棠シュウカイドウ2024.8.24ツキノワグマ目撃情報、丹沢山域も人里で言われるようになっています。単独行・特に女性は野生獣のターゲットになりやすいと言われ、日本では最悪と言われる三毛別羆事件も三十代女性の被害が多かったそうです。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.8.24】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋海棠、名残りに花

  • 紅露に咲く、彼岸花

    紅緋色、露たたえて秋花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅露に咲く、彼岸花

  • 秋桜の空、里山の秋

    青空からり、花ゆらして秋里山点景:秋桜コスモス2024.9.23ツキノワグマ目撃情報、丹沢山域も人里で言われるようになっています。単独行・特に女性は野生獣のターゲットになりやすいと言われ、日本では最悪と言われる三毛別羆事件も三十代女性の被害が多かったそうです。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます秋桜の空、里山の秋

  • 紅白露、彼岸花の秋

    紅ふくむ白露、秋を召す花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅白露、彼岸花の秋

  • 白露の燈、彼岸花

    白露ともる、緋ゆらす花の秋花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます白露の燈、彼岸花

  • 里山の緋、彼岸花

    稲穂の風、緋にあざやぐ里山点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.23彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった9月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます里山の緋、彼岸花

  • 緋に滴る、彼岸花の色

    緋露ゆらす、名残らす朱夏に秋花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.24彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中、閉山後も無理な登山で事故が起きているのだとか。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった9月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます緋に滴る、彼岸花の色

  • 白秋ほころぶ、彼岸花の色

    ほころぶ白秋、彼岸すぎて華花木点景:曼珠沙華マンジュシャゲ2024.9.24彼岸花の異称は曼珠沙華、その由来である天上の花は白色なのだとか。下界は暑くても山域によって夜は凍えます、富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった9月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.9.24】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます白秋ほころぶ、彼岸花の色

  • 蒼ふる黄葉、渓谷の秋

    黄葉あわい、蒼流に季が奔る山岳点景:長野県2023.10.18残暑どころか酷暑な朝、なのでちょっと涼しい写真を。笑とはいえ山は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃と山の向きでも変わります。今シーズンは昨年以上に装備不足&スケジュール不備の遭難事故が多発中←コレに巻きこまれる危険も多発中ということです。ソンナワケで写真の場所どこかは詳細を載せないようにしています、登山靴を履かずには踏みこめない場所が多いので。山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:長野県2023.10.18】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます蒼ふる黄葉、渓谷の秋

  • 常夏に秋、森の七草

    紅あわい燈、秋まねく七草の朝山岳点景:河原撫子カワラナデシコ2024.8.18ナデシコは「撫子」と書きますが「常夏」とも。下界は暑くても山域によって夜は凍えます、富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった9月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.8.17】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます常夏に秋、森の七草

  • 朱夏より秋、森の朝

    朱夏あわい燈、緑翳ふかむ秋の色山岳点景:節黒仙翁フシグロセンノウ2024.8.18下界は暑くても山域によって夜は凍えます、富士山はじめ今シーズン装備不足やスケジュール不備の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった9月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.8.17】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱夏より秋、森の朝

  • 夏の青、雲海遠望

    雲海ゆらす青、秋そめる山岳点景:伊豆山稜線歩道2024.8.14台風の雨スゴイ続き→ひさしぶり晴れた朝が嬉しくてコンナ写真を。下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。8月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:静岡県2024.8.14】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます夏の青、雲海遠望

  • 朝の夏、稜線の道

    緑蔭あざやぐ、夏まだ残して朝の八月山岳点景:伊豆山稜線歩道2024.8.14台風の雨スゴイ続き→晴れた朝が懐かしくてコンナ写真を。下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。8月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:静岡県2024.8.14】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朝の夏、稜線の道

  • 紫匂う夏、蓮華升麻

    緑蔭の底、ゆらぐ紫あわく夏山岳点景:蓮華升麻レンゲショウマ2024.8.18レンゲショウマは香あまり感じません、が、匂うよう微かな淡い色にこんなタイトルで。笑下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。8月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.8.18】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紫匂う夏、蓮華升麻

  • 朱夏光る、夏の百合

    夏空ひかる、朱夏が咲く山岳点景:小鬼百合コオニユリ2024.8.188月の里山はオレンジ色あざやかなコオニユリ、万緑に朱色が映えます。下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。8月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.8.18】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱夏光る、夏の百合

  • 蒼氷、凍れる記憶

    凍らす蒼、滴る冬の時間山岳点景:三十槌の氷柱2017.1.28あんまり暑いので納涼になるかなーな写真を。笑ココは↑近年すっかり観光地化されて、写真のような静かな空気は無くなってしまいました。深々と雪降るなか氷の柱たち連なる清流の水鏡、寂寞と荘厳が美しい場所でした。山は夏でも日暮れ早い&冷えこむので、キャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:埼玉県2017.1.28】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます蒼氷、凍れる記憶

  • 黄金の朝×William Shakespeare

    目覚めの花、瞳の黄金朝×シェイクスピア「シベリン」黄金の朝×WilliamShakespeareHark,hark,thelarkatheaven’sgatesings,AndPhoebusginsarise,HissteedstowateratthosespringsOnchalic’dflowersthatlies;AndwinkingMary-budsbegintoopetheirgoldeneyes;Witheverythingthatprettyis,myladysweet,arise:Arise,arise!聞こえないか、聞こえないか、雲雀が天上の門で歌い、太陽神が手繰らせ目覚めて、太陽の騎馬たち水とる泉に花の盃たちは横たわり瞬くマリーゴールドは黄金の瞳を開きこの愛らしい全てに、愛しいひとよ、...黄金の朝×WilliamShakespeare

  • 紅さす馥郁、夏の森

    夏やわらかな紅、緑蔭に香る山岳点景:笹百合ササユリ2024.6.23七月の山はヤマユリが目だつようになりました。下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。7月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.6.23】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅さす馥郁、夏の森

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、智さんをフォローしませんか?

ハンドル名
智さん
ブログタイトル
萬文習作帖
フォロー
萬文習作帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用