メインカテゴリーを選択しなおす
#料理写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#料理写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ナポリタン】2023.11.16
娘の咳がひどすぎて、 昨日は夕飯後も嘔吐。 眠ってから深夜3時半も「気持ち悪い」と起こされて、 嘔吐。 可哀想に。。。 【11月16日のメニュー】 ・ナポリタン ・アボカドサラダ ・きのこの和風スープ ナポリタンにもボロネーゼにも、粉チーズ
2024/08/27 18:15
料理写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
料理修行まとめ・その17
おはようございますぴぴよんです。料理修行(リハビリ)の夏バージョンの続きです。今年の夏季休暇は心身の状態と相談してお出かけ予定はいつもより少なめだったので日々料理に邁進しておりました。(大した料理でもないのに他にネタがなくて料理ブログみたくなっています( ̄▽ ̄;))本当はお菓子作りにも挑戦したかったのですが、そこまではさすがにできなかったです(⌒-⌒; )お料理好きでお菓子まで手作りしちゃう人は本当に凄いで...
2024/08/27 12:54
【大根とこんにゃくのピリ辛煮】2023.11.15
娘が咳がひどすぎて、 朝食後、咳して嘔吐…(笑) ヨーグルトにバナナも食べていたので、 胃の中でガッツリ発酵されて戻ってきた感じでした…(笑) 【11月15日のメニュー】 ・白米 ・大根とこんにゃくのピリ辛煮 ・もやしサラダ ・にらと豆腐の
2024/08/25 19:45
ドンク柑橘ピールとくるみのパン・ぷっくりレジンクリップ
デパ地下のパン屋さんは沢山あってどこも美味しそうで目移りしちゃうけど、昔から食べ慣れてて味も分かってるパン屋さんだと安心して購入できる。 ごはん ・ドンクの柑橘ピールとくるみのパン ・ウインナ
2024/08/25 06:50
【麻婆豆腐】2023.11.14
昨日は近所の有料プールへ娘を連れて行きました。 本当は帰省のときにと思ったのですが、 夫が高熱を出してリスケになったのでその埋め合わせです(笑) 【11月14日のメニュー】 ・白米 ・麻婆豆腐 ・もやしナムル ・卵スープ ↑この日は 自宅に
2024/08/24 16:50
料理したもの
とうもろこしと黒コショウのリゾット お休みだけど主人は出勤なので、朝のお弁当作りありもうかれこれほぼ出勤の日はお弁当を作って25年目25年も作ってると自分で見て代り映えしないので朝写真を撮りたい欲もほぼなくなってます:笑この夏も、病気もせず過ごせそうなのでこのままマイペースでいこう はまっている若山曜子さんで、ワンパンシリーズからリゾット家で初めて作りましたリゾットフレッシュなとうもろこしが1本から気軽にスーパーで買えるうちに作ろうと思ってバターととうもろこしの甘味黒コショウでピりっと引き締めて個人的な好みで、通常レシピの塩味は塩っぱいのでチーズの塩気も入る分、塩の量を次回は減らそうと思う味は、問題なく美味レシピワンパンいいね!で作りやすい チーズが好きで毎日のように1口2口食べるのだけどリゾットまで入っ...料理したもの
2024/08/24 08:59
ひとり暮らし日常・夏薔薇🌹/晩酌メニュー/シャトーブリアン・夏野菜🍆🫑を食べる晩酌
目次 1 Jul.24 20241.1 夏薔薇 🌹1.1.1 シュクレ1.1.2 クリムゾン・グローリー2 Jul.25 20242.1 夏薔薇🌹2.1.1 デスデモーナ2.1.2 シュクレ2.1.3 ク
2024/08/24 08:10
【さつまいものスコップコロッケ】2023.11.11
帰省から帰宅し、翌日から2連ちゃんでパートが入っていました。 ケーキ屋さんで働けることになって とってもhappy( *´艸`) たのしい!!ウキウキで仕事行きます。 【11月11日のメニュー】 ・白米 ・さつまいものスコップコロッケ ・お
2024/08/23 16:49
スパサラとハンバーグ・ドトールモーニング
母親の料理で好きだったのは大きなハンバーグ。ホットプレートにドーンと作って、ハンバーグの周りにはカットしたじゃがいも。ハンバーグを食べる時はケーキの様にヘラでカット。お肉は、牛、豚、鶏の3種ミックス。
2024/08/23 08:31
料理修行まとめ・その16
おはようございますぴぴよんです。自己満料理修行記事のGW以降編です!自分でもなんとなく気づいていたのですが、かなりクオリティが下がっていると言いますか、味は安定しているものの品数がぐっと減っております(⌒-⌒; )1品か2品しか作らないぞ、という強めの意思を感じます(汗)その代わり、なるべくキッチンを散らかさないようにするよう心がけています。作るので力尽きると後片付けが辛いので…(⌒-⌒; )これがまた3品くらい作れ...
2024/08/22 22:21
雑記
バニラクランブルとブルーベリーのマフィン 若干、朝方は涼しくなったような感じだけどまだまだ不快指数高めお盆前にPCが壊れて、買い替えてのBlogですちょっと涼しさを感じてオーブンを使う気になったので冷凍庫整理の、夜な夜な冷凍ブルーベリーマフィンバニラビーンズ入りのクランブルをトッピングしてカロリープラス!!かなり多めのブルーベリーを混ぜ込んだのでTOP以外はしっとりめな仕上がり安定の美味久しぶりに熱々の紅茶と一緒にレシピは、「森岡梨さんの「A.R.I.のお菓子の提案」~dailyマフィンとビスケットから~」 お盆休み(1日しかなかったけど私は)、嫌々、否!喜んで(笑)実家へ相続のお金のこともいろいろあったので顔を出さないわけにもいかず・・・とりあえず、倒れた父は完全に復活しており両親共に機嫌は良かったお盆...雑記
2024/08/22 18:03
玉子とツナのナポリタン
熱した油に溶き卵を落とし、汁を絞ったツナ缶、玉ねぎのみじん切り、茹でたスパゲティーを入れて混ぜ合わせ、塩、コショウ、ケチャップで味つけしてよく絡めながら炒めて出来上り。オムライスっぽい味わいが美味しいです。普通のナポリタンに飽きたらお試しを
2024/08/21 20:16
ひとり暮らし夏野菜でマカロニミートグラタン作って食べる晩酌
ひとり暮らし夏野菜でマカロニミートグラタン作って食べる晩酌をご紹介♡
2024/08/21 10:45
コールスローにマカロニサラダ・ぷっくりレジン手作りシールコラ
毎日、挨拶のように暑い暑い言ってるけど食べるもん食べないと夏バテしちゃう。品数少なくなるのも嫌なので2品くらいは冷蔵庫に常備菜を添える様にしてる。 ごはん ・卵のっけパン ・レモン汁でコールス
2024/08/21 05:00
【山芋と胸肉のコロコロ焼】2023.11.10
楽しい帰省が終わってしまいました… 今日から主婦です。(笑) 帰省は1週間ちょいいたんですが、 台風のせいか風邪のせいかでイマイチ調子が乗らない日が数日あり、 もったいなかったですね。。! ブログも帰省中は毎日更新しようと思っていたのに、
2024/08/20 18:20
【チキン南蛮】2023.11.9
娘の風邪を 姉の家で蔓延させまくって姉一家が風邪ひいてます…(笑) 本当にごめん( `ー´)(笑) 【11月9日のメニュー】 ・白米 ・チキン南蛮 ・なめこのお味噌汁 チキン南蛮、ピクルスではなく らっきょうを刻んでます。 もっといえばおそ
2024/08/19 18:30
料理修行まとめ・その15
おはようございますぴぴよんです。毎度どこにも需要がなさそうなのですが、お久しぶりになってしまった料理修行記事です。こはるちゃんを亡くしてから食欲ががくんと下がってしまったものの、GWの後半くらいからはまた作りたいなと思えるようになっていましたので昨年の秋くらいのものから自己満でまとめとおこうかと。(時間が経ちすぎて自分でも何を作ったのか写真を見ても分からないものもあるので料理名はテキトーかもです(^_^...
2024/08/18 12:32
今が旬のミョウガを調理
このところじゅうぶんなお湿りがあって、庭のミョウガも花が咲くほどの最盛期を迎えた。まだ秋じゃないわね、夏の味覚を味わいましょうかね。焼きそばをつくりました。刻んだミョウガと豚ひき肉を油で少し炒めてから、焼きそば麺とかつお節を入れて、しょう油
2024/08/17 20:32
ホットドッグ🌭ポテサラドッグでお昼ごはん/餃子の皮でピザ🍕/レモン麹🍋豚ロース焼き/焼きそば焼きながら食べる晩酌
目次 1 Jul.20 20241.1 薔薇🌹のドライフラワー1.2 晩酌1.2.1 餃子の皮でピザ🍕を作る1.2.2 晩酌メニュー1.2.3 食べる2 Jul.21 20242.1 晩酌メニュー2.1.
2024/08/17 08:56
【春巻き】2023.11.8
春巻きって手間なんですが、 娘が大好きなので定期的に作ろうとしている一品です。 そしてこの日は少し失敗した日ですね(笑) カラッと揚げられなかった日はしょんぼりします。 【11月8日のメニュー】 ・白米 ・春巻き ・卵スープ 一昨日から埼玉
2024/08/15 11:16
レモンでキャベツのコールスロー・手羽元大根
冬は手っ取り早く具沢山のお味噌汁や豚汁、粕汁でお野菜摂取しますが、なんせこの暑さ。さっぱりと食べられるものを準備しましょう。 パン ・ベーコンとバジルのせパン ・レモンでキャベツのコールスロー
2024/08/15 07:04
朝から晩酌までの日常/お昼ごはん きゅうり卵サンド🥒🥚/新じゃがでフライドポテトを作って食べる晩酌🍟
目次 1 Jul.19 20241.1 日常・掃除1.2 お昼ごはん1.3 お風呂掃除・シャワー後1.4 お洗濯物1.5 晩酌1.5.1 晩酌メニュー1.5.2 目玉焼き・ウインナー・きゅうりのピクルス1.5.3 自家製醤油麹冷奴1.5.
2024/08/13 09:19
【ナスと厚揚げの照焼き】2023.11.7
今日は朝に一体だけぬいぐるみを洗いました。 えらい!(笑) ぬいぐるみ、 いつ洗おうかな~と思っていたのですが 多分悩んでいるうちに冬が来ちゃうなあと思って 腹をくくって少しずつ洗うことにしました(笑) といっても、 朝起きてぬいぐるみを軽
2024/08/12 08:52
フライパンでいなり寿司
お揚げが2枚あったので、4個のいなり寿司をつくりましょう。お米はスプーン6杯分、1合カップの八分目くらいの量を軽く水洗いして水切りして、何か具を入れましょうかね。ちくわ小サイズと椎茸中サイズ2個を細かく刻んで、白ごまも入れてお米とよく混ぜ合
2024/08/11 20:26
はまちのお刺し身・かぼちゃとクリームチーズのサラダ
岩下の新生姜にハマったのもあるんだけど、生姜愛が増しております。 ごはん ・はまちのお刺し身 ・紅生姜とゴマのおにぎり おにぎりのご飯は酢飯にしました。刻んだ紅生姜とゴマを混ぜてさっぱりおに
2024/08/11 05:22
私のお気に入りのフォト - ご飯部門
アメブロでこんなコンテストがあるようなので、参加してみる事にした。 今まで自分の作った中で一番のお気に入りのシャルキュトリーボードとアペタイザーの写真…
2024/08/10 13:37
塩もみきゅうりできゅうり卵サンド🥒🥚/お買い得食料品祭り〜♩/楽する晩酌料理 レモン麹🍋を楽しむ晩酌
目次 1 Jul.18 20241.1 塩もみきゅうりできゅうり卵サンド1.1.1 材料1.1.2 作り方1.2 お買い得食料品祭り〜♩1.3 晩酌1.3.1 準備1.3.2 晩酌メニュー1.3.3 食べる2 最後に3 動画 Jul.18
2024/08/10 11:46
レジンでぷっくりシール作り・手羽元の旨味たっぷりかぼちゃ煮
そろそろレジンもやらないと・・・と思ってるんですが、チャームを作るとか以外に最初にチャレンジしたかった事。自作でぷっくりシールが作れないかな〜と。 やってみた 気泡の処理が甘いけど、ほぼ理想通
2024/08/09 05:56
とろとろ牛すじビーフシチューと夏コラはがき
ここ最近、お買い得品に出会えてありがたい。 先日は国産の牛すじがお安く買えた! さっそく保温鍋さんで調理しましょう。 ごはん ・牛すじビーフシチュー 赤ワインも使って、牛すじとろとろで美味す
今日のひなちゃん 最近PCの調子が悪いblogで使ってるのは、かなり古いから寿命だな。。。と買い替え考え中ちょうど暑いし、お盆だしじっくりやりたい事もありすぎるのでSNS断ちでリフレッシュも良いなと私ごときがblogを休むも何もないんだけど一応、そう言う感じで ぶん太がいって交代するかのようにひなたを迎えて4カ月が経とうとしてますずっと前から居たように感じるくらいスっと溶けて馴染んでしまいました病気も困り事もなく忙しくも楽しい毎日私を心配して、ぶん太がひなたを見つけてくれたんですかね ひなたとワチャワチャしながら片付けも兼ねて、部屋の模様替えから手をつけます! まだまだ猛暑が続きそうです健康第一で楽しみましょうではでは~雑記
2024/08/08 12:51
ミニトマトのマリネ
今日は、ミニトマトのマリネを作りました。 毎年夏に絶対作るお気に入りです。 ミニトマトの湯むきは ポットのお湯で簡単にやっています。 よく洗ってヘタを取り お湯をかけて2、3分つけておくと 自然にはじ
2024/08/07 22:05
チキンライス春巻
チキンライスを1からつくるのは面倒なので、レンチンで食べれるパック入りのものを使いました。レンチンしないそのままのチキンライスを春巻の皮に包んで揚げました。春巻の皮のパリパリした中にチキンライスがある状況、いいですね。チキンライスの代わりに
2024/08/07 20:19
ひとり暮らしの晩酌メニュー/きゅうりのピクルス🥒と煮豆作り/お好み焼き作って食べる
目次 1 Jul.15 20241.1 晩酌メニュー1.2 頂き物2 Jul.16 20242.1 晩酌メニュー3 Jul.17 20243.1 うずら豆の煮豆3.2 きゅうりのピクルス3.3 晩酌3.3.1 お好み焼き焼く3.3.2 食べ
2024/08/07 10:33
【クリームシチュー 】2023.11.6
夫のいびきがうるさすぎて、 連日眠れません…(笑) いびきかかれようがなんだろうが、 スヤッスヤに眠れる精神が欲しかったなあ 【11月6日のメニュー】 ・クリームシチュー ・豆腐サラダ クリームシチューはもっぱらこのレシピで作ることが多いで
2024/08/05 20:13
手羽元の甘辛煮と残りスープでポトフ
スーパーをパトロール中、すんごいお安い手羽元があったから迷う事なく購入してきました。 ごはん ・手羽元の甘辛煮 手羽元は保温鍋でほろほろ。仕上げにさっと砂糖や醤油などで作った調味液と合わせる
2024/08/05 05:47
【煮込みハンバーグ】2023.11.2
夏だからでしょうか、 疲れます。 お昼寝しがち。(笑) 【11月2日のメニュー】 ・白米 ・煮込みハンバーグ ・里芋と人参の煮物 ・水菜サラダ ・大根と白菜のお味噌汁 ハンバーグって奥が深いなあって思います。 私は未だに自分で作るハンバーグ
2024/08/04 16:44
【ポークビーンズ】2023.10.31
一生現在のレシピ記録に追いつかないんじゃないか??(笑) やっと10月末の記録かあ。 10か月の乖離!! ちなみに今日は夫が夕飯を作ってくれているので、 私はこの夕方にのんびりブログ更新です。 【10月31日のメニュー】 ・白米 ・ポークビ
2024/08/03 17:17
ひとり暮らしの大根新じゃがの煮物・サバ缶ミニトマト🍅の卵炒め作って食べる晩酌
目次 1 Jul.14 20241.1 大根新じゃがの煮物1.1.1 材料1.1.2 作り方1.2 晩酌1.2.1 サバ缶ミニトマト🍅の卵炒め1.2.1.1 材料1.2.1.2 作り方1.2.2 晩酌メニュー1.2.3 食
2024/08/03 09:14
レンチンでワックスペーパー作り・ツナカニカマ付け合せで揖保乃糸
蝋を削ったりこすりつけて、アイロンで熱を加えて作る自作のワックスペーパー。 作りたいサイズが小さかったので、レンチンでやってみたよ。 こちら 手前の1枚が透けてるのが分かると思う。 蝋が紙を通
2024/08/03 05:00
【ハヤシライス】2023.10.30
ハヤシライスを作って写真を撮ると、 けっこう映える気がします♪(笑) 今日はちょっとだけ良い報告があります。 【10月30日のメニュー】 ・ハヤシライス ・水菜サラダ ・キャベツのコンソメスープ 夫の転職活動、終わりました~! 内定を頂きま
2024/08/01 18:24
稲荷餅
お揚げを半分に切ると袋状のものがふたつできるので、角餅を揚げ袋に入れて、水、和風だしの素、みりん、砂糖、しょう油で煮付けて出来上り。ご飯の代わりにお餅が入った稲荷餅。手軽にできて美味しいです。
2024/08/01 12:48
抹茶ゼリーと白玉あんこ お湯で溶かし固めるだけのかんてんパパの抹茶ゼリーに豆腐白玉とあんこ(作り置き冷凍)なかなか、かんてんパパが良い仕事してくれます。SALEで買って置いて良かったお手軽素材つなぎに、豆乳を一匙たらして 職場には、お姫様体質の女性がいるので私は甘いモノ好きだとは言っているけど自分で作るとは一切話しません何かにつけて張り合いたい人なので私が料理好きだなんて知れたら何だかんだマウントとりにくるのは目に見えるめんどくさいので、刺激しないようになので、食べるの好きは、周りに周知されてるけど料理好きである事は、ほぼ秘密 お姫様体質とかマウント癖は年を経てもなおらないもんなんだろか。。。私、小学生の時ピアノの伴奏者をめぐってえらいめにあった経験があるんで女王様のご機嫌を損ねるのもめんどうだけど子分に...料理したもの
2024/08/01 09:31
薬味たっぷり冷たいお蕎麦・松屋の回鍋肉
ゆで卵は冷蔵庫に常備しがちです。卵が大好きなのもあるけど、栄養価も高いし手軽におかずが1品増える。そのままでも良いし、サラダにしても良いし、麺やご飯のトッピングでも良い。 麺 ・薬味たっぷり冷
2024/07/31 06:09
【むね肉の青じそ炒め】2023.10.29
胸肉を炒める料理も好きなので 次の買い物の時には胸肉を買おうかな 酷暑が続きますね。 車の冷房が暑すぎて効きません・・・ 故障かなとも思うんですが、でも鉄の塊の車が熱々まで熱されている状況で 冷房が効く方がおかしいですもんね… 【10月29
2024/07/30 19:58
桃のシフォンサンド 暑い死にそうに暑い・・・嵐のような雷雨から、やることが重なるように増えていきあっという間に7月が終わったお茶のアテと時間だけは死守帰宅後の1杯のアイスティー五臓六腑に染みわたるとはこのことよ。。。自分を鼓舞して倒れず7月やりきった主人もひなちゃんも、体調を崩さず元気で何より 桃のコンポート、アレンジ2種 ■桃のシフォンサンド ■桃のクレームダンジュプレーンなバニラシフォンを焼成コンポートのシロップをジュレ仕立てにこの暑さで生クリームが売れ残るのかここの所、半額でお得に手に入れてます 水切りヨーグルト+クリームチーズ+生クリームを晒で茶巾に絞ってクレームダンジュで桃のクレームダンジュ料理したもの
2024/07/30 12:49
【親子丼】2023.10.28
最近、夏だし面倒だから 野菜スティックを夕飯に出しがちですが、 不思議な事に人参スティックが娘に大人気です。 3歳くらいから、調理済みの人参(煮物など)を嫌がるようになった娘。 野菜スティックはアリなんか~~~~い 【10月28日のメニュー
2024/07/29 19:48
冷やし中華弁当
今日も暑そう。 冷やし中華で頑張れ〜
2024/07/29 09:02
焼き沖縄そばとゴーヤのおつまみ
すっかり気に入ってる沖縄そばですが、なんせこの暑さ。涼しいクーラーの中で食べるとはいえ、やっぱり汁もんは熱い!! ごはん ・焼き沖縄そば 中華麺2袋に1食分のヒガシマル沖縄そばパウダーを和え、
2024/07/29 04:57
きな粉トースト
パンにバターを塗ってきな粉を敷き詰めてトーストするだけ。塩気のあるバターときな粉の相性が抜群。よきお味です。
2024/07/28 20:58
ひとり暮らしの手仕事 初めてのきゅうりのピクルス🥒・レモン麹/はちみつレモン🍋作り
目次 1 Jul.8 20241.1 薔薇のお花 ドンファン1.2 初めてのピクルス作り1.3 晩酌メニュー1.3.1 豚玉シーフードお好み焼き1.3.2 がごめ納豆昆布酢の物・カニカマきゅうりマヨ🥒2 Jul.9 202
2024/07/27 09:44
次のページへ
ブログ村 451件~500件