メインカテゴリーを選択しなおす
#節約レシピ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#節約レシピ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【今日のふたりごはん】完全にやっちまった。お惣菜祭り開催! ~誘惑に負けてアレヤコレヤト…編 д゚)~
本日は、完全にやっちまった。お惣菜祭りを開催しました!(不本意) 誘惑に負けてアレヤコレヤト買っちまいました... д゚)(猛省)
2024/10/03 09:38
節約レシピ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
茄子のスパゲティ@我が家
前の日に野菜室の整理をしたので、空きスペースを作ったのですが、なんとなく出かけるのがおっくうになって一日中ダラダラ過ごしてしまいました。ウチにいるならいるで、やるべきことをやればいいのですがどうもその気になれません。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)窓から外を見ると庭に草がのび放題。猛暑日に蚊よけに着込んでの草取りはムリと先延ばししてきましたが、そろそろなんとかしないと。でも、少し枯れかけてる様子も。もうちょっと後の方が効率いいかな?やらない理由探しを考えるばかりでいっこう前に進みません。茄子がまだ残っているのを理由に手抜きスパゲティですませました。にほんブログ村茄子のスパゲティ@我が家
2024/10/01 19:57
【今日のふたりごはん】手作りミートソースと、極寒地に住んでいた頃のドケチエピソード ~根っからのドケチ編 д゚)~
本日は、手作りミートソースパスタの夜ごはんです\(^o^)/また、極寒地に住んでいた頃のドケチエピソードなどなど д゚){根っからのドケチ
2024/10/01 13:32
【業務スーパー購入品】高野豆腐でカサ増しミニハンバーグ作り
やる事てんこ盛りな上に体力が追いついていないえーこです。Blogに書きたい事たくさんありますが気づいたら1ヶ月くらい経ってました毎日自炊してるのでネタはたくさんあります(笑)本日はヘルシーかつ節約を兼ねて高野豆腐入りのハンバーグを作った内容ですコロナ禍に購入し
2024/09/30 23:59
【今日のふたりごはん】人生で『初めて』作った料理と、夫からの意外な反応 ~罪悪感を抱く編 д゚)~
本日は、ワイ人生史上『初めて』作った料理が夜ごはんです\(^o^)/また、それに対する夫からの意外な反応・・・ д゚) ~罪悪感が爆誕~
2024/09/30 12:58
生姜焼き@我が家
涼しくなってきたのはありがたいのですが夜明けが遅くなってきたので、まだ暗いワと油断していたら6時近かったりしてあわてます。この日はちょっとした行事でウチに来客があるので午前中バタバタとお片付けやお掃除をしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)予定が滞りなく終了。夕食は作ってもらえるそうなので、ラクさせてもらいました。おかずは生姜焼き、美味しいです。作ってもらえると倍美味しい気がします。ごちそうさまでした。にほんブログ村生姜焼き@我が家
2024/09/29 06:23
秋の味覚 鮭の美味しい食べ方4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。秋の味覚 鮭…
2024/09/27 22:25
【今日のふたりごはん】3連休『3日目』の夜ごはん(やっと終結) ~ポン活戦利品、ヨメの残念な一人飯編も д゚)~
本日は、3連休『3日目』の夜ごはんです\(^o^)/ええ、やっとこさ終結しました(スマソ)。おまけとして、今週のポン活戦利品、夫が飲み会の日の『ヨメの残念な一人飯』も д゚)
2024/09/26 09:08
【今日のふたりごはん】3連休『3日目』の昼ごはん ~棚で眠りし、賞味期限切れ祭編 д゚)~
本日は、3連休『3日目』のお昼ごはんです\(^o^)/給料日前で食材が枯渇寸前の我が家を救ってくれたのは・・・棚で眠っていた、賞味期限切れ食品たちでした・・・ д゚){賞味期限切れ祭、開催!
2024/09/25 13:05
【今日のふたりごはん】3連休『2日目』の昼・夜ごはん ~DANDAN手抜きになって~く~る~♪編 д゚)~
本日は、3連休『2日目』の昼・夜ごはんです\(^o^)/連休2日目となると、DANDAN手抜きになって~く~る~♪ д゚){手を抜きながら、野菜をどう充足させるか...
2024/09/24 14:25
うな重@我が家
近所のスーパー、今夏はうなぎの特売が多い。冷凍蒲焼ですから在庫できるんでしょうが、よほどたくさん仕入れしたのかな?←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)安いのでもちろん中国産です。大きいので2人分には充分。こないだはペーパータオルを何枚も使って粘っこいタレをぬぐい取ったんですが、今回は食品用のブラシでこすり取りました。このやり方だと隙間に入り込んだタレがよく取れます。その後カットしてオーブントースターで8分焼きました。安い蒲焼をできるだけ美味しく食べるにはこのやり方が一番いいみたいです。たぶんですが、タレがついたのを電子レンジで加熱するのが不味くなる原因ような気がします。にほんブログ村うな重@我が家
2024/09/23 20:54
【今日のふたりごはん】3連休初日の夜ごはん ~ふるさと納税の『稲庭うどん』をアレンジして頂くッ! д゚)~
本日は、3連休初日の夜ごはんです\(^o^)/去年もらった、ふるさと納税の『稲庭うどん』をアレンジして頂いたよ д゚)
2024/09/23 09:23
【ふたり暮らし/食費25,000円】食費がピンチでも「満足できるおうちごはん」
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。ふたり暮らしの我が家は
2024/09/23 06:52
【今日のふたりごはん】3連休初日のお昼ごはんは、揚げ物祭り!! ~お金を遣わない夫婦の休日1日目編 д゚)~
本日は、3連休初日のお昼ごはんとして揚げ物祭りを開催! お金を遣わない夫婦の休日1日目編 д゚)
2024/09/22 10:43
アラサーOL本気で勉強
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
2024/09/22 08:45
親子丼@我が家
2枚入りの鶏もも肉パックを買い、大きな方の1枚はもも焼きにしました。残りの1枚は小さめだったので、何にしようか?と思案して、結局親子丼にしました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)どんぶりものはひさしぶり、中サイズのお鉢を使いました。お店で使うようなサイズだとご飯が入り過ぎて私たちにはもう多すぎます。ご飯は少なめですが、玉子は2個で。なかなか良いとじ具合にできました。にほんブログ村親子丼@我が家
2024/09/22 08:04
【ウエル活報告】我が家の頼みの綱。ウエル活に今月も出陣! ~ちょっと早いけど家計簿〆 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2024/09/21 09:33
もっとたくさん仕事をしたいけど体がついてこないジレンマ
久々のお好み焼き先日も書きましたが、胃が悪くなってから晩御飯は手抜きばかりです。たとえ身内でも冷蔵庫は開けないで!料理の手抜きを指摘される冷蔵庫を掃除した後で今日は旦那の姉が来たのですが空きスペースが増えたうちの冷蔵庫の中を見て「何もないなぁ!」と言い「千鶴さん、ほとんど料理してないやろ?自分は食べられなくても家族の為にちゃんと作ってあげて」と言われました。購入後、初めての冷蔵庫掃除。野菜ボックス...
2024/09/20 20:59
カレーライス@我が家
当地は内陸部にあり、冬はとても冷え込みます。寒いときは薄着でいることができる夏がいいと思うのですが、こう残暑がキツイと冬の方がマシなのかなぁと。午後エアコンの効いた部屋にこもるこんな毎日、いつまで続くのか?←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)予定では別の献立を考えていたのですが、半日ダラダラしている間に意欲が減退。ご飯は一合炊くようセットしてあったのでレトルトカレーになりました。申し訳のようにトッピングしました。にほんブログ村カレーライス@我が家
2024/09/20 20:14
【今日のふたりごはん】秋の味覚を満喫♪手抜きごはん\(^o^)/ ~仕事のゴニョゴニョ話編 д゚)~
本日は、秋の味覚を満喫♪手抜きごはんだよ\(^o^)/ あと、仕事のゴニョゴニョ話も д゚)
2024/09/20 10:36
【今日のふたりごはん】『業務スーパー』の白身魚で作ったザクザク網春巻きと、フォーのボロネーゼ(←) ~不安が的中した、フォーの実力編 д゚)~
本日は、『業務スーパー』の白身魚で作ったザクザク網春巻きと、フォーのボロネーゼの夜ごはんです\(^o^)/ 不安が的中した、フォーの実力・・・ д゚){ワイの使い方が悪いだけ
2024/09/19 11:50
【今日のふたりごはん】業務スーパーのイカフライと、『非常食』を活用した夜ごはん(←) ~サンボマスターのライブに行ってきた話編 д゚)~
本日は、業務スーパーのイカフライと、『非常食』を活用した夜ごはんです\(^o^)/(←)あと、三連休に『サンボマスター』のライブに行ってきた話もアルヨ д゚)
2024/09/18 12:45
鶏もも焼き@我が家
この日はリクエストをいただいたので鶏肉を焼きました。このごろグリルで調理することが多かったですが、今回はもも肉一枚だけで合わせて焼くものを用意しなかったのでシンプルにフライパンを使ってみました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)大きなもも肉だったので、焼いてから切り分けて2人分にしました。味付けはシンプルに塩コショウだけで。わりとキレイに焼けました。茄子の焼き浸しは作ってもらいました。これはだいぶ前から漬けていたきゅうりの粕漬け。JA直売所にミニきゅうりが出ていたので作ってみました。にほんブログ村鶏もも焼き@我が家
2024/09/18 07:53
【今週の食費】給料日まで残り9日。絶望的な残金と共に… ~何かあったらオワリ編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2024/09/17 09:42
麻婆茄子(ポテト入り)と焼きそば@我が家
この日も分担しておかずを作りました。野菜室に残っているお茄子で麻婆茄子を作ってくれるそうでレトルトの「素」を買ってきましたが、パッケージの説明では茄子5本で作りなさいと。小さめの茄子が3本しかなかったので、2個あったじゃがいもを足すように頼みました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)私はピーマンとパプリカで焼きそばを作りました。じゃがいもをくし切りにしたのをレンジ加熱したから加えました。ホクホク辛くて美味しかったです。にほんブログ村麻婆茄子(ポテト入り)と焼きそば@我が家
2024/09/17 07:49
冷しゃぶ@我が家
お昼からクーラーの効いた部屋に閉じこもって、本を読んだり、ときどきネットニュースをチェックしたり、とにかくダラダラの毎日です。当然運動不足なのですが、これだけ暑いとウォーキングなんぞ危険なのでできません。それでも夕方になると空腹にはなるのです。でも作るのはおっくう。かといって外食できるような環境でもなくて。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)歩いてご飯を食べに行けるような街中に住んでいたらと思いますが、いまさら住み替えというわけにもいきません。この日はおかずを分担して作りました。にほんブログ村冷しゃぶ@我が家
2024/09/16 11:02
【今日のふたりごはん】チグハグな組み合わせでもイイジャナイ♪食べたいモノ三昧な夜ごはん ~秋の味覚満喫編 д゚)~
本日は、チグハグな組み合わせでもイイジャナイ♪ということで!食べたいモノ三昧な夜ごはんです\(^o^)/秋の味覚も満喫ッ! д゚)
2024/09/16 10:04
暑い夏にぴったり!素麺を使った簡単アレンジレシピ3選
暑い夏にぴったりな素麺アレンジレシピ3選!野菜たっぷり冷やし中華風、梅しそとツナの和風、ピリ辛ごまだれ素麺サラダ。
2024/09/15 21:00
絶妙なタイミングで起きたこと
わが家の“コメ不足”の原因現在わが家では“コメ不足”が起きていてカレンダーとにらめっこしながら毎日のメニューを考えてる↓↓その原因となった出来事です家族の悩みはどうすればいい?トイレに入ると床が尿で濡れ...https://youhodou.jpご飯を炊こうとして米びつから大量にこぼしてしまったので一気にドドーンと減ってお米がとうとう あと2、3日分しかない...
2024/09/15 13:44
【今日のふたりごはん】『業務スーパー』で購入した食材を使ったスタミナ夜ごはん ~残り食材がほぼヒンドゥー教編 д゚)~
本日は、『業務スーパー』で購入した食材を使ったスタミナ夜ごはんです\(^o^)/また、給料日まで10日もあるのに、残り食材がほぼヒンドゥー教の人みたいになっちゃったヨ д゚){食材管理がヘタクソ
2024/09/15 09:40
【今日のふたりごはん】創作肉巻きを作ってみたら、完全に『アレ』の味だった ~平野レミ理論な料理編 д゚)~
本日は、創作肉巻き 夜ごはんです\(^o^)/ただ、食べてみたら完全に『アレ』の味 д゚){平野レミさん風料理
2024/09/14 09:14
スープハンバーグ@我が家
前日作ってもらったハンバーグの残り2つがこの日のおかずです。煮込みハンバーグにするつもりでしたが、焼いて食べたら少し味付けが濃いのがわかったので、薄味のスープに変えてみました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)ご飯はなしで冷凍スパにしました。軽く焼いたハンバーグに熱いスープを注いでグリルで加熱。途中でパプリカと玉子を落としました。この熱々スープにスパゲティを漬けて食べるのが美味しかったです。にほんブログ村スープハンバーグ@我が家
2024/09/14 07:43
節約メニュー、ひじきチャーハン
葉物野菜が高くて買えなかったので献立に困る。 前日のお昼のお弁当、節約の為に白米を半分に分けて冷蔵庫に入れておいたのに、爆睡して夜ご飯を食べず。 食べないと勿体ないし、かといってそのまま食べるのも気が進まないので冷蔵庫にあるものでチャーハンにしてみました。 白米と漬物(お弁当の残り) ひじきの和え物(ひじきとグリンピース) 豚小間切れ(327円の半額を1/3使用で約55円) ピーマン2個(1個あたり8円くらいで16円くらい) 卵 塩コショウ ゴマ油 和え物に既に味がついているのと、漬物がいいアクセントになって美味しいチャーハンになりました。 たぶん、1食200円もいってないくらいじゃないかと思…
2024/09/13 23:04
【今週の食費】今週も優秀な夫のオツカイと、夫がいない日のヨメの悲惨な夜ごはん ~安定の偏食ヨメの食事編 д゚)~
2024/09/13 09:39
ハンバーグ@我が家
この日は朝からバスに乗って駅まで。ゆっくり歩いても20分ほどなのでいつもならバスは利用しないのですが、朝とはいえかんかん照りの晴天なので自重しました。往復のバス代は420円。たいした距離は乗らないのですが、均一料金なので長くても短くてもいっしょです。早く敬老パス(半額)をもらいたいですわ。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)私が出ている間にハンバーグのたねを作っておいてもらいました。焼くのだけ担当しました。だいぶグリル焼きに慣れてきました。にほんブログ村ハンバーグ@我が家
2024/09/13 07:58
スウェーデン蕪のガレット♪
月火はX君が、長女ちゃんちのお庭改善のため泊りがけでDIY土木工事しに行きました。彼女たちに第2子が生まれてからはスペア寝室がなくなり、X君はソファで寝る...
2024/09/13 01:19
【節約弁当】人参とシーチキンのきんぴら!
【節約弁当】本日のお昼ごはんのお弁当メニューは・スーパーのお惣菜のかき揚げ・人参とシーチキンのきんぴら地味弁です買ったお惣菜も使い、無理ない節約弁当を続けてい…
2024/09/12 22:24
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した『ピザ生地』を使った、休日の簡単お昼ごはん ~具材も業務スーパー購入品編 д゚)~
本日は、業務スーパーで購入した『ピザ生地』を使い、簡単お昼ごはんを作ってみました\(^o^)/ちなみに具材も業務スーパー購入品ダヨ д゚){超手抜き
2024/09/12 13:28
【今日のふたりごはん】業務スーパーで購入した『テンペ』を使った夜ごはん ~実はワイ、インドネシアの帰国子女編 д゚)~
本日の夜ごはんは、業務スーパーで購入した『テンペ』を使った夜ごはんです\(^o^)/また、実はワイ・・・インドネシアの帰国子女なのです д゚){悲しい就活時の話もアルヨ
2024/09/11 09:41
【今日のふたりごはん】『材料費37円』激安メイン料理の夜ごはん ~さっぱり梅ダレの豆腐おかかステーキ編 д゚)~
本日の夜ごはんは、『材料費37円』激安メイン料理の夜ごはんです!その名も、さっぱり梅ダレの豆腐おかかステーキ д゚){オイシイヨ
2024/09/10 14:50
【今週の食費】先週購入した追加食材と、食費集計して嫌な事実に気付くヨメ ~今月もオワタ/(^o^)\編~
2024/09/08 11:04
【今日のふたりごはん】『ワンカルビ』焼肉食べ放題ランチを満喫 ~&侘しい夜ごはん編 д゚)~
本日の夜ごはんは、焼肉食べ放題チェーン店『ワンカルビ』ランチに行ってまいりました\(^o^)/期間限定メニューも頼んだよ♪また、帰宅後の侘しい夜ごはんも д゚)
2024/09/07 09:49
【今日のふたりごはん】グルテン三昧な休日2日間のお昼ごはん ~ジャンキー×グルテン編 д゚)~
本日の夜ごはんは、グルテン三昧な休日のお昼ごはんです(2日間)。ジャンキー×グルテン д゚)
2024/09/06 13:21
【今日のふたりごはん】準備時間『10分』な夜ごはん ~ワイのデブ時代の話編 д゚)~
本日の夜ごはんは、準備時間『10分』で作ったスピード夜ごはんです♪また、ワイのデブ時代の話も д゚)
2024/09/05 14:19
今夜のおつまみ!粉類不要・糖質オフ『卵とキャベツのお好み焼き』を作ってみた!
tomomo13のブログ。粉類不要・糖質オフ『卵とキャベツのお好み焼き』を作りました。
2024/09/04 04:53
兄からパスタを10kgもらったよ。多忙な母のシャッシャめし。
ロミ助、兄がおります。 小学生の時「あにじゃ」と ふざけて呼んでいた名残で お互い白髪チラめくお年頃になっても 「あにじゃ」と呼んでしまうわけです。 そんな「あにじゃ」が何のツテか、 賞味期限近めのパスタ10kgくれました。うれC♡ 10kgもあると、米派の我が家も イタリア人に迫る勢いでパスタを食します。 そう、それは 湧き出る家事に追われる、平日の昼間。 やはり母はパスタに手を出しま…
2024/09/03 16:14
【今週の食費】台風の影響で臨時休業し、店の前に立ち尽くすヨメ ~不本意な大量購入編 д゚)~
2024/09/03 13:30
【今日のふたりごはん】ついにヤケクソで作り出した、料理イヤイヤ期②日目 ~夫に美味しいと褒められて罪悪感を抱く… д゚)~
本日の夜ごはんは、料理イヤイヤ期②日目のごはんです。ついに嫌すぎてヤケクソで作り出したのに、夫に美味しいと褒められ罪悪感を抱く・・・ д゚)
2024/09/02 09:32
【今日のふたりごはん】突如訪れた、料理イヤイヤ期!①日目 ~調理時間20分編 д゚)~
本日の夜ごはんは、料理イヤイヤ期を迎え、20分で高速調理しました\(^o^)/料理イヤイヤ期、しばらく続きます д゚){モウイヤ
2024/08/31 09:10
ニチレイ「五目炒飯」@我が家
ウチの徒歩圏にやっとスーパーがオープンしました。しばらくは暑いので車で行かないといけませんが涼しくなったら散歩がてらの買物もよさそうです。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)近いと助かるのはアイスや冷凍食品を買いやすくなったこと。これまでは買物に出たときはお昼を食べたり他の用事もすませたりで時間を要するため溶けるものは買いにくかった。ニチレイの冷凍炒飯です。600Wで7分50秒加熱の指示どおりに。熱々になってなかったので追加で1分。今の電子レンジも20年使っているのでこんなものでしょう。500g入り、私たち2人にはちょうどよい量でした。にほんブログ村ニチレイ「五目炒飯」@我が家
2024/08/30 11:03
次のページへ
ブログ村 401件~450件