メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はスマホのバッテリー放電をしてリフレッシュさせていたコカです。 コカはドコモのXperiaを使ってるんですが、購入当初はバッテリー持ちがめっちゃよかったん…
【朝の国】説話日誌|竹葉軍伝終了【黒い砂漠冒険日誌1202】
朝の国の説話日誌「竹葉軍伝」完了しました。危険が迫った時には万波息笛の調べに合わせて東方海道の人達を守ってくれていた「竹葉軍」。いつしか、人々を襲うようになっていた原因はなんだろう?既に多くの犠牲が出ているので一時も早く解決しないと!
黒い砂漠FESTA|今後のアップデートピックアップ【黒い砂漠冒険日誌1201】
黒い砂漠FESTAをじっくりと見て来ました。ハイデル宴会とも言うらしいwとにかく初っ端から濃い内容だったので、2時間半という長時間でもあっという間に終わってしまった感があります。微睡みのドゥームに始まりメグの覚醒まで様々なアップデートが期待出来て楽しかったですよ。
昨日は暗黒とモンクのミラプリを新たに変更していたコカです。 暗黒はオーディン装備着てたんですが、さすがにちょっと恥ずかしくなってきて変えちゃいましたwモンクは…
【朝の国】説話日誌|ドゥオクシニ伝終了【黒い砂漠冒険日誌1200】
朝の国の説話日誌「ドゥオクシニ伝」完了しました。今回は、ドケビの王であり人間である「キムソバン」の事を友と呼ぶドゥオクシニ王のちょっと切ないような、そんなお話。結局のところ原因は人間側にあるようにしか思えないんですが、人間を愛するがゆえに…って感じでした。
【朝の国】説話日誌|金豚王伝終了【黒い砂漠冒険日誌1199】
朝の国の説話日誌「金豚王伝」完了しました。ま~なんとも人間の欲望ってのはほんとクセが悪いね!と思わずにいられない。黒い砂漠やってて、バレンシアメイン依頼part2並みにあまりやりたくない依頼でしたwとは言え進めないと先に行けないから完了させたんだけども。
ドクマンが居たので買い漁って中身を開封【黒い砂漠冒険日誌1198】
ドクマンが上手い具合にベリア村に居たので、移動しない間に買えるだけ買って開封しました。一つ目から九つ目まであって、それぞれに種類別になってるような感じ、ガチャ運自体はない私でも、沢山ガチャを回せると思うと楽しいwそれにいつもと雰囲気の違う感じもなかなか。
昨日はFF14のクラフター装備をやっと新しいのを作ったコカです。 インダカトル装備でしたっけ?材料はちょこちょこ買っちゃったりはしましたけど、なんとか完成しま…
黒い砂漠メンテナンス情報2023年6月28日 朝の国の説話ストーリー追加やFESTAイベントなど
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年6月28日版です。朝の国のストーリーが早くも追加されています。説話ストーリーに物語図鑑も。こういうのって、ついつい全部埋めたくなってしまうので、張り切って進めたくなりますねwあと、今週の土曜日FESTA関連のイベントなど。
【朝の国】説話日誌|ソンカクシ伝終了【黒い砂漠冒険日誌1197】
朝の国の説話日誌「ソンカクシ伝」完了しました。ソンカクシ伝は、説話日誌の中でも一番苦手な部類かな?と思ってました。恨みがあってどうこうってのは定番なのかもだけど、人間の欲望としては一番根が深そうってのがあるので。けどまぁビリコンドク婆さんのおかげでどうにかなりましたw
【朝の国】説話日誌|九尾狐伝終了【黒い砂漠冒険日誌1196】
朝の国の説話日誌「九尾狐伝」完了しました。九尾狐のクミヒョンの物語です。始めはウサの覚醒の時出てきたクミウンとの関係とかメグのお供の狐の事とかいろいろ想像してました。でも、全くの別人のような気もしました。真相は解らないけどとりあえず説話日誌は完了です。
昨日はGTA5を何の気なしにちょこちょこ遊んでいたコカです。 特にこれやるって決めてやってたわけじゃないんで、溜まってた事業の売却品をさばいてたんですが…お金…
【朝の国】説話日誌|巫堂霊伝終了【黒い砂漠冒険日誌1195】
朝の国の説話日誌「巫堂霊伝」完了しました。バリの物語になってます。オカルトがめちゃ苦手な私ですが、思ったよりだいじょぶでしたwこういう話って物悲しいっていうのはあるある。巫堂霊であるバリの話も想像通りに悲しいお話でした。
説話日誌を始める前の追いかけっこ【黒い砂漠冒険日誌1194】
朝の国の説話日誌を始めるぞーと思ったら、思いがけずウージュを巻き込んで?追いかけっこが発生!思わず「なんじゃそりゃw」ってなりながらも、改めて説話日誌楽しめそう!ってなんだか変なテンションになりましたw
埃まみれの陶器を鑑定してジェドクに渡して交換してきた【黒い砂漠冒険日誌1193】
埃まみれの陶器が獲得イベントが終わってたので、ムドゥル村に居る「ジェドク」に鑑定してアイテムと交換してきました。思ったよりも数は少なかったのですが、朝の国が物珍しいこともあって、交換アイテムもそれなりによかったのかなー??どうかな?って感じですw
昨日はFF16の発売日だったらしいんですが、PC版が出るまで何も見るつもりのないコカです。 吉Pは『いいからPS5買えっつうの』って言ってましたが、人それぞれ…
根の深い手依頼をこなして新緑の職人取って来た【黒い砂漠冒険日誌1192】
「根の深い手」の知識が取れる連続依頼を完了させることで、習得できる称号「新緑の職人」。採集することで発動することがある新しいミニゲーム。成功するとより多くの収穫ができるとか。メイン依頼を進めてて「そういえば…」となってしまったので、終わらせてきました。
黒い砂漠メンテナンス情報2023年6月21日 馬の自動呼出し機能の改善と修正と通知の修正
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年6月21日版です。メイン依頼を完了させると馬が自動的に呼びだせる機能に改善と修正が入りました、これで少しはイライラがなくなるのでは?また、通知が表示されて気が散る!という部分にも設定で非表示を設定できるようになってます。
闇の狭間をいつも通りにまとめて行ってきました。亀裂の残滓が出ればいいなー、それでいて素敵なアクセサリーが出て強化品ならもっといいなー。そんな思いで行ってます。が。朝の国の実装で、ブラックスター装備にそこまで拘らなくてもいいじゃ?とうすうす感じ始めました。
昨日は姉を迎えに行って、久しぶりに街の方まで車を出していたコカです。 仕事をしてる頃はそんなに気にならなかったんですが、運転が減ったせいか大きな通りを走るのが…
アドゥアナートのジャンプ力を試してみた【黒い砂漠冒険日誌1190】
アドゥアナートの跳躍力の限界にチャレンジ!そう思いながら試してみました。一度やってみたかったんですよねー。って朝の国はどうしたっ!?って感じですけど、朝の国に行く前にチャレンジしたので、優しい目で見守って下さいなw
朝の国のメイン依頼を進めに行ってきます!【黒い砂漠冒険日誌1189】
朝の国にメインキャラで行きます!ちょうど区切りがついたので、ヤミヤミを呼び出して朝の国に行く準備をして、朝の国に颯爽と降り立ちました。雨だったけどw朝の国のマップ自体はウサで広げてきたので、後はメイン依頼などの攻略を進めて行こうと思います!
朝の国をほぼ廻って来たので後はメインキャラにまかせよう【黒い砂漠冒険日誌1188】
朝の国をほぼ廻って来ました。知識が取れないのもありましたけど、それはメイン依頼を進めたら取れると信じてスルーwそして、あえて知識を取らずに地域の解放だけしてきたところもあったり。後の楽しみを残しておいたということで…。後は、メインキャラに頑張ってもらいます!
昨日は久しぶりに黒い砂漠で遊んで、やっとブラックスターメイン武器をゲットしたコカです。 ゲットするまで長かった!でもそれよりも何よりも、強化がまー素材を食って…
朝の国の観光2日目|少しだけマップを広げて来ました【黒い砂漠冒険日誌1187】
ムドゥル村からなかなか出る気にならなくてウロウロしてましたけど、今回は、少しだけ朝の国のマップを広げて来ました。メイン依頼を受けてなくてもデイリーやサブ依頼は受けられるようなので、メイン依頼を進めていないキャラでも十分楽しんで生活できそうな雰囲気です。
ムドゥル村を観光してきました&冒険日誌も確認してみた【黒い砂漠冒険日誌1186】
ムドゥル村を観光してきましたー。といっても、そこから一歩も出ずに採集してたんですけどね。新しい採集物も沢山あるし、デイリーも美味しそうなのでやっぱり誰かを朝の国に置いておきたいですね。ツバキを作っておいてよかったw
黒い砂漠メンテナンス情報2023年6月14日 朝の国が来ましたぁ~!
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年6月14日版です。朝の国がいよいよ実装となりました!待ってた冒険者さんも多い事でしょう。私も早速、朝の国行かないと!って意味もなくちょっと焦ってます。イベントも朝の国関連が多いので、嫌でもテンションあがります。
昨日はいつもの病院にお薬をもらいに行ってきたコカです。 1時間くらいかかったんですが…どうやらコロナ患者の対応があったらしいです!うちの主治医はコロナが5類に…
成長パスを久しぶりに確認したら意外と残ってた【黒い砂漠冒険日誌1185】
成長パスを確認したら思いの外残ってることに気付きました。実装されてからかなり経ちますけど、てっきり全部終わってると思い込んでいたようです。だからといってスグに終わらせることができるものばかりじゃないので、ボチボチ進めて行くスタイルは変えないませんけどw
妖精の羽は夢想の羽毛に交換できる【黒い砂漠冒険日誌1184】
「妖精の羽」を微睡みに生まれ変わらせる際に使う「夢見る香炉」の材料「夢想の羽毛」に交換できる。4等級の妖精が居るから、今はいらない妖精の羽なんだけど、今後妖精の数が増えないというのであれば、持ってるより夢想の羽毛に交換してもいいんじゃないかと思います。
カラス商団の調教証書を開封してみる&ウサの称号もらった【黒い砂漠冒険日誌1183】
2023サマーシーズンは「調教シーズン」ということをすっかり忘れててシーズンパスの最後にもらえる報酬「カラス商団の調教証書」を開封することさえ忘れてましたwまだ、全部交換してないけど「クロン石」が出てきたのでつい開封してましたwそれと今更ながらウサの称号ももらってきましたw
最近FPS系のゲームばっかりやってるんですが、スナイパーにハマってきたコカです。 自分に危害が及ばない場所から敵を倒していくことの爽快感?じゃないですが、自分…
マクタナンの毒腺がようやく完成です。のんびりボチボチと進めていたのですが、この度ようやくカツバリアクの猛毒が100個になったので、グラナに居るメリンドーラを訪ねて、マクタナンの欲望を貰い、簡易錬金してマクタナンの毒腺が完成しました。残る素材は一つ!
整えられた生命の錬金石の強化にチャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1181】
整えられた生命の錬金石の強化にチャレンジしてみました。錬金石の強化は初めてですけど、経験値が貯まったのでいざチャレンジ!研磨アイテムがふんだんに集まったこともあり、売るのも捨てるのもどうかと思ったので。結果は、失敗しましたけどまたチャレンジしてみようと思います。
昨日はFF14のメインキャラでクロちゃんやって、魔紋開けるるために地図ソロで行って、荷物増えたので片付けやってたコカです。 空想帳は一列揃ったのでクロちゃんに…
2023サマーシーズンの目標達成しました!【黒い砂漠冒険日誌1180】
2023サマーシーズンの目標を達成しました。いつもシーズンでは「ここまではやろう」という目標を決めてて、今回は比較的早くに達成できたと思います。目標達成だけなら「簡素化依頼」にしたほうがいいかなといった感じでした。それにしても、ツバキで狩りすると爽快です。
黒い砂漠メンテナンス情報2023年6月7日 馬鞭の装備効果と緑等級箱の獲得アイテム追加
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年6月7日版です。馬鞭装備のアイテム効果が馬車に乗っている時にも適用されるようになりました。これで、貿易のスピードも上がって貿易頻度も少しは上げられる!そして、緑等級の装備箱から獲得できるようになったアイテムが追加されました。
労働者のある(学者、農夫、鉱夫)の包みを開封するのが楽しい【黒い砂漠冒険日誌1179】
労働者の幸運が発動すると低い確率で収穫してくるようになった「ある学者の包み」「ある農夫の包み」「ある鉱夫の包み」の開封が楽しいです。出て来る収穫物の数は多くないですが、狙って労働者に取って来てもらおうとしているものが出て来てくれるとめちゃ嬉しいです。
考古学者の地図は直接移動できないんだって…【黒い砂漠冒険日誌1178】
考古学者の地図は、狩りをしてる時にとても役立つ便利アイテム。時間制限はあるけど、考古学者の地図を使った場所から、指定した場所に飛べるだけじゃなく、地図を使った場所に戻ることができます。そんな便利アイテムなんだけど、誰かに渡そうとするとちょっと面倒。
昨日は超久しぶりにCODBOのゾンビモードで遊んでいたコカです。 FPS系は超苦手なんですが!ゾンビモードも序盤しかできないんですが!超へたっぴですが遊んでま…
伝承ツバキをポリの森で練習中inサマーシーズン【黒い砂漠冒険日誌1177】
2023サマーシーズンはツバキで進行中。覚醒も終わって次はレベル上げというところ。今回はツバキだしせっかくなので伝承で進めてみようかな?と思いレベル上げ次いでにポリの森にて練習中です。慣れて来ると狩りスピードの早さに楽しくなってきます。
ウサ覚醒やってきました!元々「強い!使い勝手いい!」と思ってたので覚醒したらどんなに素敵な子になるんだろうとワクワクしてました。ウサの覚醒動画を見てても「うおぉ!つよそー」って感じだったので、余計に楽しかった。今までと違った演出も良かったです。
蓮花からのプレゼントと8周年記念チャットイベントの報酬&シャイダンス【黒い砂漠冒険日誌1175】
蓮花からのプレゼントと8周年記念チャットイベントの報酬&シャイダンスを一気に!蓮花からのプレゼントはベリア村のサンサカからもらい、8周年記念チャットイベントの報酬はメールから受け取れます。シャイのダンスは、依頼とかはなくて「ソーシャルアクション」から
昨日はFF14のサブちゃんをクリスタルタワー避けのため、冒険録でジャンプさせてたコカです! もうね!今作ってあるキャラ分の新生の冒険録は、フリートライアルのサ…
労働者のレベルアップ確認と特性が追加されてました【黒い砂漠冒険日誌1174】
労働者のレベル上限が開放されたので、確認してきました。先日までは勘違いしてて「経験値上がってへんやん!」とちょっとやさぐれてましたけど、今回のメンテでしっかり実装されたようです。後、いつもとUIが違ってたので、よく見ると「特性」ってのが追加されてます。
黒い砂漠メンテナンス情報2023年5月31日 ウサの覚醒とHotTime!と労働者のレベル上限が40に
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年5月31日版です。ウサ覚醒がいよいよ実装されました。ただでさえ、広範囲に攻撃できるので狩りがしやすいのに更に強くなるのかと思うと楽しくなります。そして、労働者のレベル上限開放も来たので、ますます頑張ってもらわないとですね。
労働者の経験値が増えないんだが…と思ったら【黒い砂漠冒険日誌1173】
労働者の経験値が増えないのは何故…?先週のメンテで、労働者のレベルが30から40に上がったと思ってたんだけど。何度見ても増えてないんですよね。なんで?と「??」だらけで公式サイトを確認したら、納得しました「勘違いだったと…」明日のメンテで実装されると。
昨日もGTA5オンラインでカヨぺリコ回しながらお金を貯めていたコカです。 貯めた端から使っちゃうんですが、クラブハウスがめっちゃ遠いところにあったので街中の方…
シーズンをツバキで始めて覚醒まで終了【黒い砂漠冒険日誌1172】
2023サマーシーズンはツバキで始めました。新しいクラスもないので、知識集めをしようかと思いツバキに決定!ただ、やっぱりヴァルキリーに慣れ過ぎているせいか、イマイチ使い方がわからず、狩りをしてても疲れます。そんな状態でも覚醒までは終了させたので、これからどうしようかな。
朝の国の開発者コメンタリーから気になる部分を抜粋【黒い砂漠冒険日誌1171】
朝の国の実装が間近ということで、開発者コメンタリー動画が公開されました。朝の国がどういう地域なのか、コンテンツにはどんなものがあるのか?等々、様々な情報が公開されています。最後にはウサやメグの覚醒についての情報もあります。いよいよ楽しみですね!