メインカテゴリーを選択しなおす
豊富な油を含んだ肥沃な土塊を見せる人がわかった【黒い砂漠冒険日誌1170】
荘園家具のレッドカーペットの素材となる「豊富な油を含んだ肥沃な土塊」ずっと前から持っていたんだけど、誰に見せるのかわからずバッグの底に溜まってました。が。カルフェオンに居るのは解っていたけど、ふとした気まぐれで発見することができました!ラッキー。
昨日はFF14のサブちゃんのメインを進め、希望の灯火前まで進めたコカです。 いやー、すっかり忘れてたんですが、イシュガルド防衛戦ってインスタンスバトルになって…
【Abyss One:マグヌス16】深淵の記憶と目に見えない影と名簿書院
朝の国が実装されたらスグにでも行ってみたいので、マグヌスを終わらせてきました。「深淵の記憶」と「目に見えない影」と「名簿書院」とエラーは3つ。どれもそこまで難しい事もなく、久しぶりのマグヌスを楽しみながらクリア出来ました。
メンテ後のアップデートの確認をしてきました【黒い砂漠冒険日誌1169】
メンテ後のアップデートの確認です。普段からメンテ後は確認するんですけど、今回は、いろいろと気になるアプデだったので、確認するのに時間がかかる!そう思ってました。案の定気がしてただけですがwそれにしても、便利な機能の追加にシーズンやマグヌスと楽しみが増えてます。
黒い砂漠メンテナンス情報2023年5月24日 2023サマーシーズンがスタート&バッグや労働者の利便性アップ
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年5月24日版です。サマーシーズンが始まるのと同時に様々なアップデートが入りました。久しぶりのボリュームで忘れ物しそうですが、ボチボチ確認して行きましょう。アイテムバッグや労働者の利便性アップはかなり助かる!
昨日はFF14のパッチ明けのログインが大変そうと思ってダウンロードだけして夜中までインしなかったコカです。 ユーザーの皆さんはさぞ最新パッチを楽しまれたことで…
エルビアナーガで補助武器の効果を実感したような気がします【黒い砂漠冒険日誌1168】
補助武器に追加されたアイテム効果を体験してきました。それほど効果あるのかなーと疑い気味に行ってみましたけど、驚くほどではないような気もしますけど、明らかに効果が出てるのかなと感じました。エルビアのナーガで試してて2つめの称号も取れました。
闇の狭間イベントだからか色々アイテムが出てきた【黒い砂漠冒険日誌1167】
闇の狭間イベントが始まったので、1周目やってきました。今回のイベントでは、追加されたアイテムやら、いつもの報酬が追加獲得できる感じなのでちょいと期待しつつこなしてきました。いいものでるかなー。亀裂の残滓が出るとめちゃうれしーなーという気分でチャレンジです。
アルスティンから受けられる依頼報酬の古書が便利です【黒い砂漠冒険日誌1166】
アルスティンからの依頼を受けようとカプラスの記録を終わらせてみました。そして、報酬としてもらえる「古書」が使い勝手のよいものだったので、すんごい嬉しい!カプラスの記録を完了させて正解だと思いました。使い方次第で使い分けていけたらいいなと思います。
昨日は不調だった黒い砂漠に諦めモードでログイン試みたら、やっとログインで来たコカです。 なぜログインできなかったのかがよくわかりませんが、ログインできてもメイ…
カプラスの記録4巻完了!星の墓場からイリヤ島まで移動距離が長い【黒い砂漠冒険日誌1165】
カプラスの記録4巻完了しました。星の墓場の祭壇を調べた後「あぁ、ココ見た事あるあるー」ってなりました。確かにここはアヒブだらけでした。その後、イリヤ島でプレゼントを探して、クザカ神殿に居るオーウェンにプレゼントを渡して全て完了!あっ娘ってオーウェンのことか!
星の墓場に行った事の無い場所がありました【黒い砂漠冒険日誌1164】
星の墓場にカプラスの記録4巻の目的地があるので探索してきました。そしたら「ココドコ…」と言える初めて来る場所がありました。星の墓場は「強い」といイメージしかなかったので、周りが全く見えてなかったんでしょうねw目的地も把握したので、とりあずはウロウロ。
カプラスの記録4巻の続きをしよう【黒い砂漠冒険日誌1163】
カプラスの記録4巻の続きをしてみようかと。ちょうど朝の国の実装前ですし、それまでは何しようか栽培しながら考えてて。推薦依頼を覗いたら、まだまだやりのこしがあるのでこなしていこうと思いました。その中で、まずはカプラスの記録が4巻の途中だったので進めます。
最近、頭の痛みと共に目が覚める日が続いているコカです。 多分枕が合わないのと、元々寝てる時に歯を食いしばって寝てるからなんですよね!合う枕探したいけど、専門店…
黒い砂漠メンテナンス情報2023年5月17日 補助武器にアイテム効果が追加!エルビアバフも統合
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年5月17日版です。補助武器にアイテム効果が追加されました。これは嬉しい追加ですね。エルビアのバフが統合されたのも面倒な選択画面がでなくなるのは助かる。とはいえ、楽に狩りが出来るってわけではないので頑張るしかないw
貿易名匠になれたー!&朝の国情報がちょびっと公開されてます【黒い砂漠冒険日誌1162】
貿易名匠になりました!貿易名匠を目指してから年単位でサボり気味だったので、嬉しさ倍増ですwただ、いろいろと思い出すと、貿易名匠になるためにペリドットの馬車を作ろうとしてたことを思い出し、若干複雑な心境w後、朝の国の情報もちょい出しされてますので要確認。
フェンス依頼を終わらせてピントのフェンスをもらって20面で栽培中【黒い砂漠冒険日誌1161】
ベリア村に居る、終末の月管理人のクルロからフェンスもらって来ました。本来なら貢献度で借りるフェンスを依頼完了でもらえる素敵な依頼です!貢献度が要らなくて依頼完了でフェンスをもらえるならやるしかない!ってことで、フェンスも手に入れたので20面で栽培中w
昨日は久しぶりに黒い砂漠を起動しようとしたら、アップデートが溜まってて1時間弱かかった上に日曜だからか?大型アプデが近いからか?混雑してて入れなかったコカです…
貿易家門の栄光#5をクリアして形状の欠片もらってきた【黒い砂漠冒険日誌1160】
貿易レベルが職人10になったので、貿易家門の栄光#5を受けてサクッとクリアして形状の欠片1,000個もらってきました。思ったよりも職人10になるのが早かったので、このまま名匠も目指します。これで、ペリドットの馬車にもかなり近づいたんじゃないかなー。
トシュラ廃墟の偉大なマルニ石完了で称号獲得【黒い砂漠冒険日誌1159】
シーズンも終わり…。無事というか強制的に卒業できましたw卒業するギリギリでトシュラ廃墟のマルニ石を終わらせることが出来たのは良かった。おかげレベル61にもなれたし。トシュラ廃墟のような人気はあるけど狩りやすい狩り場は、シーズンには丁度いいかもですね。
シーズン終了後のお楽しみとララに招待状渡すの忘れてたので渡して来た【黒い砂漠冒険日誌1158】
シーズンが終わったら、いろいろとプレゼントがあるので楽しいですね。この楽しみがあるからシーズン頑張ろう!って思います。その後は、ララへ渡し忘れてた招待状を渡してきました。イベントが重なっていると、思わぬ忘れ物があるかもなので気を付けましょう。
昨日は久しぶりにFF14のメインキャラでクロちゃんを消化していたコカです。 なんだか双剣士が楽しくなってきましたね!って思ってたらレベル30になったので忍者に…
朝の国実装が間近だった&クーポン配布されてます【黒い砂漠冒険日誌1157】
朝の国の実装が間近に迫っているようです。なんでも2023年の6月に実装とか。で、その少し前にメイン依頼を進めようとして、「朝の国がくるんだね~」と思ってワクワクしてたんだけど、まさかほんとにスグそこまで来てるとは思いもしませんでしたw
黒い砂漠メンテナンス情報2023年5月10日 プレパケがログイン報酬でもらえるんだって!?
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年5月10日版です。今週はあっさりした内容になってて、大きなアップデートはありません。イベントではプレパケにカーマス、終末の月の3つのバフがログインでもらえるのがあるので、一番の目玉かと思いましたw
光明石の調合効果ランキングから必要な光明石を確認【黒い砂漠冒険日誌1156】
光明石の調合ランキングが8周年記念配信で紹介されてました。光明石の調合効果は種類がたくさんあるので、正直どれがいいのか分かんなかったけど、ランキングで見てるとある程度絞れてくるので、参考にして必要な光明石を確認しておこうと思いました。
昨日は久しぶりにスカイリムでクエスト消化して遊んでたコカです。 なぜかクエストをこなしてもこなしても、減る様子がないのはなぜでしょう!こなした端から会話してる…
貿易を久しぶりにじっくりやってみました。改編されてから「そういえばペリドットの馬車…」なんて思い出したこともあったり、職人になったのでその後どれくらい経験値が入るのか?というのも見たくなりました。思ったより経験値が入るのは改編のせいか貿易服のせいか?
manakyugame.hatenablog.com 2週間やってませんで、3週間ごしの進捗報告です。 狩猟ちょっとやったりとかしてて、結構進行芳しくないです。 やはり遺物戦闘が結構ハードではありますが、3種セット地道にこなすことで逆に交換でしか取れないコバルトが遅れ気味。 そろそろ全部の帳尻を合わせながら進めていく必要がありますね。
manakyugame.hatenablog.com ペリドット馬車の製作が終盤です。 3826/4053ということで、多分あと1週間以内には終わるのではないかなという感じです。すでに形状の欠片は規定数集まっています。 問題はこの後の部品製作に着手するにはまだまだ形状の欠片が足りないというところですね。ここ1週間くらい形状の欠片の買取が芳しくないので・・・ 最近のイベントのエリーさんの週次交換に痕跡交換箱というのがあり、それで記憶の痕跡が週に100個もらえるのでイベント終わるまでに細かく貰っていきたいところです
ペリドットの馬車がようやく完成しました manakyugame.hatenablog.com 3/25に調べ始めて材料の収集始めたので、1か月とちょっとでできました。思ってたよりは早かったかな。 貿易の栄光依頼で貰えた形状の欠片1,000個が意外に大きかったかもしれません。 このまま売れば1.8Gで売れます。1か月の稼ぎとしてありかというとどうなんでしょう。日にち換算では60M程度ですからね・・・ これで馬車自体は完成ではありますが、馬具4種作って初めて完成的なところもあるので、ゆっくり馬具の作成に移りたいと思います。 馬具についてはまた別の日記で・・・ とりあえずの報告メモでした
【黒い砂漠】ペリドットの馬車のカバーを付けて、貿易ちょっとやってみた
先日ペリドットの馬車完成したというお話をしました manakyugame.hatenablog.com そのあと実際登録して出してみましたが なんか見た目が貧相な・・・ 馬車装備の作成が急がれます
【黒い砂漠】最近のパッチでフェンスが2つもらえるようになったので貰いに行く
最近のパッチで終末の月のフェンスを今までも1個もらえてたのがさらに追加で1つもらえるようになったとのこと。 www.jp.playblackdesert.com ペリドットの馬車のあれこれで貢献度が足りなくて借りてたフェンス全部返してしまっていたような僕にはちょうどいいじゃないですか! ということでもらいに行きます
manakyugame.hatenablog.com 貿易を少しやってみた結果、貿易を上げるのはペリドットの馬車を作る段階でやるべきだったなと思いました。 大きい理由が2つありますのでこちらについて解説します。
manakyugame.hatenablog.com ようやく完成しましたので、簡単にですがペリドット馬車の作り方を整理しておきます。 セール来てたのでアバター買っちゃいました。
manakyugame.hatenablog.com フェンス2個貰った勢いで、追加で3個借りてきて畑5枚体制になってます。 以前やってた時何作ってたかというと乳茶のためにひまわりとか結構作ってた記憶があります。 最近乳茶あまりやってないので、ほかのものでもいいなということで使えるものか売れるものをベースに作りたいと思っています。 まあベースは栽培上げなので正直料理に使わないものでもいいんですけどね!
ペリドットの馬車の天幕作る材料がそろいました。 40分でできます。 ついでに強化します。 ゲラノージャの機能服強化の余韻で途中まで勘違いしてましたが、普通にヴォルクスの予言とかも使えます。 +5までは強制突破もあります。+5からは凝縮された魔力のブラックストーン(防具)が必要です。
貿易服に衣装変更券を使ってみた&8周年記念チャット…?【黒い砂漠冒険日誌1154】
貿易をちょくちょくまた開始しました。ちょっとやっては放置が続くいつもの癖ですが、やりたいことが沢山あるので仕方なし…と思ってますwで、貿易職人になって貿易服をもらいました。元から持ってる銀刺繍と被ってしまうので、衣装変更券を使ってみました。
エリーの闇捕食の起源依頼2回目終了と強化チャレンジ【黒い砂漠冒険日誌1153】
エリーの闇捕食の起源がもらえる依頼の2回目が無事終わりました。やっぱりエリーは素晴らしい人ですwそんなエリーのおかげでもらった闇捕食の起源を使ってスタックをちょいと上げることが出来たので、強化チャレンジしてみました。
昨日は実家から戻って疲れ切ったのか、速攻で寝てしまったコカです。 身内とは言え、人がいっぱいいると疲れるんですよね!たかが3日ですが、枕合わない、気疲れする、…
パール箱はAcoinチャージいくらでどれぐらい?っていうメモです【黒い砂漠冒険日誌1152】
黒い砂漠は無料で出来るんですけど、やっぱりプレパケは外せないですし衣装も欲しいものがあると「うっ!」となり、ポチリたくなる衝動にかられます。ただ、いつも思うんですけど、何故かパール箱がAcoinいくらで交換できるのかが見れないので、メモしておきます。
ヴェルディを見つけたので全部買って来た【黒い砂漠冒険日誌1151】
ヴェルディっていうカラス商団のシャイがやってきました。期間限定ということもあり、すぐに商品確認!と思ってましたけど、定住してくれないようで…。何度か探した後発見したので、面倒になったので商品を全部買っておきました。
黒い砂漠メンテナンス情報2023年5月3日 フェンスが貢献度無しでもらえる依頼が追加
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年5月3日版です。貢献度がないと借りることができないフェンスなんですが、今回のアップデートで貢献度なしでもらえる依頼が追加されました。他にもアプデはありますが、それよりも8周年に向けたイベントが忙しくなりそうですw
印章などの交換アイテム一覧-メモ書き-【黒い砂漠冒険日誌1150】
同行の印章、エリーの特別な印章、ジェティナの黄金印章、シーラカンス。最近のアイテム交換に使えるものを、把握しきれなくなったので一覧としてメモにしておこうと思います。家門1回、週何回とややこしいので、忘れてしまいそう。
メモが入った瓶が釣れたのでガルダッカの宝物探してきました【黒い砂漠冒険日誌1149】
ドベンクルンで釣りをしてたら、「メモが入った瓶」を釣りました。過去に1度同じものを釣った記憶があったので今回で2回目。開封して早速ガルダッカの宝物探しをしてきました。ただ、ヒントだけではさっぱり見つかる気配が全くなかったので素直に先人にお尋ね(ググる)することにしました。
闇捕食の起源をもらってきたので捕食させてきました【黒い砂漠冒険日誌1148】
闇捕食の起源がもらえるエリーの週間依頼を終わらせたので、闇捕食の起源を獲得!置いておいてもしかたないので、サクッと捕食させておきました。ついでに、1回だけクロン石で真Ⅲブラックスター装備を強化チャレンジ出来そうなのでチャレンジしておきました。
昨日はFF14でカッターズクライを回しつつ、調理師でお食事を作っていたコカです。 ID周るのにお食事は大事ですからね!アイテムレベルが低いのは売り飛ばしつつ、…
ララから招待状をもらうためにビールを配達と闇の狭間【黒い砂漠冒険日誌1147】
ララからのお願いで8周年パーティー用のビールを用意してほしいとお願いされました。もちろん、断る訳もなく早速ビールを用意して配達しておきました。これで、8周年パーティーの招待状ももらえたので、今から楽しみにしておくことができるようになりましたw
闇捕食の起源依頼ついでに狩りと釣り1時間ずつしてみる【黒い砂漠冒険日誌1146】
エリーが帰って来て歓喜の声も広がる中、新しいアイテムと交換が可能になって嬉しさもウナギのぼりなのですが、さらに依頼をこなす事で「闇捕食の起源」までもらえるという素敵過ぎるイベントまで。せっかくなので依頼をこなすついでに印章がどれぐらい集まるかも見て来ました。
馬が依頼完了と共に戻ってくるのはいいけど…【黒い砂漠冒険日誌1145】
先日のメンテで、メイン依頼が完了したら馬が傍に戻ってくるようになりました。「おぉっ!これはありがたい!」と思って確認してきました。…確かにありがたいから、言いにくいんだけど「オンオフ機能」があると便利だなぁと思った事がおきましたw
連日FF14の青魔でカッターズクライを駆け抜けているコカです。 レベルが上がってきたからかクリアタイムも地味に早くなってきました!なんて言ってもたいして変わり…