メインカテゴリーを選択しなおす
#黒い砂漠
INポイントが発生します。あなたのブログに「#黒い砂漠」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
黒い砂漠メンテナンス情報2023年4月26日 貿易依頼の改編と馬が傍に来てくれるようになりました
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年4月26日版です。貿易依頼の改変が入りました。大幅な改編により、依頼の完了が難しくなった物があるということでしょう。また、依頼進行中に馬が傍に居てくれるようになったので、依頼も進めやすくなるのかなと思います。
2023/04/26 15:14
黒い砂漠
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【黒い砂漠】狩猟名匠達成
結果から言うと名匠になりました。 前回のクエスト終わった時点で職人LV8くらい? そこからトータル2~3時間ってところですかね 職人LV10から最後ちょっとバフもりもりでやったら30分くらいで名匠行きました。 生活経験値スクロール50% フローリンの秘伝書 生活テントバフ 突発バフ 珍味クロン 野獣の霊薬 ここまで入れて名匠火縄銃+10で打ってるとだいぶ草サイの討伐スピードも上がる気がします。 また、前回ハンターのロマンをクリアしたとき自動リロード発動しないといっていましたが、名匠LV1から発動でした このキャラで狩猟初めて1週間くらいなのでまあまあ名匠到達は早くできると思います。 これで終わ…
2023/04/25 22:41
【黒い砂漠】狩猟の連続クエスト「ハンターのロマン、かっこいい狩猟動作」挑戦
狩猟の新アクションをもらえるクエストがあるといううわさを聞いて調べてみました。 イゴールバルタリから始まる連続クエストです。 ただ、事前情報として、連続クエストラストは漆黒ライオンとの戦闘があるとのこと。この前惨殺されたというのに・・・ 対処は別途考えるとしてとりあえずやっていくことにしましょう
【果てしない冬の山】4番目の魔女の試練があっさりと終わった【黒い砂漠冒険日誌1144】
果てしない冬の山のメイン依頼をこなしながら、久しぶりに冒険中です。果てしない冬の山と言えば「魔女の試練」になるんですけど、特に4番目が難しい。未だに「間違いなくこうすればだいじょぶ!」というのを見つけられていない気がしてました…。けどあっさり終わったw
2023/04/25 14:34
シャイ専用依頼【音楽日誌】の釣り依頼でめちゃ疲れた…【黒い砂漠冒険日誌1143】
音楽日誌っていうシャイ専用の依頼をちょっとだけ進めてました。以前から気にはなってたけど、面倒と言うかなんとういか…。そんな気分だったので放置してましたけど、いざ進めてみると…やっぱり面倒だったwこの依頼だけでほとほと疲れてしまい次の依頼はお預けですw
2023/04/24 17:40
バラけた団員呼びにアト農場へ!
昨日はFF14のサブキャラちゃんを召喚士60まであげ、ガンブレイカーを解放したコカです。 寄り道して槍術士も開放しちゃいましたが、ガンブレイカー解放後60から…
2023/04/24 10:27
貢献度経験値のデイリー依頼を追加しましたinバレンシア【黒い砂漠冒険日誌1142】
貢献度経験値の上がり方がかーなーり悪くなってきました。なので、首都バレンシアにお手軽なのがあったので追加することにしました。独特なセリフで私の中では好感度上位のナスルwこの人から受ける貢献度デイリーをこれから追加して少しでも足しにしたいと思います。
2023/04/23 17:54
【黒い砂漠】料理メモ:バレンシア定食
www.jp.playblackdesert.com こちらで紹介されていた内容。 バレンシア定食を作るのに必要なのは テフサンドイッチ クスクス イチジクパイ2個 ナツメヤシ酒2個 ジャングルの王ハンバーグ これをひたすら料理するとのこと 出来たら皇室納品できるとか書いてるけど道人箱だったのでしばらくため込むことになりますね。 市場をざっと見た感じ、ナツメヤシ酒とハンバーグは在庫が切れ気味。他は結構潤沢にあります。 伝家の宝刀、酢作りとどちらがスキル上がるか確認したいです
2023/04/22 19:10
【黒い砂漠】ペリドットの馬車の材料あと少し
ペリドットの馬車制作中間報告です 現在の制作状況がこちら ようやく半分行きそうってところ そして各地に散らばる形状の欠片 足すと2020個になります manakyugame.hatenablog.com 以前この記事でちらっと予想立てた通り、わずかなはみだしのせいでもう1回分、形状の欠片を作る必要がありそうです。 とはいえあと1回分。記憶の痕跡100個なのでまあそろったも同然ですね。 まあそのあと馬具の為にまた4,000個集める作業が始まるんですけど・・・
【黒い砂漠】料理上げ、そして狩猟上げ(職人LV6~LV7)
在宅の時は半放置のレベル上げが捗ります。 出勤するなら釣りですけどね というわけで料理上げです。 スタートは名匠11の37%です
【黒い砂漠】狩猟レベル上げ続き(職人LV3~LV6)
manakyugame.hatenablog.com 職人LV3の77%から バフはあまり変わらず珍味クロンとジョバングローリン、あと突発依頼バフを切らさないようにって感じで 職人LV6にギリギリ っていうか1時間の時点ではちょっと足りてなくてそのあと追加で5匹くらい倒してこれって感じです。 前回2レベルと77%、今回2レベルと23%って感じなので言うほどペースは落ちてないですね。 後2~3時間くらいで名匠行けるかな・・・? 開始すぐで、漆黒ライオンにちょっかい出したら見事に死にました。 多分防御が足りてないですね。マノスIIIとかじゃないときついのかも。 当分手出ししないようにします
【黒い砂漠】過去記事のサブカテゴリー付けをしました
黒い砂漠っていうカテゴリだけでずっと日記書いてましたが、分類した方が後で見やすいなということでサブカテゴリーを付けました。 検索流入がやっぱり重帆船関連多いなと思ったのもきっかけです。 ・重帆船作成・・・重帆船作成にかかわる作業など ・ペリドットの馬車作成・・・ペリドットの馬車作成にかかわること(ロサル武器集めなど) ・シーズン・・・シーズンキャラ育成関連 ・狩猟・・・最近の狩猟上げや調査 ・貿易・・・家門栄光依頼など ・マグヌス・・・マグヌス攻略ってほどでもないけど。 ・料理・・・たまに出てくる料理スキル ・日常・・・カテゴリに入らないようなもの この記事に全カテゴリーつけてあるのと、サイド…
【黒い砂漠】戦ってはいけない草サイのお話
最初狩猟試そうって、ナクシオンの建物出てすぐのところの草サイと戦ってみたんですが、全くHPが減らずにびっくりしました。 もしかして草サイは一定のスキル以上じゃないと戦えないとか・・・? それで前回の説明でまずはシカからなんて話をしたんですが manakyugame.hatenablog.com 答えは これが倒せなかった草サイ これがレベル上げした草サイ 違い分かりますか? 草サイの名前の上に<野生の>とついているかどうかです。 上にタイトルみたいなのがついてるのが狩猟対象、ついてないのは通常モンスター扱いなので火縄銃じゃ戦えなくて多分普通に武器で殴って倒すタイプの敵でした。 まあどちらにして…
【黒い砂漠】1時間の狩猟上げ
manakyugame.hatenablog.com 職人1にしましたが、その後1時間弱草サイで狩猟上げしてみました。 職人LV3の77%になりました。意外に上がるね
【黒い砂漠】狩猟スキルを初級LV1から職人にするにはどうしたらよいか
manakyugame.hatenablog.com 前回の日記で狩猟頑張ってみようって話をしました。 色々調べていった結果やはりLV49の生産キャラだと色々な問題があるので、素直にLV61キャラでやろうということにしました。 生産キャラは専門LV2くらいに何故か上げていたんですが他のキャラは狩猟したことがないです。 ゼロスタートでの一旦の目標は名匠火縄銃を持てる職人LV1になります。 2023年4月現在の狩猟スキル上げの実情を調査していきます
【黒い砂漠】フロアモスのアクセサリー入手
実は狩猟を今のシャイでやることにはすでに懐疑的にはなっているんですが とりあえずフロアモスのアクセサリーを入手するというところは変わらないのでひたすら料理しました。 2日で魔女の珍味300個作成できたのでサクッと交換 どれにしようか悩みましたが、1部位でそれなりに効果出せるということでネックレスかベルト。 最終的に所持重量増加効果のあるというところでベルトを選択 金もそんなにないので残りのパーツはロッジアベースになるかなあ・・・ 1か所マノス入れると経験値5%着くらしいのでそれ狙うのもありか
【黒い砂漠】狩猟に注目してみた。始めるための準備
僕の数少ない黒い砂漠内の某一時期配信メッチャしてた知り合いにゲーム内で会い、雑談していました。 結構やりこんでるやつで色々な事詳しいんですが、最近おいしいのは狩猟だと。 そりゃ美味しいって言われたらチャレンジしてみたいなということで、どこまでできるかわからないけどやってみようかと。 やる気の写真 というわけでまず準備編です。
【黒い砂漠】焼き鳥いっぱい作った
あんまりどうでもいいことですが 最近ペリドットの馬車作成で労働者フル稼働で、焼き鳥の在庫が少なかったので作りました 25000個程度作りました。 今更ですけどレシピは 鶏肉 2 料理用オイル 6 料理用ワイン 2 塩 1 です。 鶏肉以外は店売り 鶏肉は労働者にとって来てもらうのが一般的です。ベリア近くのバルタリ農場とかね。 余ってたフローリン的なの焚きながら作ったのでそこそこ料理上がりまして名匠10になりました。 名匠はLV30まであるんで道人はまだまだ遠いですね!
【黒い砂漠】ペリドットの馬車作成進捗
現在各地から12人の労働者をグラナに集めて形状の欠片を組み立てています。 しっかしうわさには聞いてましたが進捗が遅い 貢献度もそんなに残ってないのであんまり労働者の確保も厳しい状況 こんな感じで各地倉庫に形状の欠片を散らしておいてます 全部足すと2075個あり、現在393個分の作業が終わっています。 最終的に4000個分の作業が必要で、作業分と在庫で2468個の形状の欠片があるので、形状の欠片自体をあと1532個集める必要がある。 150個1セットなので、記憶の痕跡があと1000個あれば材料はほぼそろうということになります。っていうか32個の余剰があるから1100個必要ですね。 今倉庫に254…
2023/04/22 19:09
【黒い砂漠】貿易家門の栄光依頼をやってみたい~その3(完結?)
やっとLV5になりました。 最後のクエストやっていきましょう!
お手軽栽培レベル上げinベリア村【黒い砂漠冒険日誌1141】
お手軽に栽培レベルをベリア村で上げる。ベリア村は拠点?にしているので、いつもキャラを置いています。その理由の一つに「栽培レベル」を上げやすいからというのがありまして。実際に栽培する必要があるかもですが、シルバーが必要になることもなく気軽にできるのがいい。
2023/04/22 16:49
エルビアでやらかしたり、釣りしてたらガーモスに襲われたり…【黒い砂漠冒険日誌1140】
精霊武器が報酬になっている依頼があることに気付いて喜んで入手したんですが。期限付きだとわかっていたのに、他のことしてたらすっかり忘れてて…。もったいないwその上に、釣りをしてのんびりしてたら、突然ガーモスに襲われたし。こんな日もありますよねぇw
2023/04/21 16:48
あっちから当たられ!こっちから丸投げされ!
昨日はFF14のメインキャラの荷物整理をしていたコカです。 片づけても片づけても、いつの間にか物が増えているのはなぜでしょう?ちょこちょこ片づけてます宣言して…
2023/04/21 11:34
マルニの気力ポーションとお宝イベント発生!【黒い砂漠冒険日誌1139】
マルニの気力ポーションもらってきました。知識のテーマを3つ埋めると3つのマルニの気力ポーションがもらえるというイベント。すんなりと終わらせたので全部もらえました!そして、宝物イベントがいつのまにやら発生しててびっくりですw
2023/04/20 17:25
果てしない冬の山を久しぶりに冒険してみる【黒い砂漠冒険日誌1138】
果てしない冬の山のメイン依頼を久しぶりに進めてみようかと思いまして。実は、果てしない冬の山のメイン依頼は、1回か2回?いや1回だけ?というぐらいに進めた記憶がありませんwどんな内容だったかはあやふやなので、ちょうどついでがあるので進めて行きます。
2023/04/19 14:16
黒い砂漠メンテナンス情報2023年4月19日 8周年イベントと新規衣装くらいで大きなアプデは無し
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年4月19日版です。まもなく8周年を迎える黒い砂漠ですが、関連イベントがいくつか開催されます。気になるようなアップデートはないもののヴァルキリーの新しい衣装が追加されています。今週はまったりした1週間になりそうです。
闘技場の虐殺者とご対面!
昨日はFF14のサブちゃんで善王モグル・モグの討滅戦をソロでやってみたコカです。 結果はもちろん瞬殺で………負けました!!レベル58の召喚士ではやっぱりダメか…
2023/04/18 11:56
カドリー門番長(弱体ver)に遭遇した!知識はもらえなかった!【黒い砂漠冒険日誌1137】
カドリー門番長に遭遇してしまいました!弱い方ですけどwそれでも、知識持ってないのでやる気にもなります。ただ、通常のカドリー門番長には勝てたことがないので、出てきた瞬間はかなり焦りましたw指揮官よりは強いけどなんとかなったのが自信になりました。
2023/04/17 16:49
エリーの特別な印章を求めて一狩り行く~【黒い砂漠冒険日誌1136】
エリーの特別な印章を集めたいので狩りしてきました。狩りを延々としてると飽きて来るので、違った狩り場でちょっとずつ…。そんなスタイルですけど、欲しいアイテムがいろいろとあるので、エリーの特別な印章をたくさん集めて行きたいと思います。
2023/04/16 19:57
闇の狭間DAY’sと8周年イベント告知がありました【黒い砂漠冒険日誌1135】
今日は久しぶりに「闇の狭間DAY's」行ってきました。出現したら行くというのも面倒なので、大概一気に行ってますwただし、「亡者の箱」を落とすボスだけ。もちろん本命は亀裂の残滓なんですけどね、後、8周年記念イベントの告知もあるのでチェックしてきました。
2023/04/15 17:04
なんだかんだで闘技場で戦う羽目に!
昨日はFF14のサブちゃんのMGPを貯めるためにゴールドソーサーに籠っていたコカです。 取り敢えず20万くらいは貯めたいんですが、チョコボレースやったりトリプ…
2023/04/15 10:44
アレハザ村で釣れた魚たち【黒い砂漠冒険日誌1134】
何だか、アレハザ村で釣りをしたくなりSSしながら釣りしてました。アレハザ村で釣りをするのってもしかしたら初めてかもしれない…。いつもアレハザ村に来ると、景色をボーっと眺めてることが多く、あまり依頼とかもした記憶がありません。そんなアレハザ村では何が釣れるのかな?
2023/04/14 15:34
2023/04/14 06:44
エリーの1シルバー商店が帰って来たぁ~!【黒い砂漠冒険日誌1133】
エリーの1シルバー商店が帰って来ました。どうやら期間限定のようですが、エリーが故郷に帰ってからというもの、復帰を願う冒険者さんも少なくなかったのではないでしょうか?私もエリーには大変お世話になったので、期間限定とは言えいろいろと買い物しようと思います。
2023/04/13 16:40
お宝持ってきたのに!またわがまま言われた!
昨日はとうとうFF14の最後のサブちゃんが新生2.0をクリアしたコカです。 いやー、やっとみんな2.0を卒業しましたね!もう恒例になったようなダイジェストです…
2023/04/13 13:03
黒い砂漠メンテナンス情報2023年4月12日 シーズン卒業開始とシーラカンスが一般チャンネルにも
黒い砂漠のメンテナンス情報2023年4月12日版です。延長されているスプリングシーズンの卒業が開始されました。また、シーズンのみだったシーラカンスが一般チャンネルにも登場するようになってます。貿易関連の変更などもありますが個人的には興味ないのでスルー。
2023/04/12 14:25
【黒い砂漠】シーズンキャラLV60到達
とりあえずメモ ・LV58までは普通にクエストとか。バレンシアメイン1部まで順当に ・ポリでちょっと狩りしたり、釣りしたりで40%くらいまでいったところでカドリー廃墟へ行ってLV59に。そこからルード硫黄鉱山1時間で30%くらい。思ったよりおいしくなかった ・そこからプロティ洞窟1時間でLV60に。ルードの2倍近い経験値で普通に美味しかった。 って感じ。 いつもなら59~61はカルフェオン北からのクエストで60の終盤無理やり狩りで帳尻合わせってパターンが多いんだけど今回はあえて狩りですすめてみてます。 ここからなんですが、シーズンパスの終末の月ギルドの依頼やれってやつがどっかで2000体討伐や…
2023/04/11 21:14
【黒い砂漠】ルード硫黄鉱山で2,000体討伐
やってきました 1時間かからないくらいで終わったので案外あっさりでした XPは、バフをあんまり本気で入れてなくて参考ですが1時間で6%ほど。300%スクロールのみでしかも途中までオリビアChでした。 これでシーズンパスがちょっと進んで闇の狭間で詰まりました。まあ近所の適当なの他押せばいいのでこれは良し。次のヤーラが結構面倒だけど以前やったのがカウントされていればいいなあ・・・ 後のシーズンパスは大したの残ってないので、とりあえず61にすることと、防具を真Vにすることを優先かな・・・ アクセ残り2カ所で石が150個。今日100個溶かしてイヤリング真Vできなかったので結構150じゃ辛いと思う。真I…
【黒い砂漠】やっぱりプロティ洞窟だわ>
LV60ルードで1時間で6%くらい?だったので美味しくないなと思いつつ、LV60だからこんなもんっていうのを検証するため再びプロティ洞窟へ。 たまにはスクショも 数はそんなに多くないんですが、ところどころにあるプロティの卵というのを叩くと魚みたいなモンスターが何匹かわいてきます。 当たりだと卵が壊れる瞬間にさらに沸いて、その湧いた奴を倒すとさらに魚が湧くか別の大きいプロティが出てくるかみたいな分岐があり、多分最大3回くらい魚が生まれ変わって最後出てくるのが支配者プロティってやつです。 これを倒したからどうってことはないんですが、そんな感じで分裂する敵を細かく倒していくみたいな流れで戦闘していき…
【黒い砂漠】トゥバラ装備強化完了
シーズンパスも終わったので残るはトゥバラ叩きということで やりきりました 武器防具はIIIまで確定で叩いてIVでスタック40、Vでスタック60な感じで。ウサは覚醒まだないので代わりにペンダントを叩いておくと後から交換してもらえるということでペンダントもVにしておく アクセが結構いつも沼るんですが、IIIでスタック15、IVで25、Vで40くらい。後半かなり多めにスタック置いて染み石全部変換して、ギリギリって感じ。 59と60のLV報酬で指と耳はV貰えるので事前にやるときはそこは一個開けておきましょう シーズンパスでアクセの真V確定突破の石貰えるので一カ所は真IVまで頑張れば良いです これでシー…
【黒い砂漠】マグヌス(セレンディア~メディア入口まで)
やることなんかないなーってなって メグを秒時計で作ることも考えましたが一旦保留していたマグヌスのクエスト進めてみようかなと。 クエストが長く面倒なのは知っていますが、倉庫をどこからでもいじれるようになるのはやはり大きい。 移動は金かかりすぎなので微妙ですが
【黒い砂漠】重帆船準備開始
時間があまりなかったので、物々交換と海洋クエストいくつか ・派手な真珠、岩塩交換 ・ラビケルの試練 ・島住民の依頼x2 →戦闘 ・ラッコ交換x2 ・ハコバン交換 後はブラックセイバーティースの討伐も始めたいところ。 砂時計でメグ作ろうかなあと思っていたんですが2つの理由で悩み中 ・ウサの装備どうしよう。買う? ・釣りあげちゃいたい あとちょっとで釣りが名匠行きそうなんですよね。 シーズンが釣りスキルめちゃ上がりやすいので、一般化しちゃうと上げにくくなる。そもそも砂時計で生産スキルはコピーされなさそうなので、コピーされるならメグで訓練引き継げるけど引き継げないならギリギリまでウサでこのまま釣りを…
【黒い砂漠】シーズンキャラ釣り名匠&バレンシアマグヌス
今日は出張でほとんどできませんでしたが シーズンキャラの釣りが名匠に。やっぱ上がり早いですね。 シーズン専用のプガルの釣り竿は耐久値150で12時間放置しても耐えるので便利ですね。 あとはマグヌス進めて バレンシアのマグヌス解放 終わった後アルティノに戻ったら9M取られました。 1日1拠点ずつマグヌス進めていきたいところ。 物々交換は今日はあきらめた!明日少し頑張る
【黒い砂漠】マグヌス完走・・・?
もうマグヌスやっちまおうってことで カーマスリビア ドリガン オーディリタ(一番使わなそう 冬の山 なんやかんやあって、これでおわり!というところで ウサは深淵スキル未実装でクエストが完走できないという不具合 なんでや!
【黒い砂漠】WTレベル上げ&アクマン
スクショ取れてないのでさらっと ・ウィッチのレベル上げ 前ちらっと書いたと思いますが、実は最初に作ったキャラであるウィッチが何故かLV59で止まっていたので少し上げようと カルフェオン北部クエをちょっとやって スタート時点これくらい ここからカルフェオン北部のクエだけで30%前後? そのあと最近お気に入りのプロティ洞窟いって、1時間ちょいの狩りでLV60なれました。 過去の経験から多分あとプロティで3時間くらいの狩りをすれば61になれるのではないかなというところ。 ・アクマン狩り ガーディアンの常駐先アクマン。 こちらはXP度外視ただひたすらアイテムを拾い集めるのみ。目的は羅針盤の部品 1時間…
【黒い砂漠】ペリドット馬車が作りたいので調べてみた
重帆船も作りますが並行して、陸の重帆船ともいえる(言えない)ペリドット馬車を作ってみたいなと思いました。 材料が結構やばいというのはうわさでは聞いていたのでとりあえず調べてみることに
【黒い砂漠】続:ペリドット馬車が作りたいので調べてみた
実際にゲーム内で見てきた メリンドーラはパプーの偉い人みたいな 多分メインクエで1回会ってるね クエストは2つ ・定食を渡す 今回はバレノス定食だったけど変わるのかな? ・ガチョウの卵運搬 ガチョウがいるエリアからちょっと離れたところに運ぶ。 ガチョウエリア自体も別にそんなに遠くないのでメリンドーラから始めても5分以内に2つ終われる これでメリンドーラの元素2つゲット。1日最大2個ってこと んで合わせるのが3つの痕跡と雑草 ・死の痕跡 ・森の痕跡 ・記憶の痕跡 死と森は取引所でも普通に買えたけど記憶の痕跡が買えなさそう。 入手は拠点接続しての労働者か、ロサル装備を加熱。 拠点接続はドベンクルン…
2023/04/11 21:13
【黒い砂漠】重帆船何が軟化したのか
復帰したときに何となく「重帆船作るのが楽になった」って話を聞いてたんですが、どこが?と思ってました。 今日普通に海洋デイリーやってて思ったのは、選択式だった報酬が全部もらえるようになってるところがありますね。 ラビケルの試練と、兵士から受ける物々交換10回のデイリーが昔は2つのうちからどっちか選択、って形だったのがまとめて全部もらえるようになってました。 この前やった時も、あれ?と思ってはいましたがスルーしていました。 デイリーやる日数が単純に減るので、そこは楽になったのかな ただ一番きついところはやっぱり深海の涙だとおもうので結局最終的にはあまり変わらないのでは…と思ってますが
【黒い砂漠】記憶の痕跡を集め始めよう
ペリドット馬車プロジェクトということで 記憶の痕跡を集めようと 前回書いた通りロサル武器から集めるのはかなり難易度ありそうということでとりあえず放置でも取れる労働者をセットしておきます。 場所はシェレカンの墓。 ドベンクルンか知恵の古木からつないでいきます。 何を思ったか僕は2カ所つないじゃってますけど当然一人しか掘れないのでどっちかでよいです。 僕は知恵の古木でパプー職人引いたので知恵の古木から派遣してます。 4時間で1個なんていう記述も見たので、1日フルに回せて1日6個 全部で2,700個必要なはずなので450日。軽く1年超えそうです! バレンシア側の拠点も使わないとだめかな・・・ ちなみ…
【黒い砂漠】重帆船プロジェクト:少し本格的に動き始めました
シーズンキャラが落ち着いたこともあり、着実にできることということで重帆船プロジェクトを少し進め始めています。 改めて書くと今回は駆逐艦→ボランテの改造を目指しています。 オーキルアの目の各クエスト ラッコのクエ2種 ラビケルの試練&そのあとの10回交換 兵士からの3つのクエ(近海の3種討伐) ここまでをとりあえず。ブラックセイバーティースもやらないとだけどまだ進めてない。 あと昨日はギルドのカーン討伐があったので参加して取れたてのカーンの鱗と尻尾を乾燥して素材作成。 物々交換は基本3スタート→4→5段階作る動き。これで大体3→4で3回、4→5で6回なのであと6回。4→5を1回か3→4を2回とか…
次のページへ
ブログ村 401件~450件