メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2025年春】株も債券も通貨も総崩れ⁉️FRBは緊急利下げに踏み切るのか❓
今回は、2025年4月2日の相互関税発表によって揺れるアメリカ経済、そしてFRB(米連邦準備制度理事会)が緊急利下げに動く可能性について、解説していきます!…
2025/04/13 10:30
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ポートフォリオ(2025年3月末時点)
みなさん、こんにちは。 相場はトランプ関税に振り回されていますね。資産はみるみる溶けているのですが、そんな中でも落ち着いていられるのはポートフォリオの主力が高配当株のおかげかなと思っています。 投資成
2025/04/13 10:13
PlayStation5が5.5万円で売れた。リセールよしっ!
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。PlayStation5が5.5万円で売れた。リセールよしっ!ゲームもPCゲームとPS5が被ってしまうしそもそもゲームをやる時間が大分少なくなっていました。PS5は2022年10月に購入していたみたいで
2025/04/13 09:18
2025年4月中旬株式投資の記録
投資家界隈にとって波乱の1週間だった今週…。 資産の増減が大きかった。50万〜70万くらい増えたり減ったりしてた。 一国の大統領の発言でこんなに動くってすごいよなぁと思う。 買いのチャンス到来と思って入金はしたけれど、下がったり上がったりでタイミングを逃している。 さて、今週の株式投資の記録。 JMホールディングスの配当金が入金 ミサワの優待案内が到着、 ヤマハ発動機で選んだ優待が到着。 JMホールディングス(3539)配当金 肉のハナマサなど関東エリアでスーパーを展開しているJMホールディングスの配当金が入金。NISA100株保有でまるっと2,200円。 優待のお肉を目当てに保有中。(と言い…
2025/04/13 08:45
【Kの目】不動産投資、眠れるお宝物件を見抜く!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味としている、Kと申します。 今回は、「不動産投資における、投資物件のポテンシャル評価」というテーマでお話したいと思います。特に、私が不動産小口投資を通じて培ってきた
2025/04/13 08:41
“全体下落”でも買った理由|資産▲2.68%&配当75万円の投資家が見た景色とは?
ポイント:現金系の下落が大きかった理由
2025/04/13 07:01
【Kの眼】不動産クラウドファンディング運営会社辛口採点!
不動産クラウドファンディングを活用した不動産小口投資を趣味とする個人投資家のKです。今回は、不動産クラウドファンディングの運営会社を、投資家の視点から辛口で採点し、皆様の投資判断の一助となる情報を提供したいと思います。 ただし、あくまで個人
2025/04/13 04:41
【Kの小口不動産投資術】分散は最強の盾!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを趣味とする個人投資家のKです。 本日は、「分散は最強の盾!」と題して、不動産小口投資における分散投資の重要性についてお話したいと思います。 不動産投資と聞くと、多額の資金が必要で、リスクも高い
2025/04/13 00:41
4/13 先週まとめ 暴落した日が稼げて暴騰した日は負け(;^ω^)
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:Zenmu(338A) ¥1,749,0002位:GMOインターネット(4784) ¥660,0003位:セ…
2025/04/13 00:28
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月11日)
総資産評価額:944,497円 とろトランプ関税の影響が大きすぎて損得はついにマイナスへNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週(2025年...
2025/04/13 00:19
【更に増加の11増1減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/12
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年4月12日(土)時点のものを使用しています。
2025/04/12 22:25
4月第2週の資産運用報告・・・米国株はだいぶ戻しましたが、ドル安でチャラ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 4月第2週末の資産状況のご報告です。 4月に入って、米国発のトランプ関税発動、及び突然の相互関税の90日停止により右往左往させられた一週間でした。 石破ソーリが交渉担当に任命した赤沢亮正経済再生担当大臣(コーネル大のMBAらしいですが)に関しては全くの未知…
2025/04/12 22:10
来週はASML、TSMC、ディスコと半導体関連の決算
関税で大波乱に 今週はトランプ政権の関税が〜ということで大きく荒れた株式市場でした。テクニカルや決算内容よりもトランプ大統領の行動の方が値動きに支配的なのではとは思いますが…来週は半導体関連メジャーどころのASML、TSMC、ディスコの決算発表がありますので、半導体関連の全体的な傾向を見るためのSOX指数と共に各銘柄のチャートをチェックしておきます。 SOX指数(月足)48ヶ月移動平均線と、その乖離率を下段に示しています。以降のチャートでも表示内容は同じです。2013年以降、48ヶ月移動平均線を割り込んだのは今月の他では2022年9月〜11月くらいであり、サポートラインのように見えます。この傾…
2025/04/12 21:01
【K的深掘り】不動産クラファン投資家層を徹底解剖!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディング投資家のKです。 今回は、私が個人的に非常に興味を持っているテーマ、「不動産クラウドファンディングの投資家層」について、深掘りしていきたいと思います。あくまで私個人の見解ですが、これから不動産ク
2025/04/12 20:41
日本株高配当投資202 株価下落の中で買い検討したい利回り5~8%の高配当4株 日本株
日本株のチャートを見る際に確認すべき基本指標5選日本株のチャートを見る際に確認すべき基本指標5選移動平均線の活用概要移動平均線は特定期間の平均株価を連続的に結んだ指標で、中長期トレンドの方向性を把握する基本ツールです。特に52週移動平均線は...
2025/04/12 20:19
今週の相場について
こんにちは、今週もなかなかボラのある日々でしたね。日経が毎日1000円動くので麻痺しそうな感覚です。まだまだ関税の動きは続きそうなので来週もしっかりメンタルや…
2025/04/12 18:10
【暴落】権利落ちでおすすめ!急落株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【暴落】権利落ちでおすすめ!急落株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/04/12 18:08
今週の投資関連注目記事(4月 第2週)
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
2025/04/12 18:01
トランプ相場で損しない投資手法とは?
こんにちは、マルムスです。トランプ相場は落ち着いてきたでしょうか?いえ、まだ渦中と言えるでしょう。このトランプ相場で、大きく損をしてしまった人も多いことと思います。私の周りでも、1日で持ち株が100万減ったと言っている人もいます。それほど大...
2025/04/12 16:58
POスズキ 乱高下↑↓↑↓
こんばんは、マルムスです。貸借POスズキ、空売りしていますが乱高下で狙いが定まりませんね。というのも日経というか相場全体が乱高下している状態ですから仕方ありません。住友電工(5802)なんかのチャートを見ると凄まじいですが、4/2以降窓を開...
クラファンKの不動産投資術!コミュニティ活用で賢く稼ぐ💰
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!クラファンKです。 今回は、「不動産投資における、投資家コミュニティの活用方法」というテーマでお話させていただきます。特に、不動産クラウドファンディングを活用した小口投資に関心をお持ちの皆
2025/04/12 16:41
レーザーテック(6920) 元証券マン【日本株投資】 日本株
日本株投資に役立つおすすめの無料ツール5選日本株投資に役立つおすすめの無料ツール5選 背景 金融市場のデジタル化が加速する現代、個人投資家のツール活用能力が成果を分ける時代となりました。新NISA制度の拡充と低金利環境が相まって、日本株への...
2025/04/12 16:13
今週のデイトレード反省会(カオスに包まれる世界)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/04/12 15:48
2025年4月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
この記事では2025年4月時点でのおすすめの高配当株をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
2025/04/12 14:37
トランプ関税再燃で乱高下!3月27日から4月11日までの相場を振り返る と共に 私のトレードについて共有
こんにちは。今回の動画では、2025年3月下旬から4月中旬にかけての株式市場の動向を振り返りながら、私が実際に行ったトレードについて解説していきます。最近、トランプ前大統領の関税政策が再び注目されていることもあり、マーケット全体としてはボラ...
2025/04/12 13:41
2025年4月11日 大引け
日経平均株価 33585.58 -1023.42(-2.96%)東証グロース市場250指数 631.40 +17.76(+2.89%) 今日は米中貿易摩擦の激化を嫌気して大幅安。東証グロース250指数は後場になってプラスに転じましたが、日経平均株価は終始マイナス圏で推移。ここに来てようやくトランプ関
2025/04/12 13:33
2025年4月12日現在相場雑感
せっかく満開の桜を楽しんでいるのに、トランプ関税砲が吹き荒れていますね。 どこまで下がるのか? 株価下落が景気後退を招くのか? この 2 点が焦点でしょう。 今回は、政治が株価・経済を混乱させた、という点で、従来の急落と性質を異にしている様案気がします。 しか...
2025/04/12 12:50
【Kの不動産投資術】小口で賢く節税!
皆様、こんにちは。不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産投資における節税効果について、特に小口投資に焦点を当ててお話ししたいと思います。不動産投資というと、多額の資金が必要で、一部の富裕層だけができるものというイメージがあるかもしれませ
2025/04/12 12:41
4月2週目のトレード記録
世界の大混乱が続いてますね! 毎晩目覚めの悪い日と良い日が交互に訪れる一週間でした。 4月7日は、なんか既視感のある金曜日明けの暴落月曜日でしたが、 自分的には先週切りまくっていたので切る必要もなかったのだけど、 S安に付き合ってしまった。一週間終わってみれば動かないのが一...
2025/04/12 12:37
暴落終わった?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。暴落終わった? 米金融当局の対応や貿易戦争の緩和まで戻り売りを-ハートネット氏 4800に下げるまでは株のショート、米2年債のロングを推奨、米金融当局が何かしらの対応を見せ、米国と中国がエスカレートする
2025/04/12 10:54
【暴落関係無し!!】実は累進配当を宣言している注目の高配当株5選
暴落局面で特に強い味方となる最強の高配当銘柄として、累進配当政策を導入している日本企業を検証しています。
2025/04/12 10:26
【UBSが日本株の目標値を引き下げ】米国の関税強化で、回復は2026年以降に❓
スイスの大手金融機関UBSが、日本株に対する見通しを大きく見直しました。 背景には、アメリカによる新たな関税措置の影響があり、日本経済への波及が避けられない…
2025/04/12 10:24
【50代主婦の投資】株価乱高下の1週間!NISAでつみたて投資する人の心構え
2025年4月7日のトランプ・ショックから始まった株価市場の乱高下。新NISAを始めたばかりの人にとっては、落ち着かない1週間だったのではないでしょうか?昨日(4月10日)はまた記録的な上げ幅になったようですね😅↓2025年4月11日の読売...
2025/04/12 10:22
10日の売却記録と、お試しクーポン
お試しクーポン 木曜日は体調イマイチでしたが、お試しクーポンには参戦。 今回は品揃えが豊富にありましたが、予約した1品は在庫なくガッカリ💦 …が、金曜日の昼休みに別の店舗で無事確保しました✨ グレープの贅沢搾りはファミペイアプリの無料クーポ
2025/04/12 10:11
【株主優待拡充】ホームセンター大手の【3191】ジョイフル本田がカタログ優待の拡充を発表!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/04/12 09:44
【VXUS】米国外の全世界へまとめて投資が可能なETF【2025年4月版】
2025年4月に入り関税の影響や景気後退懸念から不透明性が嫌気されて米国株は大きく下げました。実際にS&P500は2月19日の6,136ドルから4月4日では5,072ドルと17%程度の下落をしています。昨年の8月以降は2月まで順調に上がって...
2025/04/12 09:23
2025年4月10日 大引け
日経平均株価 34609.00 +2894.97(+9.13%)東証グロース市場250指数 613.64 +40.55(+7.08%) 今日はトランプ政権が相互関税の上乗せ部分を90日間停止すると発表したことを受けて全面高。株式市場からの圧力に屈したというより債券市場からの圧力に屈した格好だ。株価の
2025/04/12 09:17
【Kの不動産投資】物件の価値、見抜くコツ💰
不動産投資に興味をお持ちの皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した小口投資を楽しんでいるKと申します。 今回は、不動産投資物件の市場価値を見抜くコツについて、私なりの考えを共有させていただきます。不動産クラウドファンディング
2025/04/12 08:41
【そういえばオプションSQ日】2025年4月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 33,585.58 前日比-1,023.42(-2.96%)・TOPIX 2,466.91 前日比-72.49(-2.85%)・グロース250 631.40 前日比+17.76(+2.89%)市況 東証プライム市場の売買代金...
2025/04/12 07:50
【大和証券】2025年末 日経平均予想の下方修正をわかりやすく解説❗️
🔻主要な修正ポイント1. 日経平均目標:45,000円 → 40,000円に引き下げ - 理由: - PER(株価収益率)想定を17.5倍…
2025/04/12 07:48
トレードノート 楽天ダブルインバース購入
2025/04/12 07:07
4/11 暴落相場でも狙いは好調!
株ランキング 日経平均は大幅下落でしたが、パニック的な展開にはならずに下げ渋り展開になりました。特に新興グロースは中盤にプラスに切り返し、そのまま…
2025/04/12 01:49
【Kの不動産投資】初心者向けプラットフォーム辛口比較!
不動産小口投資家のKです。いつもありがとうございます。 今回は、不動産投資を始めたいけれど、何から手をつければいいのかわからない…という初心者の方に向けて、不動産投資プラットフォームの辛口比較をお届けします。私も色々なプラットフォームを利用
2025/04/12 00:41
落ち着かん愉快なおっさん
あーうまく行かん。株な。なによ。この乱高下。きついわ。上がった!下がったをどれだ絵k繰り返すのか? まー基本がそうだね。上げ下げがベース。でもな?幅がでかいわ。で、かつむかつく。要因がほぼ個人でしょ? 特定の国の大統領。なんでよ?と思うわ。結果、反グローバルやね。それが狙いなの?自由貿易も嫌かい? どう考えても自殺のような気がするけど・・・...
2025/04/12 00:12
暴落局面での注意点
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 トランプ関税ショックに振り回されたこの1週間…
2025/04/11 23:02
トランプ関税関係なし!下げ過ぎ日本株3選 日本株
日本株で資産形成を加速させるための投資習慣5選日本株で資産形成を加速させるための投資習慣5選背景日本株市場は、個人投資家にとって依然として魅力的な投資対象です。2025年現在、NISA制度の拡充や株主還元の強化など、政策や企業側の動きが個人...
2025/04/11 20:42
【Kの小口不動産投資】夢と現実!リスクとリターン徹底解剖
皆様、こんにちは。個人投資家のKと申します。 今回は、私が趣味で続けている小口不動産投資について、その夢と現実、そしてリスクとリターンを徹底的に解剖していきたいと思います。特に、私が活用している不動産クラウドファンディングを中心に、皆様の投
2025/04/11 20:41
入院してもデイトレ(2025/4/11のデイトレード)
2025/04/11 20:22
DOE採用の高配当銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、8737あかつき本社です。株価457円(4/11終値)配当金28円、配当利回り6.13% 優待はありません。 高配当でDOE4…
2025/04/11 20:19
パランティア・テクノロジーズ(Palantir Technologies Inc.)の企業分析
にほんブログ村 株式ランキング パランティア・テクノロジーズは、ビッグデータ解析と人工知能(AI)を活用したソリューションを提供する米国のソフトウェア企業です。 政府機関や企業向けに高度なデータ分析プラットフォームを提供し、特に国家安全保障や金融、医療、製造業などの分野で活用されています。 目次 1 […]
2025/04/11 19:24
次のページへ
ブログ村 3001件~3050件