メインカテゴリーを選択しなおす
#ワーキングマザー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ワーキングマザー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
無印良品週間が始まったので購入した物 ~シンプルにスッキリ暮らしたい~
無印良品週間が始まりましたねラッキーこのセール不定期に開催されるのでいつ始まるか予測できない会員は10%offだもんね誰でも登録したら無料で会員になれるよ無…
2024/10/30 07:04
ワーキングマザー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中国&香港変わったなーと思うこと
久しぶりに行くとポロポロ気がつくことってありますよね。中国。飛行機を降りる時、我先にと前に押し寄せてきてましたけど、今回そんな人一人もいなかった。日本と何ら変…
2024/10/29 23:40
スリコで思わず買って良かった物
こんばんは今日久しぶりにスリコに行き思わず衝動買いしました撥水加工の2wayベビーブランケットベビーカーの時抱っこ紐の時どちらでも使える《撥水加工》KIDS自…
2024/10/27 23:31
【ワーママ転職その後の話22】正直しんどい
10月に入ったころからでしょうか。 眠れません。 夜なかなか眠れないのです。 なんだか気持ちが高ぶって、眠たいのに目をつぶっても寝られない。 かと言って本を読んでも気もそぞろ。 スマホを見ても見たいものもなく。 そんな状態で、あっという間に
2024/10/22 21:24
Amazonプライム感謝祭セール、2024年10月
ポチポチ買い物。
2024/10/20 15:49
ハロウィンの飾りつけ(2024年)
今年の飾りつけ。
2024/10/20 15:48
毎年利用している布団クリーニング。カビを予防して清潔に使い続けたい
ふっかふか。
Voicyで人気チャンネルランキングに選ばれました
ありがとうございます。
2024/10/16 17:52
楽天お買い物マラソン(2024年10月)
始まってます。
いちばん簡単に、おいしい焼き芋を焼く方法
いつでも好きなときに。
2024/10/16 17:51
「できる時にやろう」では絶対に続かない
私の経験上。
【等身大であれ!!!】子の習い事伴走時の親の心得
またまたピアノネタ。 前回は我が家にとってのよい塩梅、という記事をしたためたのですが、 今日は、子の習い事の伴走をする中で、思いがけない自分の一面に驚き反省したエピソードについて。 * * * * * * * これまで姉妹で色んな習い事をし
2024/10/14 11:04
保護中: 【諦めたくない!】50代ワーママのスキンケア体験レビュー!ハニプラ美容液
2024/10/12 00:49
【ピアノはじめて1年経過】我が家にとってのよい塩梅
次女がピアノを始めて1年が経ちました。 始めた頃はどんな未来が待っているのか想像もできなかったけど、 1年経過した今、 がっつり両手で弾いている。。。 普通に音符も読んでいる。。。 すご!!!!!(゚∀゚) って素直に思う。 そりゃ毎日練習
2024/10/10 00:01
メルカリタイムセール惨敗から学んだ売れるコツ
こんにちは先日、初めてメルカリの一括タイムセールに挑戦したのですが…見事に惨敗しましたいいねを付けていてくれていた人の心にまーったく響かなかったですそこで売…
2024/10/09 05:35
ニラ推しと主婦業の成長と
料理が好きか。 No!!!!!! 本音では毎日外食でもいいくらいだけどそんなわけにもいかず。 日々せっせと料理をしています。 最近常に冷蔵庫に常備している野菜。 それはニラ! 最近ニラの虜です。 ニラの良いところ。 1.緑色 野菜食べてる感
2024/10/07 22:54
結局、まずは「量」で次に「選択」
学生の頃は、分からなかった。
2024/10/07 12:09
休日ランチに便利な生ラーメン
とっても便利。
最近買ったものの中で、いちばんよかったもの
なんと、これ。
2024/10/06 18:43
ふるさと納税で、立派なシャインマスカット
今年も。
2024/10/06 18:42
会社のOB会に入りました
今年最後のかき氷か?!@奈良前に勤めていた会社のOB会です。私が入社した頃に、ちょうど定年退職者がコンスタントに出始めた創業年数の会社です。当初は定年退職した…
2024/10/06 16:03
お客様を迎える準備 緞子のお布団
こんにちわ新しいステージに行くために断捨離を進めているいのちの木ですでも捨てるのに迷う物ありますよね来週の連休に息子の家族が泊まりに来ることになりましたコロナ…
2024/10/06 13:15
気力・体力・忍耐力が強いのはいいことばかりではない
私、おそらく 人よりも気力・体力・忍耐力があるんです。 学生時代はがっつり体育会系の風土で生きてきたし、 社会人になっても超ブラックな前職で、 同期が次々辞めていく中、私は長らく辞めなかった。 ママになってもそう。 娘たちが保育園時代、夫は
2024/10/06 10:16
研修会で頂いた下鴨茶寮の2段弁当
こんばんは今日の研修会で頂いたお弁当敬老の日 送料無料 ギフト [ 下鴨茶寮 ] おうち料亭 日日のごちそう膳 |指定日(※9/13-15)届 ※沖縄 ・ 離…
2024/10/05 21:03
今日の迷いごと メルカリタイムセール
こんにちわメルカリで断捨離頑張ってるいのち木🌳ですメルカリの「まとめてタイムセール」の機能って知っていますか?わたしは、使ったことがなくていっぱい出品するので…
2024/10/05 09:54
やりたいことをするために、メルカリとジモティーで断捨離
こんにちはやりたいことがいっぱいあってもなかなか、前に進めない時ってないですか?こどもが大きくなったら、手がかからなくなったらもっと、自分の時間が増えて自由に…
2024/10/03 09:39
戦い済んで日が暮れて。大谷さんのニュースも見る
シーズンオフのリゾート地で会議。戦い済むまで景色は目に入って来ないけど、ようやく終了。一度くらいは水を触ろうと朝散歩。スタバラテ。800円!日本も値上げしまし…
2024/09/30 08:22
ワーママには無理と予防線を張ってきた10年だった
実は、とある国家資格を取りたいと思っています。 かなーーり難関な資格。 大学受験並み(いや、それ以上?)に真剣にやらないと合格の道はありません。 今でもYouTubeで関連動画を見たり、kindleやAudibleなどのサブスクで読める範囲
2024/09/27 22:28
小学校の入学前準備、進めてます
年長さんの家庭学習。
2024/09/27 11:51
おすすめ豆腐ステーキ。食費を抑えてくれるし、栄養的にもグッド!
簡単です。
2024/09/24 12:07
子どものセルフカットに便利、バリカンとケープ
セルフカット。
2024/09/24 12:06
夫を見ていて、すごいなぁと思っているところ
夫のすごいところ。
四十のにおいと服の断捨離と
この夏気付いたことがありました。 自分がにおう。 今まで気にしたこともなかったのに。 加齢とともに自分が本当ににおうようになったのか。 はたまた嗅覚が敏感になったのか。 きっと前者。 40歳を区切りに体がわかりやすいほどに変化しているのです
2024/09/22 12:40
【架空OL日記】調子に乗っているみたいで恥ずかしいという自意識について
3連休、Netflixでこんなドラマと映画を一気見していました。 https://youtu.be/N6Ie3J2LO84 『架空OL日記』 銀行勤めのOL達の どーでもいいけどどーでもよくない日々のあれこれが コミカルにゆるやかに描かれて
2024/09/19 20:48
子どものスマホ問題
わが家の現状。
2024/09/18 11:48
反省
反省です。
2024/09/18 11:46
算数ドリル『2年生の算数』、2回目を完了
2冊目も終わりました。
漢検受けます
読みの時点で最近漢検2級の勉強をしています。 漢検準2級を高校の時に取った以来もう何年(ゴニョゴニョ) 子どもの2月の受講に合わせようと思ったんですが私は間に合いそうにありません。 準2級までのをアプリで試しにしてみたんですがそれはなんとか行けそうでした、、、 が、2級の難しさ何これ?! 読みの時点でつまづいてますが四字熟語や書き取りもう頭が沸騰しています 手書きノートで学習してたんですがメインをタブレットに変えたいなと思ってノートを作ってみました。 表紙も可愛く📔🤍 史上最強の漢検マスター2級問題集 [ オフィス海 ] 楽天で購入 子どものは漢字検定から出された過去問集といちまるを使ってるん…
2024/09/18 09:14
体力が全て
ぽて。
2024/09/16 23:55
学年別の100マス計算ドリルを見つけました
今まで知りませんでした。
2024/09/16 23:54
テストの点が上がる練習テスト
最近二学期になり初めてのテストがありました。 夏休みに買った問題集の中で蔭山先生の 【テストの点が上がる練習テスト】 と言うのを購入しました。 夏休みはお馴染みギガドリルで復習をして一学期の単元は練習テストで確認し擦り込んで完了。 ほんとカラーテストのような内容で先日のテスト前日もこの練習テストをしたんですがまあボロボロで、、、 「僕0点とったらどうしよう〜( ; ; )」と叫んでいた息子ですが帰ってきたら今日テストできたわ!!と一目散に走って伝えてきました。 こちらが人気なのか今改定中なのか小2、5年がずっと欠品しています。 学年が合えばぜひ試して見てください。 にほんブログ村 にほんブログ…
2024/09/16 17:25
夫婦関係 愛の伝え方を間違えていたかも知れない
昨晩娘が楽しそうに恋バナをするのを聞きながらもしかしてわたしはすごく間違っていたことを主人にしていたかも知れないことに気がついた👇🏻この記事に書いてある内容は…
2024/09/16 12:46
百ます計算 【スモールステップ】
以前100マス計算の引き算を小2の息子にやらせたところ発狂したとゆうお話をしたんですが翌日カラ10ます計算→30ます計算→50ます計算とスモールステップで歩んでいき明日から100マスに戻ります。 1.2問の間違えはあるもののタイムもボチボチになってきました。1枚まるまるで計測しています。 今日は4分台まで刻んでいました⏰ 小4の姉の方は余りのあるわり算でつまづいています。 姉の方はどうなってるのかわかりませんが間違える時は20問とか謎の数字をたたき出すことすらあります笑 タイムと正確性を記入してシール20枚で100円とゆう物々交換をおこなっています。 100ます計算は蔭山メソッドのを使っていま…
2024/09/16 09:19
9月に入りました
9月に入ってもう半分が過ぎようとしているところで、、、 勉強アカウントから離れていました。 理由は色々ありますが1番はなんでこんな凄いことが他所の子は出来てうちは出来ないんだろうと比べてしまった自分がいたからです。 少し離れてわが子に合うレベルの学習はなんなのか、もう一度問題集や学習方法の見直しを行ってまた戻ってきました👍🏻🎀 そこについては追追触れていこうと思います。 あと最近iPadを購入しました。 わが家のパソコンもう重たくて重たくて(買った時からです) 全然起動しても立ち上がらない。 家計簿とかちょちょいとやりたいし問題集のスキャナーの管理とかしたいし写真とかのデータ管理もしたいし…
2024/09/16 09:18
他責のクレクレ星人をシャットダウンして自分を守る
こんばんは62才のわたしともうすぐ70才の主人未婚の子供たちと同居しています人生100年時代定年後の老後は長いのです主人とは、良い関係を築きたいけど…子どもが…
2024/09/14 21:18
職場の20代と話して振り返った私の30代
先日職場の女性と話していた時のはなし。 頭がよく、仕事もできる彼女。 キレッキレでキラッキラな20代なり。 普段二人で話す機会はあまりないのですが、 ひょんなことから一緒になり、たわいもない話をしていました。 そこで、どんな流れからか今後の
2024/09/14 10:18
6人家族、60平米暮らしの食器収納について(ESSEオンライン)
食器収納について。
2024/09/11 20:48
残り物でランチ 3日分の作り置き✖️2回で1週間を乗り切る
こんにちわいのちの木🌳です今日のランチは残り物でささっと冬瓜のあんかけキャベツのカレー炒めシャケの粕汁さつま芋きんとん冷奴キクラゲと生姜の佃煮3日前に作り置…
2024/09/10 15:20
わが家の資産運用。投資信託に米国国債(ストリップス債)を追加
少しずつ買い増してます。
2024/09/10 11:58
楽天スーパーセール、後半の買い物(2024年9月)
0のつく日。
2024/09/10 11:57
次のページへ
ブログ村 201件~250件