メインカテゴリーを選択しなおす
#無理せず節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#無理せず節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇9月の買い物は苦戦
ブログに来て頂きありがとうございます。今日のおやつは【白い風船】です。嬉しいカルシウムと乳酸菌が配合、こちらはミルククリーム最近チョコバージョンが見あたりません、家族から注文ありますが、チョコバージョンもうないのでしょうか?。。明日から10月です、早いで
2024/10/25 23:20
無理せず節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年最後の無印良品週間 開催決定。
無印良品からメールが来まして、久々の無印良品週間が決定したそうです。10月25日金曜日から11月4日月曜日まで。ネットストアは11月5日午前10時まで。今回は混雑が予想されるためアクセス規制が実施されるそうです。アクセス制限は開始日の10月25日金曜日の午前
2024/10/21 14:04
もうけちけちしない…還暦だもの
世の中節約ブームだけど… 物価ばかり上がって、給料も上がらないなら節約するしかない…というのは当然のことで、世の中は様々な節約術があふれ、雑誌でも特集されている。みんな、お金を使わずにその上心豊かに暮らそう言うのだから、大したものだと思う。
2024/10/20 09:56
着るだけでお肌すべすべ 基礎化粧レギンス。
先日通販フェリシモの型落ちサイト、リアルストックで買った特急便の商品、届いています。今回買ったのは素肌に美ヴェール心地 うっとりとろり アルガンオイル加工素材の基礎化粧レギンス〈十二分丈〉の会ほか。サイズはMで、色はクリアラベンダーです。モニターで見る色よ
2024/10/17 12:21
連休中にやること
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
2024/10/14 13:57
仕事と勉強の両立どうする問題
2024/10/12 19:55
スーパーの古参パート主婦が「スーパーで買わないもの、買わない時」
食品スーパーで働いています。そこで売られている食品の情報、特にお値段の推移や特売情報はめちゃくちゃ詳しいです。 だって毎日見ていますから。 昨日の値段、今日の値段、先週の値段・・・・鮮度、量、産地など手に取るようにわかります。 食品スーパー
2024/10/12 16:11
家計簿をつけて支出を把握した結果
2024/10/10 12:57
家計を守る50代主婦の節約術!基本の上手なやりくりの考え方
この記事では、今をのりこえるための、基本の上手なやりくりの考え方を紹介します。 節約にこだわりすぎて、毎日がギスギスするのもよくないですよね。 無理のない節約をするための、基本の考え方を、いっしょに確認してみましょう。 ▼この記事で参考にし
2024/10/10 12:34
食費1日300円生活①
昔載せた「食費1日300円」が、いまだに閲覧者様多いので、これはシリーズ化してみます ※米、調味料は価格にカウントしていません。 朝 納豆 1パック28円(…
2024/10/09 17:54
食費節約 必ず使う物を87%オフの激安で。
うちは2人暮らしですが、同居人が米好きで朝ご飯も米なので、米は一ヶ月10㎏消費していました。9月からお米の値段がかなり上がったので2人とも朝ご飯がパンになりました。2人で一日1斤食べるので、パンに塗るスプレッド類も必要です。今回モラタメさんで、ソントンのファミ
2024/10/09 14:52
眠い月曜日
2024/10/07 21:08
【備蓄】備蓄ではないけど・・・毎年、この季節にやっている事
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノブランド店を見ると思います (´・Д・)」今後も格差は激しくなるのだろうなぁ・・・・ねじばなたんは、本当にど貧乏な母子家庭育ちなのだけど・・・神様から与えられた学びだったんだな・・と思っています ヽ(´∀`)ノ今日は【備蓄】備蓄ではないけど・・・毎年、この季節にやっている事です...
2024/10/07 17:28
【楽天ふるさと納税】トイレットペーパーが届きました!
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 ふるさと納税のトイレットペーパー、
2024/10/07 06:16
慌ただしかった5日間
2024/10/05 17:33
節約でお金はたまらない!もっとお金をためたかったら、買わないことが大切!
貯蓄する方法で最も効果のある方法は「買わないこと」です。アタリマエのことですが、これが難しいです。現代は容易に購入行動ができてしまうので、クリック一つで買えてしまうという悲劇があります。
2024/10/03 23:34
水光熱費節約 さらにバッサリ人生で一番短くなりました。
生まれてこの方ほとんどがロングヘアでした。ここ何年かはずっと夜会巻き。それを二十歳の時以来のショートカットにしてから2ヶ月。洗うのも楽だし、洗髪の水道代も乾かすドライヤーの電気代も浮くしで気に入って、5月にまたカットをして貰ってきました。 「スポンサード
2024/10/01 16:24
ポイ活で通信制限かかる
2024/09/30 20:37
NISA回復
2024/09/29 10:15
節水シャワーヘッドにしてみた
ねことチカとその他の日々の暮らしです。シャワーヘッドを節水タイプに変えてみました。
2024/09/25 22:14
9月3週目の家計簿
2024/09/25 19:45
ぐーたら連休お金を使わない努力
2024/09/23 18:10
【エアコン】自動運転より冷房運転の方が快適で節電だった
エアコンの「自動運転」と「冷房運転」の快適さと電気使用量を比較してみました。
2024/09/22 18:35
派遣OL、家計簿予算オーバー
2024/09/22 16:12
アラサーOL本気で勉強
2024/09/22 08:45
我が家も愛用中!トクポチでフードロス削減&節約生活
皆さん、こんにちは!今日は、フードロス削減に貢献できる素晴らしいサービス「トクポチ」についてご紹介します。トクポチを利用することで、まだ食べられるのに廃棄され…
2024/09/20 15:28
節約中は勉強
2024/09/19 09:21
節約のために作った弁当
2024/09/15 08:24
スイーツの誘惑に負けなかった
2024/09/13 22:20
暑さでハンカチ1枚じゃ足りない
2024/09/12 07:06
消耗品費節約 落とさないためのストラップ買い替え。
夜にワイヤレスイヤホンを丸腰の状態で使っていてなくしてえらい目にあったので落とさないためのストラップを付けていました。これを破損させてしまったので、今回買い替えることに。以前と同じ物を選んだつもりでしたが今回買った方はちょっと分厚いですね。 「スポンサ
2024/09/11 14:19
超・細かい節約法~7選
昔から収入が少ない私には、いろいろな細かい節約法が身についている。 ① 化粧品は使い切るまで新しいものを買わない 若い頃は新しい化粧品のコマーシャルを見たり、人に「いいよ」と聞くと、すぐに欲しくなって買いに行っていた。「色が白くなる」と聞く
2024/09/10 09:19
2024年7月・8月の家計簿とお花。
みなさんこんにちは! 本日もお越しいただきありがとうございます。 最近ブログ更新ができていなかったので、2ヶ月ほど家計簿ブログを書けていませんでした。 なので、今回7月8月分の家計簿をまとめて記事にしようと思った次第。 ではでは、本日もどうぞお付き合いください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今月のお花 7月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 7月の貯金額と今年の累計貯金額 8月の家計簿公開 収入合計 支出合計 支出内訳 8月の貯金額と今年の累計貯金額 終わりに 今月のお花 家計簿公開の前に今月のお花のご紹介。 花…
2024/09/08 15:11
節約 初ハンドメイドで大失敗→+1で何とかリカバー。
先日フリマで調達したフェリシモのラミプリュス 身のこなしスマート クロスボディーウォレット〈本革ブラウン〉を丈夫にするためにハトメで本革素材に穴を開けました。これが初ハトメ打ちだったんですが、最初大失敗しました。本革だし、おもいっきり開けるようなイメージが
2024/09/08 14:30
節約 またホットペッパーポイントがどんと付きました。
昨年度の冬にホットペッパーグルメのギフト券が1500円分×5ヶ月連続で付いたんですが、昨日、また久々に1500円分、抽選で付きました(*・ω・)ノちなみに抽選でって書いてますが私はクーポンが付いたときしかホットペッパーグルメを使っていないです。使えるのは9月2
2024/09/03 13:48
9月の目標貯金額
2024/09/01 11:10
2024年8月ラストはお金を使わない
2024/09/01 07:19
またエアコン水漏れ
大雨の中美容室に行く
2024/08/30 17:53
お金もかからず 手軽に出来る災害対策。
台風のせいでえらいことになってますね。うちでやっている災害対策は先日書いた通り、生活用水を確保するために浴槽に水を溜めていましたが、今はまだまだ暑いとはいえこれからの季節、だんだん水風呂がつらくなってくるので(追い炊きが出来ない(´・ω・`))更に追加策です
2024/08/29 13:00
野菜保存・口コミがいいけどホント?
50代なGU★←クリック北海道・道民が温泉ホテルに泊まれない理由★←クリック#50代の暮らし方また貧血かも・・お薬を飲んでも効かない頭痛と首コリ。たまたま 看護師の友人から電話が来たので「貧血で頭痛とかになるよね?」と聞くと「なるなる、不正出血ひといの?」と・・なかなか良い婦人科の先生に出合えない。「そろそろ閉経の時期ですから様子をみましょう」とお決まりの文句。*肌寒かったので鮭のアラで野菜たっぷりのあら汁と...
2024/08/29 08:02
無印併用 化学合成成分不使用で肌に優しい防虫剤。
普段の衣類防虫剤は以前ロハコで買った無印良品 レッドシダーブロック・紙やすり付20本入・約幅10×奥行1×高さ1cmとリアル店舗で投げ売りされていた四万十ヒノキの虫よけ。今回モラタメさんでアース製薬衣類防虫ケア natuvo(ナチューヴォ)2種3点セット(引き出し・衣装
2024/08/27 08:45
物価高でも欲しいものは我慢できない
いろんなことに、鈍感な私でもスーパーで野菜の値段が爆あがりしているのは、さすがにわかる。食費を抑えようとしても今までが、それほど「良い肉をバンバン」食べていたわけでもないので、今までと変わらず買い物をしている。 レジに行って、「3000円く
2024/08/26 18:49
消耗品費節約 100均で手軽に防犯・ペットの脱走対策。
私のスマホ、楽天モバイル版Xperia10Ⅳにソフトバンクデータ専用3GBプランのSIMを入れています。(通話はソフトバンク版DIGNOケータイ2にワイモバイル通話定額SIMを入れて使用)このSIMを契約しているとソフトバンクユーザー扱いになるのでソフトバンク限定スーパーpaypayク
2024/08/24 13:55
新品 激安ウィンドウズ11パソコンに買い換えて大失敗。
先日用事があってヤマダ電機に行きました。だいぶ前にチラシでasus(エイスース)のパソコンが安く出ていたので似たようなのがないかなと思って探していたら何とチラシより安い値段で出ていましたΣ(・ω・ノ)ノもちろん新品です。今私が使っている同居人お下がりのDELLパソコン
2024/08/17 13:58
普段、節約生活を心がけている私が、特に何も気にしないで使っているお金
Photo by Karolina Kaboompics on Pexels.com 皆さんは生活をするとき、節約を心がけていますか?私は今ほぼ無職のようなものなので、節約生活を心がけていますけれども、比較的気にしないで使っているお金もあり
2024/08/13 19:11
通信費節約&リスク分散 インターネットをそれぞれ補完。
基本料金が0円、手数料も0円のpovo(ポヴォ)を予備として契約したのが3月24日。なので、今日の時点で140日ほど経っています。180日の間、税込み660円のトッピングをしないと自動解約になるので今回、povoで初トッピングしてみました。povoSIMは以前使っていたワイモバイル版
2024/08/13 12:25
医療費節約 熱中症対策 砂糖不使用スポーツドリンク。
今日も暑いです。同居人の熱中症対策としていろいろやっています。今日は5の付く日、と言うことで以前買いだめした糖質オフの砂糖不使用スポーツドリンクを使い切りそうなのでYahoo!ショッピングで調達しました。以前買ったのはロハコで、ロハコのほかの店にも売ってるんで
2024/08/05 13:46
倹約OLの美容室代、節約方法
2024/08/02 12:11
消耗品費節約 業務スーパーでちょっと失敗→リカバー。
うちの地域は透明な袋ならトイレットペーパーの袋だろうが米の袋だろうが何でもゴミ袋に出来るので、助かっています。レジ袋有料化前はレジ袋だけで賄ってました。なのであまりゴミ袋を買う機会がなく、以前買った業務スーパーのゴミ袋200枚も2年と5ヶ月たった今もまだ
2024/08/01 16:42
次のページへ
ブログ村 151件~200件