メインカテゴリーを選択しなおす
ワシはいつものを買いにきたんだと心を鬼にして断った。たまに負けてなんかよくわからん栄養ドリンクとか洗顔料を買ってしまう時もある。ランキング参加しております!ポチッとお願いします🙇にほんブログ村
きゅうりが好き。 サラダには絶対入っていて欲しいし、何だったらきゅうりだけのサラダも作る。 お肉と炒めたりもするし、ぬか漬けはきゅうりが一番好きだ。 でも最近野菜が高いし、季節的にもきゅうりは高くて買う時に悩む。 たまにお買い得きゅうりを見つけるとこの出会いを逃すまいと買い込む。 そんな事をしていたら、野菜室にきゅうりがいっぱい。 しかもらでっしゅぼーやのお試しパックが届いた。 きゅうりがはいっていませんようにと祈る気持ちで箱開封。 1.甘熟パイナップル 2.ベビーリーフ 3.ブロッコリー 4.白茄子 5.黒あわび茸 6.トマト 7.蓮根 8.人参 9.卵 10.油揚げ 11.ピクルスの素 1…
『可愛いマゴムスメのおマメちゃんは』といちいち枕詞をつけていた可愛いおマメちゃんも11歳になり可愛い乳歯が残すところあと2本になりました。まぁ 無事抜けてよかった。ホワイトデーにおマメちゃんの手作りチョコをいただきました♡こんな可愛い箱と素敵なお手紙付き♪おいしくって、コアラに分けてあげずに全部ひとりで食べました(^皿^ ) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしけ...
MRI検査を受けてきた。 あの音の対策に耳栓を用意していこうと思っていたのにすっかり忘れていた。 hmaruru.com CTとは違い、診察着に着替えなければいけない。 渡された前開きの診察着着替えると何だか足元がパカパカしてしまう。 こういうものなのか?と不安に感じながらもパカパカしないように手で押さえつつ 呼ばれるのを待っていると撮影を終えた女性が出てきた。 よく見てみるとその方の診察着は足元にも紐で止めるところがありパカパカしていない。 私のはない。パカパカするわけだ。 今どきのガールズグループにいるような女の子ならまだしも 別に見たくもないであろう私の足が丸出しになってしまう。 しかも…
少し前にマックが値上がりすると言うニュースが話題になってました。59円時代ってあんまりピンと来ないんですが、自分が会社勤務してた時代は「サンキューセット¥390」でした。チーズバーガー+ポテトS+ドリンクSが390円でそればっかり食べていた記憶。プラス50円くらいで
「Precious life~かけがえのない命~」(イラスト編80)
当時、羊水を海にイメージしたようです。『Precious life~かけがえのない命~』/ 2010年:コピック 本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 (本日更新)カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3312.html な、なんと、15年前の作品です❕これは母の誕生日プレゼントとして描き下ろしたもので、原画は実家で母が額に入れて飾ってくれています。☆らむみ☆ママが登場しているお話まとめて読みたい方は➡https://amzn.to/4kU6M7Z ➡https://amzn.to/4iaVlXY
でも美味しかったのでヨシ!!!!子供の頃はちょくちょく食卓に上がってたけど、大人になって、それも子供を産んでからはめっきり食べる機会がなかった。久々に食べる砂肝の美味しいこと美味しいこと…………。バクバクバクバク食べた。お腹はすごく痛くなったけど悔いはな
たまにやってしまう。「今晩寒いな…。カイロ抱えて寝るか……………」そう思って寝て、さっぱりそのことを忘れて起きて即新しいカイロを開ける。予測して行動は出来るけど、過去の事を何も覚えてはいないので効率は悪いね。それにしてもここ数日寒い。この辺では珍しく雪も
健康とかもうどうでもいいから二度と階段使わん。 そういう気持ちになった。運動不足過ぎるせいか足がガクガクになった。普段全然運動しないくせに、ふと思い付いた運動をして体をガクつかせるのいつものことすぎ…。 健康になるためには適度な運動は必須なのに…。運動が
開けたばかりのヨーグルトの平面はご馳走なのよね。舌触りもいいし、味も違う。違うったら違う。子供と一緒に食べる時も私のお皿にしらっと平面を入れる。息子にとって、平面とNOT平面はどっちも同じだから…。ah…ずっと気付かないままでいて…平面の美味しさ……。ホエイ?
ちゃんと石鹸で手を洗ったのに!ちゃんと洗ったのに!!!!!!!!!!もう油で洗うしかないな。久しぶりにこのヒリヒリを味わった。お風呂で更にヒリつくぜ。寒いしちょうどいいかも。いや良くないな。にほんブログ村 【月間約80万個完売】60%以上えび(具)海老 エビ
いやだ……………………………………。でも息子は行きたいって言うから……。多分最後の集まりになるから頑張るしか…。私がコミュ障なのが悪い。敵はいないのにどうしてこんなにモヤモヤするんだ。最近はずっとこの事が頭の中をぐるぐるしている。30も越えてるのに弱すぎる
楽しみに楽しみにしようと…大切に大切にしようと……。丁寧 丁寧 丁寧にしまっていたのに………。お餅のぬいぐるみみたいになってしまった。揺れたり震えたりして丁寧丁寧丁寧に気持ちを込めて廃棄した…。ショック過ぎる。何故冷凍しておかなかったのか。何故なのか。杵つ
寒すぎる…。晴れてるのに太陽の暖かさを感じられない……。寒すぎる…………。あと顎にデカいニキビ出来たの痛すぎる…………。にほんブログ村 ★先着300枚:60%OFF!【1枚1,393円!2枚購入クーポンで】裏起毛 レギンス トレンカ 冷え取り 冷えとり あったか レディース
何が面倒って私が出しっぱなしにしたわけじゃない事…。リモコンとか充電器とか私が放置したんじゃないものを、何故私が片付けなきゃならないんだって感じ…フン…。片付ける癖をつけようぜ片付ける癖を…。ま〜私も裁縫箱出しっぱなしだけど!!この後片付けよ!そう!この
小学生になるのを楽しみにしている息子にはとても言えない…。3学期なんて瞬きの間に終わるのに!心が追いつかない!子供の成長は嬉しいけど、それはそれこれはこれ……………。さみしい!さびしい!!! 寂しい!!!!残り少ない幼稚園生活、楽しもうな。にほんブログ村
ショックといえばショックだけど、私のここ数年を振り返れば当たり前といえば当たり前……。昔、息子と一緒に乗ってたやつと同じやつだから、本当にサイズアップしたってこと。年々、息子共々成長していく。ダイエットはね、3月くらいにやるんだよ。2月はバレンタインとか
楽な方へ楽な方へと流されて生きていくんだよ…。終わってないのも見えないクローゼットの中とかだしいいや。また今度でいいや。 それらの積み重ねを今年も重ねていくんだよいい加減この性格を直したいね〜。にほんブログ村 【高級 お年賀 ギフト 365日出荷!】海鮮お茶
現在プレイしているのはMetaphor(メタファー)ペルソナで有名なアトラスのゲームです。舞台になるのはややダークなファンタジーな世界。ゲーム大賞を受賞した有名な作品。※以下ゲーム画面のスクリーンショット有り。コマンドバトルでいろんな能力を開花して鍛えて、仲間と
今年は随分早い段階で花粉飛散のニュースが流れていた。 例年2月に入るとバレンタインを目安に薬を飲み始める事ができるように 耳鼻科に行っている。 hmaruru.com 今年は早く手を打った方が良さそうなので、一月末には薬をもらってきた。 だからなのかは分からないが、いつもより症状が軽い気がする。 いつもならこの時期ティッシュの消費が激しいがそれもない。 ぽちの散歩、日々の洗濯、外出時はマスクで対策するのみで過ごしている。 多少反応したりはあるが今までからすると全然楽だ。 毎年早めの対策を心がけよう。 このまま乗り切れますように🙏 ランキング参加中主婦
デヴィ夫人のように85歳になってもバンジージャンプをやるような人間もいるけどまだそこまで20年以上あるのにいったい私ら夫婦はどうなるのか・・・( ̄▽ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
いっちゃんです。ちょっと前に入学したような気がしていましたが。先日、中1最後の三者懇談行ってきました。毎回旦那も仕事の都合つけてきてくれるので、四者懇談なんですけどね。ひーちゃんが「緊張するわー」と言っていたが、ちょっとは慣れたのか。前回、顔真っ白になって
マッチングアプリ大河原さん『62』やんわりと断ろうとしている相手に、こんな縋るようなメッセージを送って来られたら、Bさんも迷惑なのではないか。。
待ちに待ったBさんからの返信は、『嫌ではないんですがまだ予定が定まってなくて…近日中は無理そうです😖』という、朝日の期待を真っ向から裏切ったもので。。(T ^ T)・・『もう会うつもりはない。』と、直接的な否定の言葉こそ言われていないものの、、もうこんなの嫌な予
龍が如く7外伝が終わって、ペルソナ3やろうかと思ったのですが、ペルソナ続きだったのでMETAPHOR(メタファー)をやることにしました。タイトルは違うけど、ファンタジーな世界観のペルソナって感じです。そっちのプレイ日記はまたおいおい書くとして、奥さんはモンハン漬け
昨日はホワイトデーでした。毎年、お菓子を手作りしている☆らむみ☆ですが、今年ははずがケーキ🍰を買ってきてくれました🥰はずは特に「ホワイトデーだから」とは言っていませんでしたが、勝手にそう解釈しています😅さすがに一応、漫画・イラストブログなので、イラストもアップしますョ❕さて、世間は卒業式🌸シーズンでもあります。☆らむみ☆も大学の卒業式で、はいからさんの恰好をしました。そこで、はいからさん袴姿のイラストをセレクト。こちらは「はずノン」番外編『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』の扉絵の裏絵として描いたものです。私は大学生協のレンタル衣装だったので、同じ袴姿の人がいたのを覚えています。人気のデザインを選んだので、仕方なかったかな~💦§お知らせ§ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU ㊟ まだ、『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』のkindle版は発売されていません。近いうちに加筆修正して、発売したいと思っています。
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
最近の話です。基本的にこういう遊びは内容が脱線していきます笑ちょっと最近まじめな続き物ばっかりだったので、無性にバカっぽいのが描きたくて(・∀・)↓他の「直だと!?」漫画↓ヒーヒー言いながら描いたワンコ達いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています
最近TikTok見てると出てくるやつそう、シャインマスカットボンボン!現在入手困難でなかなか手に入らないだがしかし…パイナ子は大人の力をつかってしまいました購入して3日後!届きました!手のひらに収まるくらいの小さい袋中身は果たして…味の感想
初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください続きます。正直この当時は若い先生については、いきなりブッチはどうかと…とは思ったんですが、冷静に考えると事情が全く分からない
前に貰った長野のスーパーつるやで売ってるドライフルーツがとても美味しかったので、リクエストして送って貰った。(代金はPayPayでと言われたがそんなのわからないので普通に銀行振込にした)柑橘類のドライフルーツ大好き♡そのまま食べてもいいけど、ヨーグルトに一晩漬
相場は脇とか脚とかじゃないの?なんでも肩はフランス人の中でも生えてる人が少ないらしくて、恥ずかしいポイントなんだとか。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
マッチングアプリ大河原さん『60』そもそも今日会うまでの道のりも一筋縄では行かず、会う気なんてないのではないか?と、何度も疑っていたことを思い出し。。
Bさんから、想定外のところで謝罪を送られてしまい、、改めて冷静に考えてみたのですが、Bさんにはストレートに言わないと、ややこしいことになるだけというか。。( ̄◇ ̄;)ただ、『Bさんのことを気に入ったので、また会いたいんです!』とは、流石に言い難いですし、1回しか
私の両親は二人とも60代で亡くなっている。 第二の人生謳歌するとか全く無く、二人とも仕事尽くめで人生を終えてしまった。 母は特に趣味や出歩くこともない人だった。 したくなかったわけではなくて諦めみたいな感じではなかっただろうか。 事業で失敗して自分の家を手放した後、たまに方眼紙に家の間取りを書いていた。 きっと新たに家を建てる事を思い描いていたのだろう。 その為かわからないが、なんだかよくわからないものを混ぜたり漬け込んだりして 「水虫の薬」を開発しようとしていたことも知っている。 多分、一攫千金を夢見ていたのだと思う。 水虫の薬や一攫千金は無理だが、したかったであろう事を思いおこして できる…
昨日は随分暖かったですね。もうこのまま春になってくれたら嬉しいんですけど、今日はまた気温が下がってしまっています。桜はまだ先のようですが、木蓮の花が少しずつ咲き始めていました。木蓮は紫色のものもいいけど白の方が好きですね。毎年綺麗に咲いているのを眺めさせ
白内障の手術をしてみて思ったことなどのまとめ。生活は楽になったけど、ずっとモヤモヤしていたような・・レンズも日々進化してるし、保険の適用範囲も変わってくようなので、質問と確認を納得の行く治療を!
子供の頃の記憶って衝撃的なものしか残っていないけどこの時のことはよく覚えている(^◇^;)『チューブラー・ベルズ』は映画を見たことのない私でも曲だけは知っていて聞くだけで怖い( ̄▽ ̄)私はちょっとでも怖いシーンはクッションでいつでも隠せる準備万端 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
「見返り美猫byにゃん酷なにゃんこのテーゼ👼」『裸夢 me more,NONTA』
買ったばかりの頃は、ほぼ無視されてた筒袋タイプの猫🐈ベッド・・・最近、お気に入り💕のようです。上から・・・💗後頭部も可愛い😻・・・この後振り返る、吞太の動画📹がコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DHIEj8ES2Rj/?utm_source=ig_web_copy_link BGMなし(☆らむみ☆の肉声入り)バージョンはコチラ👉https://www.youtube.com/shorts/8wPcQKjC5Jo?feature=share バックに聞こえている音楽は、テレビ📺の音です。「ニャン🐾😽」と言っているのが☆らむみ☆の声です。
夏場で余った素麺ってどうしていますか?実家では冬はにゅうめんという温かいつゆに入れて食べていたのですが、案外周りに聞くと知らないという人が多かったです。奥さんは絶対素麺は冷たい派。暖かくすると素麺は細いので歯ごたえが無くなってしまうのが嫌みたいです。そこ
わかりますかね?この状況。 以前白髪染めのみしてもらうために専門の美容院に行っていたことがあります。 初めに会計を済ませて、染める→シャンプーまでは美容師さんがやってくれ その後自分でドライヤーで髪を乾かし整えたら各自勝手に店を出ます。 シャンプー後、濡れないように肩からかけてもらったタオルは 「使用済みタオル」と書いてあるボックスに入れて帰るのですが 私はうっかり肩にかけたまま店を出て街を歩き回り家に帰ったことがあります。 ただ確か上着を着ていたような記憶があるのでそれほどおかしくはなかったはず。 傘も鍵付きの傘たてで鍵を手首にくくりつけてあるわけだし忘れないだろうと 思いながらも「いやまて…
いっちゃんです。ひーちゃん、お菓子作り頑張ってます。まずはフィナンシェ。レシピ検索して、材料混ぜ混ぜしたら良い感じで焼き上がった。オーブンの設定はしてもらったが、焼き上がった熱々の天板出すのは私。バターたっぷり、アーモンドプードルのホロッとした食感。アー
白米は売ってないけど、餅米や玄米などは売ってますね。白米より高いけど餅や餅米は好きなので年末年始以外でも時々購入しています。レトルトで売ってる赤飯用の小豆が3合用なので餅米:米を2:1で炊いてます。二人では多いので残った分はおにぎりにして冷凍しておいて非常食
おマメちゃんと仲良しの男の子が好きな女の子に告白すると言う。春には6年生になり中学部に進級するために毎日猛勉強しているおマメちゃんたち。ゴシップネタに飢えてるのか(^◇^;)??ちなみにおマメちゃんは無関心(^◇^;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
マッチングアプリ大河原さん『58』え?!どうしてこんな流れになっちゃうの?!と、今までとはガラッと変わってしまった返信内容に、唖然としてしまい・・。
そんなことを考えているうちに、Bさんへの好意がドンドン増していき、、『・・・ヨシッ!』と覚悟を決め、お誘いメッセージを送るべく、文章を考え始めましたっ。朝日『本当にまだまだ話し足りないなって気持ちになりました。今日はご馳走になったので、お礼も兼ねて、次は私
マッチングアプリ大河原さん『57』流石にこの流れで『すみませんが、もう二度と会いたくありません。』というような返信は来ないよね・・?と、思うものの。。
イロイロ言いたいことを詰め込んで、出来上がった文を読み返してみると、、なんだか、やたらと必死で、圧の強すぎるメッセージになってしまったというか。(><;)ダラダラと綴った長文のラインを送り続けているうちに『・・やっぱり、ノリがな〜んか違うんだよな。。』と、思
いっちゃんです。骨折してから1ヶ月。先日受診してきたら、もう少しってとこでした。あと2週後には固定も取れるんじゃないかと。痛みはほぼありません。つま先に力を入れると、まだ痛いけどね。普通の生活してたら痛くないので、ついつい動いてしまうので注意。仕事も行けて
今日は誰も求めていないであろうぽちのベストショットをお届けします。 ぽちは専門学校の学校犬でした。 学校でトレーナーやトリマーなどを目指す生徒さんのお手伝いをしていました。 ペットショップから派遣されてきた形です。 ペットショップの店頭に並ぶわんちゃんやネコちゃんは比較的月齢が浅い子達。 ぽちはその月齢を超えた後に学校犬として派遣されてきた模様。 でも学校でのお勤めを終えた後、またペットショップに戻されるとのこと。 そこでその生徒さんから希望されればペットショップから譲渡される形をとっていました。 譲渡といっても様々な手続きに関わるお金はかかります。 ぽちはこのようなルートで我が家にやってきま…