メインカテゴリーを選択しなおす
#60代一人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代一人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
寂しいな、一人って。今週の61歳のひとり言。
子供が2週間帰省しいて今週も張り合いのある1週間でした。 ・毎日肉料理を作るのも、 ・毎日笑うのも、 ・毎日洗濯をするのも、 ・毎日玄関に出て家族を見送るのも久しぶりで、楽しさのあまり自分の歳を忘れて
2023/04/29 19:10
60代一人暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あれこれ
冷蔵庫が空っぽなので、マーケットに行きました。日本では、バナナも袋に入っていたのを思い出します。こちらは普通、勝手にちぎって買います。ブロッコリーの芽やケール、洋梨など日本で食べなかったのが目にとまったので買ってきた。散歩途中、近所のギャラリーの展示が変わっていたので寄りました。いまいち私の趣味ではなかったです。そして、もう一つのギャラリーの中庭にある例のニワトリをチェックしに行ったです。丸々した...
2023/04/29 15:08
1日働いて疲れ翌日は休みと勘違い
1日しか働いていなかったのに ほど良く疲れてしまいました。 翌日 珍しくアラーム音で目が覚め あ~~休みか~~まだ起きなくていいわ~ そんな事を思い・・・。 あら? 昨日 仕事で○○してないな・・・ じゃあ・・・〇曜日じゃないよね。 は??? あ!!! 今日もう1日 仕...
2023/04/29 13:12
連休2日目は大掃除と読書となすの天ぷら
まだまだ続くくしゃみ鼻水目の痒みに 漢方薬で収まる日もあれば ケミカル薬を飲まないと収まらない日も有り 休日の楽しみのジョアと一緒に服用しました さてと大掃除 家具は軽いのですぐ動き 足元はロボくんに高い所はハンディクリーナー 片手にエアコンやカーテンの桟を吸い キッチンタ...
2023/04/29 10:09
連休1日目は家計費把握と心の棚卸し
昨夜寝落ちで半分しか覚えていなかった 『あなたがしてくれなくても』を布団の中で 視聴し、岩ちゃんいい‼︎と満足して起きました。 朝ごはんはスモークハムを載せ お気に入りマルヤガーデンズベーカリーの やわやわタイプでパンにオン ネットニュースで度々登場する方の 「月5万円で暮...
2023/04/28 10:08
ねむいです
今日、ロスに戻りました。スーツケースを空にして、郵便物を整理して、夕飯を食べてお腹がいっぱいになると、強力な睡魔が襲ってきたです。今、寝てしまったら、起きるのは夜中だ、と半分だけ開いたマブタでブログを書いていますやすやzzzzコメントやブログのおじゃまが遅れていてスンマセン。読んでいただいてありがとうございます。にほんブログ村日記・雑談ランキングArt BlogInstagramEtsy Shop...
2023/04/28 09:03
いくらなんでも
今日はナンちゃんが最寄の駅まで送ってくれました。そこから三宮に出て、関空行きリムジンバスに乗ります。今日は雨です。ナンちゃんは私が方向音痴だと言う事を高校の頃から知っているので、“電車は一番後ろに乗るねんで“とか、“駅を出たら短い階段があるから、それ右やで“とか、細かく、説明します。リムジンバスで関空に着いて、(今JALカウンター)のメッセージと一緒に三宮駅高架下の写真を送ったら、(え〜!!あんたまだそんな...
2023/04/28 09:02
小さな事でも幸せと思えばそれが幸せ。
今朝は目玉焼きをしました。 庭の野菜をお皿に一緒に添えると、ただの目玉焼きが美味しそうに見えます。^^ これにお野菜がないただの目玉焼きと1本のウインナーだけを想像すると、庭の野菜の有難味が解ります。
2023/04/27 20:06
朝焼けの桜島と『愚行録』読書とお弁当
6時前に目覚めて 今朝は朝焼けの桜島を見ようとダッシュ 連絡船もズームだと収まる位置 汽笛が朝となく夕となく聞こえて来て 大好きで居心地いい場所です。 昨日友人と嫁さんの誕プレの品を 北海道の島に南国から頼んで それをまた東京に運んでもらうなんて 少し前なら思いもしなかった...
2023/04/27 08:31
自分の貧乏に腹が立った日。
今年も庭の畑の玉ねぎを収穫しました。^^ 今回で収穫2回目です。今年も去年同様小さな玉ねぎの収穫です。^^; まあ、それでも私にしてみれば嬉しい収穫です。今朝収穫してさっそく北海道の娘に送りました。
2023/04/26 18:58
お金が減るのが怖い一人暮らし女性の貯金額と僕のアドバイス
世の中には心配性の人がいますが、どんな人でも、そうした一面はあると思います。 ただ、それが過度な心配症となると、それが原因で病気になりかねません。以下はオールアバウトからの一部抜粋。心配性さん(仮名)女性/パート・アルバイト/29歳東海/賃貸住宅就職1年目で
2023/04/26 08:48
初青紫蘇と綾瀬まるさんの『新しい星』
南国故か緑がとても濃ゆい。 葉物はどれも濃ゆくて栄養がありそう 青紫蘇ときゅうりとレンチンささみで 初夏の一品を作りました まだ初夏では無いけど これを頂くと冷たーい🍺のアテに よく姑がたくさん作ってくれたのを 思い出します。カラシを入れてたっけ。 今いちばん気に入ってい...
2023/04/26 07:41
ではまた
今日は、父がパズルをするのを見ながら絵を描いています。去年、訪問看護師のMさんが父の脳トレで持ってきた時、父が気に入ったので、注文しました。四角の中に三角やひし形などが7個、組み合わせると、四角の中にピタリとおさまります。先週、ナンちゃんが笑いながらやり始めました。ところが、笑い顔がマジになっても、できなかったのですよ。後、“貸してみ“とエラそうに、私が引き継いだのですが、やっぱりできない。(去年は簡...
2023/04/26 07:02
父
毎日、認知症の父をみていると“へ〜…“と思う事があります。前にも書いた気がするのですが、父にとって興味がなかった事はまったく記憶に残っていないし残らないのですよ。例えばお風呂に入る時、下着は洗濯カゴと毎日言っているのに、毎回“これはどこに置く?“と、聞きます。なのに、私が読めない難しい漢字を聞くとスラスラ読んで、音読み訓読み、意味まで教えてくれます。今日、両親とNYの息子の演奏をYouTubeで見ました。“Jちゃ...
2023/04/25 16:57
キテレツ目玉焼きと冷蔵庫の中身
風が強くて気温がぐっと下がっている南国 昨日は置いてあるウールのショールを ぐるぐる巻きにして帰宅するほど冷えました。 今朝 黄身に触ったかして こんなキテレツ目玉焼きになりました😆 あるあるですね。 いちごが安くなったのはいいのだけど 全体にフガフガしているので致し方な...
2023/04/25 07:46
疲れて3日働くのが精いっぱい
疲れます。 たった3日出勤で クタクタなんです。 年なんだね~きっと。 暑かったり寒かったりで 風邪をひきそうですよ。 ここ2日ほど朝起きると寒いので 暖房を点けています。 帰宅してからも寒いわ~。 こんな時は油断してはいけませんね~。 暖かくしておかないと。 温度計を見て...
2023/04/25 06:20
古い家と物
実家は私が中学生の時に建てました。古いので、ちょこちょこ補強したり、塗りなおしたりしています。今日は、母が出してきたペンキで門扉を塗り直しました。でも茶が明るく過ぎてなんかダサい…その事を母に言うと、“どこが?上等上等“と向こうに行ってしまいました。実家には、のけぞるぐらい古い物があちこちにあります。キッチンにある、レトロ鏡などは私が高校の頃からここに下がっています。弟の部屋には、まだジミヘンのポス...
2023/04/24 09:55
初めて聞いた
最初、実家に掃除機をかけていて、この板の意味が分かりませんでした。父が全部戸を閉めないように、母が置いています。ミーちゃんが、コタツ部屋とキッチンを出入りできるようになっている。ミーちゃんは両親の飼っているネコですが、もう一匹、シマちゃん(縞模様なので母が勝手に付けた)と、言うのが母になついています。村の端っこにある家のネコらしいのですが、どうも、母がスナックをやって手なづけたようです。このシマち...
『愚行録』の視聴とメルカリ配送
南日本新聞に「もっと知りたい日本映画」 というコラム欄があり 『愚行録』を知りました。 イヤミス好きには堪らない 今回の内容だったので アマプラで早速視聴。 妻夫木聡さんは『ウォーターボーイズ』で 時が止まっていたのに 何とまあシリアスな役を演じておられ 満島ひかりさんも同...
2023/04/24 07:55
居心地いい部屋作りと初筍の味
日曜日。目覚めた時に なんとも言えないしあわせな気持ちに 包まれる季節。暑くも寒くもない 起きて しばらくして日記や家計簿や雑記を 書いて、ウンベラータの背丈を測ったら 5㎝伸びて130㎝になりました。 来てから10日で。すごいね。 大好きな文房具を拡げたらもう一杯の テー...
2023/04/23 09:29
なりたかった事
ここ2、3日、首肩こりがヒドイです。持病なのですが、ヒドクなった原因は絵とキッチンシンクの高さだと思います。151cmの母に合わせてあるので、10cm背の高い私には少し低すぎて、身体が丸まって首に力が入るのですよ。首を支える筋肉が弱ってきていますねえ。高すぎると台で調整できますが、低いとできないですね。背が高くないので、今まで気が付かなかったです。私は30代の頃、背が高い人になりたかったです。キラキラやブレち...
2023/04/23 08:01
あぶない事
さっきから、テーブルの苺大福をチラチラ見ています。絵を描いていると、近所のおばちゃんが持って来てくれました。お腹は減っていない、と言うかいっぱいです。少し前に、蒸しパンを食べました。実家にいると、これが危ない。日本はパンもデザートもフワフワが多いですね。私は好きですが、昔、旦那が食べた気がしないと言っていました。ドイツ人のマーガレスはいつも硬いパンを食べていました。そのパンを糸のこみたいな物で切る...
おばちゃん
母が、畑にあるキンカンの木を切ってくれと言います。すす病で、世話をするのが大変になってきたそうな。ガレージで見つけた、ボロのこぎりでギコギコやっていると、ミネさん(近所のおばちゃん)が携帯で話しながら歩いているのが見えました。(ヨッ!)と手をあげたら、こちらにやって来たです。そして私の前まで来て、“はいはい、そしたらね“と切ろうとしたのですが、電話の相手が話好きのおばちゃんらしく、また、“ん? そうやね...
2023/04/23 08:00
思い切って買った物と1週間の暮らし。
今週も何もしないまま1週間が経ちました。 こんなんでいいのでしょうか?と一応自分に問いかけてみるけれど、悪い事も嫌な事も起きなかったし、こんなんで良いって事で、コーヒーを飲みながら1週間を振り返ってみ
2023/04/22 19:00
【アラカンダイエット】え?体重増えたんですけど💦。。
還暦を目前に先日「〇ー〇〇」デビューをした私ですが、※検索に知っかかるのが嫌なので💦以下〇ー〇〇=ジムに置き換えます減量と健康管理が目的です。その目的の向こうにあるのは ピンピンコロリ を目指すから。母は92歳で健在ですが尻もちをついて6年前に脊椎の圧迫
2023/04/22 14:32
まさか認知症の父と会話が出来るなんて夢のようでした。
認知症父の面会に、次女と一緒に行って来ました。 次女は施設に会いに行くのも、認知症が激しくなってからの父に会うのも初めてです。 前回の面会の父の様子から、変わり果てた父を見
2023/04/21 19:03
整うための衣類のコーデと牛乳
最近牛乳が飲めるようになり 色々な種類のを試しています。 4,5という濃さの割にさっぱりしています 今回は阿蘇木次牛乳 酪農圏南国ならではの豊富さです いつも朝ごはんを頂きながら朝刊を読み 平日休みののんびりした朝 購入してから1週間経ったウンベラータは 葉水しますが、土に...
2023/04/21 08:00
いちごのタコハイとごはんとお弁当
一日終わって 買い物してウンベラータに葉水して さてと夕ごはんタイム😊 気になっていたタコハイなるものを セブンで買いました。 レモン味の缶チューハイでした。 塩洗いしたいちごを浮かべて 潰して、あ〜美味しい。少し甘い。 今日のメインデッシュはマグロ刺 県内産の採れたて。...
2023/04/20 08:02
命あるもの
ロスのお天気、今週末は30度だそうです。で、心配なのがゴキちゃん。4月5日、ロスを出るまで寒い日が続いていたので、ホイホイを置いてくるのを忘れました。その話を母にしたら、“これ、めっちゃ効くねん“と上のゴキブリ退治の団子レシピを出してきました。小麦粉、牛乳、さとうって、フライパンで焼きたくなりますね。母は歳をとって、前にも増して命あるものが愛おしいと言います。昨日はキッチンにいた小さな虫を外にエスコート...
2023/04/20 06:53
観葉植物が増えたんです
物を増やさないようにしていましたが 部屋の中にグリーンは必要ですね~。 先日 孫娘が届けてくれたものと 自分で買った物をまとめてみました。 もう1鉢ありますが 置ききれないので テーブルに置いています。 ポトスの左は お嫁さんに頂いた ソープフラワーです。 とても可愛いです...
2023/04/20 06:18
年を取るほど負荷は何にせよ減らしていきたいもの
去年あたりからの電気代の値上げに直面し、そう言えば我が家も、太陽光パネルを屋根にのせることを、検討していた時期があったなと、思い出しました。結論から言うと、その案は退けました。パネルを売り込む営業の人は、これだけ得になると、必死で説得していましたけどね。
2023/04/19 08:47
サーキュレーターの季節と朝時間
我が家のサーキュレーターはfrancfranc. 小さくて丸くてかわいいフォルム。 洗面所に置くと洗面台も乾燥が保て しかも涼風が行き渡り 心地よいことこの上ありません。 風が心地よい季節になりましたね。 シャワーして ウンベラータを眺めながら 朝のコーヒーを淹れる時間は至...
2023/04/19 08:18
今夜9時「ウチ、断捨離しました!」は…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。毎週火曜日はBS朝日「ウチ、断捨離しました!」 …
2023/04/18 19:26
こんな私に優しい娘。
今、次女が帰ってきているのですが、次女の話す事が面白い事ばかりで、呼吸が出来なくなる程笑う場面が日に何度もあります。 そうかと思えば、急に私の涙を誘うような嬉しい事も言ってくれたりして、
2023/04/18 19:08
新玉葱の季節とナイナイ弁当
新玉葱を友人から頂く季節。 生では食べられないのに さっと火を入れたシンタマは 甘くてとろけてほどけて 感激するほど大好きです。 早速お味噌汁。赤味噌で。 そして朝ごはんとお弁当には バターで炒めた新玉葱のオムレツ 今我が家には 新玉葱、レタス、卵しかないので お弁当もこれ...
2023/04/18 07:58
物忘れの始まり
夕方、イワシを煮ていた母が、『ぎゃぁ〜!ショウガを買うの忘れたぁ!』と、大きな声を出しました。甘辛いイワシの煮付けの匂いがしているので、私が“美味しそうやん“と言っても、生姜があればもっと美味しいと言います。実家は田舎も田舎、超田舎なので、一番近いマーケットもかなり遠い。結局あきらめて、夕食にしたのですが食べている間、“ショウガがあればなあ“を連発していました。昨日はタケノコご飯をみんなで食べ終わった...
2023/04/18 07:36
全ての値上げと認知症父の施設入所の不安。
最近ふとした時に、不安に思う事があります。 それは、このまま物価や公共料金の値上げが続いた場合、父はどうなっちゃうのだろう?って。 そうなんです。施設の料金が上がりまくり施設の入居費が払えなくなったら
2023/04/17 19:02
いまだに覚えている事
昼間、セブンイレブンまで散歩しました。往復5000歩。コーンマヨパンや、父の好きな芋けんぴを買って帰る途中、このサインがありました。この辺りにちかんが出たのでしょうかね?こんな一本道の見通しがいい場所で、ちかんの識別がつく状況と言うのはどんなでしょう…前に書いたような気がするのですが、20代半ば、朝早く神戸さんちかの女子トイレに入り、ふと人気を感じて上を見たら、隣の女子トイレから男が私のトイレを覗き込ん...
2023/04/17 08:53
ラーメンをお目当てに散歩
葉桜になってますます瑞々しい桜樹 夫がお気に入りのテニス練習場を見ながら 15分くらい歩いてお目当ての 鹿児島ラーメン『南香』に。 新玉葱の季節にトッピングで乗るという こころにくさ。 もやしも乗ってとんこつスープのシンプルお味 リーズナブルで近くなら毎週で来たい。 胸焼け...
2023/04/17 08:17
最低限快適に暮らせるラインを知れば心は安定する
人間が不安を感じるのは、遺伝子レベルのことなので、避けようがありません。 僕だって、以前は、不安の塊、でした。それがだんだんに、色々見えてきて、不安を整理できるようになったんです。人生に大切なこと。それは、3つのK。健康、経済、交友関係。僕の場合は、この3
2023/04/17 07:47
mineoキャンペーン開催中最新記事
2023/04/17 07:37
これからの事
ナンちゃんとスジモダンを食べていると、“これから私、いったい何がやりたいか分からんわ“と言いますこの人、ご主人は元気だし、お隣に息子さん夫婦は住んでいるし、趣味もあるし、お金の心配はないし、ナンちゃんの気持ちの問題やね。そう言えば、私と歳が変わらないシンちゃんもKちゃんも、お金ではない、これからの生き方をちょっと心配していたです。その点、私は蓄えが少ないのでこれからもなんとか絵を描いて支払いを続けて...
2023/04/17 06:41
父、初めての体験
父が初めてのショートステイから帰ってきました。2泊3日。長い間、“絶対に行きたくない“と言っていたのですが、母の手術を理由に納得したです。手術はキャンセルになったのですが、これから母の仕事が少しでも楽になるように、父のショートステイはそのまま決行しました。むっつり不機嫌に帰ってくるか?ニコニコ帰ってくるか?母と“おやつ“をかけていました。ふつ〜に帰ってきたです。ケアマネさんの話によると、また、時間を超え...
mineo契約事務手数料無料お申し込み
mineoはトリプルキャリア対応 docomo au softbank マイピタ割5月末まで開催中 顧客満足度安定の人気で節約プラン お使いのiPhoneもAndroidスマホも回線もそのまま使える#パケット放題Plus #マイそく mineo契約事務手数料無料になるのはこ...
2023/04/16 07:56
人もペットも老いに向かうのみだけど
昨日は、検針業務の途中、風のハリマオさんの家に立ち寄りました。風のハリマオさんの家には、自作のドッグランがあり、そこに、トイプードルの、レオンとベイリーがいました。 ベイリーはまだ若くて元気ですが、レオンはもう老犬です。若かりし頃のレオン。風のハリマオさ
2023/04/15 09:23
ハンディスチーマーとお便り
郵便受けにお便りが届くと嬉しいですね。 年に数回、むかーしの職場の方や 50年来の幼馴染とお便りしてます。 文字や絵を描くことが好き という共通の趣味も幸いしてか続いています。 何故か南国は亜土ちゃんイラスト依然人気で 私も郵便局で釣られて買いました。 今回のお便りの彼女は...
2023/04/15 05:03
100均で残念だった買い物2個はこれとこれ。
ずっと気になっていた実家の流し台のすき間。 私が居候するずっと前からガムテープが貼られていました。 料理の写真を載せる時、度々写り込んでいたここなのですが。↓ もう1か所は反対側のここ。 アルミテープ
2023/04/14 19:02
ずっと好き
弟夫婦がやって来たので、かつめしを食べに行きました。ビーフカツにドミグラスソースがかかっていて、若い頃は好きでした。ところが、今日は“こんなもんか…“と言う感じです。食の好みは変わりますね。今回久しぶりに母の“オカラ“を食べたら、とても美味しいのでびっくりしました。若い頃は“こんなもんか…“でした。メキシコ料理やベトナム料理、インド料理、ブラジル料理、中近東料理…田舎で育ったので大人になるまで食べた事がな...
2023/04/14 10:05
黄砂に吹かれて働く
昨日は、黄砂の中での検針作業。 近くでは黄砂を意識するほどではありませんでしたが、山や丘などが霞んで見える所などは、やはり黄砂じゃね、と。あと、車がだいぶ汚れていました。洗車したばかりだったのですが。検針は、ちょっと頑張れば2日で終わります。ゆるくやれば4
2023/04/14 08:53
mineoマイピタ割キャンペーン開催中
#mineo マイピタ割 キャンペーン5月末まで mineo乗り換えなら今がおすすめ 契約事務手数料無料お申し込みURL公開https://t.co/RcguduUfhs pic.twitter.com/oNSugFFM1h— mineo(マイネオ)契約事務手数料無料エン...
2023/04/14 07:50
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件