OさんおすすめAFURIらーめん厚木のZUND-BAR。店舗は他にもあるけれど、ここが一番すきだそう。シェードに映った木の影が、店内からも見えていい感じ。柚子塩らーめんと、餃子はわけっこ。出かけるより先にたべたカップ麺「AFURI柚子塩らーめん」、Oさんから頂いたおみやげら
2024年10月20日頃、チューリップの球根を植える。白20球、ピンク4球 それぞれセットホームセンターで購入●南のベランダ 数:白6~7球結果:全滅。ひょろひょろと伸び、いくつかの先には小さな蕾がついたものの咲くことなく、うなだれるようにしおれ、枯れる。 ☆:ヒュー
昨年購入のクリスマスローズ プチドール栞。2月初旬から開花。株の内側の方までたくさんの蕾がつく。本来は10~3月が植え替えに適しているらしい。だが、窮屈そうなので、一回り大きな鉢に植え替える。2025年4月19日。もう一回り大きな鉢でも良かったか。6~9月のみずやりは乾
夕飯の定番、豚ロースの塩麹漬け。お肉は柔らかくなり、塩味はまろやか。焼くだけでいい。他の調味料は要らない。薄く感じるときには醤油を少し垂らしてもらう。時間のある時に漬けておいて、そのまま冷凍保存することも。「塩麹」をつくってみよう。時季は選ばないらしい。
日々、やってみたり変えたりまた戻したりと余地はたっぷり。試したことや気になったこと忘れてしまっても構わないようなことも余白にメモするように書きとめました。そんな日々のことごとは我流だったり聞きかじったことや精査していないこともあるからそこはご参考までに。
「ブログリーダー」を活用して、シーさんをフォローしませんか?