墨田区「すみだ生涯学習センター」で開催される、年に1度のお祭り「ユートリヤ祭」 「暮らし&」も体験ワークで参加。 書類整理ワークショップを開催しました♪ 書類整理ワークショップの内容 「書類整理のワークショップって、何をするの?」 そう思わ
東京都墨田区・整理収納コンサルタント/ 夫と私、4人の子供、夫の母の7人家族。 2005年に、夫の実家を小さな3階建てに建替える。 東京スカイツリーを望む、下町暮らし。片づけや暮らしの記録です。
「ブログリーダー」を活用して、安藤 裕見子 / 東京都墨田区・整理収納コンサルタントさんをフォローしませんか?
墨田区「すみだ生涯学習センター」で開催される、年に1度のお祭り「ユートリヤ祭」 「暮らし&」も体験ワークで参加。 書類整理ワークショップを開催しました♪ 書類整理ワークショップの内容 「書類整理のワークショップって、何をするの?」 そう思わ
東京都が行っている「家庭のゼロエミッション行動推進事業」 設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネ性能の高い新商品の対象家電等に買い換えた都民に対して、「東京ゼロエミポイント」を付与する事業です。 我が家では、給湯器の買い替え
イベントなどで使うために購入した、ペーパーナプキン。 微妙に余ること、ないですか? ハロウィンにクリスマス、お正月。 これからはイベントが目白押しです。 テーブルコーディネートで活躍するペーパーナプキン。 イベントだけじゃ、もったいない。
気に入って購入した、夫婦お揃いのカップ&ソーサー。 夫のカップが欠けてしまいました。 ほんの少しの欠け… 処分するには、もったいない。 「金継ぎしてみようかな?」 そう思っていたところ、タイミングよく(?)次男が持ち帰った、修学旅行で絵付け
墨田区「ユートリヤ」で開催された「すみだマナビの日」 「暮らし&」では2024年8月24日(土)に、書類整理の体験ワークショップを開催しました! 1日3回、各回1時間の体験ワークショップ。 ご予約いただいた方はもちろん、当日参加された方もい
なんだかここ最近、洗面所収納を変えてばかり。 というのも、年頃になってきた子ども達が「身だしなみ用アイテム」を、あれこれ購入するから。 やれ「ヘアワックス」が…、固める「ヘアスプレー」が…、汗対策用「制汗スプレー」が… といったものが増え始
夏休み! 旅行へ行く方も多いですよね。 今年の夏は、3連休からのお盆休み、なんて方も多いようです。 楽しみではあるけれど、荷物の準備と荷ほどきなどの片づけが大変という方、いませんか? 準備はもちろん、荷物の詰め方にも片づけは活かせます。 さ
以前、ヘアアイロンの収納場所を、洗面台の扉裏へ作りました。 が、問題発生💦 扉の開け閉めが激しい次男の場合、磁石式フックが落ちてしまうのです。 磁石でぶら下げる収納方法だからこそですね… そこで、磁石式フックを強力なタイプへ変えました。 扉
築18年で、給湯器を交換。 エコジョーズにした我が家。 ガス代が下がるのでは? そう期待していました(笑) 切り替えたのは6月。 あれから1年間が経ち、その結果は… 1年間のガス代、減りました! ですが使ってみると、メリットだけではなく、デ
子どもがコンタクトにして3ヶ月。 外したメガネを置く場所を決めたのですが… なかなか習慣になりません! 朝、ポイッと放置されたメガネ。 これ、どう思いますか? 「もう!また出しっぱなし!」 「どうして片づけられないの?」 そんな気持ちになる
2024年も、墨田区「ユートリヤ」で、「すみだマナビの日」が開催されます。 「暮らし&」は、書類整理のワークショップで参加。 ホームファイリング®の“はじめの一歩”として、「個別フォルダ」を使用したワークになります。 お家の書類の管理方法で
3年前に受講した、株式会社オフィスミカサの「ホームファイリング®セミナー」上級コース。 上級生が参加できる勉強会が、東京で開催! 参加してきました♪ ホームファイリング®とは? 株式会社オフィスミカサが提供する、書類整理の手法の一つ。 ご家
いつも「暮らし&」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 ご縁をいただき、関わってくださる皆さま方には感謝の気持ちでいっぱいです。 誠に勝手ながら、2024年6月10日(月)より、営業日が変更になります。 変更前 【営業日】
台風1号も発生し、雨降る季節到来の様子。 そろそろ梅雨対策をしようかな? なんて気持ちになりました。 皆さんは何か対策していますか? 梅雨時気になるのは、「匂い」です。 特に玄関は、湿気を感じるようになると気になります 家の入口、玄関で対策
昼間は暑くなっても、朝晩は涼しく良い気候♪ 梅雨前にしたいのは、衣替えです。 我が家は、衣替えをする派。 どうですか?衣替えをされますか? 衣替えをする、しない、で意見が分かれるところですね。 ご家庭ごと、家族構成、収納スペース、生活スタイ
今年度、子ども達の進学にあわせて、色々変更しなければならないことが出てきました。 子どもが成長すると、生活スタイルが変わったり、持つものが変わったり。 収納方法を変えなければならないことが、多いですね。 毎日のことで変化したのは、お弁当です
デジタル化の恩恵を受けている今、電子機器の充電器、コード類は増える一方。 これ、何のケーブル? なんてことが、片づけでも起こりがちです。 家族に得意な方がいれば良いですが、みな苦手…な時には大変。 たとえ得意な方がいたとしても、一人に負担が
ホームファイリング®で管理している我が家。 一か所だけ、クリアファイル収納にしています。 リビングの一角。 無印良品の「パルプボードボックス」3段を2つ繋げている場所。 こちらの内寸が、奥行 約27.7㎝で、ファイルボックスが飛び出してしま
おしゃれしたい年頃になった、我が家の子ども達。 ストレートヘアアイロンが欲しい!と言い出しました。 あれこれ調べ、購入したのは「サロニア」のストレートヘアアイロン。 もちろん、置き場所も決めなくては! 家族みんなが身支度する、2階洗面所へ設
ずっと昔から手帳派。 毎年、能率手帳の「NOLTY」を愛用しています。 手帳に求めること 手帳派の方が、手帳に求めることは様々だと思います。 自分はザックリ3つ。 シンプルで色味が優しい(少ない)こと 月曜始まりで六曜が記載されていること
8人家族から、2人家族へ。 家族構成が変ったことで、大きな変化が。 それは、在庫の数。 今までは消費量も多く、揃える味の幅も広かったとのこと。 その為、あちこちに点在していた、調味料や食品のストック。 まずは、その全てを出していただくことに
墨田区「すみだ生涯学習センター」で開催される、年に1度のお祭り「ユートリヤ祭」 「暮らし&」も体験ワークで参加。 書類整理ワークショップを開催しました♪ ワークショップは二部制、各回定員6名様。 一部は6名様満席、二部は4名様にご参加いただ
無印良品で開催されている「無印良品週間」 期間中、無印良品メンバーなら10%オフ! このキャンペーンに合わせて、購入しているものがあります。 それは、「フェイスタオル」 バスタオルをやめて、フェイスタオルにしてから辿り着いた無印。 無印良品
墨田区で始まった、プラスチック資源回収。 開始に伴い、ごみの仕分け方が変わりました。 2種類だった仕分けを、3種類にしなければなりません。 我が家のキッチンごみ箱は2段式。 ごみ箱を変えずに、種類を増やすには… 考えたのは、「量」と「頻度」
「こんなにあったなんて!」 収納から中身を全部出して、初めて気づくのは持っていたものの量。 「使うから…」「もう、もらえないから…」 そんな理由で溜め込んでいた、ビニール袋。 収納から全部出すことで、総量を把握できました。 裏に隠れていたの
「片づけと掃除って、違うのね!」 そのような気づきを聞いて、「なるほど~」と考えさせられました。 「片づけ」=「掃除」の方が、一定数いらっしゃるのかもしれません。 これは、「綺麗にする」という考え方から来るのかもしれない… そう思いました。
10月から墨田区で試験的に始まった、プラスチックの資源化。 プラスチックを「ごみ」ではなく、「資源」として有効利用する試みです。 墨田区内、一部地域で試験的に始まりました。 我が家は対象地域。 出し方、回収日が変わります。 その為、ごみ収集
先日、給湯器を交換。 新しい給湯器を「エコジョーズ」にしました。 東京都が実施している「家庭のゼロエミッション行動推進事業」 「東京ゼロエミポイント」の対象製品だったので、申請することに。 11000ポイント(JTB商品券相当分)が付与。
8人家族から、2人へ。 家族構成が変わったことで、ものが減った今。 夫婦2人に合わせた暮らしへ整えたい! けれど、変化が大きすぎるあまり、どのようにしたら良いのかわからない… そんなお悩み。 住む人数が一気に、大きく変わると、暮らしの変化も
墨田区、隅田川沿いの「隅田公園」に隣接する「牛嶋神社」 今年は4年振りにお祭りが開催されます! 期間は、2023年9月15日(金)・16日(土)・17日(日)の三日間。 しかも5年に一度の大祭です。 墨田区「牛嶋神社」 「牛」とあるだけあっ
墨田区の施設、「すみだ生涯学習センター」 通称「ユートリヤ」 年に1度のお祭り、「ユートリヤ祭」が2023年も開催されます♪ A期間:11月2日(木)~5日(日)B期間:11月9日(木)~12日(日) 今年は規模も拡大して、盛大なお祭りにな
墨田区では現在、燃やすごみとして回収されているプラスチック類。 10月から一部地域で、資源物として「プラスチックの日」が週1回、設定されます。 現在、食品トレーは資源物として回収。 こちらの回収曜日が変わり、出せるものが増えるようですね。
以前、フライパンの蓋収納を変更してから7ヶ月。 収納用品として、無印良品の「スチロール仕切りスタンド」を使用。 方法は良いのですが、気になることが。 引き出しの開閉で、収納用品がズレるのです。 引き出し収納では開閉時に、中のものが動きやすい
ファイルボックスを使って書類を管理する時。 中身を表すために、ファイルボックスにも「ラベル」が必要です。 直接書く、テプラ等で貼るのも良いですが、色々な用品があります。 実際に使用して良かったのが、「mon・o・tone(モノトーン)」のネ
今年もまた、台風のシーズンとなりました。 年々、災害が増えている印象。 備えは必要ですね。 ただ台風は進路が予測でき、事前に備えることが出来ます。 台風では、家の外の片づけが必要になることも。 我が家では庭らしい庭もないのに、鉢植えで植木が
片づけでは、「もの」の定位置を決めて、元へ戻すことが大切。 紛失を防ぎ、必要な時にすぐ出せるようにです。 もしも「戻せない」なら… 何か理由があるはず。 さらに片づけが苦手なら、なおさら「定位置」を決める必要がありますね。 定位置を決める時
最近のエネルギー、食料品価格の高騰による影響を受けた子育て世帯へ。 墨田区が独自に、児童1人あたり1万円分の電子図書カード等を配布しています。 墨田区からハガキが届き、申請。 3人分の「電子図書カード」が届きました。 配布対象者と申請方法
墨田区、すみだ生涯学習センター主催の「すみだマナビの日」 こちらで書類整理ワークショップを開催しました♪ 「すみだマナビの日」 生涯学習の拠点として墨田区民に開かれた「すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)」 こちらで開催された「すみだマナビ
子ども達が夏休みに入りました。 普段、学校へ置いている学用品を、全て持ち帰ってきます。 小学生は、まだまだ可愛い方。 中学生は、教科書や参考書だけでも凄い量! とても学習机に収めきれません。 長期休みに入る時、一番最初にしていることは整理で