2025年1月9日(木)~15日(水)で開催されている「生活のたのしみ展 2025」 こちらへ行ってきました♪ 主催は、株式会社ほぼ日。 糸井重里さん主催のウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」や、「ほぼ日手帳」は有名ですよね。 入場料は無料
東京都墨田区・整理収納コンサルタント/ 夫と私、4人の子供、夫の母の7人家族。 2005年に、夫の実家を小さな3階建てに建替える。 東京スカイツリーを望む、下町暮らし。片づけや暮らしの記録です。
「ブログリーダー」を活用して、安藤 裕見子 / 東京都墨田区・整理収納コンサルタントさんをフォローしませんか?
2025年1月9日(木)~15日(水)で開催されている「生活のたのしみ展 2025」 こちらへ行ってきました♪ 主催は、株式会社ほぼ日。 糸井重里さん主催のウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」や、「ほぼ日手帳」は有名ですよね。 入場料は無料
片づけって、根気よく「整理」を繰り返すことで、自分の基準がつくられると感じています。 いつからでも片づけを始められるけれど、早く始めるに越したことはないですよね。 子どもの頃から始めれば、もちろん効果大! 大きな効果は、自分で決めることがで
墨田区「すみだ生涯学習センター」で開催される、年に1度のお祭り「ユートリヤ祭」 「暮らし&」も体験ワークで参加。 書類整理ワークショップを開催しました♪ 書類整理ワークショップの内容 「書類整理のワークショップって、何をするの?」 そう思わ
東京都が行っている「家庭のゼロエミッション行動推進事業」 設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネ性能の高い新商品の対象家電等に買い換えた都民に対して、「東京ゼロエミポイント」を付与する事業です。 我が家では、給湯器の買い替え
イベントなどで使うために購入した、ペーパーナプキン。 微妙に余ること、ないですか? ハロウィンにクリスマス、お正月。 これからはイベントが目白押しです。 テーブルコーディネートで活躍するペーパーナプキン。 イベントだけじゃ、もったいない。
気に入って購入した、夫婦お揃いのカップ&ソーサー。 夫のカップが欠けてしまいました。 ほんの少しの欠け… 処分するには、もったいない。 「金継ぎしてみようかな?」 そう思っていたところ、タイミングよく(?)次男が持ち帰った、修学旅行で絵付け
墨田区「ユートリヤ」で開催された「すみだマナビの日」 「暮らし&」では2024年8月24日(土)に、書類整理の体験ワークショップを開催しました! 1日3回、各回1時間の体験ワークショップ。 ご予約いただいた方はもちろん、当日参加された方もい
なんだかここ最近、洗面所収納を変えてばかり。 というのも、年頃になってきた子ども達が「身だしなみ用アイテム」を、あれこれ購入するから。 やれ「ヘアワックス」が…、固める「ヘアスプレー」が…、汗対策用「制汗スプレー」が… といったものが増え始
夏休み! 旅行へ行く方も多いですよね。 今年の夏は、3連休からのお盆休み、なんて方も多いようです。 楽しみではあるけれど、荷物の準備と荷ほどきなどの片づけが大変という方、いませんか? 準備はもちろん、荷物の詰め方にも片づけは活かせます。 さ
以前、ヘアアイロンの収納場所を、洗面台の扉裏へ作りました。 が、問題発生💦 扉の開け閉めが激しい次男の場合、磁石式フックが落ちてしまうのです。 磁石でぶら下げる収納方法だからこそですね… そこで、磁石式フックを強力なタイプへ変えました。 扉
築18年で、給湯器を交換。 エコジョーズにした我が家。 ガス代が下がるのでは? そう期待していました(笑) 切り替えたのは6月。 あれから1年間が経ち、その結果は… 1年間のガス代、減りました! ですが使ってみると、メリットだけではなく、デ
子どもがコンタクトにして3ヶ月。 外したメガネを置く場所を決めたのですが… なかなか習慣になりません! 朝、ポイッと放置されたメガネ。 これ、どう思いますか? 「もう!また出しっぱなし!」 「どうして片づけられないの?」 そんな気持ちになる
2024年も、墨田区「ユートリヤ」で、「すみだマナビの日」が開催されます。 「暮らし&」は、書類整理のワークショップで参加。 ホームファイリング®の“はじめの一歩”として、「個別フォルダ」を使用したワークになります。 お家の書類の管理方法で
3年前に受講した、株式会社オフィスミカサの「ホームファイリング®セミナー」上級コース。 上級生が参加できる勉強会が、東京で開催! 参加してきました♪ ホームファイリング®とは? 株式会社オフィスミカサが提供する、書類整理の手法の一つ。 ご家
いつも「暮らし&」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 ご縁をいただき、関わってくださる皆さま方には感謝の気持ちでいっぱいです。 誠に勝手ながら、2024年6月10日(月)より、営業日が変更になります。 変更前 【営業日】
台風1号も発生し、雨降る季節到来の様子。 そろそろ梅雨対策をしようかな? なんて気持ちになりました。 皆さんは何か対策していますか? 梅雨時気になるのは、「匂い」です。 特に玄関は、湿気を感じるようになると気になります 家の入口、玄関で対策
昼間は暑くなっても、朝晩は涼しく良い気候♪ 梅雨前にしたいのは、衣替えです。 我が家は、衣替えをする派。 どうですか?衣替えをされますか? 衣替えをする、しない、で意見が分かれるところですね。 ご家庭ごと、家族構成、収納スペース、生活スタイ
今年度、子ども達の進学にあわせて、色々変更しなければならないことが出てきました。 子どもが成長すると、生活スタイルが変わったり、持つものが変わったり。 収納方法を変えなければならないことが、多いですね。 毎日のことで変化したのは、お弁当です
デジタル化の恩恵を受けている今、電子機器の充電器、コード類は増える一方。 これ、何のケーブル? なんてことが、片づけでも起こりがちです。 家族に得意な方がいれば良いですが、みな苦手…な時には大変。 たとえ得意な方がいたとしても、一人に負担が
墨田区の児童館で「親子で楽しくお片づけ講座」を開催しました。 場所は、さくら橋コミュニティセンター。 5組の親子が参加してくださいました♪ お片づけ講座の様子 今回、5組の参加者様。 これから片づけに取り組みたい、小さなお子さんがいる方。
家族が多いからこそ備蓄が多め。 食料品から日用品、衛生用品まで、備えをしっかりしたいタイプです。 備蓄している食料品は、ローリングストックで管理。 片づけを学び、実践するようになってからは、食料品が期限切れになることも少なくなりました。 ス
先日、皮膚科へ行った娘が、もらってきた薬や美容液。 決めていた場所へ、どかん!と丸々置いていました。 「決めた場所へ置く」という行動は、花丸♪ ですが、そのまま置いていたため、使いやすいとは言い難い… ただ、よ~く見ていると… いやいや待て
いよいよ来週はクリスマス♪ 我が家にサンタは来なくなりましたが…(笑) 楽しみに待つ、子ども達も多いですよね。 新しいおもちゃのスペース、確保していますか? クリスマス、誕生日などは、おもちゃの整理のチャンスです。 子ども自身が「選ぶ」こと
お住まいの地域。 年末年始のごみ収集日をチェックされていますか? 墨田区では地域によって、今週末から最終日が来ますよ! 家の整理をしたら、不要なものを家の外へ出すまでがセット。 意外と「外へ出す」ハードルは、高いものです。 これは「なんとな
親子で楽しくお片づけに取り組んで欲しい! そんな想いで今年度も開催します♪ 墨田区「さくら橋コミュニティセンター」 隅田川沿いに細長く伸びる、隅田公園。 その目と鼻の先にある児童館「さくら橋コミュニティセンター」 こちらで、お片づけの講座を
手放すのが苦手… そんな話を聞く度に、感じる違和感があります。 なんだか、手放すことが正しいかのような… なんとなくモヤモヤ。 どうしたら、片づけを前向きに捉えてもらえるのか? 手放すことばかりに目を向けず、楽しみながら片づけして欲しい。
コロナ禍前、「香り」の楽しみ方は、お香や加熱式アロマディフューザーで。 次第に家時間が増えると、それぞれ不満が出てきました。 お香は、手軽だけど好きな香りが少ない。 加熱式は、場所が限定され、手入れが面倒。 そこで、好きな場所へ置ける、コー
昨年も開催していた「竹あかり」 2023年も開催されています♪ 今年は範囲も広くなっていて、見応えバッチリ! 浅草から東京スカイツリーまで。 歩きながら様々な「竹あかり」を楽しめます。 東京下町回遊 竹あかり 「東京下町回遊 竹あかり」 【
子どもが小さい頃は、どうしても子ども中心の家、収納になってしまいます。 我が家はそうでした。 過去形なのは、子どもが大きくなってきたから。 来年度はついに、小学生がいなくなります。 長かった~! 先日、子ども達がほとんど触らなくなったゲーム
ずっと昔から手帳派。 毎年、能率手帳の「NOLTY」を愛用しています。 手帳に求めること 手帳派の方が、手帳に求めることは様々だと思います。 自分はザックリ3つ。 シンプルで色味が優しい(少ない)こと 月曜始まりで六曜が記載されていること
8人家族から、2人家族へ。 家族構成が変ったことで、大きな変化が。 それは、在庫の数。 今までは消費量も多く、揃える味の幅も広かったとのこと。 その為、あちこちに点在していた、調味料や食品のストック。 まずは、その全てを出していただくことに
墨田区「すみだ生涯学習センター」で開催される、年に1度のお祭り「ユートリヤ祭」 「暮らし&」も体験ワークで参加。 書類整理ワークショップを開催しました♪ ワークショップは二部制、各回定員6名様。 一部は6名様満席、二部は4名様にご参加いただ
無印良品で開催されている「無印良品週間」 期間中、無印良品メンバーなら10%オフ! このキャンペーンに合わせて、購入しているものがあります。 それは、「フェイスタオル」 バスタオルをやめて、フェイスタオルにしてから辿り着いた無印。 無印良品
墨田区で始まった、プラスチック資源回収。 開始に伴い、ごみの仕分け方が変わりました。 2種類だった仕分けを、3種類にしなければなりません。 我が家のキッチンごみ箱は2段式。 ごみ箱を変えずに、種類を増やすには… 考えたのは、「量」と「頻度」
「こんなにあったなんて!」 収納から中身を全部出して、初めて気づくのは持っていたものの量。 「使うから…」「もう、もらえないから…」 そんな理由で溜め込んでいた、ビニール袋。 収納から全部出すことで、総量を把握できました。 裏に隠れていたの
「片づけと掃除って、違うのね!」 そのような気づきを聞いて、「なるほど~」と考えさせられました。 「片づけ」=「掃除」の方が、一定数いらっしゃるのかもしれません。 これは、「綺麗にする」という考え方から来るのかもしれない… そう思いました。
10月から墨田区で試験的に始まった、プラスチックの資源化。 プラスチックを「ごみ」ではなく、「資源」として有効利用する試みです。 墨田区内、一部地域で試験的に始まりました。 我が家は対象地域。 出し方、回収日が変わります。 その為、ごみ収集
先日、給湯器を交換。 新しい給湯器を「エコジョーズ」にしました。 東京都が実施している「家庭のゼロエミッション行動推進事業」 「東京ゼロエミポイント」の対象製品だったので、申請することに。 11000ポイント(JTB商品券相当分)が付与。
8人家族から、2人へ。 家族構成が変わったことで、ものが減った今。 夫婦2人に合わせた暮らしへ整えたい! けれど、変化が大きすぎるあまり、どのようにしたら良いのかわからない… そんなお悩み。 住む人数が一気に、大きく変わると、暮らしの変化も