メインカテゴリーを選択しなおす
初めてのことをする:シャワーホース交換 1年と4か月と31日
もう2年以上じゃないだろうか??洗面台のシャワーヘッドのつなぎから水漏れがしていた。受バケツに水がたまるなど、よくないな~だったのだけど、重い腰?のせいか見ない振りで過ごしてきた。こりゃよくないな~と今年のうちに~とネット・Youtube検索していろいろ調べる。・既にないメーカだが、引き継いだメーカでパーツ販売している・思った以上に取り換えは簡単そう・純正はHC187DW-U14だが、HC185DW-U14でも大丈夫そう。長...
●水のポタポタ無くなってノンストレス!DIYで『KVK』の浄水器内臓キッチン水栓に取り替え●
当初は20年使用したキッチン水栓を 今年8月の給湯器等の取替で得た補助金で交換する予定 でしたが 前記事にも書いた通り補助金は未だに振り込まれず キッチン水…
スポーツカレンダー2025。『卓上 大谷翔平 2025年カレンダー』ほか!【カレンダー2025】 両親が出掛けている間に、キッチンの水栓周りの掃除をすることにした。シャワーヘッド部分を外して、内部のフィルターを
26年前の洗面化粧台のシャワー水栓のポタポタ水漏れの直し方!
洗面化粧台のシャワー水栓のポタポタ水漏れ! 「止水ボンネットZ522」を楽天市場で注文! 「止水ボンネットZ522」の交換方法! まとめ 洗面化粧台のシャワー水栓のポタポタ水漏れ! ウチの2階の洗面化粧台の・・・シャワー水栓のポタポタ水漏れが止まりません。 日に日に・・・垂れる速さも早くなっておりますが! しかし、この家は娘が生まれた翌月に竣工したので、26年前の商品になるので品番が分かりません? そんな時は、Google画像検索してみましょ!さすが、Google先生です。 検索結果から・・・KVKの「KF640」という品番が分かりました。 おまけに、KVKのホームページから・・・ 分解図も公…
タッチレス水栓【LIXILのナビッシュ】にするつもりでショールームに行ったけど…
昨年、リノベーションした実家。両親の満足度が高すぎてリノベーションにハマってしまったようです笑両親は、終の住処として10年ほど前に、老人ホームを契約しています。行ったり来たりの生活を楽しんでいるわけですが、「老人ホームもリフォームしたい」と言い出した。施設
親父が新規で 売買している銘柄 KVK 知らん。 なんの会社や? 「このあいだ、 お風呂のシャワーヘッドを 交換したやろ。 その会社や」 えっ、…
どうも、お腹がすいたらYes!!クマノジョーです もう分からんだろうね、コレ お腹がすいたらYes!!・・・っつったらアレだよねアレ やっぱアレしか無いよね・・・あのネットリ重たい甘いア