朝の雨は傘も差さずに可燃ゴミを運べるくらいの降りでした。今もシトシト降っていて、降雨確率は夜になるほど高めに推移予定です。お出かけも躊躇する雲行きということで・・・先日出かけた熊本国際民藝館をご紹介。切っ掛けは、相方が新聞の古布とか民芸とかいう言葉に食いついたこと。当地には、県の伝統工芸館、くまもと工芸館という施設があります。この施設はそれぞれ何度か訪れたことがありますが、ここは初めて。ナビに入れて自宅を出発ぁ~つ!・・・ところが・・ナビが示す目的地にはナ~ンの目印も看板も建物さえ見えません。三の宮という神社の森とバス停の看板があるだけでした。取り敢えず目的地の近くの神社の駐車場に車を駐めて探すことに・・ところが、なんとその駐車場が神社と民藝館の共用的な駐車場。▼(熊本国際民藝館)共用と言うのも私が勝手に...国際民藝館にお出かけ