散歩で出会った風景あれこれ
今日も散歩中に出会った少し変わったあれこれを紹介。先ずは、タクラマカン砂漠かと思わせる風景。▲(砂漠のような籾殻)新米の脱穀作業で出た籾殻の噴出し口と集積場所。籾殻の広がりが、太陽光線の陰影で砂漠を思わせるような風景の出来上がり。次はカラス・・・▲(電線に群れるカラス)群れガラスは冬の風物詩。▲(はぐれカラス)こちらは、人に慣れていて1羽でトコトコやってきたカラス。カラスもいろいろということで・・。次は植物・・・▲(歩道を占拠した蔦)▲(堤防上の道路を占拠しつつある蔦)▲(道路標識を占拠中の蔦)地球上で最終的に天下を取る植物は、蔦ではないかと思う。道路に進出し、標識を覆い・空き家を覆い、立木に絡みついて光合成を阻害して枯死させてしまう。恐るべし蔦類、と少々大袈裟に盛り上げて本日これまで・・。「平和とやピー...散歩で出会った風景あれこれ
2024/12/11 13:17