ミニ菜園の今
弱い陽が射す4月終わりの水曜日。水曜日はJA採れたて市の特売日なので、相方の指示を受けて野菜を購入。さて、自給自足にほど遠い、指の先で耕すほどの大農場も、今のところ生育は順調。▼(ミニ菜園1)ぼちぼち間引きをなどというアドバイスも馬の耳に念仏。手前の雑草の茂り具合を見れば、管理態勢が判ろうというもの・・。取り敢えずは大根の間引き菜の塩揉みからと目論んではいるのだが。▼(ジャガイモとトマト)ジャガイモも芽が出てきたし、トマトも花が咲き始めた。普通の大玉トマトなので、芽かぎをする必要があるね等と相方は言う。ミニトマトなら枝を張らせて沢山実をつけた方が良いのだけれど・・などとのたまう。もう1箇所の花壇兼菜園で、辛うじて花壇の名残を留めているギボウシも大きくなった。▼(ギボウシ)直ぐ横の、薔薇と菊の挿し芽も順調な...ミニ菜園の今
2025/04/30 11:21