メインカテゴリーを選択しなおす
昨日心配していたことが、現実に!ひどい大雪の朝になりました 天気予報、大当たりそんな中、小学校の卒業式に来賓で出席なさるKさんが着付けに。着物姿はいつも載せているので、今日は・・・ 二部式の雨コート姿を。紬調の生地でしっかり着物をガード!このコート、
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 大学の卒業式はどんな服装でしょうか?地元のニュースで大学の卒業式の取材を見ると袴姿の学生さんがほとんどです。うちの娘さんも着るつもりなので美容院で着付けの予約をしてきました。予約のタイミン...
今日は卒業式ラッシュ!朝に、卒業生を送り出すN先生の着付けをしました。きっと学校に着いたら「先生カワイイ!」って言われていると思います 私は最近ドンドン涙もろくなっているのでテレビで大船渡の中学校で生徒たちが合唱をしているのを見てそれだけで胸がいっぱい
昨日、着付けさせて頂いたお客様から嬉しいお声が届きました。お着物が趣味の方なんです。 おはようございます昨日は、綺麗に着付けて下さってありがとうございました。大感謝です。足立美術館から、台湾からのツアーの人達と出くわして年配の女性から着物を
こんにちは。にゃんたです。 2023年現在、私は45歳の主婦なのですが、今まで幾つかの仕事を経験してきました。 私は25歳で大病を経験したため、それまでとその後で大きくキャリアが変わっています。今回はその中でも、自宅・在宅勤務ができる仕事の
レトロモダンで個性的、可愛い卒業式袴・成人式振袖レンタル ☝️ 詳しくはこちら!和風館ICHIは、創業160年以上の歴史を持つ丸紅株式会社のグループ会社である、 京都丸紅株式会社が運営する振袖・袴・小物のレンタル・販売のお店です。 「きものをもっと可愛く、楽しく」をモットーに、 京都丸紅オリジナルブランド「和風館」や人気ブランド「きもの道楽」「岡重」など 上質でおしゃれな着...
小学校の入学式のヘア・着付けを担当させていただきました。 入学式のお着付けにシン着付け室が大活躍!! エステルームも同居 女性が綺麗になる色使いを心掛けました!! パキラで空気を浄化 バリ島小物雑貨もディスプレイ 以前にバリ島から買ってきた
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
今から20年前長女を出産しました当時、ここ池袋のハワイアン理容室カット・イン・チェリーには主人の店長と私、そして私の母のチェリー大ママ、スタイリスト1人がいました。初めての出産でしたが私の母も、産むその日まで仕事をしていたのを聞いていたのでもちろん私も陣痛がある中でも仕事をしながらお客さんに「行ってきま~す」なんて言いながら産婦人科へ向かいました一晩、陣痛があり、翌朝、もうすぐ出産という時間でも私はお店のことが気になり主人に「9時になるからお店に行って」と言いましたが主人は私に付き添い9:46に無事出産し主人は仕事へ向かいました不思議と仕事が、お店が、お客様が大切だったんですそれでも産後、育児は待ってくれず思うように仕事ができないことにイライラすることもありました。子どもが成長するにつれ保育園や小学校の行...理容師夫婦の育児事情~土日共働き夫婦の実情と働き方改革へ~
春は、別れと出会いの季節です!! 3月は、卒業式・ホワイトデー・引っ越し・送別会、謝恩会、異動…4月は、入学式、就職、などなど ハレの日(行事関係)が多いですね。よそ行きの服を着る機会が多くって、写真に写る機会も多いです。 特に、お子さんの
ご卒業おめでとうございます!! 八頭町Kさま 卒業式着付け 素敵なお着物をたくさんお持ちのお客様です。また、いろいろなお召し物を持ってきてくださいね☆ 次は中学校の入学式ですね! 以前の作品