メインカテゴリーを選択しなおす
堺市美原区、木青会館の木曜日のきもの教室は、成人式の振袖と和ドレス花結美の練習ですが練習が始まる前に先日お客様のM様から頂いた着物を皆さんに見て頂きました。結城紬の無地(刺繍紋付)、色留めや訪問着などフォーマルなお着物が多く大島も2枚、紬などの外出着、コートもおしゃれな塵除けなども入っています。でも、大柄な私と坂本さん、福井さんは皆さんが選んでいるのを見ているだけでした😢金曜日の方の分も置いていますよ😊一息ついて練習再開です私は坂本さんと祐村さんの和ドレスのモデルになりながら練習風景を写真に収めました。和ドレスを着せてもらって、立ち振る舞いをお嬢様に教える練習をしました5段のフリルが付いたパニエにはワイヤーが入っているので膨らみお嬢様が当方のお支度会場から成人式の会場の神戸まで行くのは大変(-_-;)まず...いよいよ成人式の振袖と和ドレス花結美の着付も追い込みです
夜の自宅きもの教室はAさんがお休みで今年最後のご挨拶に来られました。坂本さんと一宮さんが来られ、担当されるT様の帯結びを考えました本日前撮りを終えたお嬢様の帯をお借りしてメインの柄が良く見える帯結びを考えました。先日リハーサルで結んだ帯結びはほとんどメインの柄が見えなかったので(-_-;)お客様にラインで送ってみて頂き、喜んで頂きました。(#^.^#)午前中はスタッフさん御友人でお客様でもあるM様の所にたくさんの着物と帯を頂きに行きました(#^.^#)本日も訪問ありがとうございます応援クリックもよろしくお願い致します着物着付けブログランキングにほんブログ自宅のきもの教室は成人式の振袖の帯結び
朝9時から、今年最後の袴の講習会を行いましたもう一度打ち出しを行ってから嶋岡先生と私がモデルになって今日来られた4人の方に順番に着付けてもらい力加減をチェックさせて頂きました。二十歳の男の子が少々動いても着崩れしない様に全体的にもう少し締めるようにお願いしました。モデルになると何処で緩むかがわかるので的確にお伝えすることが出来るので、参考にして欲しいです(#^.^#)本日も訪問ありがとうございます応援クリックもよろしくお願い致します着物着付けブログランキングにほんブログ年内最後の紋付袴の講習会
今年2名のスタッフさんが1級着付け技能士検定を受けました本当は、コロナ前に8名で一緒に受ける予定で当初、申し込みを一緒にしたのですがコロナの事があり、お二人が受験を延期されコロナが落ち着いた今年,受験されました(#^.^#)お二人とも私たちの時と違って短期間でよく練習しスピードも速く、綺麗に箱ひだのふくら雀やいりくも出来るようなりました出張着付けの仕事が落ち着いた昨日紋付袴の講習会を終えた後堺のフレンチ&イタリアンクラブヴィアージュのお疲れ様会に嶋岡先生とモデルを務めたOさんと3人で向かいました。次女がレストランウエディングを挙げた堺市深井の結婚式場アンジェリカ・ノートルダム内にあるレストランでした。本日も訪問ありがとうございます応援クリックもよろしくお願い致します着物着付けブログランキングにほんブログ1級着付け技能士検定のお疲れ様会
今日は久しぶりに振袖の変わり結びを練習しましたが思うように手が動かず、納得できない形なってしまいましたおはしょり芯も入れるのを忘れ(-_-;)もう眠たいので、一旦これで写真に撮りましたが最近変わり結びを練習していないので反省です本日も訪問ありがとうございます応援クリックもよろしくお願い致します着物着付けブログランキングにほんブログ振袖の他装を練習しましたが…久しぶりだとお上手くいきません
令和6年度成人式の無料リハーサル7回目、大阪狭山市のT様でした(担当は坂本・一宮)
本日のお嬢様、リピーター様で7才の七五三は手結び、十三参りにはお母様の総絞りの振袖を着られました節目の着付をさせて頂き感謝ですすっかり綺麗なお嬢様になっておられました(#^.^#)本日はご自身の為に誂えられた豪華な振袖と帯でしたヘア飾りは着物の地色に合わせたつまみ細工です帯揚げはシンプルに着物は坂本・帯は一宮、簡単ヘアセットは坂田です立ち振る舞いの練習の後、振袖のまま帰られて、車に乗る練習とおばあさまに見せに行かれました。本日も訪問ありがとうございます応援クリックもよろしくお願い致します着物着付けブログランキングにほんブログ令和6年度成人式の無料リハーサル7回目、大阪狭山市のT様でした(担当は坂本・一宮)
以前、金曜日の教室に通われていたYSさん(現在水曜日)と現在お休み中のMSさんはどうされているのかしらと言う話から金曜日教室の皆さんと着物で食事会に行くことになりました(#^.^#)9時から教室を開始し、11時半には終わって大阪狭山市の風雅さんに出掛けました。Tさんも一番遠い大阪市内からですが、着物で来られました(#^.^#)皆さん着物を着たまま成人式の振袖の練習私は成人式の紋付袴のモデルになってから着付けてもらいました(#^.^#)残念なことに、最初に会いたいと言われていたYSさんはお休みで7人で食事会でした皆さん素敵な着物姿でした(#^.^#)ずっとお休みだったMSさんは、毎日着物で過ごされているので素敵に着こなされています私も紅葉のイメージでコーディネイト秋なのに御坊市産、掘りたての竹の子を頂けまし...お稽古を終え、金曜日教室の忘年会
こんにちは。にゃんたです。 2023年現在、私は45歳の主婦なのですが、今まで幾つかの仕事を経験してきました。 私は25歳で大病を経験したため、それまでとその後で大きくキャリアが変わっています。今回はその中でも、自宅・在宅勤務ができる仕事の
こんにちは着付け教室、出張着付けをゆる〜く活動してます。訪問ありがとうございます。先日は、御殿場市の美容室さんからのご依頼。山梨県にあるホテルでの和装の前撮り…
こんにちは訪問ありがとうございます😊富士山の麓でゆる〜くフリーランスで着付け教室、出張着付けをさせて頂いています。今回の成人前撮りさんは、市町村マラソンのラ…
こんにちは着付け教室、出張着付けをゆる〜く活動してます。訪問ありがとうございます😊来年の成人式まで2ヶ月をきりましたね。体調管理、体力作り、よく食べ、よく眠…
こんにちは着付け教室、出張着付けをゆる〜く活動してます。訪問ありがとうございます。七五三フォトスタジオ様では、お母様も着物をお召しになる方が多く、頑張って子育…
初めてのお客様です❣️今までは美容室で着せてもらっていたそうですが、事前に着物一式を届ける大変さが😩今回、私の出張着付けを見つけてくださっ...
一月にお支度させて頂いたU様のお嬢様❣️卒業式は制服でしたが、そのあとも大学では式典のしつらえを暫くそのままに❣️と言うことで、やっぱり袴を着たいですよね...