メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマムライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマムライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アイハーブ全品24%オフセール!久しぶりにアイハーブで購入したもの
現在、アイハーブでサイト全品24%のセールが開催中。開催期間は、日本時間11月13日の3時まででもうすぐ終了です。 今回は全品24%となかなかのセールなので、久しぶりにアイハーブでお買い物をしました。 ビタミンCグミ これは家族みんな大好き
2024/11/14 14:57
ミニマムライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
更年期のゆらぎ対策
こんにちは! 50代半ばの 更年期真っ只中。 クラクラして動かない体に なんとか活力を与えたい。。 (切実) 身体が思うように動かないと なんでも楽しめないのです。 エクオール対策 飲み始めて1ヶ月が経ちました。 めまいというか、 クラクラ
2024/11/14 10:36
スマホ、電車に置き去りにされる
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 この記事からの続きです。『1年ぶりの宇宙人仲間と共に』今日も遊びに来てくれてありがとうございます世…
2024/11/13 18:13
今の時期のアウターは2着
朝晩と昼の寒暖差のある季節。 アウターは2着。 ネイビーは、汚れも目立ちにくく、とても軽い。 デメリットは、丈が短いこと。 理由が、キッズサイズの140だから。 140でもゆとりがあるものなのか、身長152センチの私が着れちゃう大きさです。 が、丈は、短く感じます^^; 薄いピンクは、ウエストが絞れるタイプで、形が気に入っています。 こちらは、レディースSサイズ。 でも、私が着ると少し大きめです。 中に、厚手のものを着ても大丈夫です。 こちらは、生地も多めなので、少しネイビーに比べると重く感じます。 両方とも春にも着ます。 そして、洗濯機で洗え、少しの雨なら大丈夫。 お気に入りです。 にほんブ…
2024/11/13 15:00
水回りはお金回り
こんにちは! 風水では 気(空気)も水も 流れをよくしておくことは 家運繁栄になるそうです。 水回りを掃除すると運気が上がるらしい。 イケア ÄLL イェル ランドリーバッグ スタンド付き きれいにしたい、という気持ちも もちろんあるんです
2024/11/13 09:48
*シンプルライフ*最後まで使い切る暮らし
****************** 物を使い切るまでは、 新たに物を買ったり、 貰って増やさないのが 重要ポイント。 素敵な物を見つけると、 ついつい欲しくなってしまいますが、 ここはぐっと我
2024/11/12 12:23
買わないメリット
こんにちは! 買わなくても大丈夫だったりする、 と気付いたはなし。 ・ ・ ミニマム暮らしをしている方が プラスチックごみ用のごみ袋は、 日用品の外袋や クリーニングに出したときについているビニール袋などを利用している、 という記事を読んで
2024/11/12 09:00
充電コード不要!アンカーのモバイルバッテリーがやっぱり最高すぎる
外出時には防災の面も考え、必ずバッグに忍ばせているモバイルバッテリー。私もそうですが、今やほとんどの方が必需品と思われているかと思います。 今まで大容量だったり、薄型だったり、軽量型だったりといろんなモバイルバッテリーを使ってきましたが現状
2024/11/11 18:17
半袖のトップスが増えすぎました
先日、衣替えをしました。 www.mini-ylife.com こちら、同じ収納ケースに半袖をしまいました。 ・トップス 10枚 ・カーディガン類 3着 ・ボトムス 3枚 トップスは、ハンガーにかけているものが1枚あるので、全部で11枚に。 ここ数年で、最多です^^; 理由は、新しい服を買ったからなんですが、古い服を処分していません。 というのも、今年の夏は暑すぎて、着替えが増えたからです。 例年だと、朝私服に着替えると、夜お風呂入るまで着替えることがなかったのですが、今年は、朝家事をして、出かける前に着替えることが増えました。 汗をあまりかかない私ですが、今年は汗をかきました^^; 外出用に…
2024/11/11 15:34
3ヶ月定期預金で利息をもらう
こんにちは! 金利が上がって 各銀行の預金金利が上がっています。 去年の金利キャンペーンとは まるで違う。 1ヶ月や3ヶ月の短いスパンの定期預金なら ちょっと口座を入れ替えるだけで 利息がもらえるので 3ヶ月の定期預金に 普通預金から 最低
2024/11/11 08:17
高かったから捨てられない
こんにちは! 今年も残り少なくなってきたので 来年に持っていかないものを 少しずつ手放そうと思います。 ・ ・ この夏、一度も着なかったカーディガン。 ブランド物で 高かったから 捨てられない。 何年前に買ったのかも思い出せないのに 捨てら
2024/11/10 16:28
投資がもたらした世界
こんにちは! わたしが株式投資をはじめたのは2018年。 つみたてNISAがはじまった年でした。 かなり勇気がいったけど 一歩踏み出してよかったと心底思います。 あの日がなかったら いまのわたしは違う世界で生きていたと思う。 +++ 新型コ
2024/11/09 13:17
リピ買いしたダイソーの折りたたみバケツ
つけ置き洗いやお掃除などで使うバケツ。使う時は便利ですが、かさばるので収納に困るアイテムの一つかと思います。 ダイソーにコンパクトになる折りたたみバケツが売られているのはご存知ですか? 我が家も長年愛用しており、とっても使いやすくてお気に入
2024/11/08 15:02
最後に得をするには
こんにちは! 54才。 なんでもすぐ忘れる。 年齢的なものもあるのか(?) 感動したドラマも 読んで泣いてしまった本も 大笑いしたMー1も 感動したり笑った記憶はあるけど 詳細は・・・あんまり思い出せない。 ・ ・ 昔むかしの 若い頃の楽し
2024/11/08 12:34
GYNECOLOGY/血液検査CKが上昇した原因。
キレイな銀杏並木。平日だというのに老若男女に海外の観光客までキレイな銀杏並木を見るために上を見上げたり写真を撮ったり・・私も思わずパチリ。全然 キレイに写せていませんが何となく その場にいると撮ってしまいたくなりますね。今度は元気になって家族とゆっくり見に行きたいと思います。+++きのうは病院受診日。JRに揺られ向かいます。検尿と採血。採血は今まで最高の7本。検査項目は約80.( ゚Д゚)幾つか(H)とつい...
2024/11/07 17:36
*シンプルライフ*好きなものに囲まれて暮らす
****************** 新しくものを買うときは、 今持っている物が故障したり 劣化したとき。 バルミューダの電気ケトルが 突然壊れてしまい…😢 同じものに買い替えしました。
2024/11/07 14:32
楽天マラソン購入品。子供の学習机と学習机周りグッズを購入しました。
11月4日からスタートした楽天マラソン。 今回は大物商品を買うべく、楽天でお買い物をしました。 ニトリ 今回、必ず買おうと予定していたニトリの省スペースデスク。 子供がどうしても自分の学習机が欲しいと、数ヶ月間ずっと話していたので家族で相談
2024/11/06 16:46
家を掃除したくなった理由
こんにちは! 夕方のスーパーは混雑していました。 レジで高齢の男性が 『うるさい!!』と怒鳴っているので振り向くと セルフレジの 『お金を入れてください。』という言葉に怒っていました。 お財布から小銭を探していて 時間が経ってしまったようで
2024/11/06 12:23
家計を圧迫する支出
こんにちは! 毎月、家計簿アプリで家計簿をつけているんですが 減った、増えたを見ているだけでは 何の意味もない。 ・・・と わが家の家計のもろさを理解してから ちょっとはがんばってきたつもり。 あれから半年以上経って 家計簿でお金の出入りを
2024/11/05 12:59
お値段以上。IKEAの膝掛けが今年も大活躍
2017年に購入した、IKEAのVITMOSSA膝掛け。なんだかんだあっという間に7年使っていることにビックリ。 当時は399円で購入したのですが、現在は499円と100円ほど値上げされていました。(2024年11月現在) このIKEAのV
2024/11/05 12:12
シンプルな見た目で生活感を感じさせない。セリアのソフトパックティッシュカバーを使って壁掛けに。
ここ最近は、ソフトティッシュを使うことが多い我が家。 基本的にティッシュケースはなくてもいいけれどなるべく壁掛け収納をしたい私は、色々ティッシュケースを探していました。 そんな時セリアでシンプルで可愛らしいティッシュケースを発見。 商品名:
見えない存在は騙せない
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 11月ですねー。今朝の名古屋の夜明け空。今日は津島神社へ行きました。お隣の宝寿院の薬師如来さま。い…
2024/11/04 13:47
銀行の利息を計算
こんにちは! 今年もあと少し。 この一年、 貯金用の銀行口座に入金された 利息を計算してみました。 (ヒマです) ・ ・ わが家の貯金用口座は SBI新生銀行。 利息は毎月入金されます。 投資をしていなくてもSBI証券の口座とSBI新生銀行
2024/11/04 07:41
*シンプルライフ*ものを増やさない工夫
****************** なるべく身軽に暮らしたいから、 ものは増やさないよう 「買い足し」ではなく「買い替え」を 意識しています。 油断すると増えがちなコスメは、 使い切って
2024/11/03 21:07
処分予定の靴と欲しい靴
私の処分予定の靴3足。 どれも私の足に合っていて、処分しづらいのが本音です。 写真左の靴は、中敷きがボロボロになってきました。 リボン部分も劣化が見られます。 中央は、スケッチャーズ。 ゴムの劣化で伸びてきて、靴全体が大きく感じ、足が遊びます。 かかとの減り具合も気になるところ。 右は、息子の学校行事、雨の日に履いていた靴。 昨日、雨が降っていて履いたら、外側にひび割れが・・・。 ここ最近、よく履く靴はニューバランスの靴です。 ミニマリストぽく、これ1足で大丈夫と言いたいところですが、1足だと傷みが早くなります。 新しい靴に求めるものは ・雨でも履けること(レインシューズとうたってなくても大丈…
2024/11/03 16:45
夫婦の再構築
こんにちは! わが家の夫婦のはなし。 ・ ・ 夫婦を長く続けていると いいことも、イヤなことも たくさんあるものだと思う。 特に イヤなことの記憶の方が、より鮮明で大きいような気がする。 結婚して28年、 わたしの中には イヤなことを言われ
2024/11/03 08:21
片付けを継続させる力
こんにちは! 子どもが中学生の頃、 『●●くんが頭がいいのは、想像力があるからなんだって。』と教えてくれたことがありました。 物事の、その先を、いくつも想像して考えることができるから、 ということなのかな? ・ ・ なんでも やらなくちゃと
2024/11/02 18:48
*すっきり暮らす*持たないもの。やめたこと。
****************** 最近、未利用口座管理手数料 (一定期間利用されていない銀行口座に 対してかかる口座管理手数料)を徴収する 銀行が出てきましたね。 今のうちに少額預金の銀行口
2024/11/01 21:04
余力が大事
こんにちは! 2024年は あと2ヶ月で終わりです。 ・・・ 驚きです。 毎年あっという間。 一日一日はわりと必死なのに。 大変だと思っていても 過ぎ去れば すべては過去のこと。 そう思うと 「体調も悪いし、教育費もかかるし、仕事やめられな
2024/11/01 09:00
週末に向けて減っていく冷蔵庫
比較的ぎっしりな我が家の冷凍庫。 www.mini-ylife.com 本日は、冷蔵庫です。 一番上の段が写真に入っていませんが、卵、お茶、春巻きの皮が置いています。 それ以外の棚には、納豆、豆腐やみそ、ヨーグルト、もずく、作り置き、息子のおやつとして肉まんなど。 チルド室には、バター、ウインナー、ちくわ、チーズ、かにかまなど。 肉や魚を入れる引き出しもあります。 我が家は、土日に夫と買い物へ出かけて、たまご、牛乳、ヨーグルト、お肉など1週間分を買うことにしています。 5,000円前後使っています。 足りないものを平日に買うようにしています。 最近は、母の病院通い、息子が塾に行く前にご飯を食べ…
2024/10/31 16:32
無印良品で買ってよかったキッチングッズ
毎日料理をする上で使う、キッチングッズ。これまで使いやすさ・値段・丈夫さなどを考慮し、幾度となくキッチングッズを厳選してきました。 今回は、そんな私が実際に使ってみて買ってよかったなと思った無印良品のキッチングッズをまとめました。 シリコー
2024/10/31 14:45
お金は巡る
こんにちは! お金は巡るはなし。 ・ ・ スピリチュアル的には お金は ひとつのところにとどまらず 循環するもの、 らしい。 お金 = エネルギーで 使い方は 自由だけど 出し惜しみして 大事なところや 必要なところまでケチって 使わずにい
2024/10/30 12:03
【大掃除】シンク下の掃除と湿気対策
今の中古戸建に住み始めて、マンション暮らしの時にはあまりに気にならなかった湿気。築年数が古めの戸建てというのもあってか、本当押し入れやシンク下など湿気がなかなか。 日頃、換気などには気をつけていたり除湿機能があるものを置いたりと色々工夫はし
2024/10/29 15:17
【大掃除】ダイソーの洋服の回転式ほこり取りで壁紙掃除
テレビでも紹介されていた、ダイソーの「洋服の回転式ほこり取り」を使って壁紙掃除をする方法。本来は、洋服に使うホコリ取りブラシがなんと壁紙掃除に使えちゃうそう。 商品名:回転式ほこり取り 購入店舗:ダイソー 価格:110円(税込) JANコー
*使い切る暮らし*持たないもの。やめたこと。
****************** いつも使用期限までに使い切れず、 処分してしまうコスメ達…。 もうファンデ使うのやめました。 ノーファンデのメリットは、 肌への負担が少ないこと。 ファ
2024/10/29 12:42
総務省を名乗る詐欺電話
こんにちは! 日曜日の朝、 夫は出かけていて一人。 家の固定電話に電話がありました。 『はい。』と言っても 何も言わないので、切れているのかと思ったら 「●●さんのお宅ですか?」と、わが家の名前を知っている。 「総務省電波管理・・です。」
2024/10/29 12:21
投資成績が一番よかったもの
こんにちは! わが家は 50代夫婦と 社会人と大学生の子ども2人の4人家族。 みなそれぞれ 証券口座を持っています。 ・ ・ 社会人の長男の資産状況は全くわかりませんが、 ほか3人は、 株高と円安で資産運用は おおむね順調。 先日、 夫のN
2024/10/28 07:53
ポイントも使える!納税は楽天ペイで
こんにちは! 使ってみると便利 税金のキャッシュレス納付のはなし。 ・ 住宅ローンがまだ残っているのに 毎年、 自宅マンションの固定資産税を払っています。 (持っている、というだけで税金がかかる) どうせなら お得に払いたい!! 楽天ユーザ
2024/10/27 07:41
*少ない服で暮らす*秋も使える洋服選び
****************** 秋なのに今日も暑いですね… 半袖Tシャツから長袖Tシャツに切り替える タイミングって意外と難しい。 秋は昼と夜の寒暖差が大きいし、 残暑が残っていたり。 昼間
2024/10/26 17:02
手持ちの現金
こんにちは! わが家は ✅50代夫婦 ✅住宅ローンあり ✅末子の教育費ピーク ・・・とまあ、 必死な時期だということ。 大変な時期とは言え 急に収入を増やすことは出来ないので 固定費を見直して 月々の使えるお金は増やしたけど それでも お金
2024/10/26 10:12
この夏大活躍した埃まみれの扇風機を綺麗にお掃除
我が家では部屋干しだったりで1年中、扇風機の出番はありますがその中でも夏場は冷房器具としても大活躍。 この夏は毎日使っていたので、より一層ホコリなどが扇風機に溜まっていたので年末の大掃除も兼ねて、扇風機の掃除をすることに。 ウタマロで丸洗い
2024/10/25 15:56
今年のパート年収
こんにちは! パートで働いています。 今日は10月のお給料日、 朝起きて入金を確認。 12万7千958円。 定額減税で所得税が引かれていないので 手取りは少し多め。 ・ ・ 年収(額面)は200万円ちょっと。 夫の扶養から外れて働いているの
2024/10/25 08:07
知恵は枯れない・・わたしの台所日誌。
わたしの母は新しもの好きでした。それは多分・・母の父である祖父の影響というか・・。だから 我が家には 新発売の家電が常にありました。食器乾燥機は44~5年前には家にあったし餅つき機もいち早く買った母。オーブンレンジはナショナル製の緑のやつだったしジューサーミキサーも44~5年前には我が家にあり母が知り合いの焼肉屋さんで 舌で覚えたタレを再現しようとミカンやリンゴの果汁を必死に絞っていたっけ・・二人...
2024/10/24 15:35
雨の日はウォーキンングよりも家事で体を動かす。
いくら待っても雨は止まず・・前日に干して粗熱を取る為広げて置いた羽毛布団を収納ケースに入れ片づける。*タンパク質は お肉・魚・豆・玉子など違う食材から摂るといいって聞いて実行。*順番が前後しましたが こちらが朝食。果物は常温がいいらしい。カラダからナトリウムを排出してくれるとも聞いて・・浮腫み防止。#ダイエット中の食事+++雨が降ったので割り切って近頃サボりがちな家事をすることに。お風呂掃除も然り。...
2024/10/24 06:58
今年の年収は・・
こんにちは! 今年も残り少なくなって そろそろ年収がわかる頃。 電卓をたたいて思ったこと。 ・ ・ わが家は サラリーマン夫と パート勤務のわたしの夫婦。 収入源は お給料のみ。 ・ ・ 銀行の利息とか 債権の利息とか 多少の入金はあります
2024/10/23 12:29
酸素系漂白剤でタンブラーの頑固な茶渋を綺麗にする
毎日使っているタンブラーやマグカップ。毎回綺麗に洗っているけれど、どうしても頑固な茶渋が蓄積してしまいます。 そこで、今回は蓄積した茶渋を綺麗にすることに。 重曹を使ってお手入れ 掃除前の茶渋がぎっしりとついたタンブラーがこちら。 毎日しっ
2024/10/23 11:56
サイズアウトの子どもの服を手放せた
我が子が生まれて、サイズアウトした服は今後のことも考えて収納ケース一つ分、と考えてお気に入りの服は取っておいていました。 しかし今年に入り、保管していたサイズアウトした子供服を整理し始めました。6月には100cm以上の服は手放し、かなりの量
アマゾンプライム感謝祭セールでお買い物したもの
10月19日からスタートしたアマゾンのプライム感謝祭。 今回のプライム感謝祭はプライム会員限定のセール。30日無料体験でもこのセールに参加することができます。 アマゾンプライム会員へ登録 今回のプライム感謝祭も、なかなかお得な商品があったの
50代からの育毛ケア
こんにちは! 54才。 前髪の生え際と 頭頂部の分け目の髪が ちょっと 薄くなったような気がする・・・ 少し前から気付いてたけど。 そりゃ~ 年齢的に 全体的な髪のボリュームも減るだろうし 仕方のないことだけど ・ ・ できることは 何かし
2024/10/22 12:03
終わりなき掃除と片付け
こんにちは! お天気のよい週末。 二人暮らしで 洗濯機を回すほど洗濯する物がなかったので (少量だと洗濯しません) 酸素系漂白剤で 洗濯槽の掃除をしました。 ・ ・ 気になってフタを開けて見たら ひっぃぃ、 汚い・・・ ビロビロがいっぱい。
2024/10/21 13:06
次のページへ
ブログ村 451件~500件