メインカテゴリーを選択しなおす
#車椅子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車椅子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
入院1日目の記録
*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*ご訪問ありがとうございます*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*お疲れ様です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝今日は、入院生活1日目目眩と吐き気…
2022/09/09 19:57
車椅子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
病院にて
あまとうです 夫が酒浸りになっていた頃のことは今でも思い出します。昨日病院に行って思い出したことです。 ↓病院にてあまとうです!昨日は自分の用事で、夫が入院…
2022/09/04 08:21
新たな使命が見つかりました✨
コレ‼とは語れませんが 機会を下さった方には 心から感謝しております🙇 それで忙しくしてて 長くお休みも考えましたが 両立は難しくブログ終わりにします🙇 片麻痺になる話を聞いてから 私はなったから
2022/08/30 20:45
10年以上使っている車椅子
罹患判明当初、車椅子買っています 当時は、骨盤溶解により到底あるける状態でなく、長らく車椅子になるだろうと思って、通販で買いました『[回顧録] 2012.…
2022/08/14 17:25
足がガクガクしても
麻痺がある足は 急にガクガクし始めて それがまた止まらないの👣 麻痺の独特の現象で くろ?クロー?なんかそんな名前みたい リハビリ業界の人はご存知ね😉きっと で片手だと あらゆる作業が両手の倍以上
2022/07/28 20:18
靴下の話題をもう1つ
洗濯物をたたむ時 靴下はクルっとするよね あれをね 片手で外してみてほしい 😱…ムズいんだよね これも洗濯ばさみ並に まさかこんな事が‼って思うやつ これは靴下のどちらかを 脚で挟んで片手で引っ張
2022/07/28 20:17
予定通りに父が退院した事と、正直な孫の言葉にニヤリ・・・ψ(`∇´)ψ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日、10時に病院に迎えに行き予定通り父は退院することが出来ました迎えといっても、私は書類への…
2022/07/27 06:38
老健の母新聞競争に負ける
老健に入所している母毎朝9時に新聞が皆さんの集まるところに置かれるそうです 母は昔から新聞が好きでしかも負けず嫌い 9時には新聞の棚の前で待機しているそうです…
2022/07/26 15:23
住所変更と車椅子を捨てられそうになった話
両親の住所変更してきた 今朝は右目のまぶたが浮腫んで一重になってる これね、疲れが溜まるといつもなるんですよ。 もう本当に疲れた・・・ 昨日は区役所で両親の住所変更してきました。 同じ市内の違う区に転居する区間転居なので、市外に引っ越すより手続きは簡単。 とは言えさ・・・遠いしめっちゃ混んでるし、30分以上待たされるしさ、トータル2時間以上かかった。 代理人が手続きする時は委任状が必要ですよ~ 事前に区役所に電話して必要書類を聞いてから行ったので書類に不備は無かった。 市民課で住所変更するのに40分待ち、マイナンバーカードの住所変更で30分まち・・・ 待ちくたびれちゃうよ。 住所変更後に高齢障…
2022/07/23 10:05
夜中3時に出てみる
夜中の3時を朝ととらえるか、夜ととらえるか。 それまでに一度は寝てるから、私には朝です。 でも、自分の早起きの範囲のことで、 波琉太の散歩の時間ではないのですが。 夜中、どうも湿度がしんどいらしく、 ここんとこほぼ連日、波琉太が暑がって目を覚まします。 すると、窓を開けろ、窓の外を見せろとなかなかうるさく、 試しに散歩と聞くといくとの返事。 3時を過ぎたところでしたが、街灯もあるので、思い切って…
2022/07/11 03:16
雑誌BUHI夏号に
私のかわいいかわいい波琉太です。 10年間、いろいろと本当に嬉しかったり悲しかったり。
2022/07/09 04:02
入院リハビリ中
入院リハビリ中毎日のリハビリが続いています前回の入院先ではロビーが宴会場観たいになってしまったけど今回はリハビリに時間が掛かっているのでロビーに行く時間には人…
2022/07/06 20:40
朝早く散歩に誘うわけ
朝の散歩に波琉太が早く出たいという条件がわかりました。 お日様が照っている、つまり明るい暑い、ということです。 今なら4時過ぎに目覚めて、ソワソワしています。 父さんを待つと遅くなるので、 私一人で車椅子に乗せて家の前を出発します。 なかなか写真は撮れませんが、 頑張っていつもの土手道まで歩きました。 土手道で休憩。
2022/07/04 08:19
今更ながら片麻痺とは?
実は私も 片麻痺って言葉がある事すら 装具を造る時に初めて知ったくらいで👢 病気して話を聞いた時は 手術したら手と足が使えなくなるんだなー だから歩けなくなるから 車椅子に乗るんだなー「おわり」 っ
2022/07/02 18:28
悩みは尽きず
波琉太の散歩は朝は車椅子トレーニング。 夕方は歩けるとこまで歩いて、あとはカートに乗せて外の空気を吸う。 というふうにしています。 最近の夕方の散歩は5時も充分過ぎてから。
2022/06/24 09:05
シンハルタ122か月のお祝い
波琉太は本日2022年6月23日で122か月(10歳2か月)になりました すごいです、10歳を2か月過ぎました。
2022/06/23 09:02
日陰から日陰まで
明日は夏至です。 夜明けが早くなって、朝も早くから日差しがきついです。 波琉太は車椅子で頑張って歩いています。 自分で進んで歩くよ…
2022/06/20 03:24
ラインビデオ通話でレクチャーを受ける
ラインビデオ通話で教えてもらいました。 普段は自分が写りたくないので、ビデオ通話を避けている私。 今回ばかりは、使い方を教えて欲しい。 取説を見ても、よくわからず 娘に頼んでみました。 取説を読んでも、電動エアコンプレッ ...
2022/06/19 15:39
距離を稼ぐ
梅雨です。 湿度が高いので、波琉太の体は熱くなりがちですが、 時にもうちょっとがんばれるという日もあります。 最近、車椅子トレーニングで歩く距離を伸ばそうと、 始点を公園の門のところにしています。
2022/06/17 09:24
喪服、半額購入と手作り
久し振りに着た喪服が、キツくてキツくて!! 自分でも驚きました。 何しろ30数年前の喪服。 当時は大きかったけれど、今はスカートのヒップ周りがキツくてキツくてパツンパツン。 ウエストは一部ゴムが入っているので大丈夫なので ...
2022/06/11 15:38
カートでうつらうつら
毎朝、車椅子トレーニングしています。 速足で動けるようになったので、予定のコースは15分くらい。
2022/06/09 09:03
長老になろう仙犬になろう
朝の散歩です。 暑くなるにつれ、公園に行く時間が早くなって、 夏限定のお友だちに会えるようになります。
2022/06/08 09:28
歩くための細かいルール
朝、歩いていると暑くなってくるので、 お散歩はもっぱらいつもの公園、しかも日陰を探すと同じコースになります。 波琉太は昔からそうで…
2022/06/05 10:29
休憩中はほぼ静止画
今日から6月です。 冷やっとする朝も湿気があったりで、充分歩けない日もありますが、 体が熱くなってしまうと、クールダウンしてもあんま…
2022/06/01 08:59
*エレベーターの鏡は髪型やメイクを直すためのものではなく。。
エレベーターの鏡にそんな重要な役割があったんですね(゜Д゜)。 「エレベーターの鏡は髪型やメイクを直すためのものではなく、車椅子ユーザがバックで出るためのバックミラーなんです。」と伝えると、一部
2022/05/30 15:42
いい顔しているな
朝のトレーニング、15分くらい歩いています。 30分ほど車椅子で歩けるのはわかったのですが、 この暑さだからしょうがありません。 最初…
2022/05/30 08:52
ウエットティッシュは強い味方2
片手生活になってみて ええっ😱こんな事で!難儀やわあ😥 って最初に思ったのが実はウエットティッシュで 断水の時とか 使うだけなら強い味方だけど 簡易のウエットティッシュは 出すところも狭く 残り少な
2022/05/29 10:47
サクランボ乗せたい
本日のコース、グランド北回り! ここは桜並木があって、2月ほど前にはきれいに咲いていました。 今は葉っぱがこんもりです。
2022/05/28 09:16
入院 と車椅子の話
入院して1週間が経過しました。 昨日ぐらいから、ようやく重湯を少しだけ、食べられるようになったようですが、まだまだのようです 入院した日の駐車場での出…
2022/05/26 18:07
自分で自由に歩いてよ
波琉太の永遠のテーマかもしれません。 歩けようと歩きにくかろうと、自分から進んでは歩かないのを、 おやつなしでいかに歩かせるか。 父さんの手のおやつをガン見しています。
2022/05/26 09:09
ひとりでは誰だって生きていけない だから人は誰かを求めてながら生きている~田島隆宏の言葉
にほんブログ村 ひとは誰も一人では生きていけない ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à tê…
2022/05/24 07:17
イケおじ候補121か月のお祝い
波琉太は本日2022年5月23日で121か月(10歳1か月)になりました 車椅子姿も様になってきました。
2022/05/23 08:58
ずーーっと話しかけてお散歩
私が波琉太が来た時から、とくにお散歩で多いですが、 人が見ると誰としゃべっているのだろうと不審がられるほど、 波琉太に話しかけます。 上手に歩けたねとか、鳥がいるねとか、 他の人が無言でお散歩しているのが信じられないほどに。 あれから10年経とうとする今も、 父さんと波琉太と半々に、お話しながらお散歩しています。 車いすを使うようになって、
2022/05/17 06:41
多分たくさん歩ける
池の周囲を巡る公園で、ジョギングコースをトレーニングしています。 この日は道路沿いの北側のコースを歩きました。
2022/05/16 06:36
元気でいるには
朝の散歩はトレーニング。 先日、波琉太の健康に関してお話をする機会がありました。 気を付けていることや、こだわりとか聞かれたので…
2022/05/14 10:43
無理はしないでのんびり毎日
毎朝、波琉太がトレーニングしているセンターです。 いろんなコースを歩いていますが、今回は北を回るコースです。 テニスコースとグラ…
2022/05/13 09:41
水噴射式歩行〓最近のトイレ事情その51
波琉太は歩きません。 ただ歩くということをしません。 モチベーションが上がるのは好きな女子がいる時と、 マーキングしようとする時だ…
2022/05/12 09:30
上り坂、ハル頑張れ!
毎日車椅子トレーニングを頑張る波琉太選手。 今日の大メニューは上り坂、気合の入った顔をしています。<…
2022/05/06 10:07
ペロペロしながら歩く
なんだか代わり映えしないなと、毎日思うのですが、 車椅子トレーニングでいっぱいいっぱいなので、その写真しかない。 でもかわいく頑張っているので。 今日も公園でトレーニング。
2022/05/04 06:09
GWだけど近場の公園で
波琉太は、家から一番近い公園でトレーニングです。 土の上というのは滑って歩きにくい感じがするのですが、どうでしょう。
2022/05/03 09:45
無理のないよう波琉太のペースで
車椅子トレーニング、自由に好きなように歩けるまで。 池の端の公園のランニングコースで、 どれくらい歩くかと試してみています。
2022/04/30 06:50
痛いしな、私が
波琉太、かわいいな。 波琉太は10歳になって、というわけではないですが、 足腰に現れる神経の異常は進行は遅くても、 抱っこや支えが減っていくこと…
2022/04/27 09:39
*クロネコヤマトのお兄さん、優しい。
見捨てずに。。えらいなぁ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 。 優しい pic.twitter.com/AR4UFuL5wZ— ten (@tencivic) April 26, 2022 これを見て宅配はヤマト一択と思った。— 飯島街 (@0JOfiSDYGVFgulE)
2022/04/26 23:53
自分の足ではあまり歩かなくなって
波琉太の車椅子トレーニングですが、 朝の散歩の時だけしています。 この頃は暖かくなって慣れもしたのかスムーズに歩いていますが、 自分の足ではあまり歩かなくなったように思います。 小さな公園で、
2022/04/22 09:28
初500メートル越えか
去る4月4日午前。 記念すべき日、それはここから始まりました。 桜が満開の市内でも有名な通りです。
2022/04/20 06:47
10年間の抜け毛からまる
今日も波琉太は車椅子トレーニング頑張っています。 暖かくなってからは、スピードも上がって、
2022/04/19 04:41
正直すぎるケアマネさん(その1)
2020年3月:夫と別居2020年8-11月:アルコール依存症の病院に入院★ただ今、入院前のことを書いています★(8月中旬)入院前日 前の晩に白目をむかれた…
2022/04/16 17:15
1にトイレ2にトイレ3・4もトイレ5もやっぱりトイレ🚾
最近トイレのお話ばかりでごめんなさい 前回のお話につけ加えると 誰かが連れてくれるからって 最初からうまくはいかないし いつか自立になるように 手伝ってもらうだけでなく 今の自分にできる最大の努力
2022/04/16 12:16
おむつからのトイレトレーニング🚾
入院中 看護学生さんが研修に来てくれた時期があって ある日 「イヤでもトイレ🚾に行くしかないから おむつをやめて下着にしませんか?」と言ってくれて その日突然おむつが取れた とゆーか元に戻ったとゆー
2022/04/13 20:27
【介護タクシーの仕事内容とは?】1日のスケジュールを徹底解説!
「介護タクシーで働きたいけど、仕事内容ってどんな感じなの?」「1日のスケジュールは?」などと疑問を持っている方に、介護タクシーで勤務経験のあるわたしが、実体験をもとに介護タクシーの仕事内容について、詳しく紹介していきます!転職を考えている方は必見です!
2022/04/10 18:23
次のページへ
ブログ村 301件~350件