メインカテゴリーを選択しなおす
#ヒルクライム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヒルクライム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
前日編 不安と緊張の2024石鎚山ヒルクライム
我が家の年に一度の一大イベント、愛媛県久万高原で開催される「石鎚山ヒルクライム」に今年も参加してきました。 ●私は今回で5回目の参加去年2023年↓ この時よ…
2024/09/12 22:28
ヒルクライム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
頑張ろう!と思った瞬間。
こんにちは。9月になってもずっと暑くて暑くて外走りに行く気力がわきません。。。。。後半涼しくなるのかな・・・・・・現在、ズイフトで厳しいメニューをなるべく選んでトレーニングをしていますが、昔と比べて仕上がりが遅い・・・伸び率が明らかに下がったと実感。年齢を
2024/09/11 18:04
気楽に行こう!・・・志賀高原ヒルクライム(1)
9月10日(火) 快晴 夜中に雨が降ったようで、ちょっと蒸しますね。 今朝の定点観測です。 今日も元気に頑張ろう・・・ さて今日もよろしくお願いします。…
2024/09/11 17:03
これが精一杯か・・・志賀高原ヒルクライム(2)
9月11日(水) 快晴 また朝が蒸し暑く感じます。今日も暑くなりそうです。 今朝の定点観測ですが、日の出にはちょっと早かった・・・ 西側の大山です。 今日…
ズイフトレースで置いてかれる&日常
久々にズイフトレースに参加。Cクラス!でも、すぐ追いつけなくなる💦パワーウェイトレシオの数値を見ると別に他と比べて劣ってない・・・つまり・・・絶対値のパワー差で置いてかれているのか・・・・(平坦メインのレース)カテゴリ合ってるのに、カテゴリより上のパワー出
2024/09/10 18:50
(ジャンル外)まねっこ上手
「なでなでしてー」と頭を向けるとなでなでしてくれるようになりました😍帽子を渡して、「かぶせて!」と伝えるとかぶせてくれるようになりました!「いただきます」「ごちそうさま」で手を合わせてくれます😉これは保育園のおかげかな😅毎朝早起きでおしゃべりしながら起き
2024/09/06 20:05
私に必要な「瞬発力」「持久力」
昔より今の方が自分に必要だと思うものふたつ。息子の突然のアタック(ダッシュ)に反応するための瞬発力!!息子の無尽蔵な体力に負けない持久力!!どっちかだけではだめ!!どっちも必要!! オールラウンダーな息子には勝てません。日々実感しております。ブログランキ
2024/09/05 12:13
ローラー練のおかげで体力維持できてます。
ローラー練のありがたみを実感する日々です。外で運動はしてないけど、ローラー環境があるおかげで、体力維持できている❣️(パワトレ的には推移あんま良くないけど)育児は体力勝負といわれるけど、日々実感😅ロードバイクやってて良かったー👍もしかしたら今が一番そう感
2024/09/04 17:58
今度は頼むで〜・・・アクションカム
9月4日(水) 晴れ 涼しくて爽やかな朝でした、ちょっと秋が近づいて来たようです。 定点観測です。 ぺろっ さて今日もよろしくお願いします。 アクション…
2024/09/04 07:22
気の持ちよう?・・・ヒルクライム
9月3日(火) 曇り どよ〜んとした朝です、でも涼しいですね。 定点観測です。 1箇所だけ陽の光が・・・ 今日も元気に行ってみよう! さて今日もよろし…
2024/09/03 06:40
敗北宣言・・・今年の目標
9月1日(日) 曇り/雨 今日から9月ですが、台風の影響はまだ続いているようですね。 定点観測です、ちょこっと明るいところも・・・ 雨が止んでいるタイミング…
2024/09/01 09:38
Wacomでゆっくり書けないので
Wacomでゆっくり書けないのでボールペンでカキカキなんなら一発書きの方が味があるなって気づいてしまったよ、、(目の前にいる息子)クルクル髪の毛可愛いの。寝かしつけはパパがメインまじでありがたや~ありがとうなんかアンニュイになってしもうた。でも、横顔のくちびる
2024/08/31 19:57
なんちゃって合宿21回目 初日(戸隠~大望峠~嶺方峠往復) やはり戻りがキツすぎる💦
※5月の話です(^ω^;)山スキーの時期が終わって(私以外の3名)、初夏になるとそろそろ今年の初合宿に~という話になります。岐阜に住んでいる師匠の都合上、しまなみ海道は別として、場所が中部圏、関東の南側になりがち、かつ、女性陣の走り切れそうな所になるのでそろそろネタ切れ感が(笑)…。東北とか行きたいところあるんだけど、いくら下道ハンターの師匠とは言え、土日で岐阜からは大変だからね…(^ω^;)エリア募集~...
2024/08/31 19:32
【8月】収支☆報告
8月の月間走行距離 505km/ 獲得標高 4766m こんにちは 酷暑な8月でしたがお盆休みもあり、思ってたより自転車のれました^^v 月末になると少し…
2024/08/31 08:31
乗鞍ヒルクライム速報
8月25日(日) 曇り→雨→晴今日もよろしくお願いします。今日は乗鞍ヒルクライムの当日です。レースは終わりました・・・結果も終わっとるしはい、昨年より更にタイ…
2024/08/31 07:21
何故にこれが読まれる?・・・ブログ
8月31日(土) 曇り 自転車並みの速度の台風10号、皆さんところでは被害は無いでしょうか? 自転車並みの速度と言われるとちょっとムッとしますけどね・・・ 雨…
2024/08/31 07:19
山の絶品カレーを食べにいこう|立山山麓へグルメライド
PUMO・RI(プモ・リ)の紹介 今回のポタリングで訪れたのは「プモ・リ」というお店です。大自然に囲まれた立山山麓にあるカフェで、特にスープカレーが人気のお店です。 店内は広々として落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。テラス席もあ
2024/08/29 06:13
さぁ、これからどうしよう?・・・乗鞍ヒルクライム
8月28日(水) 曇り 蒸し暑い朝です、今日は晴れたり雨が降ったりの予報です。 定点観測。 台風10号の動きが心配ですね。 何も日本を縦断するようなコースを…
2024/08/28 07:12
久しぶりに古賀志山で張り合うアラ還おやじのヒルクライム攻防
本日は奇跡の復活を成し遂げた4iiiiのPRESICIONを再びビアンキに装着して実走の確認。 キャリブレーションもファクトリーリセットも出来なくなってしまい一度は諦めたパワーメータが電池を抜いてしばらく放置したところ生き返っていたのは先日の話。 denzo689.hatenablog.jp 動作の方は既にクロスバイクで確認済みなので今回は数値的な検証をするのが目的、そうなるとやはり古賀志山が一番の会場となる。 まぁ、森林公園入り口坂からして概ね数字は合っている様なので一安心。 そんなビアンキで古賀志林道を上っていると後ろから猛烈に追い上げてくる一台。 ゲート付近ですれ違った方がUターンして背…
2024/08/28 05:19
ヒルクライマーの試練と憧れ|絶景の乗鞍スカイライン
乗鞍スカイライン 乗鞍スカイラインは、岐阜県高山市から乗鞍岳に続く山岳観光道路です。標高1,684mの平湯峠から標高2,702mの畳平までの約14.4kmの道のりを上がっていきます。 一般車両も通行可能でしたが、2003年5月よりマイカー規
2024/08/26 18:31
ズイフト 通信エラー問題解決!
前回のブログでズイフト通信エラーについて書きました。そして、USB延長ケーブルを購入!これで通信エラーが解決しました!今回ズイフト通信エラーが発生した原因は、接続先のPCが自転車から離れ、Ant+接続範囲外となってしまったことでした。自分のイメージではAnt+っ
2024/08/26 12:08
ズイフト 何度も途中で通信が切れる
ズイフト途中に突然パワーがゼロに!なる現象。おそらくズイフターのみなさまは一度は経験があるのでは・・?私はズイフトではワークアウトメインで行っております。インターバルごとに合格の★(スター)を取り、ワークアウトフルコンプするのが目標です。こんな風に。です
2024/08/23 19:16
ズイフト再開
今月からズイフトではなく、自分でメニューを組んでメニュー練続けていましたが先週から不調。。理由は前に書いたとおりで、今はパワーが出なくてもトレーニングを継続しています。が、、昔のようにタイマーを見ながらメニューを続ける根性がそもそもないみたい😅そこで、気
2024/08/23 12:01
トレーニング不調、毎年8月のログを見て分かったこと。
奥多摩ヒルクライムからもう20日以上経過。ズイフト封印、昔のようなメニュー練を開始しましたが・・。先週から絶不調!ストレスもなく、疲労もないのにパワーが出ない。パワーウェイトレシオは奥多摩ヒルクライムレース時で大体3.5~3.7ぐらいだったのですが、、3倍で10分す
2024/08/20 12:09
悪あがき・・・乗鞍への道(11)
8月20日(火) 曇り 夜中は結構な雨で、朝は小雨の中わんこの散歩となりました。 定点観測です、雨なので太陽は見えません。 これから天気は回復し、また暑くなる…
2024/08/20 07:24
あと1週間・・・乗鞍への道(10)
8月17日(土) 快晴 皆さん台風7号の被害はありませんでしたでしょうか? 神奈川はちょうど暴風雨圏のギリギリ外側だったようで、心配していたほどの雨も風もなか…
2024/08/19 14:46
Giro d' myoken -2024-
こんにちは 失意のお盆休み最終日はTADA車で北摂へ 予定より遅れたが5時頃スタート 西宮で26℃と表示出てましたが、まあまあ涼しいと思いました 淡々といつも…
2024/08/18 18:38
きょうのえにっき 朝めし前ヒルクライム
完全なすきっ腹で走るのは身体に悪そうなので軽く食べはする。ヤマザキの羊羹、取り出しやすさバツグン。●夏場の頭の汗問題。今年はメッシュのインナーキャップ(水で濡…
2024/08/18 17:24
意外と使えるかも・・・ChatGPT
8月16日(金) 雨 台風7号が関東地方に近づいていますね、雨が強く降り出して来ました。 今朝の定点観測、本降りになる前のわんこの散歩にて・・・ 写真より実際…
2024/08/16 06:25
わたしのなつやすみ(ほぼおわり\(^o^)/)
わたしのなつやすみは今日までじゃーい!\(^o^)/ 夏風邪ひいてたのもあるけど、ひたすらなんもせんかった…。ある意味普段はできない、やりたかったことと言える…
2024/08/15 23:01
これでええか・・・PCモニター
8月15日(木) 快晴 快晴の朝ですが、午後は雷雨の可能性、そして近づいている台風7号の影響で関東地方は明日荒れそうです。 皆さんも気を付けてください。 そう…
2024/08/15 07:24
恐るべし感性・・・そら目目アワ〜
8月14日(水) 快晴 今朝も暑いですね。 定点観測です・・・寝坊したのでもうあの高さまで さて今日もよろしくお願いします。 台風5号が東北地方を通過し、…
2024/08/14 07:03
六甲山#15
こんにちは お盆休み3日目は六甲山へ 昨日は夜中に起きるも二度寝してしまいDNS(笑) 朝ランしてその後は1日のんびりすごしました^^ さて本日あ3時半に起床…
2024/08/13 18:11
朝もはよからヒルクライム
けっこう前に書いたけどアップしてなかったやつ。 (1、2週間前の話。最近ちょっと暑さが和らいだような?) 今日ヒルクライム練習したら「65時間(だったかな?…
2024/08/13 12:03
可哀想やけど・・・とんぼ
8月13日(火) 快晴 いつまで続くのでしょうかね、この暑さ。 今朝の定点観測です。 なんでいつもわざわざ日の当たるとこにいるの? さて今日もよろしくお願…
2024/08/13 06:51
那須高原ロングライド2024 その2
間が空きましたが、こちらの後半です。那須高原ロングライド2024 その1さて那須ロングライド当日です。私達は「エンジョイ60km」コース。前回までは分かりませんが、特に前日も当日も受付はなく、参加したライドの出発時間までにスタート場所に集合らしい。(^ω^;)宿泊したホテルは朝食は6:45から。エンジョイ60kmのスタートは8:45。宿泊地から指定された駐車場までは15km程、混んでいなければ30分あれば行けるはず。そして駐...
2024/08/11 23:24
実は出られないはずだったヒルクライムレース
そうそう、話変わりますが実は先月末の奥多摩ヒルクライム、出られない予定だったんです💦レースの約2週間前にチャロの夜勤が確定。帰ってくるのはレース当日の朝!!(始発後)(息子を実家にまるっと1日預けたことはないので、突然実家に預かってもらう案はない)確率的に95
2024/08/11 18:24
参拝ライド@伏見稲荷大社
こんにちは 今日からお盆休み(仮) 毎日クソ暑い日が続きますので、途中でバテてしまわないように 3時半スタートで伏見稲荷大社まで月参りへ 立秋すぎてから若干早…
2024/08/11 17:31
なんか来た・・・乗鞍への道(9)
8月11日(日) 快晴 今朝も暑いですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先日、乗鞍HCの参加案内状が郵送されて来て、いつも同梱されてい…
2024/08/11 11:43
あと2週間か・・・乗鞍への道(8)
8月10日(土) 快晴 一昨日、宮崎で大きな地震がありました、被害に遭われた方にはお見舞い申しげます。 そしてここ神奈川でも昨日震度5弱の地震がありました。 …
2024/08/10 11:46
次のヒルクライムレースに向けてトレーニング中
次のヒルクライムレースに向けてトレーニング中です。現在のパワーウェイトレシオは3.6~3.7ほど💦なんとかあと2か月弱で4.0倍まで上げたい!!(欲を言えばもっとw)8月から始めたしんどいメニュー練。でも、予定していたメニューをこなせない時も多々。以前だったらそこで
2024/08/09 18:40
バーストバースト
レース後に青梅街道でパンク💦通りがかったサイクリストの方にチューブをいただき、あげくチューブ交換までしていただいた件。(本当にありがとうございました)これ、Twitterだったら「チューブ交換ぐらい自分でやれ」とかコメント来るだろうなと思いました😅ホントそのとお
2024/08/07 12:14
OKUTAMAステージ 写真&動画がアップされてました
7/28開催 東京ヒルクライムOKUTAMAステージ写真がアップロードされていました!!カメラマンのみなさま、運営のみなさま ありがとうございます!!どれもみなさんの全力ヒルクライムが伝わってくる写真ばかりでした。MIVROチームメイトもたくさん映っててよかった!風景写
2024/08/06 18:29
続くな〜・・・家電故障
8月6日(火) 曇り 珍しく曇り空、でも蒸し暑いですね。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 自転車ネタではないのですが、この数週間のうちに…
2024/08/06 09:37
六甲山#14
こんにちは 今日は休みですがちょこっと用事と買い物に自転車で出かけただけで 午後は掃除洗濯して家で休養してましたアルトキ 昨夜は仕事から帰宅後、オリン…
2024/08/04 18:04
登坂と酷暑に喘ぐ!ツール・ド・鬼うどん[後編]
からみきんぴら鬼うどんに舌鼓を打ったミニベロおやじ達は、定峰峠の頂上を目指してヒルクライム。標高が上がるにしたがってキツくなる斜度に喘ぐうち、どんどん痴態を晒すことになり……。ツール・ド・うどん第4ステージのレポート後編です。
2024/08/03 18:10
5月からのトレーニング反省点
今回のブログはイラストもなく、読みにくさがましてるので間に全然内容と関係ない写真挟んでいきますね。ロードバイク歴今年で10年目。もちろんずっと乗り続けていたわけではなく、何か月も乗らない期間も何度もありましたが。。それでもたくさんレースに出ていたので、レー
2024/08/02 17:12
格上げ喜ぶべき?・・・ZWIFT
8月2日(金) 快晴 雲の多い朝でした。 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 最近ZWIFTカテゴリーがBカテからCカテに格下げになった…
2024/08/02 06:42
万字峠ヒルクライムはマジ卍
岩見沢と夕張の間にある万字峠は、ロングライドやっている道民チャリダーなら知っているであろう有名スポットです。キツイから行かないという声もよく聞きますが、今年のそらちグルメフォンドのコースにも入っているし、練習を兼ねて登っておこうと思い、先月に走ってきました。 去年はクロスで登りましたが、ゆっくりだったし、そんなにキツイとは思わなかったような…?今年はどうかな?(キツかった)写真の頂上の無人で滅びた公...
2024/08/02 03:54
登坂と酷暑に喘ぐ!ツール・ド・鬼うどん[前編]
定峰峠の名物・からみきんぴら鬼うどんを求めてミニベロおやじ達がヒルクライム。気温39℃という酷暑の中、道の駅おがわまちを起点に外秩父山地へアタック。避暑だか苦だか意味不明になってきたツール・ド・うどん第4ステージのレポート前編です。
2024/08/01 17:13
次のページへ
ブログ村 301件~350件