メインカテゴリーを選択しなおす
#60代夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
過ちを許すとき相手の何を思い出すか?
昨晩、夢をみました夫が主婦たちからモテまくっていましたなぜか主婦たちが大量のパンを夫にプレゼントしています・・・・なぜパン?笑えますでも疲れました((+_+)) 昨年9月末、長く続いた夫の不倫が終わりましたあれから5か月たちました あの時は
2025/02/22 10:03
60代夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夫がe-taxで確定申告をする。
夫がスマホで確定申告をしました。 去年夫の実家を売ったので、市の無料の税務相談に行ってやり方を聞いてきました。
2025/02/21 10:35
おうちバレンタインデー→突然次女からSOS!
夫婦で風邪が治りきらず体調不良の中バタバタしていました お財布と体に優しい「おうちバレンタインデー」 夫婦でインフル→風邪をこじらせ今月は医療費がかかりましたやっぱり健康は最大の節約ですね というわけでおうちバレンタインデーですもともとバレ
2025/02/20 09:25
夫が作るスープカレー。
寒さ続きますね。 あったかーいカレーが食べたい!とつぶやくと いつの間にか夫が作っていた。 我が家は既製品の固形カレールーは使いませんので スープカレーにはコ…
2025/02/19 21:20
ねんきん定期便が来た。
今月は私の誕生月なので日本年金機構からねんきん定期便が来ました。 ねんきん定期便には、 65歳からは年間860
2025/02/19 09:59
アバウトな家計のマイルール
昨日の夜、夫が「今日のコーヒー代はいくら?」と言います。 基本コーヒー代は小遣いからで、2人で出かけたときのコーヒー代も1回分はそれぞれの小遣いからと決めています。 でも、昨日は「いいよ」と言いました。モーニングセットに含まれるのでお安くなったからね。 映画代も1年ほど前から小遣いから出すと変…
2025/02/18 15:18
無理せず老後を生きる。
シルバーのお仕事、早朝仕事ともう一つやってましたが、 そのもう一つの方は3月で辞めたいと申し出ました。 色々あ
2025/02/17 20:44
「トリリオンゲーム」鑑賞/カフェモーニング
今日は風が冷たかったです~〓 さてさて、予定通り「トリリオンゲーム」を観に行ってきました〓 12時半過ぎの上映なのでカフェで腹ごしらえをすることに。 こちら、12時までモーニングの注文ができます。私はワッフルのモーニングとコーヒーにしました〓 野菜サラダが付いているのがいいですね~ワッフルもサクッとして美味…
2025/02/17 20:18
晴れの恩原高原スキー場で雪遊び
昨晩倉敷は小雨が降っていたので 本日のスキー予定不安でしたが、 なんと午前中から快晴! 長女夫婦と孫3人と私たち合計7人 我が家のキャンピングカー猫バス3で …
2025/02/16 21:05
夫の小遣いからありがとう
さて今日も11時半頃にクリエへ。席が1つ空いてました~♪読書して思いついたことをメモして、今週のプレバト俳句のお題「匂い」で作句2つほど。 まだイマイチなんでもう少し浮かぶまで待とう(^^)
2025/02/16 16:16
シニア高速を走る。
昨日は暖かく天気も穏やかな休日。 こんな日は2ヶ月に1回行っている叔母の家(空家)の様子を見に行くことにしまし
2025/02/16 13:03
冬時間のルーティン/夫にチョコ
最近、朝が寒すぎてトイレ行って二度寝して9時頃起きてる。。〓 朝ごはん作りながら夫がモーニングショーではなくラヴィットを付けているので、めめが出てると知る。忍者検定みたいなのにチャレンジして見事クリア~。 なのでルーティンに出かけるのも11時半頃になるのだけど、カフェはこの頃だとちょうど空き始めるのだ。
2025/02/14 16:39
子宮頸がん検診と老化。
婦人科へ子宮頸がんの検診へ行ってきました。 年に1回、もう10年以上受けてるのですが受診するのがなかなか億劫で
2025/02/14 16:37
長女宅応援夕飯は孫大好きなコロッケ~
昨日、午後4時過ぎに 長女より夕食依頼のライン入った~。 いつもは出勤前にメールしてくるのですが 忙しかったのか、 「ゴメン、忘れてた~」だって! でも先日バ…
2025/02/14 14:16
喪服のリフォーム。ステンレスのフライパン。
昨日は服のリフォームをお願いしてたのを取りに行きました。 37年前のお嫁入りの時に買った喪服の襟をリボン→丸首
2025/02/12 19:07
今日のランチは夫が作ったあんかけ焼きそば~
寒さが続きますね。 倉敷は午前中、雨が小雪に変わりました。 午後からは曇り空。6度。寒っ! ランチはあったかいあんかけ焼きそば~ ランチはだいたい夫が作ってく…
2025/02/12 14:05
土を触って癒す。リベシティ入会。
昨日のことです。午前中は2時間のピアノレンタルへ行きました。 お昼はうどんスープのつゆの冷凍うどん。 具はマル
2025/02/11 08:43
大好き本屋さんのカフェ
や~っと寒波が離れてくれたので、ホームセンターに用事があってちょこっと電車で乗り換えつつ行ってきました〓 乗り換え駅でお昼を。私はツナとチェダーチーズのサンド。夫はミラノサンドを食べていました。
2025/02/10 17:57
ひとりを満喫。何かあってもおかしくない。
今日夫は友達と蟹を食べに行きました。 雪が心配だったけど、昼間は晴れてたので大丈夫そう。 駅まで送って行きまし
2025/02/10 16:42
1月の収支/電気代の計上方法
今日はチラシ商品を見て近くのスーパーに行こうと決めていました。 ちょうどキャベツやトマト、食パンが載っていて、ここは特売の物は安いけど定番品が割高な傾向があるので、これからはWEBチラシを常時チェックしようと思います。 なので、カフェ活もなし。日曜日は混んでいるのでこれからもこのパターンが定着し…
2025/02/09 16:43
寒い時はあったかーいラーメンであったまろ。
今日の早朝の外気温マイナス3度の倉敷。 皆さんの所はいかがでしょうか。 今やっと8度に上がりました。 もっと過酷な気温の場所もありますね。 夫の実家新潟十日町…
2025/02/09 13:23
物価高で姿消す。自分のペース。
100円ショップで330円で売っていたお風呂の防カビくん(名前は違ってたかも) 今日さがしても無い。2ヶ月前は
2025/02/08 09:03
離島巡り④:竹富島観光して帰路岡山へ。
早朝、ホテルチェックアウトし、 再び石垣離島ターミナルへ。 石垣島に近い竹富島へは八重垣観光高速船の 便数も多く1時間おきにあり、とても便利。 10~15分で…
2025/02/06 10:41
節約より暖房。
すごく寒いです。 外は冷蔵庫、いえ冷凍庫みたい。 70平米もないわが家はマンションですが、暖房は石油ファンヒー
2025/02/05 21:44
60代、体力が落ちるのかな?
年末からずっと体調不良が続いていますこんな長引くことなかったのに・・・なんか落ち込んでしまいます 年末に夫婦でインフルエンザAにかかりその後夫が風邪になりそれがわたしにうつってしまいました夫は発熱しなかったのですがもらった私はかなり重症でし
2025/02/05 17:19
風邪をこじらせました
年末年始インフルエンザになりその後夫が風邪をひきそれが私にうつったようです もう最悪 熱が出て下がって翌週また熱が出てその都度体調がアップダウン今やっと回復の兆しが見えてきました 今回は解熱後の咳と鼻詰まりが酷くて苦しんでます こんなに寝込
2025/02/05 17:18
離島巡り③:石垣島で楽しんだ無線運用。
旅3日目は早朝少し雨。 でも外気温18℃で全く寒さは感じない! この日は遠い昔活躍した?ナショナルのRJ-410を持って 石垣島右回り巡りの旅です。 前回は宮…
2025/02/05 08:04
煮詰まったら散歩に限る。
昨日は孫のお宮参りでした。 大阪天満宮へ息子夫婦と待ち合わせして行って参りました。 無事終えたら歩いてすぐの和
2025/02/02 20:53
モラハラ夫で 副腎疲労まっしぐら⁉️
いつもありがとうございます。ここちゃんは今年に入ってすぐにインフルエンザにかかって治ったと思ったらまたここ数日 咳と痰がからみ 新たに風邪なの?拗らせて気管支…
2025/02/01 15:53
年金生活夫婦 1月の家計簿。
1月の家計簿を締めました。 固定費 変動費 固定費➕変動費🟰252603円 1月の支出は、252603円 でし
2025/01/31 19:24
冬を楽しみ切る
今日は電車で出かけてこようと思っていたところ、夫もそのつもりだと言うので一緒に行きました~〓 お昼は、ドンクがいっぱいだったのでいつものカフェで〓
2025/01/31 17:44
一生物の喪服。
今日は喪服のお直しを頼みに行きました。 襟元のリボンを普通の丸首にしてもらうためです。 喪服はかれこれ37年前
2025/01/29 22:58
物価高、老後資金の有難さ。
今日は、冷蔵庫を前に出して床と壁の掃除をしました。 415Lの冷蔵庫。移動させるのに力がいった。 年齢を重ねる
2025/01/28 15:48
ソーダパンを焼いてみる。
1月の最後の週。 1ヶ月だいたい20万(税金社会保険込み)で生活できたら、と思っているが、 今月は夫のスマホと
2025/01/26 19:37
長女と孫たちとの夕飯は大好きな唐揚げ。
昨日は長女の婿さん飲み会で不在という事で 夕飯依頼あり、賑やかな我が家でした。 孫たちの好きなものメニューです。 エビフライ・唐揚げ・アナゴの卵とじ・インゲン…
2025/01/26 10:11
気持ちはいくらでも歩けるのだが。
昨日は夕方からピアノのレッスンを受けてる先生のコンサートでした🎵 金曜日の晩はクラシックのコンサートが多いのか
2025/01/25 17:50
免許更新と服を見て回る。
今日は夫婦で免許の更新へ行ってきました。2人とも2月生まれです。 両方ゴールド免許なので、1時間くらいで済みま
2025/01/23 20:55
空家にかかる費用。
他県の田舎に私名義になってる空家があります。 先日、浄化槽管理の請求書が届いたので、ネット銀行で振り込みました
2025/01/22 21:28
スーパーでアプリに四苦八苦。
今日は火曜日。COOPさんの配達と、近くのイオン系スーパーがセールをするので、 買い物へも行きました。 WAO
2025/01/21 22:12
夫婦ふたりの週末/畑仕事と外食
先日の土日は孫ちゃんたちは来ませんでした久しぶりの静かな週末でした 孫ちゃんたちに会えるのは嬉しいけれどまだ現役で働いている私たちなので週末にやらなければならないことがそれなりにあります 当たり前ですが娘たちがお泊りするとほぼほぼ出来ません
2025/01/21 09:41
無感情でストレスから心を守って来たのか?主人の性格
いつも読んで頂きありがとうございます😊我が家は副腎疲労一家だ。blog名を変えようかと思ってしまうこの頃…先日、離れて暮らしている息子が突然に入院したので息子…
2025/01/20 10:10
前回の続き 心配されない不満を愚痴った事がある
今日は前回の続きです。⤵︎『無感情でストレスから心を守って来たのか?主人の性格』いつも読んで頂きありがとうございます😊我が家は副腎疲労一家だ。とblog名を変…
2025/01/20 10:08
長女のお誕生日は我が家でパーティーです。
長女の誕生日は毎年我が家でパーティーです。 自分の誕生日にはいつもお花を私たち夫婦にプレゼントしてくれてます。 今年もかわいいお花です。準備しましたよ。 寿司…
2025/01/20 08:36
買ったほうが安い。
夫がいちごを買ってきました。今シーズン初のいちごです(お正月は高すぎて買えず) 近くにいちご農家があって、スー
2025/01/19 19:23
結婚40年!夫がやっと歩み寄ったことは・・・
2年前だっただろうか在宅時、食事の時間になっても早めにキッチンに来て手伝うこともなく、ただ食べるだけの夫の苛立ち、せめて家に居る時は、夕ごはんを一緒に作ろうと提案ことがあった夫は渋々了解してキッチンに来たが、無理やり引き摺り出された子どもの...
2025/01/18 18:03
次女と孫たちに焼き鳥夕飯でした。
昨日は次女と孫娘二人夕飯にやってきました。 メニューは塩麴につけた焼き鳥とポテト・大学芋・なめこ豆腐味噌汁・オムライス巻き巻きと 余ってたシューマイの皮に大学…
2025/01/18 09:29
自分たちの葬儀場を決める。
火、水、木、金曜日と、シルバー人材のお仕事で忙しかったです。 お仕事はランダムなので、いつもこんなに詰めてはあ
2025/01/17 18:07
インフルで寝込んでました
ご無沙汰してます。先週は大変な連休になりまして、その後、39.1℃まで上がり、38℃台をうろうろし、筋肉痛、頭痛、吐き気で寝込んでました。
2025/01/17 17:37
今年も築25年の我が家の内装リフォーム続いてます。
本日2回目のブログです。 我が家は築25年経ちます。 メンテナンスブログにも記載していますが 夫が外壁を築10年から11年の1年半かけて足場かけて タイルを張…
2025/01/15 11:16
孫でマゴマゴ!楽しい時間
3連休、温泉旅行から帰った翌日に娘たちがお泊りに来ました 娘たちが来ると我が家は一気に赤ちゃんの世界!忙しいけど楽しい時間です 今回は、長女も次女も旦那さんは用事で来ませんでしたいつも育児に積極的に参加してくれる旦那さんたち今晩はゆっ
2025/01/15 09:01
次のページへ
ブログ村 251件~300件