メインカテゴリーを選択しなおす
#60代夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
クビアカパトロール/清水戦こぼれ話/カップをピンクに染めよう♪
雨が明け方から朝にかけて激しく降っていましたが、少しましになったのでルーティンへ〓 雨のおかげでミスドもスーパーのレジも空いていて良き~(^^)
2025/06/03 17:25
60代夫婦
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【叫んで歌って泣いて笑った】あたたかいJサポ、涙のセレモニー
昨日はお天気もよく、気持ちのいい気候の中改修後、初めての桜スタジアムに行って来ました。 清水エスパルスとの1戦は4-2での勝利〓その後の北野颯太選手、海外移籍によるセレモニーは涙涙に、私ももらい泣き、、、(´;ω;`)感動的でした、、、 セレッソの数々の応援歌、歌って応援して声張り上げて、、、 「大阪の誇り…
2025/06/02 15:02
年金生活夫婦、5月家計簿。
5月の家計簿です。 固定費 変動費 生活費 固定費➕変動費🟰188525円 今月は税金と孫のお祝いがありました
2025/06/02 14:38
リノベーションは予算的に無理だわ。
月末です。 パンを買うのを控えました。 なので、朝食はホットケーキを焼きました。 ホットケーキミックスは使わず
2025/05/31 20:53
5月の収支/明日はリベンジです
今日も挑戦してみましたが、、カゴに入ってその後の画面で固まり、その後進んで、あと一歩のところまで行ったのに、、売り切れの文字が…〓 これはもう無理ぽですね~~〓 少し小寒い1日でした〓
2025/05/31 17:25
呑気な夫/腰が痛い、、/お米のこと
今日は1時に帰って来るため、9時台に出かけて、5%引きだったので食品とクレンジングを買い、備えましたが、、つ、繋がらないです、、 スタンバイも入れると1時間以上。腕も肩も疲れた、、、〓 備蓄米を買うのも大変ですね~
2025/05/30 17:41
夫婦円満の秘訣。
昨日は県内をちょっと遠出しました。 家にいるばかりでは煮詰まるので、時々はお出かけしたい。 ラベンダーを見に車
2025/05/30 14:36
薬膳と生活の工夫(家にいる夫)
こんな本を買ってみました 今朝コンビニで見かけましたドラマしあわせは食べて寝て待てに影響されて薬膳に興味が出てきましたこのまえの週末の疲れがまだ残っています 身近な食材を使って体を労わりたいと思います 失業した夫との暮らしは
2025/05/30 08:51
シニア夫婦の共通の話題
シニア(60代)夫婦の共通の話題と言えば…?
2025/05/29 20:31
日中動いて睡眠の質を上げる。
「しあわせは食べて寝て待て」の最終回をNHK➕で今日観ました。 原作と微妙に違うとこがあったけど、ホッとした気
2025/05/28 21:51
すべての米が抽選、最悪のお米事情からどう変わる?
昨日はモールの端から端まで2往復して(パン屋まで往復20分も、、)歩き疲れて腰が痛くなりましたが、 今日も今日とて、ルーティンには出かけ、イートインで〓
2025/05/27 21:01
ゆっくりとした時代。
https://sara-intheforest.com/2025/05/12/友だちと呼べる人と会うのは1年
2025/05/27 20:18
閉店続きで、ショッピングも遠征が必要に
今日はイオンモールへ〓 夫がパリーネさん(パン屋)に行くと言うので軽いランチに食べるため、直行で向かいましたが、、お休みでした。。定休日は火曜のはずですが、、 なのでいつものホーリーズカフェに行きました。 落ち着く~~〓私は窯焼きホットケーキセット。夫は一日中やってるモーニングセッ…
2025/05/26 18:09
クレジットカード払い。
なんだか寒いですね。 またぼちぼち不用品の整理をし始めました。 今回処分したのは、 スチール棚(新しいキッチン
2025/05/26 10:44
夫を説得してリベンジだ~~!!!
カフェ活からの~、図書館に行き、予約本の引き取りをし、ついでに2冊借りてきました。 さて、
2025/05/25 17:58
「感謝」の気持ち。パールライスのお米。
快眠のために、早朝30〜40分のウォーキングをしました。 その後で雨が降り出したのでよかった。 今日は霧のよう
2025/05/24 23:09
写真と全然ちゃう。
数日前から睡眠時間が不規則でした。 夜10時には眠くなって寝てしまうのですが、なぜか夜中2〜3時に目が覚めてし
2025/05/23 23:19
無念の撤退、やむなし、、
今日は午前中は20℃前後でここ最近と比べると涼しく、Tシャツとシャツに+ベストで出かけましたが、私にはちょうど良かったです(^^) 気温に敏感でエアコンの入ったお店にしばらくいると鼻が出て止まらなくなるのでこの季節は体温調節のカーディガンを常に持ち歩いています。
2025/05/23 17:45
夫の不倫 離婚の危機を乗り越えた方法
20年くらい前からブログをしていました忙しくなると放置してしまったりまたは別のブログサービスを利用したりして今が一番長いかもしれません 過去のデータも保存していたり、していなかったり・・・時々過去の自分に会いに行ったりするのも楽しいものです
2025/05/23 10:28
改革魂に期待します。
朝まで降った雨も止み、〓で出かけて来ました。 マクドにする?サイゼリヤにする?と夫に聞きましたが、時間も11時前だったので、自分の食べたい量だけ買えるイートインで。 だし巻き玉子とおにぎり弁当〓だし巻きが半分近く小さくなったけど、、、
2025/05/22 17:26
悲しい夢。
人に会うと刺激を受ける。 友人は実母が施設に入ったら数ヶ月で自宅を売却。 やることが早い! 私は実家は売却まで
2025/05/19 19:11
匂いを堪能した奈良。
同級生と奈良へ行ってきました。 朝から大雨でしたが、お昼からは晴れて蒸し暑いくらい。 雨の湿気のせいか、古い建
2025/05/18 15:07
ひざを曲げた立ち方にガックリ。
5月も大きなお金が出て行きます〜〜! 固定資産税(56600円)軽自動車税(10800円)を、 まとめてパーン
2025/05/16 22:00
米対策、食品の消費税減税、あまりにも対応が遅くて無策
明日から雨の予報なので春物のセーターやシャツを洗濯して、ゴキブリキャップを新しいのに入れ替えて、春物のブルゾンとコートを干して、カバーをかけて仕舞いました。 一気にじめっと湿気が出てきたので梅雨になる前に押し入れの除湿剤も入れ替えなくては、、 クリエで読書〓ブレンドSが360円とお値段は高いほう…
2025/05/16 17:24
人間ドックを受けた。
老後の不安に病気があります。 夫は大病をしましたが、お産以外入院したことのない自分もいつ病気になるかわからない
2025/05/15 20:32
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
60代夫婦、家に閉じこもっていると体にも心にも宜しくないので、毎日出かけていますが、 少し足を伸ばして〓で週2、3回夫と出ています。 軽めランチは英国館で売り切れていて食べられなかったスコーンを〓 うん、、、私スコーンってそんなに好きじゃなかった、、〓 これで満足しました(;^ω^)
2025/05/15 17:56
人疲れした万博。
昨日は大阪万博へ行ってきました。 会場には結局、朝9時から午後5時までいました。 腰が悪いので少し歩いては休み
2025/05/14 15:37
思い出が交差する夢洲の地
昨日は電車で20分ほど乘った後にシャトルバスで万博会場まで行ったわけですが、 バスの中は私たちと同じ年代の夫婦が結構多くて、前の座席も後ろの座席もそうで、同中夫婦の会話がかしましく聞こえて来ました(^^) 万博内も私たちよりも少し上だったり、いわゆる70年代万博を経験した万博世代が、55年後に、これが最後だと思って夫婦で行く…
2025/05/13 17:18
友だちと呼べる人と会うのは1年ぶり?!
週末に年に1回ある中学校時代の友人たちの集まりがあります。 さて、着る服はどうしよう? 昨日アウトレットで、夏
2025/05/12 22:21
【懐かしいのに新しい】万博に行って来たーー!!
万博行って来ました。天気予報を見て、日時変更したため、シャトルバスは10時台。行きも帰りも満席で補助席が出ました。 お天気は良好。暑くもなく寒くもなく、6時頃までだったらふだんのお出かけぐらいの格好でOK〓ダウンベストは必要ありませんでした。 西ゲート(スムーズに入れた)入ってすぐ、…
2025/05/12 21:01
我が家に久々の来客!その時準備したもの
我が家に久々に来客の予定。(夫の友人1名)久々すぎて慌てました。^^わたしはその時間に外出するので、いろいろ準備していました。お菓子を用意しておいて、夫がコーヒーかエスプレッソか紅茶を好みを聞いて淹れます。だけど、我が家の砂糖は料理用の甜菜糖。わたしは飲み
2025/05/12 14:11
「いつも通り」のありがたさ
4連休のゴールデンウィークが終わりましたまたいつもの日常が始まります 久しぶりのひとり時間満喫 連休明け出勤前にコメダへ行きました久しぶりの「ひとり時間」です 私にとっては絶対必要な「ひとり時間」夫は特に要らないという 長女は必要次女は要ら
2025/05/12 13:39
万博はバッテリー切れと寒暖差に注意
昨夜は万博巡りの計画表と地図の附箋書きをしたものを夫に見せるとそのまま写してました、、〓人任せです、、 そんなこんなでセレッソは3時からのマリノス戦で3連勝〓私たちが観に行くまでに強くなってくれて期待も膨らみます~ あれこれ楽しいことが多くて、 ふと、クリエで手帳を開いて気づきまし…
2025/05/11 17:50
「嫁をやめる日」
今日は母の日ですね。 娘からはクッキーの詰め合わせとLINE。 息子からは毎年何も無しです〜 男の子と女の子の
2025/05/11 15:15
ケチもほどほどにしないと体を痛める。
1週間ほど滞在していた娘が今日東京へ帰りました。 いつものことなのですが、滞在中1回は喧嘩します。 親子ですか
2025/05/10 22:11
何もない結婚記念日。
昨日は37回目の結婚記念日でした。 まず朝起きて夫に今日は何の日か聞いてみる。 37回目の結婚記念日と言えれば
2025/05/09 18:45
端午の節句 手作りのお祝い会
孫が初節句なのでみんなでお祝いしました私は娘ふたりなので初めての端午の節句です 昔は母方の親がお人形をプレゼントして娘の嫁ぎ先に招かれるという感じでしたでも今はだいぶ様子が違うみたいです 長女の希望で我が家でパーティー次女家族も出席しました
2025/05/09 11:16
お金をかけないGW!家事、片づけ、バラの挿し木
ゴールデンウィーク2日目昨日は家仕事デーでした 洗濯機のお手入れ 洗濯槽のお手入れ時間がかかるので、普段はなかなかやる気になりません その前に事前掃除・洗濯機自体を拭き掃除(外側、内側)・糸くずフィルターはごみを捨てて掃除・洗剤入れの掃除結
2025/05/09 11:15
年金生活、やはり厳しい。
先日4月の家計簿の記事を投稿しました。 https://sara-intheforest.com/2025/0
2025/05/08 13:09
60代節約夫婦のGW楽しみ方
ゴールデンウィーク真っ只中私はカレンダー通りなので昨日から4連休です 連休はどこへ行っても混雑するし夫が退職して節約家計なのだから普段できない家事をしようとしていたのですが・・・・ 退職後、家にいることが多くなった夫がお出かけしたいとの事私
2025/05/07 08:50
年金生活夫婦 4月家計簿。
家計簿アプリ、マネーフォワードMeで家計簿をつけているのですが、 先月からクレジットカード払いに挑戦し、マネー
2025/05/06 18:04
プチプラ服で冒険
祝日ですが、明日は雨の予報の上、セレッソの試合も2時からあるので出かけてきました~〓 軽くカフェでピザッタチーズ&ベーコン〓夫はバジル&チキン。 カゴがピンクでかわいい(夫のピザッタがピンクのに入っていたので交換したけどね~〓
2025/05/05 17:50
お金のことを考えすぎ。
今日はカットカラーへ行って来ました。 夏に向けて短めに。耳が半分出ています。カットカラーで8000円。 担当の
2025/05/04 21:35
濡れながら草取り。
昨日は叔母の家の永代供養でした。 お仏壇の魂抜きをして、叔母の家のお位牌(五つ)をお寺さんへ。 子供がいないの
2025/05/03 15:22
せっかくの気遣いが届かなかったとき、あなたならどうしますか?
昭和レトロ好きな夫を喜ばせたくて訪れた奥会津の喰丸小。すれ違った夫婦旅のエピソードから、自分の気持ちの整理の仕方を綴ります。
2025/05/03 14:28
古本祭りの戦利品/弓子ワールドは永遠不滅
お天気の良かった昨日、秋と春の年2回四天王寺の境内で行われる古本祭りに行ってきました。 行き出して10年近くになるかな、<…
2025/05/01 16:52
お手頃値段のお米。
今日は開院したばかりの整形外科で、MRIを受けてきました。 ビービーゴンゴンガンガン鳴る中、25分。中は比較的
2025/04/30 17:43
リベンジでドライブ 長野へ
先日次女ちゃんからの急なヘルプでお出かけできませんでした退職して家にいる夫はかなりしょんぼりしていたので私から誘ってドライブに出かけました(運転は夫だけど)リベンジです 目的はお気に入りのラーメンに決まり! 奮発してスペシャルにしましたにん
2025/04/30 12:01
60代、夫との距離を模索中/化粧品を使い切る節約
2週間ほど前に退職した夫との距離を計っています会社廃業という不本意な退職に心が不安定でその気持ちをどこにぶつけるわけにもいかずモヤモヤ、イライラしている様子です 失業した夫のイライラ/ジハンピで3本無料 夫との距離を計る 今は仕方がないとあ
2025/04/28 15:35
大好きな漫画。
整理してたら、懐かしいものが出てきました。 私が高校生の頃、当時「りぼん」という雑誌が大好きで(今もあるけど)
2025/04/28 15:00
次のページへ
ブログ村 101件~150件