メインカテゴリーを選択しなおす
#60代夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
長女宅応援夕飯は夫の作るお好み焼き~。
今日の長女宅応援夕飯は「お好み焼き」 6枚焼きます。夫が。 私は助手。 まず、夫がキャベツ(なんと!半分で300円高っ)と 人参を千切りしている間に 私は長芋…
2024/12/12 17:04
60代夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
世間に遅れをとる。
そろそろお正月に向けて、食品の買い溜めを考える。 年末になるとホントーに高くなるから。 今年の物価高を考えると
2024/12/12 16:56
HBでお餅。年金生活者支援給付金打ち切り。
2年前に6500円(売上げ金)でメルカリで購入したシロカのホームベーカリー。 ふとボタンを見ると、「もちつき」
2024/12/11 14:21
長女宅応援夕飯は孫大好きな唐揚げ~。
本日の長女宅応援夕飯は唐揚げ諸々。 いつもの唐揚げはマヨネーズや小麦粉片栗粉調合して まぶすのですが 本日は既製品の日清唐揚げ粉。 下地は塩こうじでお肉柔らか…
2024/12/10 20:32
【年金暮らし夫婦】11月の家計
今日は午前中どこも混んでてスーパーのイートインまで来てびっくり。。 4人掛けテーブルがくっつけてあり、食堂みたいな並びに変わっていた(゚д゚)それが3つあって、4人掛けは1つだけ。そこには高齢男性が1人で座っている。 カウンターも2つあったのに1つはサービスカウンターになってる。。 …
2024/12/10 15:55
畑収穫、夫の介護保険。
昨日は、1つ気になっていたことが解決しました。 これも旅行で神社やお寺をお参りしたおかげ? なんとなくそう思っ
2024/12/10 09:02
本日のミッションはカキフライ&ブックサンタ
近くのモールまでお出かけ応援バスカードを使って出かけてきました〓 停留所が近くにあるので暑い時期、寒い時期は助かります。 帰りは最寄り駅までしか行かないし、咳が出ることが多いため、私は電車ですけど(なぜか帰りのバスだけ咳が出る〓)。 さて、本日のミッション①は大戸屋で冬季限定のカ…
2024/12/09 17:02
炊飯器で作る簡単リンゴケーキ。
炊飯器って便利ですね。 具材入れてスイッチONで簡単ケーキ作れます。 超簡単レシピ。 ホットケーキミックス1袋200gと牛乳200㏄と卵2個入れて リンゴをカ…
2024/12/09 14:33
36回目の結婚記念日に思うこと
36回目の結婚記念日 小さなケーキとワインでささやかなお祝い 夫の正直な告白と誠意ある謝罪で少しずつ気持ちの整理が出来つつある 結婚生活36年舅姑、小姑関係のこと夫の不倫問題その相手と最近まで薄く繋がっていたこと私にとってはつら
2024/12/09 11:28
12月の出費はこれから。陀羅尼助。
奈良への旅行は、大神神社から女人高野、室生寺へ。 そのあと、道の駅 宇陀路室生でお昼を食べて、私が運転して帰っ
2024/12/08 20:56
大神神社。ビジホに泊まる。
昨晩は、奈良県のルートインホテルに泊まりました。 1ヶ月半くらい前に公式HPで予約して、和風ツィン(手前で靴を
2024/12/07 22:46
奈良 談山神社の紅葉
2カ月に一度、叔母が住んでた空家の様子を見に行ってます。 窓を開け放し、空気の入替えと庭の雑草取り。 高速で2
2024/12/07 20:13
長女宅応援夕飯は高たんぱくヘルシーな鶏ムネ肉料理3種。
長女宅から鶏むね肉材料がやってきている。 いつものムネ肉料理は塩麹につけてから甘酢照り焼きタルタルソースかけにしていますが 今回はYouTube参考にさせても…
2024/12/06 09:36
老化と共に。
ピアノの練習。 練習しても、日を改めて弾くと、指がまた動かない。 60過ぎての練習は、若い頃の2倍の時間がかか
2024/12/04 20:15
夫が我が家DIY中:今日は換気扇交換。
我が家は築25年。 換気扇は適宜掃除してくれる夫ですが かなり油ギトギト。 換気扇のシャッターの上りもよくない。 25年もったのには訳があります。 我が家は2…
2024/12/04 09:49
晩ごはんと息子と孫来訪と楽天さんの不具合
なんだか昨日はブログ編集の調子が悪く。 書いても書いても日記がアップできず 挙句に下書きまで消えてしまい 仕方なく もう一度ブログを書く羽目に。 ところが最初に書いて消えたブログを読んだ方が
2024/12/03 15:45
長女がだしガラをふりかけ依頼に持参。
我が家ではみそ汁・煮物のだしはカツオ煮干し昆布で 3日分ほどまとめてとって、だしガラはふりかけにして 孫たちに渡していますが 今週は長女がだしガラの厚みのある…
2024/12/03 08:35
11月の家計簿 年金生活夫婦。
固定費 変動費 変動費➕固定費(生活費)🟰191693円 特別支出 11月の出費は、241693円でした。 今
2024/12/02 16:44
今日もメリハリ生活/カフェランチ
朝から母親からの電話で起こされる。起きようかなと思っていたけどまだ半分寝ぼけ眼で、延々喋ってる。。しかも先日聞いた話。。 毎度毎度同じ話をする母親。年のせいではなく、私が子供の頃からだ。自覚がないようで強制的に電話を終えようと、行く日時を告げ、「また行ったときに聞くわ」と言うと、
2024/12/01 15:25
孫へのお金。
半月前に産まれた初孫に、会いに行ってきました。 まだ目もよく見えてるかわからないですが、可愛いです。 また会い
2024/11/30 20:36
コロナワクチンと迷惑電話。
66歳の夫。65歳から助成金が出るので、 本日3260円でコロナワクチン接種してきました。 色々言われてるワク
2024/11/29 21:50
アウトレットを歩き回る。
夫が暇そう(いつも)だったので、何か仕事がないかと思い、 確定申告のために、今年の医療費の計算をしてもらいまし
2024/11/28 22:26
双子のように夕飯依頼の長女と次女のラインが同時刻に入った~。
長女も次女も 我が家から車で5分の位置にお家あり。 そしてお互い7歳と3歳の子供有。 そして今朝小学校へ送り出した後の時刻に ふたりぴったり我が家へ夕飯依頼の…
2024/11/28 21:14
山寺の紅葉。
夫が紅葉狩りにまだ行ってないというので、県内の山寺へ。 今回はまだ行っていないところ、兵庫県三木市あたりを5つ
2024/11/27 22:31
夫が作る夕食は秋サケのちゃんちゃん焼き^^
今日の夕飯は夫作成の 秋サケのちゃんちゃん焼きでした~。 私は外回りの助手。 鮭解凍し、野菜を冷蔵庫から出し、洗い、 調味料を出し、食卓準備担当。 キャベツ・…
2024/11/27 20:32
さくさくきなこ大豆と、引き算の生活。
きょうは朝9時から11時までは、ピアノのレンタルへ。 終わると、産直野菜の店とスーパーへ。 スーパーでキャベツ
2024/11/26 21:59
お金は貯めるのは大変だけど、使うのは簡単。
去年の冬に、ボロくなった冬服の普段着を、何点か処分した。 なので昨日、ユニクロへ買いに行ったが、結局いいのがな
2024/11/25 21:04
長女宅応援夕飯は焼き鳥諸々。
昨日長女が持参していた食材は・・ 鶏肉モモ・むね肉・ネギ・ごぼう・人参。 さあて今朝ラインでメニュー依頼です。 ごぼうと人参のキンピラに焼き鳥でした~。 畑で…
2024/11/25 20:08
老いに負けない。
最近また精神的に絶不調になりました〜 長い間の便秘。不安症が出てきて止まらない。 リンク 便秘には、酸化マグネ
2024/11/24 22:19
寒い日には原価お安く家庭でラーメン。
寒い日のランチは・・原価安く抑えるラーメン作りにコレ購入。 「マルタイのラーメン1Kg」 近所の業務用スーパーエブリィで購入夫が作ってくれます。 土台はシャン…
2024/11/22 14:02
長女宅応援夕飯は唐揚げ諸々~
昨日の長女宅応援夕飯のメインは 唐揚げ~いつもは味付け粉は自作ですが 今回は手抜きで日清唐揚げ粉。 これは油があまり汚れなくていいかも。 私作は唐揚げ・大根と…
2024/11/21 13:35
晩ごはんとオレがいるから…
今日の晩ごはん ハンバーグ いんげんソテー カツオのたたきと紫玉ねぎwithにんにくポン酢 ごちそうサラダ レタス、きゅうり、ミニトマト、じゃがいも、ゆで卵、ブロッコリー、リンゴコンポート
2024/11/20 23:09
時間がない。
朝のテレビは、BS NHKの朝ドラを2本観た後は、こころ旅をずっと観てました。 火野正平さんの訃報は悲しい。
2024/11/20 22:34
シニアも人それぞれ〜
昨日は都会の病院まで、先週産まれた初孫を見に行きました。 自分が産んだのが、ついこの間だったのに、30数年なん
2024/11/19 05:11
エコカラットで玄関廊下壁貼り完了
玄関両側面のエコカラット貼りは終わった。 玄関床の御影石がグレーなので壁とマッチしてるかな。次は廊下壁貼り。 養生しながら、進行中。区切りのいいとこまでできま…
2024/11/18 20:30
スニーカーと洗濯マグちゃん。
いよいよ今日は、兵庫県の知事選投票日です。 期日前投票で済ませてるので、思う人が当選してくれるといいのですがね
2024/11/17 08:23
道の駅 スタンプラリー
夏前から始めた兵庫県内の道の駅スタンプラリー。途中夫の舌ガンの手術がありましたが、 もう通常に回復してるので、
2024/11/15 22:29
洋服選びはひとりで行きたい。
昨晩からWordPressが不調でした。 新規投稿すると画面が真っ白。スマホで調べながら一度復活したのですが、
2024/11/14 06:47
冬になると値上げが身にしみる。
昼間は暖かいのだが、朝晩は冷える時がある。 夫が、(寒いから)灯油買おう!灯油!と連発してきたので、買ってきた
2024/11/11 21:28
11月11日PM1時11分に生まれた孫娘の誕生日
ポッキーの日に生まれた孫娘。 7年前の11月11日午後1時11分 帝切だったので 産科の先生も合わせてくれたかのように 2番目の孫娘が生まれた日。 これからも…
2024/11/11 16:19
夫の玄関DIYのつづき。
先日の玄関内壁貼りは片面だけ。 昨日は残りの片面がんばってました。夫「記念にやってみる?」 何の記念か?参加賞? 途中真ん中1つ貼りました。 ずれてないかな・…
2024/11/11 09:30
インフルエンザ予防接種の値段。
11月6日に土用があけ、7日は立冬。 気持ちの問題か、土用があけたら体調が良くなりました。 昔の人の知恵。季節
2024/11/09 17:34
その心地良さと温かさに夫も驚いた3重ガーゼパジャマ
ちょっと前にイトーヨーカドーで半額SALEになっていた、メンズのガーゼパジャマ。立冬を迎え、ここ数日で急に寒くなってきたので、これ、着てみる?と差し出しました。ガーゼパジャマというもの、わたしは以前から着慣れていますが、夫は初めて。これが、着心地がとても良い
2024/11/08 14:08
洋服代よりかかる美容院代。
今日は一段と寒くなりました。 数日前から寝る時だけですが、足元に電気アンカ(死語?)をしてます。 来週はもう一
2024/11/07 17:37
長女宅応援夕飯はアジフライ。
昨日長女が持参していた今週の食材は お魚はアジ。他はナス・人参・かぼちゃ・ネギ ごぼう・レンコン・マイタケ・間引き水菜。 さあ、本日の夕食メニュー依頼は・・ …
2024/11/06 08:54
大いに情報を活用。
いいお天気で、やっと秋らしくなりました。 昨日の午前中は、車で田舎のほうへ走り、ウォーキングしてきました。 気
2024/11/05 18:54
久しぶりに巻きずし作ってみた。
スーパーにちょうどお手頃な生アナゴがあった。 これは久しぶりに巻きずしでも作ろうと 乾燥のシイタケと干瓢・おぼろも買った。 昨日、シイタケと干瓢は私が煮て、 …
2024/11/04 15:09
決まってるのが、楽ちん。
11月に入り、今年もあと2ヶ月。 寒くなると、あっという間に年末になりそう。 間際になって慌てると、割高になり
2024/11/03 23:14
年金生活、ひとりになったら。
10月29日放送のクローズアップ現代。 「女性の年金 私の年金足りますか 女性の老後リスクにどう備える」を見ま
2024/11/02 22:58
年金生活夫婦、10月家計簿。
10月家計簿です。 税金,社会保険 固定費 変動費 固定費➕変動費🟰177,077円➕税金社会保険🟰 190,
2024/11/01 10:57
次のページへ
ブログ村 351件~400件