メインカテゴリーを選択しなおす
#複雑性PTSD
INポイントが発生します。あなたのブログに「#複雑性PTSD」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
声の形
洗濯機を回している間に、サンキャッチャーの光の中どんな仕上がりになるのかな。答えはいつも分からない。私の中の、私の声の形。
2024/11/25 14:25
複雑性PTSD
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
遠慮しないほうが褒められる
あるとき、「甘やかされて育った」と誤解されたことがあります。 (ときどき、そんなことがありました。気づかずに、「甘えたい」が駄々洩れしていたんだと思います) …
2024/11/25 10:16
私の記録(11/24)+好きな物語
2024/11/24、日曜日。日曜日はRinaくんがお休みの日なので、一緒に過ごす。午前中に、ままもちゃん2回目の三種混合ワクチンと、呼春の爪切りに。病院に2…
2024/11/25 08:02
「めくらぶどうと虹」
今日こそただの一言でも、虹とことばをかわしたい、丘の上の小さなめくらぶどうの木が、よるのそらに燃える青いほのおよりも、もっと強い、もっとかなしいおもいを、はる…
2024/11/24 22:23
「誰か」
ここにいた知らない誰かの生きた跡ここにいる知らない誰かの生きる床ここにいた誰かをここにいる誰かは知りもしない知らない誰かと知らない誰かでいのちはまわるせかいは…
2024/11/24 20:09
「論」「主義」「理念」
私は若い頃、生き方がわからなくて なぜいつもいつも、こんなに苦しくていやなことばかり起こるのか 自分の何が悪いのか、と悩んで、 宗教や哲学、心理学の本など、た…
2024/11/24 09:45
私の記録(11/23)不調はつづく
11/23。土曜日。朝は晴れ、雨が降ったりもした。寒かった。今日は膝の上が人気。取っかえ引っ変えにゃんにゃん。今は、ままもちゃん。肘置きを上手く使ってる。今日…
2024/11/23 22:15
去りし春の日に思う、あるがままを
写真をとる私をRinaくんが撮った写真。顔はトリミングでカット。私が撮っていたものは、2輪の桜。写真を撮るのが好きで。シャッターを下ろすと、1枚では終わらない…
2024/11/23 15:11
「光」
わたしの光あなたの光形の異なる数多の光闇の灯火恒心の生命衝動の閃光誰にも消せない唯一の光最後の時は自らの手で…………
2024/11/23 11:48
はなまるの日
社会で働く人々家事を務める人々どんな立場にある人もいたわり、ねぎらい、とうとばれる今日は、みんなが花丸をもらえる日 あなたもスタンプをGETしよう我が家の自宅…
2024/11/23 08:13
死ぬまで生きる意味がある
義母は要介護になって、とてもかわいい人になりました。 それまでは、悪いことは全部嫁のせい、みたいな「嫌な姑」だったけど 義父を世話しているときに、わがままを言…
2024/11/23 07:28
私の記録(11/22)+後半は自衛してね
11/22。金曜日。いい夫婦の日、かな。天気は晴れ。寒いけど、最近の寒さと比べるとやわらかい寒さ。ぬるい感じ。今日の私は不調気味。ずーっとソワソワふわふわして…
2024/11/22 21:55
「今」
ひとつ空の下同じ時を生きるあなた今何をしていますか今何を考えていますか今手は冷たくないですか今風は吹いていますか今お空は見えますか今ひとつ空の下同じ時を生きる…
2024/11/22 16:12
なみだ
涙の数だけ強くならなくてもいいからさ涙の数をも溢れるくらいしあわせになってね
2024/11/22 12:52
糖蜜でくるむように甘やかす
以前、通っていたカウンセラーさんが 「3歳までは糖蜜でくるむようにべたべたと甘やかすのがいい」とおっしゃっていました。 昔、「3歳神話」が嫌われ、否定されて…
2024/11/22 09:00
私の記録(11/21)+カウンセリング後記
11/21。木曜日。カウンセリング。『今日はカウンセリング』今日はカウンセリングです。カウンセラーさんに渡すメモ↓呼春のチェック済字が汚いのはごめんなさい…書…
2024/11/22 08:31
ひかりとかげ
わたしがここにいたこともあなたがここにいたこともだれもがどこかへいくことも光は全てを知っていて影は全てを受け入れるここにいてもどこかにいても光も影もすぐそばに
2024/11/21 21:10
今日はカウンセリング
今日はカウンセリングです。カウンセラーさんに渡すメモ↓呼春のチェック済字が汚いのはごめんなさい…書いてる時も、多分解離を起こしてる状態なのでしょう。その時々で…
2024/11/21 14:13
「ありがとう」の気持ち
おはようございます。今日は曇り空です。coharuCOCOhinataMOCAmamamomasukunicokomugiふくふく、ふわふわな我が子達。幼い頃…
2024/11/21 08:30
親にとらわれている
昔、確か、心理学者の河合隼雄さんのご本で読んだ記憶があるのですが 「親のようにならねばならない/親に従わねばならない」と頑張るのも 「親のようになっては…
2024/11/21 08:19
私の記録(11/20)+サンキャッチャーのススメ
11/20。水曜日。天気は晴れ。3日ぶりの1人時間。ひとつひとつを丁寧に、を心がけた。上手くいったのは、洗濯の時。1枚いちまいを丁寧に干す。干していた物はたた…
2024/11/20 21:38
わすれたもの
きこえないみえないいわないみみなり全て紡げば歌になるだれかの手知らないフリへびのはなよめ私の秘密ききたいみたいいいたいそれが何かも忘れたけれど
2024/11/20 21:37
一一後悔するので
すぐに疲れ切ってしまう本当にうんざりであるいつでも達成できた事柄より後悔する事柄が勝るいい加減にしろ自分よにほんブログ村人気ブログランキング...
2024/11/20 16:27
あなた
あなたが見ている世界はどんな色をしていますかあなたが出会うモノたちはどんな姿をしていますか小さなちいさないのち達あなたの瞳はいつだって清らかに懸命にこの世界を…
2024/11/20 10:25
家族に対する思いは一つの感情でくくれない
両親や義父母など、「私をいじめた大人」に対する恨みはなくなって 笑顔も思い出せるようになって、感謝できるところ、尊敬するところもあったな 楽しいこともあったな…
2024/11/20 08:43
私の記録(11/17~19)
Rinaくんの三連休が明け今日からお仕事。11/17『今日は記念日』私の記録も兼ねてのブログ。今日、11/17はRinaくんとmegのパートナーシップ記念日4…
2024/11/20 08:08
ひと
やさしいひとかなしいひとたくましいひとおそろしいひとたのしいひとあさましいひとうつくしいひとみにくいひとあたたかいひとつめたいひとみんな誰かのために生きてみん…
2024/11/19 19:22
親の応援がなくても生きていけること
発達性トラウマを抱えたアダルトチャイルドは、生育環境の「毒」のせいで 「一人で生きていく心の力」「自立の力」が健全に育たなかった人。 ★←その力とは、ここに書…
2024/11/19 10:52
湯布院と耶馬渓へ
今日は、Rinaくんの連休2日目。湯布院と耶馬渓に連れて行ってくれました/金鱗湖付近で\/紅葉も素敵\鞠智の焼きたてどら焼き湯布院長寿畑のお焼きガブガブの椎茸…
2024/11/18 20:35
親の役割は子どもを自立させること
知人の話ですが、息子さんが小学校のころからスポーツを頑張っていて、 彼女は試合の応援も欠かさずして、そのスポーツにすごく詳しくなっていました。 でも、中学校に…
2024/11/18 07:13
「理想通りの親になってよ!」という怒り
(前の記事の続き) 私が実家の家族に怒り、恨みを抱えていたころは、 「私の理想の親(生育環境、配偶者、きょうだい、etc.)になってよ!」 という気持ちがあっ…
2024/11/17 07:36
私の記録(11/16)+分離と疲れ
11月16日、土曜日。曇り、苦手な白い空。何事も無かったと言えば何事も無く、何かあったと言えばあったのかもしれない。気がつけば、もう夕方になっていて家事は済ま…
2024/11/16 22:47
こころのうつし絵
手に取る色はどんな色?紙に写すはどんなモノ?見えない景色、聞こえない音ありもしない記憶忘れられた思い出認めたくない過去夕暮れの魔女よるをまつ君が諦めた僕(タツ…
2024/11/16 16:50
許さなくていい理由
「虐待していた人もまた虐待されていた」は、あるあるです。 で、「親も大変だったんだから、許しなよ」と言われたりします。 でも、私はずっと、トラウマを負ってし…
2024/11/16 07:47
私の記録(11/15)とタツヤ
11/15。金曜日。昨日はずーっと、男性人格が頑張ってくれたと思う。何故かって、朝から緊張感あることばかりだったからかな。ツンコ人格はカウンセリング記録に書い…
2024/11/16 06:09
カウンセリング記録②人格について
「人格」それは、誰しもが持つ生きる術。けれど、ひとつになれ無い「人格」たちと、どう生きる?音楽とともにお楽しみください↓ View this p…
2024/11/15 13:37
愛を感じる力(4)
アダルトチャイルドは、「愛されている」の「愛」を勘違いしているかもしれません。 「無条件の愛じゃないと、愛とは言えない。不安」と感じてしまう。 いつなんどきで…
2024/11/15 07:16
ゆめうつつの絵
昨日、一昨日と描いたもの。うたかたねがっていたものいのちの夜明けみーちゃん(みーこ)あたし(ツンコ)今日も、見てくださってありがとうございました。明日も、いい…
2024/11/14 22:56
私の記録(11/14)カウンセリングと気持ちを言う練習
11/14。木曜日。昨日は夜の時間帯、解離してたようです。今日はカウンセリングの日。Rinaくんがお休みだったので一緒に行ってもらいました。カウンセリングメモ…
2024/11/14 17:29
愛を感じる力(3)
私が、リラックスできるようになり、発達性トラウマがだんだん解消してきて 「自分は愛されている」「無条件に生きていていい」がわかってきて 常に不安やイライラに苛…
2024/11/14 07:09
私の記録(11/13)+きもち
11/13。水曜日。気持ちの良い晴れ。雲のない空。過食をしてしまったけど午前中は母の買い物に同行。お昼に、とたまごサンドと抹茶ドリンクを買ってくれた。その横で…
2024/11/13 23:08
くさびの痕
最近のお絵描きマスクちゃんをTNRした日マコの気持ち『初めてのTNR』こんばんは。今日は、はじめてのTNRの日。そのお相手は、お家に顔を出してくれる…ウチんこ…
2024/11/13 16:50
あるゆめのはなし④
よっつめわたしは男であることもわたしは女でないこともそんなのどうでもいいことも全てどうでもいいことも思い出す。あの人やあれやこれやらのいるトコロへ行こう。『あ…
2024/11/13 11:45
私の記録(11/12)
11/12。火曜日。昨日の記憶は……曖昧で、でも、午前中は絵を描いてたたのしかった。午後から夕方まで記憶が抜けやりとりメモにも大きな書き込みはなく、寝てたのだ…
2024/11/13 08:09
愛を感じる力(2)
(前の記事の続き) 「愛されている感覚」を妨げていた、「常に交感神経が働いている」状態、 「周りは敵だらけモード」を解除するには、「副交感神経」を使って、 リ…
2024/11/13 07:02
あるゆめのはなし③
みっつめお皿のラップをはがしてみる。お皿はしんぴんキレイなまま。とてもとてもいいかおり。ふしぎだなぁ。しらないけどなつかしい。夢を忘れて思い出す。あの人もあれ…
2024/11/12 18:49
私の記録(11/11)+変な頭痛と変な愛車
11/11。ポッキーの日、お揃いの日、わんわんわんわんの日、特に何をした訳でもないな。今の子供たちは、盛り上がるのかな?テレビを見ないので、CMとか取り上げて…
2024/11/12 12:20
愛を感じる力(1)
ここ2~3年、「心理学」というより、「脳神経科学」に興味を持って勉強してきました。 脳神経科学の観点で言うと、前の記事に書いた「強くなる」というのは トラウマ…
2024/11/12 07:05
あるゆめのはなし②
ふたつめ見覚えのあるような、ないようなへやを出て、あの人や、あれや、これらをさがす。台所。だれもいない。ラップされた空のお皿一つ。これはだれのものだろう。空の…
2024/11/11 21:53
あるゆめのはなし①
あるゆめのはなしある日、めがさめるといつものけしきではなくて見覚えの、あるような、ないようなそんな、薄明るいへやのお布団でねていて、見覚えのあるあの人や、あれ…
2024/11/11 19:28
次のページへ
ブログ村 201件~250件