日本人はそんなことない…ってww
滋賀県にあるダイハツ工場閉鎖ですってよw 4500人以上の方が働いてるって 下請けさんも沢山あるのに…心配やろなぁ このニュースがテレビで放映されたとき ひょっとしてアメリカみたいに、お金返せとか増えるん違うん?? ってsangoが言ったら 長さんが日本はそんな文化がないから、そんな事はないやろ って言うてはりました…けど 夏が終わった頃かな ダイハツの営業の方がアインスでロッキーの販売が停止になったから 注文を貰ってるお客さん一軒一軒、謝りにいってんねん まぁ来春から販売できる予定やけど… っておっしゃってたのが、ついこの間やのに… つづく… 前に応援クリックよろしくね 「お客様に責められ続け、現場は疲弊していく一方。中には激しい言葉で攻撃してくるお客様もいらっしゃいます。もちろん、優しく励ましてくださる方もいらっしゃいますが……」 こう嘆くのは認証試験での大規模な不正が発覚したダイハツ工業の販売店に勤める女性社員だ。連日、ダイハツやトヨタの経営陣が会見を開いたり、陳謝したりする姿が報道されているが、実際、客からの激しいクレームに対応するのは矢面に立たされる販売店のスタッフだ。 「朝
2023/12/26 12:18