メインカテゴリーを選択しなおす
#お弁当写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お弁当写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
5月22日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、カツオの唐揚げ・鶏と大根の煮物・じゃことほうれん草と卵の炒め物・人参のグラッセ・ピーマンの胡麻和え・ミニトマトでした。…
2025/05/24 23:10
お弁当写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週のお弁当(2025年5月第4週目)
早くも 梅雨入り前 で ちょいちょい 雨 が 降るから 前日 の 気温 の 上がりよう が えぐい 暑っちぃ(*꒦ິ⌓꒦ີ)雨 が 降ると 気温 が 下がる のは いいんだけど 寒暖の差 で 風邪 ひいて もーてる風( ꒪⌓꒪)しろめ背中 が ずっと 痛いし なんだか ずっと 起きて いられなくて 眠くなっちゃうから 寝ますけど( ̄ー ̄)Zzz マッサージ しながら 寝落ち し続けてる 1週間 でした┓( ̄∇ ̄;...
2025/05/24 15:30
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 今週のお弁当(3食)とムシュメの事
【枝豆と塩昆布のおむすび弁当】今日の千葉はどんよりお空☁️☁️☁️モッコウバラの剪定と誘引を済ませたかったけれどDadが…風邪でして(⑉・̆⌓・̆⑉)モォーパ…
2025/05/24 15:05
今週のお弁当
スパイシーチキンナゲット(市販品)ゆで鯖 または 棒鱈の甘露煮かぼちゃバター焼きパプリカのきんぴらだし巻卵ミニトマト梅干し乗せ雑穀米今週の外ランチは同期の体調不良によりなくなったので、追加分の魚部門は市販品を入れました~明日から山&旅行なので、今週のお弁当はこれにておしまい。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/22 21:24
5月19日 今日のお弁当とサーバーを借りてブログを書くって難しい
今日の夫のお弁当です。 おかずは、塩鮭・鶏の梅照り焼き・卵焼き・ひじきの煮物・サヤエンドウのごま和え・ミニトマトでした。 昨日はなかなか買い物に行けず、…
2025/05/19 23:42
ロースとんかつ弁当をいただく
本日のランチは先日スーパーで購入したお弁当です。 それは『ロースとんかつ弁当』です。 以前から気になってはいたんですよ。 でもねぇ、いざ購入しようとすると売り切れだったりしてなかなか購入できませんでした。 ちょうど前日、翌日のお弁当を買い出しに出かけて見つけ、午後から出張なのですがちょいボリュームのあるお弁当をチョイスしました。 これ、チョイスして大正解。 とんかつとご飯がベストマッチ。 それにごまだれソースがまた食欲を増進させてくれます。 いいじゃないか、いいじゃないか。 今朝からのお腹を下していた私ですが、もう食前に整腸剤を服用して食後のケアも準備完了。 そうなんだよ、午後は出張先で会議。…
2025/05/19 20:12
今週のお弁当(2025年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週 は 天気予報 見つつ ω・`)チラッ 連休中 できなかった 大物 お洗濯 を がんばった♪♫٩(●˙▿˙●)۶花粉 も PM2.5 も 少なく 風 が 心地良くて いい お天気 が 多い 5月 は いいね♪♫٩( ᐛ )و窓 開けて お洗濯物 も 外 に 干せて すぐ 乾くし なにより 暑くない!! これ 最高*:+(´▽`人)+:。今年 の 夏 も やっぱり 暑い んでしょうね(*꒦ິ⌓꒦ີ) ずっと 5月 くらい に なりま...
2025/05/19 00:06
今週のお弁当(2025年5月第3週目)
5月 は 過ごしやすくて 快適♪♫ 快適♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ただね 暑くもなく 寒くもなく とても 活動 しやすいので 日々 動き過ぎて 食べ過ぎて おります┓( ̄∇ ̄;)┏日ごろ の 運動 不足 を 解消 すべく! お洗濯 したり 片付け したり 大掃除 したり お出かけ したり♪♫毎日 楽しくて 幸せ♡*:+(´▽`人)+:。ららーん♪♫ ちょいちょい 命の母 飲みつつ だけどね( ̄ー ̄) 通常運行♪♫2025年5月13日(...
2025/05/18 18:26
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
50代夫の2025年5月12日から5月16日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
2025/05/17 21:54
金曜は牛カルビ弁当で。
金曜日です。 今週のお仕事も最終日。 前日のスーパーにて購入した『牛カルビ弁当』割引品。 閉店時間近くになると割引になるんですけどね、パンも購入しましたが3割引がちょうど半額になったので購入。 いやぁ、ここのところ犬猫の餌関係もかなり購入してますから、ちょっとでも安く購入できるものは押さえておきたい。 割引だからといってね、味は変わりませんよ。 十分に美味しい。 見た目、小ぶりに見えますけども、食べたらわかります。 ちょうどいいんですよ、これで十分に満腹感を味わえます。 それにカルビのタレがまたいい。 カルビとタレでご飯が進む。 ネギのアクセントもまた良しです。 ついついさらに食べたくなるもん…
2025/05/17 06:16
焼きシウマイゆで鯖レンコンのきんぴらスナップエンドウパセリ入り卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米レンチンのきんぴらは先週のつくり置きの残りです…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/16 23:23
5月16日 今日のお弁当とふたたびバラ園へ
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏のネギ味噌焼き・鯵のカレー焼き・のり塩ポテト・人参とチーズの卵焼き・小松菜の胡麻和え・ミニトマト・漬物でした。 鶏の…
2025/05/16 14:06
シャリアピンハンバーグ弁当
本日のお弁当は久しぶりに『シャリアピンハンバーグ弁当』です。 カニクリームコロッケにサラダ、煮物とまずは食べて、メインのシャリアピンソースのかかったハンバーグ。 もちろんライスにバウンドさせてから食べます。 あぁ、美味し。 やや濃いめの味付けがまた食欲をかき立てます。 はは、そうだよ。本日はこういうのを求めていたのだよ。 ガッツリというわけでもない、優しく、それでいてじっくりと味わう。 そういうのを本日は欲しておりました。 といって優しいだけではない、頬張ると濃いめのしょっぱさすら感じるシャリアピンソース。 これでカニクリームコロッケやハンバーグの優しさに甘えている私を起こさせてくれます。 w…
2025/05/15 20:43
ガパオライスと黄昏。
この日のランチはガパオライス。 久しぶりです。 なんとなく気分で決めました。 このところ、肩こりもしている影響からか食いしばっているのでしょう。 歯の痛みというか歯磨きしても痛みが・・・。 食いしばり過ぎて歯茎のクッション機能が弱くなり、どこが痛いって訳でもないのですが、なんとなくこのあたりって感じで痛いんですよ。 まぁ、食いしばりなどが緩和されれば痛みも消えます。 以前に歯科医に診てもらったら、そうアドバイスを受けました。 だからという訳でもありませんが、なんとなくガパオライスでリラックスしようかなと。 挽肉とご飯、レタスに目玉焼きにマヨネーズ。 いいじゃないか。 糖分とかコレステロールとか…
2025/05/15 20:42
bebe&coco ψ(´ڡ` ) こんにゃくレシピ…今週のお弁当は4食
《玉こんにゃくと手羽先の甘露煮弁当》一昨日前から風邪っぽかったMamくしゃみ🐽鼻水夜になるとまさかのcocoちゃんまで( >д今朝方からは咳き込むムシュメ…
2025/05/15 15:54
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
こんにちは。 美和(はぴ☆みわ)です。 先週からとてつもなく忙しく、しかもにょろ(長男)の風邪がとうとう私にも回って来て
2025/05/14 18:45
2025年5月14日のお弁当
・ピーマンの肉みそ炒め ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜はこれで食べきった。 豚ひき肉と生姜を炒め、砂糖・醤油・味噌で味付け。 そこに細切りにしたピーマンを入れて炒め合わせる。 簡単だけど白米のすすむ味になった。 材料と調味料の数、私にはこれくらいがちょうどいい。 これ以上多いと途端に逃げ腰になる。 *参考にしたレシピ* ご飯が進む!! ピーマン肉味噌のレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送…
2025/05/14 18:07
2025年5月13日のお弁当
・豚カツ ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜は前日と同じもの。 豚カツは、前夜に多めに揚げておいたもの。 早い時間に登校するというので早朝に撮影したのだが、ちょっと暗かったので電気を点けて撮影したらエライことに。 撮影する場所もスマホもおかずもいつもと変わらないのに、いつもよりもおいしくなさそうに見える。 やっぱり食べ物は自然光のもとで撮影するに限る。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづ…
2025年5月12日のお弁当
・豚もも肉とズッキーニの塩コショウ炒め ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 日曜日までにできれば終わらせておきたい案件があったのだけど、子どもたちの用事に付き合っているうちに手をつけられないまま夕方になり。 いや用事には全然つきあうけどさ。 そっちの都合ばっかり押し付けてきて母の仕事が進まないのは知ったこっちゃねぇってのは、ちょっと困るんすよね。 もーなんだかなーとやさぐれていたら、好きな配信者さんの新作動画がアップされたので、ウキウキ鑑賞しながら家事をやっつけた。 □夕食の片付け □洗濯物を洗濯機から出して干す □取り入れた洗濯物を畳んで…
5月13日 今日のお弁当とバラ園
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏の唐揚げ・ツナとネギの卵焼き・茄子の生姜醤油炒め・小松菜のお浸し・ミニトマトです。 鶏もも肉が安かった時に1/2枚分を…
2025/05/13 21:53
タケノコご飯弁当
本日のお弁当はタケノコご飯弁当。 地元のスーパーにて購入してきた品です。 といっても、今回は自分で購入したものではありません。 前日に親戚からもらったお弁当を持参しました。 以前から購入しようと考えていたお弁当でしたのでこれはありがたい。 サイズもちょうど良く、魚にカツとまた本当に食べやすいのです。 いいなぁ、このくらいが本当にちょうどいい。 少し足りないかなってくらいがいいんですよ、どうせ後で満腹感に満たされるのですから。 どうせという言い方もなんですが、ちょっと足りないかな程度が身体の負担を減らすことにもなります。 食べ過ぎたりすればまたお腹を壊したりして、結局台無しになるのですから。 そ…
2025/05/13 04:45
5月12日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、豚こま肉の生姜焼き・銀鮭の西京漬・甘い卵焼き・にんじんとカシューナッツのカレー粉炒め・ピーマンの胡麻和え・ミニトマトです…
2025/05/12 22:50
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
寝ゴールデンウィーク が あっという間 に 過ぎて きっと 5月 も あっという間 ω・`)チラッ来週 から 雨 予報 が 多くなって せっかく の 五月晴れ が 台無し じゃん!?ヾ(;→㉨←)ノお天気 と にらめっこ しつつ 連休中 に できなかった 大物 お洗濯 など がんばりまつ!( ̄ー ̄)>朝晩 冷える から なかなか あったか 部屋着 が 片付けられないぜ┓( ̄∇ ̄;)┏2025年5月4日(日) 土曜...
2025/05/12 17:02
今週のお弁当(2025年5月第2週目)
ゆる ゴールデンウィーク も 終わり また 始まった 1週間( ̄ー ̄) 皆様 お元気 ですか? ω・`)チラッ今後 も 3日 行って 4日 休み に しちゃえば いいのに ねぇ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫たぶん いや 絶対 日本人 は 働きすぎてる と 思う! だいたい 1日 8時間 × 5日 でしょ?そのために 早起き して 身支度 したり 通勤 する 時間 も あるわけじゃん?もっと ゆるーく で いいと...
2025/05/12 16:00
2025年5月9日のお弁当
・鶏もも肉の米粉唐揚げ マジックソルト味 ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) 野菜の副菜は3日目にして食べきった。 メインは、唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を使う。 マジックソルトをふりかけて、米粉をまぶして揚げただけ。 米粉は実家の母が送ってくれたもの。 小麦粉を使い切ったので、しばらく小麦粉の代わりに米粉を使ってみようと思う。 米粉の衣はさくさくでおいしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい…
2025/05/12 08:59
料理したもの:お弁当
今日のお弁当 旦那さんは仕事、私は休みなので家ごはん 愛犬のリネン類をがっつり洗濯して 梅雨前に洗濯機の洗浄しますかね あと20年前のデジカメが復活できるか 新しいバッテリーに変えて試してみたり 母の日はすっかり忘れてた 5月が誕生日月なので今月中になんとかしよう 最近のイベント事は、超前倒し商戦だから 店にカーネーションがあってもまだ先だと思っちゃうのよ。。。 前の晩のミートソースを翌朝そのまま弁当 いつも便利なので購入してた市販の冷凍ブロッコリー 3回目の値上げで、さすがに高くてもう買わん!とギブアップ 今週からブロッコリーを自分で冷凍保存してみました 片手鍋でゆで卵を茹でながら 上にミニ…
2025/05/11 08:12
5月9日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、塩鮭・野菜の天ぷら(茄子・舞茸・ピーマン)・甘い卵焼き・ふきとさつま揚げの煮物・ブロッコリーのごま和え・ミニトマトです。…
2025/05/10 22:18
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 【緊張しい】と【今週のお弁当】(3食)
《bibigoのビビンバのっけ丼》Mamは病院で診察前に血圧を測るといつも高い数値が叩き出されますGW前診察前に測ったら【165mmHg】担当医から『毎日自宅…
2025/05/10 17:53
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
こんにちは 週末の午後いかがお過ごしですか? 我が家は無事に家の2年点検が終わり(実際のメンテナンス日は別日だった・・)チョコ🐰が急遽病院に行くことになりま…
2025/05/10 15:55
カレーライスとコロッケの合わせ技
さてと連休明けのランチは何を選択してみようか? しばし検討中・・・。 何を欲しているのだろう、自分は? 麺類って感じでもないが、といってねぇ、ガッツリと丼ってほどの勇気もない。 でもお弁当タイプでってほどでもないんだよなぁ。 迷ったときは大概、チャーハンやカレーを選択してきた私。 チャーハンはメニューにはありません。 よし、ここはカレーライスといきますか。 いい選択じゃないか? でも、カレーだけじゃなんとなく寂しい・・・。 ここはコロッケを追加でしょう。 うぅぅん、いいではないか。 合わないわけがありません。 どれも好きなものばかり、まさにオールスターです。 ピリ辛のカレールーにご飯をドブンと…
2025/05/10 10:26
5月8日 今日のお弁当
今日のお弁当です。 おかずは、ぶり大根・豚の味噌漬け・卵焼き・ふきのきんぴら・ブロッコリー(+マヨ)・ミニトマトです。 夫は今日から仕事再開の予定でしたが…
2025/05/09 17:34
豚肉と筍と木耳炒めゆで鮭レンコンのきんぴらスナップエンドウ甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米明日は外ランチ\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/08 20:39
2025年5月7日のお弁当
・鶏もも肉の塩焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(のりたま) GWはあっという間に終わってしまった。 いつもより30分早く出るというので、前日に野菜の副菜は作っておいた。 鶏もも肉はすでにカットしてるものを利用。 魚焼きグリルに並べて焼いたあと、塩を振って完了。 余分な脂が落ちるので、皮がパリッとしておいしくなる。 久々にのりたまを買った。 なんとなく黄色が欲しくて。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩…
2025/05/08 14:54
2025年5月8日のお弁当
・豚肉の照り焼き ・ピーマンとベーコンの炒め物 ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり&白ごま) 野菜の副菜は昨日と同じ。 明日も入れて食べきる予定。 豚肉はさっぱりとポン酢で味付けをするつもりだったけど、きゅうりの酸っぱい味とかぶるかなと思い、酒・醤油・みりんで甘辛く味付けした。 白米に合う味になった。 お弁当箱が大きくなり、白米の面積が広がったので、なんとなく何かふりかけねば…という気持ちになってしまう。 これまで塩分を気にして 「白米には何もかけない」 「おかずの塩気で白米を食らえ」 の方針だったのに。 ふりかけを使わなければ買う手間もお金も不要。 メリットし…
2025/05/08 14:53
12週間チャレンジ第1回1週目(目標)
こんにちは。 美和(はぴ☆みわ)です。 GW真っ只中ですね! いかがお過ごしですか? 我が家はにょろ(長男)が受験生。
2025/05/05 15:41
春の嵐と健康メインのランチ
南岸低気圧の影響からか嵐のような天候になったこの日。 雷こそ鳴らないものの、雨風が強くて台風のような天候となりました。 ここ数年、雨といえばこんなスコールのようなタイプが多くなりました。 昔はもっと穏やかというかおとなしい感じでシトシトとかって感じもあったように記憶してるんですけどね。 子供の頃にたしか地理だったの授業で、東南アジアなどではスコールという大雨が降った後はすぐに晴れるって説明を受けた記憶がありますけど、最近は日本国内でもそんなスコールみたいな雨が多くなってきてます。 夜になればなるほど雨脚は強くなる予報。 台風でもないのにこれって、また災害が起きなければいいけれど・・・。 まぁ、…
2025/05/05 09:17
風邪気味だからちょっと大人しめに・・・。
やはり朝から背中などが痛い・・・。 5月は不調から始まりました。 背中から腰からお腹からとなんでしょうねぇ、表現しづらい痛みです。 そうですねぇ、食中毒で内臓を抉られるような痛みの優しい版でしょうか。 仕事に行けるのですから重体ではありません。 だが、かなりダメージは大きいもんです。 それでも風邪気味ってわかっているのでまだマシです。 原因がわかってないと不安がどんどんと募りますから。 この日もお弁当の日。 とはいえあまり過激なもんは注文しません。 そうですねぇ、どこか穏やかなもんを・・・。 お!いいのがありました!! 二段のり弁当(480円) いいではないの、こういうのなんだよ。 弱りつつあ…
2025/05/05 09:16
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 今日のお弁当…特別編
cocoちゃんです昨日から賑やかなGreat america家です妹家族が遊びに来ました(*^^*)【今日のお弁当】特別編🍙🍙姪っ子ちゃんの弁当です昨日だけお…
2025/05/04 20:56
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
ゴールデンウィーク 前半 は 忙しすぎたヾ(;→㉨←)ノ 先週 の 疲れ で 寝ゴールデンウィーク を 満喫♪♫٩( ᐛ )و映画 とか ドライブ とか いろいろ 候補 は 出てた けど 「 眠くない? 」 に 2票 入りがちε-(´∀`; )ほんっと ふたりとも ロングスリーパー で よかった♪♫ と 心から 感謝 まぢで♡( ̄人 ̄)だいたい 無理矢理 起こされてきた 過去 を 持つ者 同士 わかりあえる 幸せ*:+(´▽`人)+...
2025/05/04 11:34
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
今年 の ゴールデンウィーク は 4連休 が 2週 連続 の 方 が 多いの かすらん? ω・`)チラッあんまり 長いと 日常 に 戻りたくなさ 山のごとし! に なっちゃうから ← なにそれ?ε-(´∀`; )怠け者 には このくらい あー ちょっと 長めの お休み が もう 終わっちゃった あ゛ー くらい も よき( ̄ー ̄)まあ どっちにしろ だらーっと 過ごすわけですが それが 醍醐味♪♫ 自分 に ご褒美...
2025/05/04 10:35
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.28~5.3
50代夫の2025年4月28日から5月3日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
2025/05/03 23:20
5月3日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ぶりの照り焼き・鶏のハニーマスタード・卵焼き・ひじきの煮物・小松菜のお浸し・ミニトマトです。 今日は土曜日!というのをす…
2025/05/03 20:59
5月2日 今日のお弁当
今日の夫のお弁当です。 おかずは、鶏と茄子の甘酢あん・海老とブロッコリーの中華風炒め・卵焼き・小松菜の煮浸し・人参とふきのきんぴら・ミニトマトです。 鶏と…
2025/05/03 20:58
今週のランチ
今週のお弁当をまとめました。 今週も人数が多いし特盛りなどのオプションもあって豊富なバリエーション。 なかなか壮観です。 いいなぁ。 お弁当もねぇ、ここまで並んでくれるといい見栄えです。 どれも茶色なのは気にしない(笑) 茶色、いいではないですか。 だって茶色がなんだかんだと旨いのだから。 私はこちら。 カレーとねぇ、タラコスパゲッティにおにぎり(鮭)です。 カレーは安定のおいしさ。 タラコスパゲッティは久しぶりでしたけど、タラコの塩味と大葉の香りが食欲をそそり、おにぎりの塩加減がまた絶妙で、箸が止りませんでした。 とはいえ軽いんですよ。 これはなかなか食べやすい。 食欲がさほどない時にもいい…
2025/05/03 11:13
週明けもお仕事お疲れ様でした
さてと月曜日。 ここのところ、どうにも疲れがとれにくいのが気になります。 まぁ、年齢的にもやむを得ないのかもしれませんけども。 ということで本日のランチは健康的なメニュー。 これに減塩の野菜味噌汁。 メニューだけならかなり健康的。 この日はこの後に会議がありました。 だいたい1時間程度なのですが、なんとか無事に終了。 私はお話を聞いて記録していたくらいなのでたいしたことはしておりません。 が、なんでしょうなぁ。 会議ってなんでか疲労感がひどく感じるもんです。 ただメモしてただけなのになぁ。 気づけば夕暮れ。 ほぼほぼ会議で終わった週明けの一日でした。 なんかしらんけども、お疲れ様でしたm(_ …
2025/05/03 11:11
今週もメシが旨い
さてと、今週もランチです。 がっつりといってますが、誤算もありました。 これ、うれしい誤算ではあるんですけども・・・。 お弁当屋さんが間違えて普通盛りを大盛りにしてくれてた(値段は普通盛りのまま)のです。 だがしかし・・・ この日にかぎってコロッケもあわせて注文してましたので、これはかなりのボリューミーなランチとなりました。 なんとか完食できたものの、かなりの膨張感に襲われる私の胃袋。 そうか、そうか。 やはり大盛りにコロッケは厳しいもんなんですなぁ。
2025/05/03 11:08
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 今週の【今日のお弁当】は…3食です
コストコホテルブレッドのトーストサンド肌寒い雨の千葉です☔️今日もcocoちゃんとお届け弁当ですでは今週の【今日のお弁当】3食です4月28日 月曜日《白身魚の…
2025/05/02 17:37
2025年5月2日のお弁当
・豚肉のケチャップ炒め ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 豚肉を炒めて、塩・砂糖・ケチャップで味付け。 仕上げに粉チーズとパセリを散らす。 簡単なのにそれなりにおいしいし見栄えも良い。 明日からGW。 お弁当作りは小休止。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2025/05/02 14:58
2025年5月1日のお弁当
・鶏つくね ・小松菜と人参と油揚げの煮浸し ・オクラのおかかポン酢 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 4月29日は祝日で弁当なし。 4月30日は午前授業で弁当なし。 あっという間に5月。 長らく封印していたこのお弁当箱。 食欲が増してきて(戻ってきて) 月曜日にこのお弁当箱に軽めにご飯を詰めてもたせたら 「これでいい。」 と言われたので、めでたく復活することになった。 副菜カップはこれまでと同じ。 メインの量が増えるだけ。 お弁当箱が小さくなったときも作っている分量はずっと変えておらず(お弁当箱に入りきらないものは私の昼ご飯にしていたので)お弁当作りの作業量は変わらない。 新年度の始めの1…
2025年4月28日のお弁当
・豚肉の塩焼き ・コールスロー ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米(ゆかり) 金曜日にお弁当箱を洗い忘れていた。 今朝お弁当用の保冷バッグからお弁当箱を取り出してフタを開けるまで、私も子どももまったく気づいていなかった。 出不精の私が珍しく土日に泊りがけででかけていたので意識がとっ散らかっていたのだろう。 金曜日に、お弁当箱をもう少し大きくしてほしいと言われていたので、これ幸いと以前使っていたお弁当箱に詰めることに。 このお弁当箱、量が多すぎると言われて封印していた。 今日は軽めに白米を詰めてみる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 *****…
次のページへ
ブログ村 151件~200件