メインカテゴリーを選択しなおす
#幼稚園ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#幼稚園ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ママの1日の充実度をグンと上げる♡寝る前のカンタンな3つの習慣?
見たい動画が溜まっていく、オススメされた本も、買ったのに読む時間がない、あっという間に1日が過ぎるーーー!なんてこと、あったりしませんか?私もね、つい先日のブログに「1日が26時間あったら良いのに!」なんてことを書いたのですが、、、実際問題
2023/09/13 11:39
幼稚園ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みかんジュース作り
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2023/09/12 20:15
「子どもが自分で準備できるようになりました!」その変化のワケは?
「子どもが、自分で片付けてくれたら良いのに。」「朝、学校の準備を自分でしてくれたら良いのに。」「習い事も、いつも同じ時間なんだから準備しといてくれたら良いのに…!」子どもに対して、そんな風に思ってしまうこと、あったりしませんか?私は、めっち
2023/09/12 13:38
お弁当の日はじまりました
2023/09/12 11:02
じゃがりこネイル
にほんブログ村 プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござ…
2023/09/11 21:12
ワンオペ&未就園児、専業主婦でも時間がない!と思っていたけれど…
朝、日が昇るのが遅くなってきましたね(^^)もう今年も9月、、、「時間が過ぎるのって早い・・・!」としみじみしちゃいます。新学期が始まって、やっと自分時間が戻ってきたものの、なんだかんだでやっぱりバタバタ・・・「思った以上に時間ってないなーーー」
2023/09/11 12:25
「ママだし専業主婦だし学びにお金を使うなんて」と思っていたけれど
「専業主婦だし、ママだし、自分の学びにお金を使うなんてチョット・・・」結婚してから次々子どもを産んで、専業主婦を8年間していた私は、ずっとそんなふうに思っていました。もともと看護師として仕事をしていた時には、行きたい研修に合わせてお休みを
2023/09/09 18:13
懐かしさを感じる本屋さんへ
2023/09/09 17:44
【幼稚園】恐怖のお弁当が再開だわ
新学期が始まったわ秋は行事イベントが盛りだくさん!PTAや委員会活動も盛りだくさん予定よもちろん精力的に取り組んで行くわそんなことよりもママンが不安なのはお弁…
2023/09/08 20:53
4児ママ、時短効果が1番大きいのは〇〇の時間をなくすことでした!
ご飯を作って、掃除して洗濯して、片付けして、細々とした名もなき家事もして、休憩もそこそこに、子ども達が幼稚園や学校から帰ってきて、次は習いごとの送迎やら、なんやら。幼稚園で疲れたのか超フキゲンで、「お着替えしない!」とゴロゴロしてる子を、「お洗濯
2023/09/08 13:20
【Eテレ】我が子が真剣に見る子ども番組
朝の準備時間にも足を止めて観てしまう、罪な番組です。
2023/09/07 13:46
子どもの自主性に任せるのと放置は違う?成長と共に大事にしたいこと
「自主性に任せる」と言うのと、「放置」するのは、やっぱり違うよね・・・?最近、そんなことを自問自答しています。笑というのも、子どもが大きくなると、自分でできることも本当に増えて、前みたいに手伝ったりとか、相談に乗る機会も減るな〜と思ったから。
2023/09/07 11:20
ナポリタン初挑戦
2023/09/07 00:34
愛情箱が届きました
2023/09/06 15:42
「もうお迎えの時間?」新学期のママの時間の作り方、3つのポイント
長かった夏休みが終わり、ついに新学期♡夏休み中に色々できなかった分、やりたいことがいっぱい溜まってる方もいるかもしれません♪(私も、その中の1人^^)ついに自分の時間ができる!「あれもやりたいな これもやりたいな〜」って考えていたら、思った
2023/09/06 09:46
壁画作り パート2
2023/09/05 16:34
登園拒否に優しくできない(泣)それが変わったキッカケはコレでした
新学期、いよいよ給食も始まって・・・給食のありがたみを全身で感じている山岡です♡朝夕冷えると思ったら、昼間は夏のような暑さだし、子ども達の体調だけが心配ですが、笑顔で手を振って登校・登園していくわが子を見られることに、本当に安心感を感じていま
2023/09/05 11:40
#元気をもらえる曲
2023/09/05 09:56
【あいな里山公園】で季節の野菜を収穫体験;追記)散策もよき
季節の野菜を収穫したり里山体験が豊富!
2023/09/04 23:35
壁画作り パート1
2023/09/04 15:59
まもなく終了596円スマホショルダー 修学旅行にも使えるトラベルポーチ激安 秋服半額以下
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら こんにちは!…
2023/09/03 21:03
みんなでアクセサリー作り
2023/09/03 15:27
#いま気になってること
2023/09/03 08:06
キャラクター
2023/09/02 16:10
#最近大人買いしたもの
2023/09/02 09:14
振り返りは30秒で♡学びを最速で「成果」に変えるために大事なこと
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ ついに9月!!新学期が始まりましたねーー!この夏は、子どもたちとの時間を楽しみつつ、新たな学びに2つ、チャレンジしていました(^^)/
2023/09/01 13:58
おかあさんといっしょ【スペシャルステージ2023】で親が涙する
前から4列目のカンドーと、特権を存分に楽しむ一家!記念写真撮影の進化も語ります!
2023/08/31 14:21
ナス・ピーマン・シイタケの煮浸しとモヤシ・ツナ・桜エビ焼き
2023/08/31 12:46
ベルマークを集める時のコツ?このひと手間で集計がすごくラクになる
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 明日から幼稚園も新学期が始まるわが家です(^^)/そして、たまたまですが、ベルマークを集める日でもあります!みなさんは、小学校や幼稚
2023/08/31 09:06
coffeekinenbiへ
2023/08/31 08:13
#今月買ってよかったもの
2023/08/30 10:51
#今日のおやつはこれ
2023/08/29 18:25
佐賀県立宇宙科学館【ゆめぎんが】にハマる
佐賀県にある、宇宙科学館【ゆめぎんが】館長が、JAXA関係者、宇宙にアツイ人!施設の規模が何だかすごーい!(バブル感)から、プラネタリウムのいざない…体験多すぎーの館内まで!いつの間にかあっという間に3時間?!の魅力❢バブル期を思わせる、施
2023/08/29 13:10
#今日のおやつはこれ 手作りアイスキャンディー
2023/08/26 22:12
子どもの自己肯定感にも影響するママの〇〇思考はこれで変えられる!
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 夏休み、毎日子どもと過ごす中で、いつもにも増して、「今日もできなかった」が増えがち・・・年長、小2、小4、小6、4人の子どもが日々
2023/08/26 19:41
16年ぶりの再会
2023/08/25 11:37
夏休みの「今日もできなかった」から抜け出す方法?育児にも影響が…
さて、夏休み・・・朝から晩まで子どもがいて、話しかけてくるし、「プールしたい」「遊びたい」などなどもあって・・・ただでさえ暑いし、すぐ疲れるし・・・(これは私だけ??汗)。いつも以上に、あっという間に1日がすぎて、/あぁ、今日もやりたかっ
2023/08/25 10:13
#ブログを始めたきっかけ 今日でブログを始めて1年です
2023/08/25 09:45
もう確認した?【新学期準備】4児ママの失敗談&チェックすること!
さて、もうすぐ夏休みも終わりますねーーーー!世のママさん達、お疲れさまでございます・・・!!!・・・わが家の子ども達は、「昨日、夏休みが始まったくらいの感覚やのに、もう終わり?」なんて言ってますが・・・(そんなバカな!!!笑)そんな、母からしたら待ち遠し
2023/08/24 09:28
ヤクルトマンに会いに行きました
2023/08/24 08:04
これが最速?〇〇の力で脳内夏休みモードからカンタンに抜ける方法!
まだ、ちょっと脳内は夏休みモードのヤマオカです^^;そろそろ夏休みも終わりに近づいてきましたね。お盆休みからも1週間以上経って、通常運転に戻りつつある方も多いのではないかな?と思います。先日、脳内お盆モードから抜け出す方法について、ブログに書い
2023/08/23 09:24
#今日の予定は
2023/08/23 09:00
スマホ水没の危機からの復活!!
電源はいれない!充電もダメ!追い詰められても、落ち着いて!
2023/08/22 15:15
ポスト制作
2023/08/22 08:12
先手必勝?子どもに話しかけられてイラッとしないために〇〇してます
何か考え事をしている途中、作業をしている途中に、子どもから話しかけられて・・・イラッとする(汗)とか、作業が進まん!とか、何考えていたか、忘れたーーー!とか、それで、余計にイライラが増したり・・・本当は、子どもに話しかけられたら、笑顔で
2023/08/21 14:08
子どもが好きなおにぎらず、夏の持ち歩き対策&簡単に折りたたむワザ
子ども達が出先で、手軽に食べられる♡とわが家で人気なのが、『おにぎらず』!この夏、自分で考えた乗り換えルートで電車を乗り継いでいる息子にとっても、待ち時間に、駅の待合室でパクッと食べられるおにぎらずが人気です(^^)息子の鉄旅については昨日のブロ
2023/08/20 10:09
miele the DINER ミエレ・ザ・ダイナーでランチ
#休日のおでかけブログ
2023/08/20 00:08
キティちゃんのいる場所へ
2023/08/19 14:20
#お散歩で聞きたい音楽
次のページへ
ブログ村 851件~900件