3人家族4600万円を貯めて、40歳手前で専業主婦になりました。 子育て、節約、忘れっぽい自分の備忘録も兼ねております。
明けましておめでとうございます おひさしぶりのブログです なんと、9月ぶり お金を貯めて専業主婦のイタシマです サボり始めると、光陰矢の如し 新年を迎えて、この放置ブログをどうするかなぁ、、、と 考えていたのだけど、これまでのアドセンス収益数千円を 最低振込金額8千円に到達させるべく 新年という節目に復活させることにしました なんてショボい動機 2023年は、後半放置気味だったこのブログ 今年は、人の目を気にせず、もうちょっと自由に、 思うがままに書いて、継続を目標にしようかなと思ってます なんで、お目汚し記事が増えると思うのだけど どうぞご容赦ください さて、2023年9月に我が家の家計簿を…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨夜は、アメリカCPIの発表だったので、株価が上か下か どうなるのかな~? と、少し気にしていたのだけど、無難に通過し 今のところ小幅高 本日も、我が家の資産残高は高値更新しております 10年ほど前に、証券口座を開いた自分、資産運用を学び始めた自分に グッジョブ!! と、言いたい今日この頃 本日も自由な日々を謳歌しております さて、昨日に引き続き、8月の家計簿をさらすつもり 8月は、どんだけ~~~ってくらい 遊びまくったので、大赤字の家計簿ですが、まぁご覧あれ 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること ②過去の同月家計簿・前月…
お久しぶりです お金をためて専業主婦のイタシマです 夏休みが終わって、少し手持無沙汰感のある平日です 夏は暑い中遊びまわっていたので、今はクールダウン期間 とりあえず、7月の家計簿をさらしておきます 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること ②過去の同月家計簿・前月家計簿と比較し 増えている項目がないか確認 改善できる点がないかを検討 過去の改善効果がでているかをチェックすること ③資産の増減を確認すること ということで 北陸在住 アラフォー夫婦と娘7歳 築12年木造一軒家住まい (収入の部) 旦那給料(手取り) 29万3千円 売電収入 8千円 その他(ポイ活) 3万円 税金還付…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 1か月以上ぶりのブログ とりあえず6月の家計簿を締めたので記録がてら 6月も楽天スーパーセールでお買い物をしたり 旦那様におこづかいボーナス支給などもあり 支出が膨らんでますが、、、 なんせボーナス月だし、配当金の入金月だし、、、 まぁ、いっか、、、 ジメジメ、ムシムシの毎日で なんとなく思考力が低下気味です では、6月の我が家の家計簿ご覧あれ⇓ 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること ②過去の同月家計簿・前月家計簿と比較し 増えている項目がないか確認 改善できる点がないかを検討 過去の改善効果がでているかをチェックすること…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 遅ればせながら、5月の家計簿を締めたのでさらしたいと思います 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること ②過去の同月家計簿・前月家計簿と比較し 増えている項目がないか確認 改善できる点がないかを検討 過去の改善効果がでているかをチェックすること ③資産の増減を確認すること ということで 北陸在住 アラフォー夫婦と娘7歳 築12年木造一軒家住まい (収入の部) 旦那給料(手取り) 34万8千円 売電収入 8千円 その他 1万 5千円 合計 37万1千円 (支出の部) 住宅ローン 5万6千円 電気代 4千円 ガス代 1万円 水道代…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 爽やかなネモフィラの写真を載せつつも 今日は、長年患っていた、足裏のイボ治療に行った話です 写真載せようか迷いましたが、やめときます ウィルス性のイボは、魚の目みたいに固くなった皮膚の中に黒い点々のような芯あるのが特徴 足裏のイボは2~3年に気が付いていたのだけど 痛くも痒くもなかったので、病院が嫌すぎて放置していたので 現在、7~8㎜くらいの大きさに成長 これだけだと、まだ通院しなかったと思うのだけど(馬鹿) な、なんと、ウィルス性だけあって、手指に感染 親指の腹にできた小さなマメみたいなものが、足裏と同じイボだと気が付いて 増殖の恐怖か…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 日経平均やっと少し下げましたが、底堅い感じですね 結局、利益がのっている銘柄もほぼ売らずに様子見しており 面白みにかけるので、またまた 4925ハーバー研究所 買っちゃいました 3月の時も、権利をとらずに急落時に売ってしまい スクワランオイル1本分の薄利で終了 次回の優待権利は、9月末 まだ先だけども インバウンドへの期待で 少なくともスクワランオイル5本分くらいは利益を見込んで 順調に上がれば、優待もゲットしたいなぁ、、、 と目論んでいます さて、話は変わって 今日は珍しく、買ってよかったものをご紹介 それがこの⇓タオルなんだけど コンテ…
おひさしぶりです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 5月に入り日経平均がぶちあがってますね~ 気持ち的には、ジェットコースターの最初の上り坂 いつなの!?いつ下がるの!? 下がるときはあっという間だと思っているのだけど 動けずにいます、、、 基本的には、今期業績が厳しそうな銘柄で利益がでている銘柄は利確かな~ と思っているのですが、厳しい業績予想を出しつつも 高配当を維持してくれる銘柄もあり 迷って迷ってホールド 含み益はジワジワ増えますが 米国さんが不穏な感じなので、いつかは落ちます 落ちた時には、あの時売っておけば、、、と思うのが 人のココロ 迷うことを楽しもうと思います 投資は主婦生活…
おつかれさまです そして、お久しぶりです 前回ブログを書いてから、ちょうど1か月くらい 今日は4月の家計簿を締めたのでさらします 毎年赤字確定の4月なのだけど 今年は、娘の振替休日を利用した2泊3日の家族旅行もあり 30万円くらいの赤字かな~と予想していたのだけど 結果だけ先に言っちゃうと、 23万円の赤字で 資産は、89万円増加(?) という結果となりました、、、 4月末の株価が絶好調だったからだと思うケド なんというか、いびつですね、、、 本当にピケティは正しい 資産が資産を生んでくれているようです では、4月の家計簿ふりかえり⇓⇓ 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握すること …
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨日、我が家に固定資産税納税通知書が届いたのだけど 心の中で「私はなにも感じない」と唱えつつ封を開け 一目見て、さっと引き出しにしまいましたとさ、、、 金額は例年通りで、約10万円也 口座引き落としなので、放っておいてもお金は飛んでいくけれど 最近、株価の乱高下のお陰か、資産が突然数十万円減ることには慣れてきており 神様バフェット様のお陰で、日経平均が盛り返している 昨日今日においては、10万円くらい屁の河童だぜ(古い) という、強メンタルでいます さて、今週はニトリで購入した娘の学習机が届く予定 小学2年生に進級したタイミングで購入したこ…
おつかれさまです そして、お久しぶりです 娘の春休みが今日で終わりました~ 長いようで短い春休み ちょうど桜の開花時期と合わさり、連日お花見に精を出しておりました 春の訪れを心から楽しんだ日々 今日からはまた、通常運転に戻ります 株取引は、春休み期間も継続しておりましたが、、、 なんというか、雲行きがまたまた怪しくなってきましたね、、、 数日前までの楽観はいずこへ まぁ、悲観と楽観は交互に訪れると信じて、 下がったら少しずつ高配当株を買いたいと思ってます さて、この間に3月の家計簿を締めたのでさらします 3月は、自動車保険年払いと旦那様のスマホ購入 楽天SSで日用品のまとめ買いがあり、出費は多…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです WBCの熱狂から一夜明けて、今日は朝からなんとなくどんよりした気分で パウエル発言で株価が冴えないせいなのか? 久しぶりの曇天だからか? と思いながらスマホをいじってたら、ただ単に生理前だからということに気が付いた 1か月なんてあっという間なのに、素で忘れている自分 でも、なんとなく気分や体調で気づくんだよね 私は寝付けなくなることが多くて、寝れないなぁと思っていたら生理前だったということがよくある 生理日は、ルナルナアプリで管理しているんだけど なんと来月は旅行とまるかぶりしていることがわかり 生理日をずらすために、婦人科に行かないといけ…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 只今、WBC決勝戦真っ最中 これを書いている現在、5回表1-3で日本リード テレビでWBC、ラジオで日経を聴きつつ、ブログを書いてます 今日の日経平均は大幅反発で、とりあえず相場には安心感が拡がりつつある感じなのだけど、 今夜FRBがどういう判断をするのか、バッドサプライズがないことを祈りましょう さて、先日重い話があるという友人と飲みに行ったのだけど、、、 結果、4年間同棲した彼氏と別れる話と自らに難病の可能性がある という二本立てでした、、、 40歳 独身の彼女が直面するなかなかの危機です 同棲中の部屋は、彼氏が借りているそうで引っ越し…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 今日も相場はリスクオフムードで、買い向かうというよりは まだまだ、様子見が続く感じでしょうか、、、 といいつつ、ちょこちょこ買ってます テヘ 配当金を積み上げる予定が 私また、高配当株じゃないのを買っちゃって、、、 4977 新田ゼラチン 300株 グミキャンディーの原料で業績好調な上、卵不足の今、ゼラチンがメレンゲの代替品となりうるとのことで、もう一段追い風が吹くかな~ とか、思って、、、ふっふっふ 配当どりをあまり意識しなくてもいい、配当利回り 2%以下なので 意外と短期売買になっちゃうかもしれないけど 今回はどうなるでしょうかね さて…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 怒涛の一週間も今日で最終日(投資界隈) 1週間前と比較すると、、吹っ飛んだ資産は80~100万くらい? ここ数か月の利益が飛んでいきましたね、、、 個別株以外は放置で、溶けた評価益を把握していないのだけど 後から見たら、いい買い場だったね~となるのが理想 次はFRBの利上げに注目しつつ、これ以上の下げがこないことを祈るばかりです さて、今日は娘の小学校の卒業式ということで 給食なし、帰宅が12時前ですって~ そして1週間後には春休みだわ、、、おろろ 1年間マジで早かった、、、 2年生になったら、帰宅時間が遅くなったりするのかしら? この一年…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨日の穏やかさはどこへやら、、、 クレディスイス破綻危機で始まった今朝の相場だったのだけど 午前中のうちにスイス中銀からのヘルプが入ることがわかり 今は落ち着いた状況、、、 日経平均も反発ありか、、、?といったところ ただ、VIX高めが続きそうなので、現金多めで3月末までいきたいと思います 株価が下がっていくときに、含み損を抱えて、手元の現金もない という状況が心理的には最悪だと思うので 余力を意識しつつ、慎重に買っていきたいと思います 今日は、含み益がのっていた高配当銘柄をいくつか売却しました 年間配当予定金額は5万円ほど減ったけれど、と…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 今日は相場の波乱が一服で、穏やかな1日となりそう まだ警戒感は持たないといけないけれど、これでFRBの利上げが無難に0.25%で済めば、3月末の権利落ちまではゆるゆるといけるのかな~ と、ちょっと楽観視 権利落ちに向けて、やっぱり現金を少し多めに準備しておく必要がありそうです さて、昨日はホワイトデーで、今年も娘はわらしべ長者のごとく お返しの山を築いております お菓子のみならず、ぬいぐるみや小物まで じじ、ばば、おじ、おば、いとこからたんまりと頂き 当分おやつには困らなそう、、、 ただ、大本命のはずのパパだけはすっかり忘れていたようで 手…
おつかれさまです 穏やかな春の陽気~なのだけど 今日も相場は大荒れ 昨日に引き続き、資産が数十万円飛んで行ってます 意外と冷静でいられるのは、口座が含み益を保っていることと 高配当株投資なので、基本ホールドで 暴落局面は、安くしこめるチャンス!! という考え方が自分の中で根付いてきているからかも、、、 ただ、、、先日優待目的で買ったばかりのHABAに遂に売り注文を入れてしまった www.itashima.com 購入日が2月21日だったので、1か月持てなかった~ 握力弱し、、、 更なる下落に備えて現金が欲しくて、8000円の利益で売却 スクワランオイル3本くらいを貰ったと思って喜んでおこう 確…
おつかれさまです もうすぐ専業主婦歴1年のイタシマです 今日からマスクの着用が個人の自由となるとのことで 娘もノーマスクで登校 徐々に着用率は減っていくのだろうな~と思って マスクの残数が50枚をきっているのだけど 楽天SSでのまとめ買いを今回は見送りました ついでに言うと、これから夏にかけて 在庫処分価格のマスクが出てくるかな?と期待して 値崩れしたところをストック用に購入したいなぁとか目論んでます さて、今日はSVB破綻のニュースで銀行株&日経平均がどうなるのか? ちょっと緊張感のある相場の始まりでしたが、思ったより市場は冷静なようで 自分の証券口座では30万円くらい評価益が下がりましたが…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨日、春の家族旅行の宿予約が無事に完了 クーポン利用開始の19時きっかりに、予約ボタンを押して 楽天トラベルの1万円クーポン利用に成功しました! イエス!!(大げさ) 旅の行先は、レゴランドで近場の提携ホテルを予約 USJと迷ったのだけど、USJは高学年以降も楽しめそうだったので 今回はレゴランドにしました 本当はレゴランドホテルに泊まりたかったのだけど、 キャンセル料が20日前から発生するため、 今回、一か八かの振替休日狙いの予約では見送ることに、、、 代わりに、キャンセル料は2日前からでOkという 夜景のきれいな高層ホテルにしました 名…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 只今、楽天スーパーセール開催中につき ちょっと忙しい、、、気がしている 今回も、自分のポイント還元倍率は大体20倍くらいなので 売値を2割引きくらいに考えて、安いかどうか判断 日用品に関しては、楽天24でDEALとクーポン合わせた金額を 近所のドラッグストアの価格と比較して 絶対に安い!!と自分の中で太鼓判を押せたら購入してます 何回も言うケド、暇人だからこんなことやっていられるわけで 時間がなかったら、絶対Amazonで買ってると思う 我が家にAmazonの箱が届くのは年に数回のみ 楽天より安く買える時と、Amazonギフト券が貯…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ついに3月になりましたね、、、 昨日に引き続き春の陽気で、私も自宅で一人ご陽気に過ごしております 日差しがあって、暖かいというだけで ハッピーになれる北陸人(曇天が多いからね、、、) 昨日は、洗濯物も数か月ぶりの外干し 暖房もほぼ要らずで、太陽光発電も絶好調!! ミーはなんて幸せなんざんしょ なんて思いながら、ポケモンGOを片手に近所をぶらついておりました 愛娘が学校に行っている間に、せっせと歩いて モンスターボール(ポケモンを捕まえるための玉←この説明要る?)を集める母 ポケモンをゲットするというゲームの美味しい所は娘に譲る 献身…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日旦那様が、こんなん持ち帰って来ました⇓ 31サーティワンの商品券7,000円分 「どうしたの??」って聞いたら 「同僚(20代既婚・子なし)が使わないからくれるって言うんだけど 悪いから、5,000円で買い取った」 とのこと、、、 正直、めっちゃ嬉しい♡ 娘が大好きで、月2回は行ってるし、 最近は誕生日ケーキもサーティワンだもん 優しい同僚サンクス ただ、子供が生まれるまで 「サーティワンって、なんで潰れないんだろう?」って 本気で思ってた、酒飲み辛党派のわたし 要らないって言った同僚に伝えたい 子供が3歳くらいになったら、めっ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末は、寒いしイマイチなお天気だったけれど ちょっと遠出して、美味しいモノを食べてきました 行先は、富山県氷見(ひみ)市 寒ブリの有名な漁師町で、漫画家藤子不二雄Aさんのふるさと なので、寂しいシャッター商店街も、懐かしアニメキャラ ハットリくんやもぐろふくぞう プロゴルファー猿がいたりして、昭和生まれには楽しくて 娘と散歩して、日ごろの運動不足を解消 立ち寄った氷見市海浜植物園では、 大型ネット遊具やふわふわドームで遊んだおかげで 本日軽めの筋肉痛です (一人っ子親の受難) 植物園とは名ばかりの、ほぼ子育て支援施設で 暖かい温室内…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日は、娘にちょっとめでたいことがあって 夕食はちょっといいもの食べようか、、、という雰囲気に 娘のリクエストは、「お肉!!」 今月、マックしか外食してないし、5万円の臨時収入もあったことだし www.itashima.com パーーーーーーっと焼肉でも食べに行こうかな~って 思ったのだけど、なんとなく月末やし いやいや、ここはちょっと引き締めとこうや と、脳内のやりくりババアが顔を出し 結局、お肉屋さんで、ステーキ肉を買って お家パーティとしました 結果、大いに満足☆ お肉⇓個体識別番号付 タイミングよく、程よいお肉が 特売になっ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです さて、今日は、個別株投資の話 私の個別株投資の金額は、気が付けば膨らんで 現在1200万円程を、自己判断で日々適当に売買 去年からは、高配当株投資をやるぞと決めて コツコツ高配当銘柄を買ってきたのだけど、丁度時期が良かったようで それなりの利益を得ている状況 年間の配当額は、50万円くらいを目標にしており 今はこんな感じ⇓ ついでに、売買益でもう50万円くらいは欲しいかな~という 皮算用をしております フフフのフ さて、しかしながら、 根っからの適当な人間が、適当にやっているので すぐに浮ついて、変な銘柄に手を出してしまうことも、、…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日が学校行事の振替休日だったので やっと娘とバレンタインチョコを作り、配り終えました(遅) 去年となんら変わりない、溶かすだけチョコ 原材料ガーナチョコなので、味はお墨付きで かかった費用はラッピングも含めて1000円ほど 総勢10名(ほぼ身内の大人)に配ったので 3月のホワイトデーに、またも娘はわらしべ長者になりそうな予感 www.itashima.com お返しがセットになる贈り物は本当はしたくないのだけど 娘が身内に配る分だけは、大目に見ようと思ってます 旦那のパパ&ママなんて たった一粒のチョコを食べるのがもったいないと言…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです まだまだ寒いですね~ 今日は自動車保険の見積もりが届いたので 来年度の自動車保険の申し込みをしました! ちなみに、今まではソニー損保(内田有紀)で契約していましたが 今回は、検討の末、三井ダイレクト(遠藤憲一&奈緒)へ乗り換え 1年間の自動車保険の価格としては 昨年 27,850円→今年17,940円 かなりお安くすることができました ちなみに、国産ワンボックスカーで20等級 保障内容は、車両保険なしの最低限です 今回乗り換え理由として 昨年1年間の走行距離が11,000kmを超えており (夏に紀伊半島一周したしね、、、) ソニー損…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週の真ん中水曜日 今夜はPTAの役員会があるのでちょっと憂鬱 なにを隠そう、保育園時代はコロナ直撃で役員の仕事がほぼゼロ 今年、小学2年生になる一人娘の小学校で 人生初といっていい、PTA役員 SNS界隈では、地獄と言われている「役員決め」を初体験予定です どんな空気になるんだろ~ ビビり過ぎてて、案外ほのぼの、、、だといいのだけど また、どんなだったかご報告したいと思います さて、今日は最近買ってよかったもののご紹介⇓ じゃ~~~ん ホットサンドメーカー 楽天で3000円くらいのを1月のお買い物マラソンで購入 これが、本当に買って…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日からまた寒気の到来 北陸地方には雪がちらついているけど 家の中は快適 今日もケチらず床暖房稼働中です 昨日、恐れていた1月のガス料金のお知らせが届いたのだけど 私が予想していたよりも、ちょっとお安くて お安いと言っても、都会のマンション暮らしに比べれば十分高額なんだけどね 1か月 26,247円 プロパンガス 使用料69.5㎥ 冬の我が家のガス料金MAXが、毎年2万~3万円くらいで 今年は、寒がりな私が専業主婦をはじめた関係で こりゃ間違いなく3万円オーバーだろうって覚悟はしていたのだけど 蓋を開けてみれば、いつもと同じくらいで…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 本日どんよりとしたお天気の月曜日 ただ気持ちはフラットで穏やか、、、 専業主婦になって10か月が経過したけれど 日曜日の夜のあのどんよりとした気持ちとおさらばできたことが 本当に幸せ いい加減、なにか外にでるお仕事を始めようかな~とか 思うこともあるけれど 週末のあの気持ちが帰ってくると思うと 働き方を十分に考えて始めようと慎重になってしまう その内自然な流れで「やってみたい」ってなれればいいけど 「やらないと」って追い詰められて始めるのは嫌だなぁ と思うので、家計管理は引き続きマメマメとやっていこうと思ってます さて、週末のレジャ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 再び寒気到来 今日は、ガス床暖房とこたつで過ごしてます なんと室温16℃なんだけど、頭寒足熱? 寒さは感じていないのでこれくらいでいいかなぁ 午後には19℃くらいにはなると思うケド、、、 最近は服の上に⇓フリースベストを着用 【クーポンで更に11%OFF 2/11 1:59迄】【SALE20%OFF】SO エスオー フリース ベスト SB-1357 レディース 暖かい ナチュラル 大人可愛い【deu】 友達がプレゼントしてくれたんだけど 家事の邪魔にならず、重ねる洋服も選ばないので とっても気に入ってます そして下着は超極暖ヒートテ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 単調ともいえる専業主婦生活だけども 最近少し変化あり 週1回 ジムで運動を始めました 冬場は特に体を動かさなくなるので 気が付けば、誰も見ていないのをいいことに デニムのウェストボタンをはずそうとする自分 ついつい、ウエストゴムのパンツばかり選んでしまう自分に気が付いて やっべ~ぞってなったもんで 本気で身体を変えたいなら、週3くらいは必要だとは思うんだけど そんなに張りきりすぎると、続かない自分もわかっているので あえて週1回 娘のスイミングスクールに併設のジムでスクールの待ち時間に運動 1回450円(ロッカーとお風呂利用あり) …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです タイトルどおり、株で朝イチ損切をした話 銘柄は、皆様ご存じ 7974任天堂 昨日夕方決算だったのだけど、業績下方修正⇓、そして減配⇓ 午後に100株購入してて このザマですわ おおおおおおぅ やっちまった~ 温泉一泊旅行分が~ といいつつ、この程度の損なんて慣れているのだけど なんていうか、昨日は魔が差したとしかいいようがない どうしようもないことをしてしまった自覚があるので 今後の自分を戒める為の記録として なぜやっちまったのかを残そうと思う⇓ 日本株は決算期を迎えており、 最近は持ち株たちの結果に一喜一憂の日々だったのだけど、 …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑これを言い始めて9か月目 かなり板についてきて、昼寝までかませるように、、 社会人としてはどうなの?と思いつつ 自由人気取りの日々(やっべぇぞ 社会復帰できねぇぞ) 週末、久しぶりに友達とご飯に行ったのだけど 3人子持ちフルタイムママも、独身フルタイム女子も めっちゃ日々寝不足だわ~とぼやいていて 驚異の1日9時間睡眠 ロングスリーパーを誇る私は 口をつぐんで、ただただ相槌をうっておりました いつからか、自分の「寝不足」が日々の幸福度を著しく下げていること 且つ、自分は「ロングスリーパー」体質なのだと気が付いて 生活の中で「睡眠」…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑今朝 今日も寒いわ~ と言いつつ、外に出る気は皆無 今日もこたつでPCを触る たまにコントローラーも触る 株のほうは決算発表が目白押しで 毎日スリリング 1月の調子が良かったので、なんとか2月もこの調子でお願いしたい さて、予定していた、2022年の家計収支をさらします 誰かの足しには、まずならない 個人的な記録、、、 鼻で笑っていただいて結構 昨年の家計簿ブログを引用して 左に2021年、右に2022年家計簿を並べて記載 アラフォー夫婦と娘6⇒7歳 3人家族 北陸在住 築11⇒12年一軒家 (収入の部) 夫給料(手取り)427万…
おつかれさまです お金を貯めて、4月から専業主婦のイタシマです 昨日お知らせしたとおり、約2か月ぶりのブログ再開なので その間の家計簿がさらされておりませぬ 年末は、旦那様の健康一大事があり 我が家にしては珍しく、医療費が計上されております 内容としては、結構大き目の大腸ポリープが発見され 総合病院で内視鏡外科手術により除去 通院 計4回(日帰り手術含む) 医療費合計 51,090円 幸いがん細胞は発見されなかったものの、 今後も数年に一度は大腸内視鏡検査を受けることになるだろうし 民間医療保険の解約に二の足を踏む出来事でした ちなみに、今加入している旦那名義の医療保険からは、 今回の日帰り手…
おひさしぶりです おつかれさまです あけましておめでとうございます 68日ぶりのブログです 長い冬眠期間、、、そろそろ動き始めなければ、、、 といった感じ なんの前ぶれもなく、ぷつっとブログから遠のいたくせに しれっと戻ってごめんなさい 大した収入になるわけでもないし、このまま辞めてしまおうかと思ったのだけど もったいない精神がでてきて、やっぱり惜しくなってしまった次第 なにはともあれ冬眠前と特に変化のない我が家です 特記事項があるとすれば 昨年末に、旦那様に大腸ポリープ(良性)がみつかり 癌化の可能性もあるため、日帰り手術で摘出したこと 娘(小学1年生)の書初めが金賞をとり 今月の大会にむけ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日のW杯サッカー 前半戦だけ観て、寝た馬鹿者は私、、、 最近娘と一緒に21時就寝だったもんで、眠かったのよ~ 次回、コスタリカ戦は、日曜日19時開始ということで 今度は最後まで応援できそう 若者?が盛り上がっているニュースを観ると 自分が若者だった頃の日韓ワールドカップを思い出して 懐かしい気持ちになっちゃう 私は当時、松田直樹選手が推しでしたわ フラットスリー、、、懐かしいっすね さて、話は変わって 昨日(やることなかったんで)クリスマスツリー飾りました 「クリスマスツリー出すよ~」というと それだけで娘(7歳)が喜んでくれるの…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 秋深まり、年末の足音が聞こえてきたような、、、 いつもだと、ちょいと色々立て込む時期なのだけど 専業主婦の日常は、非常に静かで穏やか 家計は当初想定以上に厳しいけれど まだ「働こう」とはならない、今日この頃 水面下でジタバタやっとります そんな私が最近お得のために新たに始めたのが ファミペイ ポイ活してる人にとっては、当たり前~なのかもしれないけど 普段さほどコンビニを利用しないので今までは不要と思っていて 旦那様がたまにファミペイの無料クーポンでもらってくる カップ麺やお菓子、お酒を ただただ「わ~い」と喜んでいたのだけど この度…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 最近お月様がめっちゃキレイ 昨日5の倍数日に、楽天お買い物マラソン 完走 支払総額 76,258円 還元ポイント合計 21303P (予定) 今回、DEAL商品の割合が多かったので、ポイント還元率が高め 日用品は、最近は全てまとめ買い傾向 沢山あると置き場所に困るとか、沢山あるからと使用量が増えたり 使い切れずに無駄になる という意見もあるけど、あんまり自分には当てはまらず 今のところインフレ傾向だし まとめ買いのほうが楽だし得だと思っている 今回は、柔軟剤や歯磨き粉、トイペ、食器用洗剤などまとめ買い あとは、娘の冬服 いつもはシー…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 世の中インフレで、食費や光熱費が爆上がりなのだけど 最近の家計簿によると、我が家の食費はそれほど増えていない この夏は、むしろ減っていたくらい、、、 夏は家庭菜園の成果かな~なんて思っていたけれど もしかしたら、もらい物のお陰かもしれないと、ふと思った というのも、ここ最近、実りの季節だからなのか 食べ物を貰う機会が多くて、スーパーで買い物するときに それを見越して少し少な目に買うくらいよ 以下、ここ1~2週間のもらい物 義理姉から、ふるさと納税 有田ミカンお裾分け ご近所さんより、畑のお芋 お裾分け 安納芋と紅はるか 友達から、貰…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今週は決算銘柄が多く、毎日刺激的~ 今日は、7272 ヤマハ発動機を売付 8万円ほど利確しましたが 一方で 8591オリックスを損切 -1万円 最近調子がいいということは、次に来るのは悲観じゃないかい? と思って、現金を増やしてます さて、話は変わって 楽天お買い物マラソン開催中 快走をつづけております 現在、8店舗購入し、金額は42,768円也 買ったものを羅列⇓ 送料込み3850円 娘のジャージ 送料無料 1000円 完全防水 キッズムートン 訳アリとあるものの、口コミ問題なさそう スプラトゥーンでコントローラーを壊しそうなので…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末、無事に娘の七五三終了しました~ ↓なかなかに古風な仕上がり 母親的には、少しだけ後悔の残る七五三 www.itashima.com ラン活然りで、予約はお早めに~って感じなんだね、、、 ちなみに、着物レンタル、ヘアメイク、写真1枚、ご祈祷料 全て込みで、48,000円でした 高いの?安いの? 私的には、平均よりちょい下くらいじゃないかと思っているのだけど 写真も、データをもらったり、枚数追加すると、すぐに万単位で増えるし レンタル着物も、「こちらのお着物だと+1万円です~」とか言われたし (母親に誘導されずとも、追加料金なしの…
おつかれさまです そして、ちょっとお久しぶりです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです しばしブログを書くのをサボってました、、、 この間、我が家は特に問題なく通常運転 最期に書いたブログがコレ⇓だったので、ご心配をおかけしていたら申し訳ない www.itashima.com 娘は、結局この日も元気に帰宅し その後は特に問題なく学校に通っております 無駄に親を心配させおって、、、 さて、久しぶりのブログネタは、我が家の家計簿 10月の締めが済んだので、さらします ちなみに、今月ひさしぶりに黒字 ・児童手当 4万円 ・義実家から七五三の祝い金 3万円 ・弟から娘の入学祝 3万円 などといっ…
おつかれさまです 4月から専業主婦のイタシマです 本日も気持ちの良い秋晴れ アウトドアなお天気なのだけど、引きこもってます 昨日、もう気づかないフリはできないレベルになってきた 下っ腹を削るべく 寝る前に体幹トレーニングに精を出したら なんとなく全身だるくて、、、 1日5分と書いてあるのに、30分以上はやったので そのせいかな? 何事もやり過ぎはよくないですね コツコツが苦手な人がやりがちなスタートダッシュをかましちゃいました (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日は、秋晴れのお天気だけど気温はぐっと下がって 朝から床暖房スイッチON 足元からじんわり暖かく、はっきり言ってめちゃくちゃ快適だけど 我が家のガス温水式床暖房、、、ガス代がどれくらいかかるのか イマイチ把握できていないので なんとなく不安、、、 請求がきてから目ん玉が飛び出ることにならないといいけど さて、昨日は実家に呼び出され 両親のマイナンバーカードに保険証と口座を紐づける作業をやってきました 以前マイナンバーカードの作製も請け負ったので、そのつづき作業 母親がギリ60代で、生意気にもiPhoneを所持しており そちらから二…
おつかれさまです 4月から専業主婦のイタシマです 昨日寝る前にTwitterを見たら、専業主婦バッシング?がおきてて おそろしや~ 原因は、明石市市長選挙出馬予定の方が、 家事育児代行の時給を1,500円だと仮定して 1,500円×24時間×365日で、専業主婦の年収1314万円になるとかで 専業主婦叩きはおかしいって おっしゃったコトらしいのだけど まぁ、かなり無理な計算であることは明白 私自身に当てはめて計算するとしたら 時給900円×5時間×365日で、年収164万円 って感じかなぁ、、、お恥ずかしい もっと主婦スキルを上げていかないと、、、 Twitter上では皆いろいろと主張を繰り広…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末は気持ちの良い秋晴れでアクティブに過ごしました 土曜日は、ウッドデッキのペンキ塗り 刷毛でぬりぬりしていたら、自然と娘が手伝ってくれて 二人でイヤホンを半分こして、好きな曲を聴きながら作業 3時間ほどかけて、ピカピカに before →→→ after ピカピカというか、テカテカだけど しばらくすると、馴染んできていい感じになる予定 お天気のいい日に、きれいになったデッキで 今年最後のBBQもしたいなぁ、、、 自宅BBQこそ田舎の醍醐味 炭火焼、、、大好き♡ 昨日も、海までおでかけし 道の駅で浜焼きを食べてきました ドライバーだ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨夜のアメリカCPI発表で、なぜか?相場は大幅反発 よくわからないことになってます ついでに、最近含み損をぼやいていた7453良品計画(無印良品) 来期は、増益予想をだしたことで、反発しプラ転 嬉しいけど、来期増益はかなり疑わしいんじゃないかい? と個人的には思ってます さて、普段は曇天の多い北陸地方ですが、本日は秋晴れ 気持ちの良い空が広がってます 週末も、雨は降らない予報ということで、行楽日和になりそうなのだけど 全国旅行支援には完全に乗り遅れ、ちらっとサイトを見たりはしたのだけど 宿泊費自体が、かなり値上げした上での割引となっ…
おつかれさまです 今日も若干お寒いですね、、、 北陸地方は、いつもの曇天、、、 室温は19℃、冷え性なのでがっつり防寒してます (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ⇓お気に入りの一輪挿し (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElemen…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日も寒いですね~ ちょっと前までノースリーブだったことが信じられない寒さ とりあえず、昨日扇風機は片付けたけども 暖房を出すには早い??と思って、 去年購入した、電気ひざ掛け⇓で暖をとってました 我が家で寒がりは私だけだし、これだと光熱費が安いので 心置きなく使えます 電気代は、最強でも、1時間 0.68円 今も掛けるというよりは、ほぼ腰に巻いてます 腰やおなか周り、下半身を重点的に温められるので 頭寒足熱でほっこり温まるのと エアコンなどの空気を温める暖房と違い、空気の乾燥がないのがいいです 私は楽天でこちらを購入したのですが⇓…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日は兎に角、冷えますね~ 流石に、朝のコーヒーをアイスからホットに変えて 足元も、夏用スリッパから冬用SUBUサンダルに履き替え (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日、「風邪をひかないように、、、」などと 書いておきながら、朝から鼻水をすすっているのは私です 娘にうつされました コロナではない、、、ハズ 我が子からウィルスを貰わないって、不可能なんだな~ って、コロナでよくわかっていたので やっぱりねって感じで、諦めてます もちろん、自宅内でもマスク着用!食事も寝るのも別! とかなら、感染を防げるかもしれないけど ただの風邪で自宅内でそこまでする必要は感じないので おとなしく、鼻水すすって数日過ごします さて、本日は題名どおり、旦那様のかくしごとについて 浮気とかへそくりとか、、、そういった…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑週末トレッキングで撮ったグリーンの写真 今日は、株価反発で少しだけ利確 金曜日の下げ相場に日和って買いむかえなかった自分を責めつつ それでも、ホッと一息な相場 近頃は株価の変動が大きいのだけど 今年から高配当株投資にシフトしたおかげで 株価が下がっても利回りが上がるからポジティブに考えられる要素があって 投資メンタル維持にプラスだな、、、と改めて感じてます さて、投資のことは一先ず置いておいて 我が家の9月の家計簿をまとめたのでさらします 9月後半、3万円のご祝儀で赤字確定したことはすでに書いたけど www.itashima.co…
お疲れ様です お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日、9月配当権利落ち日だったけども思ったより下げなくて、ホッとした~ というか、昨日落ち日か?ってくらい下げていたからね、、、 内心これ以上はご勘弁くだせぇって感じ けど、微妙な下げなので、買い増しは出来ず 決算発表後でどーーんと下げていた7545西松屋だけ100株購入 今後、ラニーニャで厳冬、更に消費者の節約志向などで 月次売上発表などで戻すこともあるかな、、、 とか考えて買ってみたのだけど、どうでしょうねぇ 駄目なら、優待もらいつつ、、、っていう甘い考え さて、今日すでに9月の家計簿を締めたのだけど (つまり残り2日間は、ノーマネ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日はちょっぴり肌寒い日 懐も、、、ちょっぴりお寒い、、、 本日やっと9月配当銘柄の権利確定 9月配当合計は、14.3万円の予定です が、やっぱり、途中利確しておかばよかったなぁ、、、と 思わずにはいられない、最近の相場よ 昨日旦那様に、多分今日1日で100万円くらい溶けたと思う と話したら、、、「働く気が失せる」とボヤいていたよ お疲れ様です!!! さて、昨日楽天ポイントを確認したら、忘れかけていた マイナポイント第2弾がやっと付与されていたよ 遅いよ~ 6月末に家族3人分を 旦那様→本人名義楽天カード 私→私名義楽天カード 娘→…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日どっかーーーんと日経平均下げましたね、、、 INPEXだけ買いましたと書いたけど(午前中)、三菱UFJも後場で買い 今日は小幅反発 手持ちの日本特殊陶業が、中間業績・配当引き上げで ちょうど下げてて買いたい気もしたけど、今は現金確保を優先 権利落ちを待ちたいと思います それにしても、昨日で資産100万円くらい減ったんじゃないか? 今月は月末に家計簿より、資産の増減をみるのが怖いわ~ 多分、今日より更に下げるはず といいつつ家計簿のほうも やれやれなんとか今月は黒字か? と思っていたのに、、、 月末に予定外の大きな出費が発生し、ほ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週の始まり 月曜日 秋晴れの我が家にて、ラジオ日経を聴きつつです 連休中から週明けの日経平均ドカン下げはわかっていたので 9時前からPC前で待機してたけど 権利落ち前に買うか、後に買うか、迷ってしまい 利回りが4%を超えたINPEXだけ、100株買い増しました 明日以降どうなっていくのか、、、 悲観と楽観は交互にくるというので、楽観を待ちたいと思います さて、連休中に娘の七五三の衣装選びをしてきたのだけど、、、 9月末だと、やっぱり遅すぎたのかな~ 貸衣装屋さんなのに選べる衣装の数が思っていたよりもかなり少なくて 水色か薄紫色~とい…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑これいつまで言い続けるんだろう、、、 ↑先日ドライブで訪れたキバナコスモス畑 まぁ、物価上昇にも負けず、家計はなんとか旦那様のお給料のみで賄えているし 資産も、当初の予想以上になぜか増えている、、、 ピケティさんの言う通り~ってやつなのか? でもでも、ある日突然ドカンと減ることもあるので(今朝もヒヤリ) そんな時に、専業主婦が正気を保っていられるのか、、、不安はある 特に、「働かない」が徐々に「働けない」に変わっていっている事に 内心焦りはある 1か月に、2日ほどの割合で 私の価値って、、、とネガティブになる日があったり いやそれ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 連休、、、台風騒動でしたね 昨日は、学校が臨時休校だったので 娘は4連休となり、思いのほか長い休みになりました 今回の台風は珍しく、北陸直撃ルートだったし 事前の気象庁会見もあって、かなり身構えていたのだけど 台風が来た頃には、クーラーの効いた部屋で熟睡 風の音も一切聞かずに、朝までぐっすりで 目が覚めたら、外も静かなものでした、、、山あいだからかな?? 一応、車はガソリン満タン、バッテリー関係はフル充電 風呂に水も貯めていたのよ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 連休は、台風襲来で行楽日和とはいかなそう、、、 ということは、また家族でスプラトゥーンか?? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEleme…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日は、米CPIショックで、再び買い場到来かと思いきや 欲しい銘柄はやはり下がらず 手元の高配当銘柄は、9月権利が多いので全体で1%程度の下げ幅 なんとなく、買い場はまだ先なのかな~ FRBを経て、月末ごろ??とか思ってます 素人がこんなことを予想するだけ無駄無駄無駄無駄、、、、 なんだけどね アリーデヴェルチ 昨日、9月権利銘柄以外をいくつか利確していた自分 グッジョブでした さて、昨日日本通信SIMからsimカードが届いたので 早速、楽天回線から切り替え 旦那様のスマホなので、帰宅後すぐに 「スマホを出して!!」って (浮気を疑…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 予告どおり、スプラ祭りの週末 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getEle…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日は、楽天ブックスで予約購入したスプラトゥーン3が ポストに届く予定なので、朝からワクワク (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEleme…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日は、久しぶりに相場が反発 ということで、ほっと一息って感じですかね、、、 次の大波は13日の米CPI発表後 それまでは、こいつで遊ぶ予定 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementB…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです こちら北陸地方 台風接近中につき、猛暑、、、 朝からエアコン稼働中 こいつ(エアコン)がなかったら、、、と思うと 文明の利器に感謝しかない さて、先日楽天モバイルで通信障害があり 我が家は、夫婦2回線とも、未だに楽天モバイルなので もれなく障害の不便をこうむりました ちょうどバーミヤンでランチをしようとしていたけど クーポンを出せなかった、、、チクショーめ 少し前には、自宅で楽天ひかり(フレッツ光)の不具合もあり 自宅はほぼwi-fi頼みの我が家、、、小1時間ほどだけど ものすごく不便と不安を感じたので 遂に、スマホ回線乗り換えを決…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 株のほうはジャクソンホール以来、やや下げの日々で 一時期利確しようか迷っていた高配当株も 最早9月末の権利日まで、このままいくか~って感じに落ち着いております 買い増す程下がらないので、ズルズル下げる日経平均を眺めつつ ちょっとずつ新規銘柄を買ってます 最近買ったのは 1911 住友林業 配当利回りも高く、業績も悪くなさそうだけど 全てはアメリカの景気次第なのかな? 住友林業のお家って素敵だよね、、、CMのたびにうっとりしちゃう 住宅関連銘柄で、もう一つもっているのは 8904 AVANTIA 東海圏の中堅住宅メーカー コチラは、8…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 大型台風接近でモヤモヤした空気、、、 天気に気分を左右されやすいタチなので 意識してシャキッと動くようにしないと ダラダラと1日が過ぎてしまいそう 今日は、昨日締めた8月の家計簿をさらす日 夏休み中は、兎に角お金のことは気にせずに遊ぼうと キリギリスのごとく、日々を楽しむことばかり考えていたのだけど さて、月末になり、家計簿で現実を直視 結果からいうと、、、思ったよりはマシだった 体感的には、20万円くらいは赤字でぶっちぎってる? って思っていたのだけどね では、8月の家計簿ご覧あれ 我が家の家計簿の目的は ①大まかに生活費を把握す…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑娘の手作り万華鏡 今日から、新学期 静かな日常が戻ってきた、、、といっても 今日は、昼前にはお嬢様が帰宅なさるので 午後は静かとはいかないな、、、多分 夏休み期間は、それはそれで楽しかったのだけど 一人きりで、静かに整った家で過ごすこの時間が 今は嬉しくて仕方がない 朝から家事で身体を動かして 9時前にはPC前に着席 今日は、米株のジャクソンホールショック?をうけて 株価が全面安予想だったので、 休みのうちに証券口座の残高を厚くして身構えていたのだけど 私が心から欲しいと思う銘柄は、マイナスではあるものの、びくともせず とりあえず…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日の我が家 珍しく平日の夜に外食で、イカ墨パスタなんぞを頂いたので 今日は朝から、、、という話は置いておいて 滅多にない、平日外食の経緯はコチラ⇓ 昨日は、珍しく旦那様が自宅近くでお仕事があり 終了後、お優しい上司が、直帰OKと言ってくれたので 夕方4時に帰宅 旦那様「まだ、夕飯の支度してないなら、外食する?」 娘に「何食べたい?」って聞いたら 娘「パスタ!!」 私の脳内(パスタか~、、、サイゼか?) 旦那様「今月お小遣い余ってるから、俺がだすよ!」 !!! 私「じゃあ、カプリチョーザね」 というワケで、 カプリチョーザでパスタ&…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑娘が撮影した水族館のペンギン 子の夏休みも残り1週間をきり、ゴールが見えてきました と、言いつつも、特に大変なことはなく 毎日楽しく、勉強したり、遊んだりしています、、、 8月初旬に宿題を終えてからは、精神的に開放された心地で(主に私が) 毎日、「何して遊ぼうか?」を考えて過ごしてます お陰で、夏の思い出てんこ盛り iPhoneストレージも、写真と動画でパンパンですわ 我が家は、写真と動画のデータを⇓おもいでばこに記録しているので (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=…
おつかれさまです お金を貯めて、4月から専業主婦のイタシマです 昨日は、娘のコロナワクチン2回目接種でした 1回目のときは、 接種日夜から翌日にかけて、接種部位の痛みを訴えていたのだけど それ以外に特に体調不良は見られず 今回は、腕の痛みもなく元気そのもので 親としては一安心 夏休み残り10日間を元気で楽しく過ごして欲しい 今日は、 午前中は、勉強や読書、ランチを一緒に準備して 午後からは友達と我が家で遊ぶ予定 中庭にサプライズで水風船を準備しておいたので 多分喜んでくれるはず 最近、雨降りばかりだったので 今日みたいな晴天はおもいっきり外で遊んで欲しいな 洗濯物は増えるけどね そんでもって、…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 暑いくせにジメジメしていて 旦那様の弁当の中身に気を使うわ~ マヨ系は使えないしな~ そんな中、重宝しているのは 畑の野菜を詰め込んだ自家製ピクルス ミニトマトとパプリカが彩りにもなってよき ピクルスの液は、水と酢同量に お好み量の砂糖、鷹の爪、にんにく、ローリエなど 要するに結構適当でOK 今年収穫した鷹の爪が、暑さのせいか めちゃくちゃ辛くて、少量でもピリッとする~ でも、旨い 畑で収穫したビキーニョって唐辛子もピクルスにしたのだけど こちらはつまみにもってこいの爽やかな辛さ ピクルス作りハマりそう、、、 一方で、ぬか床はちょっ…
おつかれサマーです がっつり夏休みを満喫しているイタシマです もう声を大にして言いたい 夏大好き 最後にブログを書いたのはちょうど娘の夏休み開始時 娘の夏休みに追随して、私も夏休みというワケで とはいっても、家事は通常営業だし 娘の面倒をみる必要があるしで、それほどだらけたワケではなく 忙しくも楽しく過ごしておりました 先週は、2泊3日 南紀白浜旅行にも出かけたしね 子供中心の旅で ポルトヨーロッパとアドベンチャーワールドへ 旅行費用は、親子3人で16万円でした、、、 8月の家計簿は完全に破綻するのだけど、オラし~らねって感じで 夏のキリギリス状態 今を楽しむことだけ考えて生きてます とは言い…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 突然だけど、今日はマイホームの話 築11年木造一軒家の我が家 昨年メーカーさんの10年目定期点検を受けて 特に問題はなかったのだけど 一応、今後必要となってくる 屋根や外壁の塗装や床下のシロアリ対策などについて 見積もりを頂いたのよ ・シロアリ予防工事 見積もり額27万5千円 ・外装メンテナンス工事 336万円 外装メンテナンスは、もちろん築10年でできればベストだけど 今のところ経年劣化もそれほど進んでいない状態なので 5~10年様子見 まだ、この金額を払う心づもりが出来ていない ってのも、もちろんある シロアリ予防工事については…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 遂に夏休みが始まりますね、、、 我が家も小学1年生の娘が初めての夏休みで 二人で過ごす時間が長くなりそう、、、 お昼ご飯の準備も必要だし 夏休みの宿題をやらせないといけないし、、、 「一緒に楽しみたい」気持ちの一方で、不安も多々あり 数えてみたら、我が家の夏休みは合計37日間 兎に角「なにもない日」をなるべくなくそうと意気込んで 旅行や、イベントへの参加などを詰め込んでみたものの 今のところ「なにもない日」は、残り18日 あとは「宿題」の予定を組み込まないと、、、 小学1年生の夏休みの宿題 ・国語・算数問題集 ・クラウド教材(?) …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑巣立ったツバメたち 今日も曇天、ジメジメしたお天気で イマイチ何をやるにも、やる気の湧かない日々 専業主婦なので、炊事洗濯さえやれば あとは何をしていても自由で、何もしない1日でもいいのだけど 時間を垂れ流している感じが嫌なので 一応、朝イチでto Doリストを作ってやってます 昨日のto Doリスト ・美容院予約 ・自宅の防蟻処理見積もり依頼 ・夏休みのイベント申し込み ・ブログを書く ・きゅうりのキューちゃんを作る う~ん、、、我ながらしょうもない内容 特にキューちゃん 雨がつづくとね、、、畑のきゅうりが ものすごい勢いで育つ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 夏休み前の3連休 皆様いかがお過ごしだったでしょうか? 大雨地域の多い中、北陸地方は比較的天気はもった方で 1日目と3日目は、遊びに出かけましたよ 1日目は、公共の大型公園へ レンタサイクルと無料水遊び施設を満喫 ランチは地元ラーメン屋さん 夏季限定 トムヤムクンラーメン 夏は、チェーン店がどこも辛いモノ推しで 辛いモノ好きからしたら、最高の季節 全部レギュラー化して欲しい 連休1日目 4009円のレジャー支出 ↑よく見たら、旦那様ラーメン屋さん現金で払ってる~ pay使えたはずなのに、、、私がレジに行けばよかった、、、 2日目は、…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ゲリラ豪雨怖いですね、、、 数年前まで、異常気象と言ってたけど、最早7月の豪雨は日常 河川氾濫も床上浸水も なんとなく見慣れたニュースとなってきた 我が家は、近隣河川が決壊した場合は、2~3Mの浸水予定で 完全にOUTな場所なのだけど、水害保険には入っていないのよね~ 床上浸水被害にあった場合には、1階の家電 冷蔵庫、洗濯機、テレビにキッチン、給湯、床暖房 考えただけでも恐ろしいけど 300万円くらいは飛んでいく計算??もっと?? 片付けにかなりの体力と気力を消耗しそうだけど 金銭的リカバリーはきく範囲の損害だと思っているので 非常…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日ついに家庭菜園で期待の大物 トウモロコシを収穫 娘の大好物だし、めいちゃん的トウモロコシもぎ体験をさせたくて 収穫の時期を待っていたのよ 皆の憧れ、おばあちゃんの畑のシーン 娘がちょっと力をこめたら、ぱきってトウモロコシが採れて 「やった~~~」って ついに!! トウモロコシは、もいで1時間以内が一番甘くておいしい と聞いていたので 娘に皮をむいてもらって、レンジで5分 なんとも不格好なトウモロコシなのだけど めっちゃくちゃ甘くて、娘がぺろっと完食 「今までのトウモロコシで一番甘かった!!」って 期待通りの言葉をいただきました …
お疲れ様です お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 梅雨明けした途端、雨ばかりでじめっとしてるけど 心は晴れやか~ 昨日、我が家で生まれたツバメが6羽 無事に巣立ちました!! カラスに襲われてしまう年もあるので 無事に巣立ってくれて本当に嬉しいかぎり 今日はひな鳥たちが家の周りをグルグルと飛ぶ姿を見て 娘と二人 喜びを噛み締めました ペットはメダカしかいない我が家だけど 期間限定のツバメたちに 毎年、癒しをもらっています ツバメが巣を作る家は栄えると昔から言うし 私からすると幸福の使者 また来年も我が家に帰ってきてくれますように、、、 話は変わって FPによる無料保険相談行ってきました …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 娘の初期末テストも終わり、もう目前に夏休みが、、、 というタイミングでコロナ再燃ですって~ 8月の家族旅行で、自治体割引チケット使えるかな~って期待していたのに 100%自腹になりそうなばかりか 感染者数によっては、県外旅行自体がなくなる可能性も、、、 はぁ~~~ こればっかりは、嘆いても仕方がないけれど 1か月後の予定すら、見通しが立たないってストレス感じちゃいますね しかも今日は、その行けるかどうかわからない旅行のため 産婦人科を受診して、生理日をずらすためのピルをもらってきたのよ 旅先にプールも海も温泉もあるのでね 受診にかか…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 家庭菜園は収穫期を迎えており 毎朝ナス、キュウリ、ミニトマトが少しずつ採れてます 採れたての野菜はどれもピカピカと輝いて見えて 新鮮さってものが野菜の美味しさに直結しているのだと 実感しているところ 収穫量も思った以上に多そうなので これは、、、元が取れる、、、か?? 何はともあれ、毎朝楽しい家庭菜園 相変わらず、虫よけをサボって、蚊に刺されているのだけど 長年蚊に刺されてきたおかげか、大して腫れず 数時間も経つと、跡がなくなっていたりする、、、 気になったので、調べたところ 蚊に刺された後の、反応には即時型と遅延型の2種類があり …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日は、株価が大きく下げていたので 買い場キターーーーーーーーってノリで ポチポチと買っていました 一番の大モノは、原油先物の大幅下落でドカンと下げていた 8058三菱商事 3782円で100株購入 配当利回りが4%超えたので買ってみたのだけど まだ下げる可能性も大いにあり こういう時、SBIネオモバイル証券の1株投資って リスク分散できてやっぱりいいなぁ って思っちゃう 景気後退するのかしなのか? コロナが再燃しちゃうのか? またまた不穏な情勢で、しばらくは株価急落にご用心 なんだけど 余力を確保しつつ、少しずつ買っていくつもり …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 先日、娘の小学校のプール開きがあって 今月からは晴れの日の体育がプールになったのだけど プールの日は、体温や体調、入水可否、保護者印を記した プールカードなるものを持たせるよう言われ これまでもコロナ禍で、体調チェックカードなる 体温と体調を記したものを毎日持たせていたのに プールのある日だけ+α ということで、案の定2回目にして プールカードを持たせ忘れた私(ポンコツ) 2限目の体育の前に、担任の先生から着信があり 「プールカードを忘れたようなのですが、プールに入ってもいいでしょうか?」 って、もちろん 丁寧に謝罪し、OKしました…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今朝、娘の育てた朝顔が咲いた♡ 梅雨に逆戻りの週末 私的にはエアコンを効かせて、家でゆっくり過ごしてもよかったのだけど 出かけたがりの旦那様が「どこか行こう」って言うので そして「どこか」の案はさほどないようなので なるべくお金を使わずに、旦那様のどこかへ行きたい欲を満たすべく 出かけましたよ、、、渋々 明確な目的を持たずに出かけるなんて 節約主婦的には一番やっちゃいけないと思っているのだけど 旦那様が「ドライブでもいいから~」とか言うので ①半額専門店 TOAマートへ 現在全国に152店舗展開 最近、近場に出店したので、一度行って…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 日曜日の朝 フルーツ祭りを開催 インフレがなくとも節約志向の我が家 最近、果物はバナナばかりだったので 娘のテンション爆上がり↑↑ というのも、先日、突然の義両親訪問があり 頂いた高級フルーツたち 娘の誕生日以来、半年ぶり 普段1~2週間に1度は義実家を訪れているのだけど 我が家に来ることは滅多になく 気を抜いて専業主婦ライフを送っていた私的には 電撃訪問!!だった、、、 専業主婦たるもの、自宅は常にぴっかぴかなもんでしょ? という、私の固定観念ありきだけど THE きれい好きの義理母を招くにあたり 普段の掃除 +αを実行 普段から…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今週は、全く雨が降らなくて、毎日畑と庭に水やりが必要 水やりのたびに蚊に刺されて 大人の女性として、どうなの?って跡が腕や足に、、、 虫よけスプレーをつければいいのだろうけど、作業はほんの5分程度 肌に塗るのが嫌で省いているので、自業自得なんだよな~ 身に着ける虫よけグッズ買っちゃう?? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日も暑いけど、がんばっていきましょ~ ↑畑で夏野菜が採れはじめたよ! 現在我が家のリビング 室温29℃ 湿度44% 扇風機1台で過ごしているけど、うっすら汗ばむ程度で 比較的快適 暑さも寒さも感じ方に個人差があるからね~ 多分、旦那様がいたら、汗だくだろうな、、、 職場のエアコンが28℃設定で、暑いってぼやいていたからね さて、昨日予告したとおり 6月の家計簿を締めたので公開 我が家の6月のトピックス ・住民税徴収 ・車検 ・車修理 www.itashima.com ・旦那様へお小遣いボーナス www.itashima.com 以…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 猛暑だけど、暑さにはめっぽう強いたちで 日中もノークーラーで過ごしてます お陰様で、電気代はかなりお安く(3000円台) 節電ポイント?は、おそらく貰えないのだろうな~、、、って思っている (削減した分貰えるんでしょ?) 元々、節約しているからね 例えば、、、 炊飯器は炊きあがった瞬間にコンセントまで抜くとか 家にいるときも、水筒を使って 冷蔵庫を頻繁に開けないとか 夜間のスマホ充電は、日中太陽光で充電したバッテリーで などなど 効果が如何ほどかはわからないけど 出来ることはやっとこう的なノリで なんせ専業主婦なもんで せこせことや…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末、猛暑だったけど 寝不足の方はいませんか~?? 我が家は週末から、寝室のエアコンを稼働 2007年製なので、電気代が若干気になりつつ 壊れるまで使おうと考えてます 「壊れたら1階で寝ればいい」という緊急対策は考えてあるので 品薄報道が買い替えを迫ってくるけどスルー でも新しい冷感敷パッドは買おうかな、、、 娘のNクール敷きパッドも3年目となると、効果減のようで 「あんまり冷たくな~い・・・」とおっしゃるし (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日、扁桃腺炎で1日寝込んでおりました 幸い、耳鼻科で処方してもらった薬を服用し、大分軽快したのだけど 勿論、全部ジェネリック⇓ 1~2日間、喉にガラスが刺さったような痛みで 食事と会話がまともにできず 久しぶりにゼリー飲料のお世話になった こういうのは、常備しておくものだね おかゆさん(←さんを付けるのは西日本特有なのかね?)より ゼリーのほうが栄養も摂れそうだしね 声を出すのもつらかったので 家族とは娘のお絵描きボードで会話 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日、我が家の父の日を開催 娘と二人で手作りケーキを焼き (ホールを焼く元気がなかった・・・) プレゼントのお手紙と 寸志 10万円 旦那様大いに喜んでくれましたよ 我が家はお小遣い制 旦那様のお小遣いは、月4万円プラスボーナス月10万円 今月は夏のボーナスが支給されるはずなので いつもありがとうの感謝の気持ちを込めて 一足早めに、パパボーナス さてアラフォーサラリーマン 年間68万円のお小遣い 多い?少ない? ちなみに、今年から昼は弁当 毎週購読の少年ジャンプだって家計からでている 月980円 (ワンピース1か月休載らしいし、半額…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末北陸地方は、能登沖の地震があって 久しぶりにスマホの地震警報の音を聞いたのだけど やっぱり怖いね、、、安全な場所に移動して テレビをつけるくらいしか、咄嗟の行動はとれなかった 幸い我が家は、ほとんど揺れなかったのだけど もし、震度6の揺れが起きたら 家具の転倒やガラスの破損なんかも起きるだろうから 昨日みたいに素足でいたら、大変だったかもなぁ、、、 冬場は冷え性で底の分厚いSUBUスリッパを愛用しているから大丈夫だけど (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑朝ごはん、、、の途中 最近になってインフレ報道増えたけど、今更なにゆうてんの? だよね、、、 梅雨入り宣言も、、、知っとったがな だよね、、、 だからね、、、何が言いたいかというと 今月、車検費用を払うことも NHKに受信料を払うことも 住民税を払うことも 私は全部知ってたのよ、想定内の出費なのよ なのに、この精神的ダメージの大きさたるや、、、 改めて請求書を見ると、切ない気持ちになるよね 住民税はおいといて テレビも車も自分で持つことを選んで、払っている経費なのだから 前向きに払おうじゃないか と、自分を鼓舞しているのだけど ま…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日も元気にぬか漬け食べてます www.itashima.com 旨いよ ぬか漬け 皆知ってると思うケド、腸活になるし、、、 話題のヤクルト1000のごとく 腸活がどんないい副作用を生むかわからんからね 良質な腸内細菌を育てるべく、毎日つまみにぬか漬け そういえば、今朝6歳の娘に 「レタスを食べると心が落ち着くらしいよ。ママレタス食べたら?」って言われたわ どこで仕入れたネタなのだろう、、、 というか ママそんなに怒ってるかね?? 毎日上機嫌のつもりなのに、娘からはそう見えるみたいね まぁ、兎に角 夏野菜の値段が下がり始めたので、家…
おつかれさまです お金を貯めて、4月から専業主婦のイタシマです 突然だけども、家計簿を黒字にすべく FPによる無料保険相談を受けることになって 我が家の保険や資産状況を改めて整理してみた ☆家族構成 夫39歳 会社員 手取り年収430万円 妻39歳 専業主婦 娘 6歳 小学校1年生 ☆住居 持ち家 築11年 ローン残580万円 月返済5万7000円 3年固定金利0.75% ☆支出 年間460万円(保険料を含む) ☆金融資産 4600万円 ・株・投信 1800万円 ・預金 2400万円 ・保険 400万円 ☆保険 保険料月6万3000円 年間76万円 夫名義 個人年金(保険料月1万1千円) 夫名…
おつかれさまです お金を貯めて、4月から専業主婦のイタシマです 今日も株価は大幅な下げ 昨日お伝えしたとおり、証券口座にお金がなくて買えないもので、、、 今日も物色しつつ静観しております というか、まだ大きい下落がきそうなので焦らなくてもOKなかんじ? そういえば、ついさっきやっと我が家にも JTさんから株主優待品が届いて 優待廃止により、おそらくこれが最後のホームラン軒だな~ としみじみ、、、 正直あまり美味しいとは思っていないのだけど(ごめんなさい) ローリングストックの一環で賞味期限の春頃にはいただく予定でいます 最近、災害備蓄用に買ってあった 長期保存食の期限が少しずつ切れ始めてきてお…
「ブログリーダー」を活用して、イタシマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。