3人家族4600万円を貯めて、40歳手前で専業主婦になりました。 子育て、節約、忘れっぽい自分の備忘録も兼ねております。
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日旦那様が、こんなん持ち帰って来ました⇓ 31サーティワンの商品券7,000円分 「どうしたの??」って聞いたら 「同僚(20代既婚・子なし)が使わないからくれるって言うんだけど 悪いから、5,000円で買い取った」 とのこと、、、 正直、めっちゃ嬉しい♡ 娘が大好きで、月2回は行ってるし、 最近は誕生日ケーキもサーティワンだもん 優しい同僚サンクス ただ、子供が生まれるまで 「サーティワンって、なんで潰れないんだろう?」って 本気で思ってた、酒飲み辛党派のわたし 要らないって言った同僚に伝えたい 子供が3歳くらいになったら、めっ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週末は、寒いしイマイチなお天気だったけれど ちょっと遠出して、美味しいモノを食べてきました 行先は、富山県氷見(ひみ)市 寒ブリの有名な漁師町で、漫画家藤子不二雄Aさんのふるさと なので、寂しいシャッター商店街も、懐かしアニメキャラ ハットリくんやもぐろふくぞう プロゴルファー猿がいたりして、昭和生まれには楽しくて 娘と散歩して、日ごろの運動不足を解消 立ち寄った氷見市海浜植物園では、 大型ネット遊具やふわふわドームで遊んだおかげで 本日軽めの筋肉痛です (一人っ子親の受難) 植物園とは名ばかりの、ほぼ子育て支援施設で 暖かい温室内…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日は、娘にちょっとめでたいことがあって 夕食はちょっといいもの食べようか、、、という雰囲気に 娘のリクエストは、「お肉!!」 今月、マックしか外食してないし、5万円の臨時収入もあったことだし www.itashima.com パーーーーーーっと焼肉でも食べに行こうかな~って 思ったのだけど、なんとなく月末やし いやいや、ここはちょっと引き締めとこうや と、脳内のやりくりババアが顔を出し 結局、お肉屋さんで、ステーキ肉を買って お家パーティとしました 結果、大いに満足☆ お肉⇓個体識別番号付 タイミングよく、程よいお肉が 特売になっ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです さて、今日は、個別株投資の話 私の個別株投資の金額は、気が付けば膨らんで 現在1200万円程を、自己判断で日々適当に売買 去年からは、高配当株投資をやるぞと決めて コツコツ高配当銘柄を買ってきたのだけど、丁度時期が良かったようで それなりの利益を得ている状況 年間の配当額は、50万円くらいを目標にしており 今はこんな感じ⇓ ついでに、売買益でもう50万円くらいは欲しいかな~という 皮算用をしております フフフのフ さて、しかしながら、 根っからの適当な人間が、適当にやっているので すぐに浮ついて、変な銘柄に手を出してしまうことも、、…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日が学校行事の振替休日だったので やっと娘とバレンタインチョコを作り、配り終えました(遅) 去年となんら変わりない、溶かすだけチョコ 原材料ガーナチョコなので、味はお墨付きで かかった費用はラッピングも含めて1000円ほど 総勢10名(ほぼ身内の大人)に配ったので 3月のホワイトデーに、またも娘はわらしべ長者になりそうな予感 www.itashima.com お返しがセットになる贈り物は本当はしたくないのだけど 娘が身内に配る分だけは、大目に見ようと思ってます 旦那のパパ&ママなんて たった一粒のチョコを食べるのがもったいないと言…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです まだまだ寒いですね~ 今日は自動車保険の見積もりが届いたので 来年度の自動車保険の申し込みをしました! ちなみに、今まではソニー損保(内田有紀)で契約していましたが 今回は、検討の末、三井ダイレクト(遠藤憲一&奈緒)へ乗り換え 1年間の自動車保険の価格としては 昨年 27,850円→今年17,940円 かなりお安くすることができました ちなみに、国産ワンボックスカーで20等級 保障内容は、車両保険なしの最低限です 今回乗り換え理由として 昨年1年間の走行距離が11,000kmを超えており (夏に紀伊半島一周したしね、、、) ソニー損…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 週の真ん中水曜日 今夜はPTAの役員会があるのでちょっと憂鬱 なにを隠そう、保育園時代はコロナ直撃で役員の仕事がほぼゼロ 今年、小学2年生になる一人娘の小学校で 人生初といっていい、PTA役員 SNS界隈では、地獄と言われている「役員決め」を初体験予定です どんな空気になるんだろ~ ビビり過ぎてて、案外ほのぼの、、、だといいのだけど また、どんなだったかご報告したいと思います さて、今日は最近買ってよかったもののご紹介⇓ じゃ~~~ん ホットサンドメーカー 楽天で3000円くらいのを1月のお買い物マラソンで購入 これが、本当に買って…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 今日からまた寒気の到来 北陸地方には雪がちらついているけど 家の中は快適 今日もケチらず床暖房稼働中です 昨日、恐れていた1月のガス料金のお知らせが届いたのだけど 私が予想していたよりも、ちょっとお安くて お安いと言っても、都会のマンション暮らしに比べれば十分高額なんだけどね 1か月 26,247円 プロパンガス 使用料69.5㎥ 冬の我が家のガス料金MAXが、毎年2万~3万円くらいで 今年は、寒がりな私が専業主婦をはじめた関係で こりゃ間違いなく3万円オーバーだろうって覚悟はしていたのだけど 蓋を開けてみれば、いつもと同じくらいで…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 本日どんよりとしたお天気の月曜日 ただ気持ちはフラットで穏やか、、、 専業主婦になって10か月が経過したけれど 日曜日の夜のあのどんよりとした気持ちとおさらばできたことが 本当に幸せ いい加減、なにか外にでるお仕事を始めようかな~とか 思うこともあるけれど 週末のあの気持ちが帰ってくると思うと 働き方を十分に考えて始めようと慎重になってしまう その内自然な流れで「やってみたい」ってなれればいいけど 「やらないと」って追い詰められて始めるのは嫌だなぁ と思うので、家計管理は引き続きマメマメとやっていこうと思ってます さて、週末のレジャ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 再び寒気到来 今日は、ガス床暖房とこたつで過ごしてます なんと室温16℃なんだけど、頭寒足熱? 寒さは感じていないのでこれくらいでいいかなぁ 午後には19℃くらいにはなると思うケド、、、 最近は服の上に⇓フリースベストを着用 【クーポンで更に11%OFF 2/11 1:59迄】【SALE20%OFF】SO エスオー フリース ベスト SB-1357 レディース 暖かい ナチュラル 大人可愛い【deu】 友達がプレゼントしてくれたんだけど 家事の邪魔にならず、重ねる洋服も選ばないので とっても気に入ってます そして下着は超極暖ヒートテ…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 単調ともいえる専業主婦生活だけども 最近少し変化あり 週1回 ジムで運動を始めました 冬場は特に体を動かさなくなるので 気が付けば、誰も見ていないのをいいことに デニムのウェストボタンをはずそうとする自分 ついつい、ウエストゴムのパンツばかり選んでしまう自分に気が付いて やっべ~ぞってなったもんで 本気で身体を変えたいなら、週3くらいは必要だとは思うんだけど そんなに張りきりすぎると、続かない自分もわかっているので あえて週1回 娘のスイミングスクールに併設のジムでスクールの待ち時間に運動 1回450円(ロッカーとお風呂利用あり) …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです タイトルどおり、株で朝イチ損切をした話 銘柄は、皆様ご存じ 7974任天堂 昨日夕方決算だったのだけど、業績下方修正⇓、そして減配⇓ 午後に100株購入してて このザマですわ おおおおおおぅ やっちまった~ 温泉一泊旅行分が~ といいつつ、この程度の損なんて慣れているのだけど なんていうか、昨日は魔が差したとしかいいようがない どうしようもないことをしてしまった自覚があるので 今後の自分を戒める為の記録として なぜやっちまったのかを残そうと思う⇓ 日本株は決算期を迎えており、 最近は持ち株たちの結果に一喜一憂の日々だったのだけど、 …
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑これを言い始めて9か月目 かなり板についてきて、昼寝までかませるように、、 社会人としてはどうなの?と思いつつ 自由人気取りの日々(やっべぇぞ 社会復帰できねぇぞ) 週末、久しぶりに友達とご飯に行ったのだけど 3人子持ちフルタイムママも、独身フルタイム女子も めっちゃ日々寝不足だわ~とぼやいていて 驚異の1日9時間睡眠 ロングスリーパーを誇る私は 口をつぐんで、ただただ相槌をうっておりました いつからか、自分の「寝不足」が日々の幸福度を著しく下げていること 且つ、自分は「ロングスリーパー」体質なのだと気が付いて 生活の中で「睡眠」…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ↑今朝 今日も寒いわ~ と言いつつ、外に出る気は皆無 今日もこたつでPCを触る たまにコントローラーも触る 株のほうは決算発表が目白押しで 毎日スリリング 1月の調子が良かったので、なんとか2月もこの調子でお願いしたい さて、予定していた、2022年の家計収支をさらします 誰かの足しには、まずならない 個人的な記録、、、 鼻で笑っていただいて結構 昨年の家計簿ブログを引用して 左に2021年、右に2022年家計簿を並べて記載 アラフォー夫婦と娘6⇒7歳 3人家族 北陸在住 築11⇒12年一軒家 (収入の部) 夫給料(手取り)427万…
おつかれさまです お金を貯めて、4月から専業主婦のイタシマです 昨日お知らせしたとおり、約2か月ぶりのブログ再開なので その間の家計簿がさらされておりませぬ 年末は、旦那様の健康一大事があり 我が家にしては珍しく、医療費が計上されております 内容としては、結構大き目の大腸ポリープが発見され 総合病院で内視鏡外科手術により除去 通院 計4回(日帰り手術含む) 医療費合計 51,090円 幸いがん細胞は発見されなかったものの、 今後も数年に一度は大腸内視鏡検査を受けることになるだろうし 民間医療保険の解約に二の足を踏む出来事でした ちなみに、今加入している旦那名義の医療保険からは、 今回の日帰り手…
おひさしぶりです おつかれさまです あけましておめでとうございます 68日ぶりのブログです 長い冬眠期間、、、そろそろ動き始めなければ、、、 といった感じ なんの前ぶれもなく、ぷつっとブログから遠のいたくせに しれっと戻ってごめんなさい 大した収入になるわけでもないし、このまま辞めてしまおうかと思ったのだけど もったいない精神がでてきて、やっぱり惜しくなってしまった次第 なにはともあれ冬眠前と特に変化のない我が家です 特記事項があるとすれば 昨年末に、旦那様に大腸ポリープ(良性)がみつかり 癌化の可能性もあるため、日帰り手術で摘出したこと 娘(小学1年生)の書初めが金賞をとり 今月の大会にむけ…
「ブログリーダー」を活用して、イタシマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。