3人家族4600万円を貯めて、40歳手前で専業主婦になりました。 子育て、節約、忘れっぽい自分の備忘録も兼ねております。
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです WBCの熱狂から一夜明けて、今日は朝からなんとなくどんよりした気分で パウエル発言で株価が冴えないせいなのか? 久しぶりの曇天だからか? と思いながらスマホをいじってたら、ただ単に生理前だからということに気が付いた 1か月なんてあっという間なのに、素で忘れている自分 でも、なんとなく気分や体調で気づくんだよね 私は寝付けなくなることが多くて、寝れないなぁと思っていたら生理前だったということがよくある 生理日は、ルナルナアプリで管理しているんだけど なんと来月は旅行とまるかぶりしていることがわかり 生理日をずらすために、婦人科に行かないといけ…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 只今、WBC決勝戦真っ最中 これを書いている現在、5回表1-3で日本リード テレビでWBC、ラジオで日経を聴きつつ、ブログを書いてます 今日の日経平均は大幅反発で、とりあえず相場には安心感が拡がりつつある感じなのだけど、 今夜FRBがどういう判断をするのか、バッドサプライズがないことを祈りましょう さて、先日重い話があるという友人と飲みに行ったのだけど、、、 結果、4年間同棲した彼氏と別れる話と自らに難病の可能性がある という二本立てでした、、、 40歳 独身の彼女が直面するなかなかの危機です 同棲中の部屋は、彼氏が借りているそうで引っ越し…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 今日も相場はリスクオフムードで、買い向かうというよりは まだまだ、様子見が続く感じでしょうか、、、 といいつつ、ちょこちょこ買ってます テヘ 配当金を積み上げる予定が 私また、高配当株じゃないのを買っちゃって、、、 4977 新田ゼラチン 300株 グミキャンディーの原料で業績好調な上、卵不足の今、ゼラチンがメレンゲの代替品となりうるとのことで、もう一段追い風が吹くかな~ とか、思って、、、ふっふっふ 配当どりをあまり意識しなくてもいい、配当利回り 2%以下なので 意外と短期売買になっちゃうかもしれないけど 今回はどうなるでしょうかね さて…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 怒涛の一週間も今日で最終日(投資界隈) 1週間前と比較すると、、吹っ飛んだ資産は80~100万くらい? ここ数か月の利益が飛んでいきましたね、、、 個別株以外は放置で、溶けた評価益を把握していないのだけど 後から見たら、いい買い場だったね~となるのが理想 次はFRBの利上げに注目しつつ、これ以上の下げがこないことを祈るばかりです さて、今日は娘の小学校の卒業式ということで 給食なし、帰宅が12時前ですって~ そして1週間後には春休みだわ、、、おろろ 1年間マジで早かった、、、 2年生になったら、帰宅時間が遅くなったりするのかしら? この一年…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨日の穏やかさはどこへやら、、、 クレディスイス破綻危機で始まった今朝の相場だったのだけど 午前中のうちにスイス中銀からのヘルプが入ることがわかり 今は落ち着いた状況、、、 日経平均も反発ありか、、、?といったところ ただ、VIX高めが続きそうなので、現金多めで3月末までいきたいと思います 株価が下がっていくときに、含み損を抱えて、手元の現金もない という状況が心理的には最悪だと思うので 余力を意識しつつ、慎重に買っていきたいと思います 今日は、含み益がのっていた高配当銘柄をいくつか売却しました 年間配当予定金額は5万円ほど減ったけれど、と…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 今日は相場の波乱が一服で、穏やかな1日となりそう まだ警戒感は持たないといけないけれど、これでFRBの利上げが無難に0.25%で済めば、3月末の権利落ちまではゆるゆるといけるのかな~ と、ちょっと楽観視 権利落ちに向けて、やっぱり現金を少し多めに準備しておく必要がありそうです さて、昨日はホワイトデーで、今年も娘はわらしべ長者のごとく お返しの山を築いております お菓子のみならず、ぬいぐるみや小物まで じじ、ばば、おじ、おば、いとこからたんまりと頂き 当分おやつには困らなそう、、、 ただ、大本命のはずのパパだけはすっかり忘れていたようで 手…
おつかれさまです 穏やかな春の陽気~なのだけど 今日も相場は大荒れ 昨日に引き続き、資産が数十万円飛んで行ってます 意外と冷静でいられるのは、口座が含み益を保っていることと 高配当株投資なので、基本ホールドで 暴落局面は、安くしこめるチャンス!! という考え方が自分の中で根付いてきているからかも、、、 ただ、、、先日優待目的で買ったばかりのHABAに遂に売り注文を入れてしまった www.itashima.com 購入日が2月21日だったので、1か月持てなかった~ 握力弱し、、、 更なる下落に備えて現金が欲しくて、8000円の利益で売却 スクワランオイル3本くらいを貰ったと思って喜んでおこう 確…
おつかれさまです もうすぐ専業主婦歴1年のイタシマです 今日からマスクの着用が個人の自由となるとのことで 娘もノーマスクで登校 徐々に着用率は減っていくのだろうな~と思って マスクの残数が50枚をきっているのだけど 楽天SSでのまとめ買いを今回は見送りました ついでに言うと、これから夏にかけて 在庫処分価格のマスクが出てくるかな?と期待して 値崩れしたところをストック用に購入したいなぁとか目論んでます さて、今日はSVB破綻のニュースで銀行株&日経平均がどうなるのか? ちょっと緊張感のある相場の始まりでしたが、思ったより市場は冷静なようで 自分の証券口座では30万円くらい評価益が下がりましたが…
おつかれさまです お金を貯めて専業主婦のイタシマです 昨日、春の家族旅行の宿予約が無事に完了 クーポン利用開始の19時きっかりに、予約ボタンを押して 楽天トラベルの1万円クーポン利用に成功しました! イエス!!(大げさ) 旅の行先は、レゴランドで近場の提携ホテルを予約 USJと迷ったのだけど、USJは高学年以降も楽しめそうだったので 今回はレゴランドにしました 本当はレゴランドホテルに泊まりたかったのだけど、 キャンセル料が20日前から発生するため、 今回、一か八かの振替休日狙いの予約では見送ることに、、、 代わりに、キャンセル料は2日前からでOkという 夜景のきれいな高層ホテルにしました 名…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 只今、楽天スーパーセール開催中につき ちょっと忙しい、、、気がしている 今回も、自分のポイント還元倍率は大体20倍くらいなので 売値を2割引きくらいに考えて、安いかどうか判断 日用品に関しては、楽天24でDEALとクーポン合わせた金額を 近所のドラッグストアの価格と比較して 絶対に安い!!と自分の中で太鼓判を押せたら購入してます 何回も言うケド、暇人だからこんなことやっていられるわけで 時間がなかったら、絶対Amazonで買ってると思う 我が家にAmazonの箱が届くのは年に数回のみ 楽天より安く買える時と、Amazonギフト券が貯…
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです ついに3月になりましたね、、、 昨日に引き続き春の陽気で、私も自宅で一人ご陽気に過ごしております 日差しがあって、暖かいというだけで ハッピーになれる北陸人(曇天が多いからね、、、) 昨日は、洗濯物も数か月ぶりの外干し 暖房もほぼ要らずで、太陽光発電も絶好調!! ミーはなんて幸せなんざんしょ なんて思いながら、ポケモンGOを片手に近所をぶらついておりました 愛娘が学校に行っている間に、せっせと歩いて モンスターボール(ポケモンを捕まえるための玉←この説明要る?)を集める母 ポケモンをゲットするというゲームの美味しい所は娘に譲る 献身…
「ブログリーダー」を活用して、イタシマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。