岩手県で食べられる絶品ご当地グルメをブログにまとめました。一関市の餅料理や遠野ジンギスカンなどご紹介してますのでぜひブログをご覧ください
どーもKABUOです。 山形や東北を中心に旅を行い グルメ・スイーツ、温泉・サウナ 歴史や史跡に観光スポットなどを 紹介するブログを掲載しています。
岩手県で食べられる絶品ご当地グルメをブログにまとめました。一関市の餅料理や遠野ジンギスカンなどご紹介してますのでぜひブログをご覧ください
地域タグ:岩手県
食べて良かった!! 岩手県おすすめご当地ラーメン&麺料理をご紹介!
岩手県おすすめご当地ラーメン・麺料理をブログにまとめました。盛岡冷麺やしゃじゃ麺など定番メニューや、知られざるご当地メニューもご紹介してますのでぜひご覧ください
地域タグ:岩手県
青森県弘前市にあります旧弘前偕行社に観光で訪れた時の様子をブログに記載しました。弘前市に駐留しました第8師団の歴史などご紹介してますのでぜひご覧ください。
地域タグ:弘前市
青森県弘前市にあります日本聖公会 弘前昇天教会を観光で訪れた様子をブログにまとめました。歴史や外観などを写真を交えてご紹介してますのでぜひご覧ください
地域タグ:弘前市
山形県天童市にあります定食屋さん、まさもりドライブインさんに訪問しましたので、お店自慢のホルモン焼定食をレビューしましたのでぜひご覧ください
地域タグ:天童市
世界遺産 北東北の縄文遺跡群を旅して・・・ 僕たち現代人は縄文人よりも劣るかもしれない話
北東北の縄文遺跡群を旅してまわり、現代日本が抱える人口減少など深く考える事がありましたのでブログに記載しました
山形県東根市に新しくオープンしましたラーメン店、拉麺寺山に訪問しました。メニューや食レポの様子をレビューしましたのでぜひブログをご覧ください
地域タグ:東根市
山形県天童市五日町に新しくリニューアルオープンしました、シャムロックさんの、濃厚えび出汁スープカリーを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
一期一湯 旅先で入浴した温泉施設が閉館😭 今後の温浴施設の閉館問題を考える
ブログを書き始めて7年、 東北を中心に各市町村の 歴史や史跡などの 文化財を中心に写真を撮影、 ブログで紹介するという 作業を今日まで続けてきました。 2023年に会社の倒産を切っ掛けに、 最近では短期の仕事をしながら 関東エリアまで足を運べるまで フットワーク軽く充実した日々を 過ごしてるような過ごしてないような😓。 (ひょっとして人生積んでるかも) 7年も経つと過去の記事を見返す事も多く、 楽しい思い出を振り返し、 自分が年を取った事を実感。 旅先で毎日の楽しみは 一日の終わりに入浴する 至福の温泉サウナタイム♨ 明治時代 初めて西洋人が日本に訪れた際に ビックリした出来事が、 日本人の衛…
山形市 Bene Cafe and Restaurant(ベネカフェアンドレストラン) カルボナーラをご紹介!🍝
山形県山形市上町に新しくオープンしました喫茶カフェ、Bene Cafe and Restaurant(ベネカフェアンドレストラン)さんにお邪魔しましたので、もちもち生パスタで頂くカルボナーラをご紹介します。
地域タグ:山形市
山形県山形市にあります蕎麦店、そば処 伊右ェ門さんのキリッと醤油が効いたつけ汁で頂く、ざるそば&下足天を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
旅の疲れが癒される!!、大館市・秋田県北エリア おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
秋田県秋田市・秋田県中央エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめご紹介していますのでぜひご覧ください。
地域タグ:秋田県
旅の疲れが癒される!!、大仙市・秋田県南エリア おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
秋田県大仙市・秋田県南エリアにあります、おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめま紹介してますので、ぜひご覧ください。
地域タグ:秋田県
旅の疲れが癒される!!、秋田市・秋田県中央エリア おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
秋田県秋田市・秋田県中央エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめましたので、ご覧ください。
地域タグ:秋田県
山形市 かくれ庵sasaki 大人のお子様ランチをご紹介!🍳
山形県山形市にあります喫茶カフェ、かくれ庵sasakiさんの月替わりでメニューが変わります 大人のお子様ランチを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 tacos y margarita(タコスワイマルガリータ) タコスプレートをご紹介!🌮
山形県山形市に新しくオープンしましたメキシコ料理店、tacos y margarita(タコスワイマルガリータ)さんの、ランチタイムに頂けますタコスプレートを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
青森県弘前市相馬地区にあります、南北朝動乱の時代に南朝方としてこの地に逃れ崩御されました、長慶天皇の御陵墓跡とされる 史跡を巡った様子をご紹介します。
地域タグ:弘前市
青森県弘前市にあります城跡、弘前市相馬地区にあります鎌倉幕府滅亡後に、最後まで後醍醐天皇に抵抗を続けた旧鎌倉幕府軍の残党が立て籠った持寄城の歴史や史跡についてご紹介します。
地域タグ:弘前市
山形市 レストラン ろかーれ 昔ながらのナポリタンをご紹介!🍝
山形県山形市飯田西にあります洋食店、レストラン ろかーれさんの、ケチャップの甘みが効いた昔ながらのナポリタンを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形県天童市に新しくオープンしました、ラーメン楓さんの、ガリマヨとこってり背脂が効いたガツンと破壊力抜群の暴力ラーメンを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 hanil -ハニル- 彩りキンパランチプレートをご紹介!🍙
山形県山形市にあります韓国カフェ、ハニルさんの韓国風海苔巻きキンパのランチプレートご飯を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
KABUOのノスタルジック食レポ 過去メシ特集に需要はあるのだろうか?
どーもKABUOです。 ブログを始めてから7年が経ち、 記事数も2300記事を超えました。 これも見てくれている 読者の方々のおかげなんですが、 最近思うのが過去記事の利用方法。 はてなブログて こよみモードで表記すると 5年分の過去記事が表示され、 懐かしい気持ちにしてくれます。 結構食レポ記事を書く機会が多いのですが、 一回来店してしまうと凄く美味しいのに 新店舗開発がメインとなってしまって 長く足が遠ざかってしまう 傾向があるんですよね~。 でも過去記事をふりかえると もう一度来店したいと思える お店がとても数が多いんですよ。 というわけで、 今アイディアが浮かびやってるのが xやthr…
2024年7月、長野県の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。 その旅の最中、長野ご当地グルメを堪能しましたので、定番メニューや隠れたご当地グルメなど長野旅行を行う際に参考にしてほしいKABUO一押しメニューをご紹介します。
地域タグ:長野県
2024年5月、青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市にあります津軽為信によって攻め滅ぼされ、郷土料理けの汁の発祥の地とされる和徳城跡を巡りましたので歴史や史跡をご紹介します。
地域タグ:弘前市
2024年5月、青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市にあります熊野三所飛龍大権現と称され、本殿が青森県重要文化財にも指定された熊野宮の歴史をご紹介します。
地域タグ:弘前市
2024年5月、青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市にあります山門が国指定重要文化財にも指定されています誓願寺の歴史についてご紹介します。
地域タグ:弘前市
山形県天童市にあります定食屋、 茂利多屋さんに来店しましたので、今回はボリューム満点のデラックスシリーズから豚肉デラックス丼を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
天童市 curry shop Gold(カリーショップゴールド) GOLDチキンカリー&ポークビンダルー2種盛りをご紹介!🍛
山形県天童市にありますカレー専門店、カリーショップゴールドさんのチキンカリー&ポークビンダルーの合盛り2種類カレーを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
2024年5月、青森県津軽地方の 歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前藩初代藩主で津軽独立を成し遂げた津軽為信の菩提寺、津軽山 革秀寺を訪れた時の様子をご紹介します。
2024年5月、青森県津軽地方の 歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市にあります弘前藩4代目藩主津軽信政を祀る高照神社を訪れた時の様子と歴史と史跡についてご紹介します。
地域タグ:弘前市
【山形市地元メシ】 大郷・明治エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱
山形県中心部から北西に位置する大郷地区&明治地区にあります激うま飲食店をブログにまとめました。今回はその中からKABUOが個人的に好きなお店をピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
地域タグ:山形市
2024年5月青森県津軽地方歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市駅から西へ7km程離れています、弘前市岩木地区をぶらりと町歩きを行いましたので町並みの様子や歴史などをご紹介します。
地域タグ:弘前市
どーもKABUOです。 今週のお題 「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 という題材がありましたので 今年から来年・再来年にかけて 関東エリアを中心とした 各市町村の文化財や史跡調査、 観光スポットを巡るという 旅の目標があるのですが、 その中で楽しみなのが 関東県内のサウナ巡り!。 KABUOの地元である山形市ですが、 蔵王温泉などの 市内に温泉入浴施設は多くありますが、 サウナに特化した入浴施設は スーパー銭湯テルメのみと サウナ弱小市なのです(泣)。 これは山形県内一帯で言えますが 各市町村に一つは温泉施設があるなど 山形県は温泉にかなり恵まれていますが、 関東県内と比べ…
2024年5月青森県津軽地方の 歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市にあります、国指定名勝にも登録された 瑞楽園に訪れた時の様子をご紹介します。
地域タグ:弘前市
2024年5月青森県津軽地方の歴史と史跡を巡る旅に行ってきました。今回は北海道・北東北の 縄文遺跡群に指定され世界文化遺産にも登録された大森勝山遺跡を訪れた時の様子をご紹介します。
地域タグ:弘前市
2024年5月青森県津軽地方を巡る旅に行ってきました。今回は弘前市十腰内猿沢にあります巌鬼山神社の歴史や史跡、県文化財や県天然記念物に指定された本殿や大杉についてご紹介します
地域タグ:弘前市
2025年バージョン KABUOがこのブログを始めたきっかけ&今後の展開!
どーもKABUOです。 ブログを始めて7年程経ち、 記事も2000以上 執筆する事が出来ましたが、 旅行や歴史に関連する記事以外にも グルメ系や温泉・サウナなどの 記事も書いています。 この前も書きましたが、 2023年9月に会社が倒産して以降、 フリーの旅人へと転身する事となり、 ブログを始めた当初の目的を踏まえつつ、 今後どのように展開していこうかと 現在KABUOの考え方を皆さんに ご提示できればと思います。 このブログを始めた当初の目的ですが、 山形県山形市の父方の実家近くが、 青森から福島まで結ぶ、 羽州街道沿いに位置しており、 そこで宿場町や街道の歴史に興味を持ち、 かつ人口減少を…
どーもKABUOです。 2025年、 新年あけましておめでとうございます!、 今年もKABUOをよろしくお願いします。 去年からひょんなことから、 フリーの旅人に転身しまして 短期の仕事をしながらお金を貯めて、 普段は地元と山形の飲食店、 グルメのご紹介。 旅に出ましたらルーティンにしている 各地の歴史や史跡巡りと調査、 温泉やサウナ・ご当地グルメの紹介を やっていければと思います。 ここ数年は関東を中心に巡ろうかと 考えていまして、 栃木・群馬・茨城の北関東、 千葉・埼玉・神奈川・東京の 歴史・史跡を調査を やっていこうかと思います。 古代から江戸時代にかけ、 下野国・上野国・常陸国 下総国…
どーもKABUOです。 2024年12月31日、 今年も無事終える事ができました。 振り返ると2023年9月から続いた 東北を巡る旅が2月頃に終わり、 次の仕事をする準備として、 動画撮影や編集する勉強を積み、 ショート動画を作成を試みます。 しかし4月には当てにしていました 友人との仕事がポシャってしまい、 翻弄され鬱になり傷心を癒そうと まさか山梨・長野を旅する事となり、 そのままフリーの旅人へと転身(!?)。 8月末から短期の仕事を始め、 激務を終えてなんとか 旅の軍資金を貯める事が出来ました。 フリーの旅人に転身した理由や 来年度の目標はここでは書きませんが しかし何とも色々とあった年…
【山形市地元メシ】 西山形・村木沢・大曾根エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱
山形市西部に位置する、西山形・村木沢・大曾根エリアにあります、おすすめグルメをブログにまとめましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
どーもKABUOです。 現在は地元山形に戻り、 8月中旬から12月末まで 某工場で短期のお仕事を務めました。 夜勤・残業が60時間程と かなりのハードスケジュールで、 大体50万から60万以上の 旅費を貯める事に成功!!。 しかし本当に時間が無く、 仕事行って帰って寝るという毎日、 メインのブログ執筆がおろそかになり 就業前に書き溜めていた 記事でなんとかやってきた状態です。 12時間拘束の仕事すれば 基本給+残業代で稼ぐ事は可能ですが、 本を読んだり映画を見たりして 教養を磨く時間が失われ、 友人達との交流する時間も奪われます。 本当に毎日・数か月これを続けると 脳みそが仕事漬けになるので、…
天童市 うなぎ屋 江戸名代亜門 天童店 鰻重(上)をご紹介!🍚
山形県天童市にあります鰻専門店、うなぎ屋 江戸名代亜門 天童店さんのふっくらと脂の乗った鰻重を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
2024年5月青森県鶴田町を巡る旅に行ってきました。今回は岩木山が美しく見える人気観光スポット、津軽富士見湖と鶴の舞橋に 訪れた様子をご紹介します
地域タグ:鶴田町
2024年5月青森県津軽地方の文化財・史跡・天然記念物など歴史文化財を巡る旅に行ってきました。今回は鶴田町にあります妙堂崎のトドロッポの木をご紹介します。
地域タグ:鶴田町
上山市 DEEP FOREST(ディープフォレスト) チョコバナナクレープをご紹介!🍌
山形県上山市にありますテイクアウト専門店、DEEP FOREST(ディープフォレスト)のクレープスティックを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:上山市
山形市 そば処 三な花 三な花特製 愛盛りせいろをご紹介!🍜
山形県山形市にありますそば店、そば処 三な花さんのお店自慢の手打ち蕎麦に変わり種うどんが合盛りされた三な花特製 愛盛りせいろを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
上山市 長好亭みさき 塩麹カセ鳥らーめんギョウザセットをご紹介!🍜
山形県上山市にあります定食屋、長好亭みさきさんのお店一番人気メニューから塩麹カセ鳥らーめんギョウザセットを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:上山市
山形県山形市にあります洋菓子店、Le goûter ル グテさんの コクがありながらも甘さが控えられた生シュークリームを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 いつもの場所 大野目店 グラタン&ナポリセットをご紹介!🍝
山形市五十鈴にありますカフェレストラン、いつもの場所 大野目店さんの、おすすめメニューからグラタン&ナポリセットを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 cafe Hanamori(ハナモリ) 山形店 チーズ&ハンバーグプレートをご紹介!🍳
山形県山形市にありますカフェレストラン、cafe Hanamori 山形店さんのチーズ&ハンバーグプレートを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 お茶と菓で岩淵 抹茶エスプーマラテ&岩淵シューをご紹介!🍵
山形県山形市にあります日本茶専門店、お茶と菓で岩淵さんの ほろ苦さが癖になる抹茶エスプーマラテと岩淵シューを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形県天童市にありますラーメン店、麺屋いばらきさんの、2024年ラーメンマップでおすすめメニューと紹介された、鶏豚あぶらそばを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 レストラン ろかーれ ホタテ貝と生ハムのドリアをご紹介!🍳
山形市飯田西にありますデカ盛り洋食店、レストランろかーれさんの、ホタテ貝と生ハムのドリアを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形県天童市にあります定食屋、茂利多屋さんの、チキンカツ8枚、鶏の唐揚げが4つ盛られたデカ盛りメニュー、鶏肉デラックス丼を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 とんかつ とん八 本店 チーズミルフィーユかつ膳をご紹介!🍖
山形市南館にありますとんかつ店、とんかつ とん八 本店さんの、チーズが挟まれ柔らかジューシーなチーズミルフィーユかつ膳を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
【厳選激ウマ】 山形に来たら絶対に食べてね! 山形ご当地ラーメン 新庄とりもつラーメンをご紹介!🍜
山形県新庄市・最上エリアのご当地ラーメン、新庄とりもつラーメンが頂けるおすすめ店舗をブログでまとめましたのでご紹介します。
地域タグ:新庄市
山形市 焼き菓子の店 ラブール シフォンケーキ&パンドジェーヌをご紹介!🍪
山形市鈴川町にあります焼き菓子店、焼き菓子の店 ラブールさんの甘さがありながらも上品なシフォンケーキ&パンドジェーヌを 頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
天童市 らーめん ちゃあみい 豚骨醤油ネギらーめんをご紹介!🍜
山形県天童市にありますらーめん ちゃあみいさんの、お店おすすめメニューから、豚骨醤油ネギらーめんを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
旅の疲れが癒される!!、山梨県おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
山梨県を巡った際に訪れた、サウナ施設を中心とした絶対に行って欲しいおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介していきますので ぜひ最後までご覧ください。
地域タグ:山梨県
山形市 もちだんご店 もだんや 粒あんおはぎ&ぶどうあんぴんをご紹介!🍡
山形県山形市にあります和菓子店、もだんやさんのふっくら柔らかい、粒あんおはぎ&ぶどうあんぴんを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 patisserie HERBE(パティスリーエルブ) ニュイをご紹介!🍰
山形県山形市にあります洋菓子店、patisserie HERBE(パティスリーエルブ)のお店のおすすめケーキからニュイを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
天童市 ラーメンショップ 天童店 つけチャーシュー麺をご紹介!🍜
山形県天童市にありますラーメン店、ラーメンショップ 天童店さんのぷりぷり麺に酸味が効いたスープがとてもマッチします、つけチャーシュー麺を頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
「ブログリーダー」を活用して、KABUOさんをフォローしませんか?
岩手県で食べられる絶品ご当地グルメをブログにまとめました。一関市の餅料理や遠野ジンギスカンなどご紹介してますのでぜひブログをご覧ください
岩手県おすすめご当地ラーメン・麺料理をブログにまとめました。盛岡冷麺やしゃじゃ麺など定番メニューや、知られざるご当地メニューもご紹介してますのでぜひご覧ください
青森県弘前市にあります旧弘前偕行社に観光で訪れた時の様子をブログに記載しました。弘前市に駐留しました第8師団の歴史などご紹介してますのでぜひご覧ください。
青森県弘前市にあります日本聖公会 弘前昇天教会を観光で訪れた様子をブログにまとめました。歴史や外観などを写真を交えてご紹介してますのでぜひご覧ください
山形県天童市にあります定食屋さん、まさもりドライブインさんに訪問しましたので、お店自慢のホルモン焼定食をレビューしましたのでぜひご覧ください
北東北の縄文遺跡群を旅してまわり、現代日本が抱える人口減少など深く考える事がありましたのでブログに記載しました
山形県東根市に新しくオープンしましたラーメン店、拉麺寺山に訪問しました。メニューや食レポの様子をレビューしましたのでぜひブログをご覧ください
山形県天童市五日町に新しくリニューアルオープンしました、シャムロックさんの、濃厚えび出汁スープカリーを頂きましたのでご紹介します。
山形県天童市にあります、激ウマおすすめラーメン店をブログにまとめましたので、ぜひご覧ください
青森県弘前市にあります、国重要文化財にも指定され、徳川家康とも関連深い弘前東照宮の歴史や境内の様子を、ブログにまとめましたのでご紹介します。
青森県弘前市にあります国重要文化財にも指定されています、弘前八幡宮の歴史や境内の様子をブログにまとめましたので、ぜひご覧ください。
青森県弘前市にあります国重要文化財にも指定される、熊野奥照神社を訪れましたので、歴史や境内の様子などご紹介します
山形市五十鈴にあります中華料理店、東龍花さんの刻みパセリの風味が効いた油淋鶏を頂きましたのでご紹介します。
ブログを書き始めて7年、 東北を中心に各市町村の 歴史や史跡などの 文化財を中心に写真を撮影、 ブログで紹介するという 作業を今日まで続けてきました。 2023年に会社の倒産を切っ掛けに、 最近では短期の仕事をしながら 関東エリアまで足を運べるまで フットワーク軽く充実した日々を 過ごしてるような過ごしてないような😓。 (ひょっとして人生積んでるかも) 7年も経つと過去の記事を見返す事も多く、 楽しい思い出を振り返し、 自分が年を取った事を実感。 旅先で毎日の楽しみは 一日の終わりに入浴する 至福の温泉サウナタイム♨ 明治時代 初めて西洋人が日本に訪れた際に ビックリした出来事が、 日本人の衛…
山形県山形市上町に新しくオープンしました喫茶カフェ、Bene Cafe and Restaurant(ベネカフェアンドレストラン)さんにお邪魔しましたので、もちもち生パスタで頂くカルボナーラをご紹介します。
山形県山形市にあります蕎麦店、そば処 伊右ェ門さんのキリッと醤油が効いたつけ汁で頂く、ざるそば&下足天を頂きましたのでご紹介します。
稲庭うどんや横手焼きそばなど、 秋田県おすすめご当地グルメをブログにまとめましたので、ぜひご覧ください
秋田県秋田市・秋田県中央エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめご紹介していますのでぜひご覧ください。
秋田県大仙市・秋田県南エリアにあります、おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめま紹介してますので、ぜひご覧ください。
秋田県秋田市・秋田県中央エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をブログにまとめましたので、ご覧ください。
姉妹ブログサイト KABUOの温泉サウナで 多くの方が興味をもって 記事を見て頂いています。 ぜひアクセスを行ってみてください。 onsensauna.yamagatakabuo.online
山形県山形市双葉町にありますラーメン店、ラーメン大器 駅西店さんの動物系と魚介の濃厚な旨味を感じる、しょうゆ白湯らーめんを 頂きましたのでご紹介します。
山形市八日町に新しくオープンしました中華料理店、五目焼きそばと餃子の専門店 鳳南~ホウナン~さんの、野菜たっぷり五目焼きそばと肉汁溢れる餃子を頂きましたのでご紹介します。
山形市嶋北にありますラーメン店、よこはま軒 山形店さんの あっさり豚骨スープに胡椒が効いたキャベツが入った横浜キャベチャラーメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県三春町にあります和食店、お食事処ほうろく亭さんで、三春町の名産三春索麺とB級グルメ三春グルメンチを頂きましたのでご紹介します。
福島県葛尾村にあります定食屋、石井食堂さんの山盛りに盛られたチャーハンを頂きましたのでご紹介します。
どーもKABUOです。 新しくブログサイトを立ち上げました。ぜひこちらもよろしくお願いします。
福島県福島市にあります定食屋、美うら食堂さんの口コミで人気がありました、ニラ肉炒め定食を頂きましたのでご紹介します。
福島県塙町にありますラーメン店、中華 白河屋(シラカワヤ)さんの白河ラーメンとミニチャーシュー丼を頂きましたのでご紹介します。
福島県矢吹町にありますラーメン店、つむら屋さんの爽やかなトマトと白河ラーメンを合体させた、お店オリジナルメニューのチリトマトラーメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県会津若松市にありますラーメン店、うえんで 山鹿店さんの会津山塩を使用した塩ラーメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県会津若松市にありますラーメン店、麺&ダイニング坂新(ばんしん)さんの、たっぷり豚バラチャーシューが入ったチャーシューメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県喜多方市塩川にあります定食屋、アタミ食堂さんの塩川地区のご当地グルメ、鳥皮のモツ煮定食とラーメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県会津若松市にあります定食屋、牛乳屋食堂さんの、濃厚でミルクのまろやかさが味わえるミルクみそラーメンとミニソースカツ丼を頂きましたのでご紹介します。
福島県桑折町にあります日帰り温泉施設、うぶかの郷さんに来館しましたので温泉や館内の様子をご紹介します。
福島県福島市にあります入浴施設、ヘルシーランド福島さんに来館しましたので、入浴施設とサウナの様子をご紹介します。
福島県福島市土湯温泉にあります日帰り温泉宿、御とめ湯りさんに来館しましたので、温泉やサウナに大広間など、館内の様子をご紹介します。
福島県福島市にあります中華料理店、中華料理 珉珉(みんみん)さんの、山椒のしびれる辛さが刺激的な四川麻婆セットを頂きましたのでご紹介します。
福島県猪苗代町にあります定食屋、まるいち食堂さんの、お店人気のソースカツ丼と半ラーメンを頂きましたのでご紹介します。
福島県郡山市にあります具帰り入浴施設、郡山湯処 まねきの湯さんのお食事処山桜さんで、サ飯を頂きましたのでご紹介します。