青森県三戸町にあります南部せいんべいの専門店、小山田せんべい店さんのみみつき煎餅を頂きましたのでご紹介します。
どーもKABUOです。 山形や東北を中心に旅を行い グルメ・スイーツ、温泉・サウナ 歴史や史跡に観光スポットなどを 紹介するブログを掲載しています。
八戸市 スーパー銭湯 極楽湯 八戸店さんに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
青森県八戸市にあります日帰り入浴施設、スーパー銭湯 極楽湯 八戸店さんに訪問しましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します。
地域タグ:八戸市
八戸市 Le Souverain(ル・スゥブラン) 汐味 塩ブッセをご紹介!🍰
青森県八戸市にあります洋菓子店、ル・スゥブランさんの青森県天然塩を使用しました汐味 塩ブッセを頂きましたのでご紹介します。
地域タグ:八戸市
八戸市 八戸銭湯オールウェイズに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
青森県八戸市にあります日帰り入浴施設、八戸銭湯オールウェイズさんに訪問しましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します。
地域タグ:八戸市
すべての旅は筋肉で解決ができる!? 脳筋ならぬ旅筋が必要なんですよ💪
どーもKABUOです。 お袋を連れて 伊勢・名古屋旅行をしてきたのですが そんなお袋は67歳、 お袋の旅の要望は ゆっくりのんびりしたい とのご要望で それに合わせて旅の計画を行い だいたい1時間~2時間位かけて 観光スポットまわるつもりでいました。 ゆっくりと撮影できると思っていましたが 予想以上に我が家のお袋殿は かなりの健脚を披露!!。 伊勢神宮や 名古屋城なんか20分もかからず、 岐阜城なんて頂上付近まで ロープーウェイを使用しましたが、 そこからガツガツと山を登り 本丸の模擬店主まで一直線なんですよ。 おかげでこちらが ゆっくりと写真撮影を行っていると 50m位離され 短距離ダッシュ…
どーもKABUOです。 2025年5月下旬から6月中旬にかけ 栃木県を巡り、 時間がありましたら 群馬県の東毛エリア位まで 旅に出ようかと思っています。 去年から計画していましたが、 これから数年かけて関東周辺の 史跡や文化財にご当地グルメや 各地の温泉サウナを巡ります♨ 数年越しの願いであった関東への進出、 古来より東北と関東の境であった 白河の関をやっと越えられます😆 自然豊かで温泉が豊富な那須エリアに 世界遺産日光東照宮があります日光エリア、 伝統工芸品益子焼が有名な県東エリア、 戦国時代には幾たびの戦が起こり 足利氏の発祥の地である足利市など 歴史的文化財も多い県南エリア 宇都宮城や二…
山形市新店オープン おばんざいビュッフェ saraをご紹介!🍚
山形県山形市馬見ヶ崎に2025年3月に新しくオープンしました、おばんざいビュッフェ saraさんに訪問しましたのでお料理やお店のシステムなどご紹介します。
地域タグ:山形市
どーもKABUOです。 2025年5月、 お袋を連れ三重伊勢市・愛知名古屋市に 観光旅行に連れて行きました。 お伊勢参りや名古屋城など 観光スポットを巡って来ましたが、 お袋も旅行をとっても楽しんでいたようで 親孝行らしい事ができました😆 三重県松坂市・伊勢市・鳥羽市 愛知名古屋から岐阜市まで向かう 3泊4日の行程、 松坂城・伊勢神宮・名古屋城・犬山城 岐阜城・熱田神宮など 様々な場所を巡り撮影を行いましたので ぜひ撮影した写真をご覧頂き 旅行に行ったつもりになってください👍。 松坂城 御城番屋敷 伊勢神宮(内宮) おかげ横丁&赤福 猿田彦神社 鳥羽城 二見興玉神社 名古屋城 犬山城 岐阜城 …
山形市新店オープン 蕎麦前 大統領 せいろ&肉とうふめしをご紹介!🍜
山形県山形市幸町にあります蕎麦店、蕎麦前 大統領さんのゲソ天が付いたせいろに豚ホルモンと豆腐が入った肉とうふめしを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
羽州街道宿場町 平川市 碇ヶ関地区をぶらり町歩きを行いました🚉
青森県平川市碇ヶ関地区をぶらり散策しましたので、町並みの様子や歴史をご紹介します。
青森県大鰐町をぶらり町歩きを行いましたので、温泉街や町並みなどの様子や町の歴史をご紹介します。
青森県平川市にあります津軽三十三霊場の第28番札所である広船観音堂(広船神社)に訪れましたので、寺院の歴史や境内の様子をご紹介します。
地域タグ:平川市
今回は平川市にあります神社仏閣で津軽三十三観音霊場第29番札所、青森県重宝にも指定された菩薩坐像が安置されています沖館観音堂を訪れましたので寺院の歴史や境内の様子をご紹介します。
地域タグ:平川市
山形市 たまごの国 いでは・COCCO こぼれシューをご紹介!🍮
どーもKABUOです。 山形県山形市にあります たまご専門店、 たまごの国 いでは・COCCOさんに 訪問しました 前回の記事はこちらです。 www.yamagatakabuo.online 今回はカフェスイーツから プリン・シュークリーム ソフトクリームと お店自慢のスイーツてんこ盛りの こぼれシューを頂きましたので ご紹介します。 たまごの国 いでは・COCCO 住所 〒990-0850 山形県山形市くぬぎざわ西3−1 営業時間 10:00-17:00 定休日 水曜日 6年ぶり2回目の訪問となります たまごの国 いでは・COCCOさん。 天童市にあります高擶テラスも営業される 半澤鶏卵さん…
地域タグ:山形市
どーもKABUOです。 4月27日から5月7日まで 青森県南部・下北エリアの 歴史と史跡を巡る旅を行ってきました 2024年に津軽地方を巡りましたが 両地域の中央に八甲田山などの 奥羽山脈がそびえている事から、 歴史的にみると交流はあるものの 交通や人の交流も限られた事もあり 各地域独自の文化が形成され、 南部地方はまた違った風習がみられるなど 同じ県なのに全然別の県に来たかのような カルチャーショックを受ける事も😲! 南部地方を巡るのは5年前に1度、 今回は2度目となりましたが、 今回は国指定・青森県指定文化財を目的に 南部地方を治めた南部氏と関連する 三戸城・聖寿寺館跡・七戸城などの 城郭…
地域タグ:青森県
山形県天童市中里にありますカレー店、カレーやSANさんの ピリッと辛味が効いたボリュームあるカツカレーを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市新店オープン まこっちゃん食堂 週替わり定食をご紹介!🍖
山形県山形市城南町に新しくオープンしましたまこっちゃん食堂さんの、3種類から選べる週替わり定食を頂きレビューしましたので ご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 まわる鮨 太助 あかねケ丘店 美味海丼(うまみどん)をご紹介!🐟
山形県山形市あかねヶ丘にあります回転寿司店、まわる鮨 太助 あかねケ丘店さんのランチタイム限定の神コスパメニュー、美味海丼(うまみどん)を頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
どーもKABUOです。 毎度お馴染み車中泊での 全国各地歴史と史跡を巡りをしてますが 旅にはトラブルが付き物です😓 各文化財や史跡を調査してますと 山城でしたり修験の神社散策をしますで そんな時にやっぱり必要なのが・・・。 🐻「熊スプレー」🐻 KABUO自身岩手県で 熊2頭と接触した経験もあるので 万が一に備えて 熊スプレー・スターターピストル ぶったたく専用の登山用のストック、 そして・・・ カマキリの舞!? というドラクエでいったらロト装備、 ストリートファイターなら真空波動拳のような 超必殺技を持って 史跡調査を日々行っています。 (カマキリの舞はわざマシンで習得可能です) そんな熊スプ…
山形県天童市貫津にあります定食屋、定食屋 王将さんの野菜たっぷりの味噌ラーメンとゲソ天が頂ける下足みそラーメンを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:天童市
山形市 Kata’s Kitchen TRAVELIN(トラベリン) ガーリックナポリタンをご紹介!🍝
山形県山形市桧町にありますKata’s Kitchen TRAVELIN(トラベリン)さんのニンニクが効いたガーリックナポリタンを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
山形市江俣にあります喫茶店、牧花亭さんのハンバーグかチキンソテーから選べる牧花亭セットを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市あさひ町にありますラーメン店、麺屋 安部製麺所さんのあっさりベースながらも麺が絶品な二郎系ラーメンを頂きましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
無事に短期の仕事が終了! 青森県南部・下北地方に旅に出ます🚙
どーもKABUOです。 4月末を持って現在の短期の仕事が終了、 これから10日位かけて 青森県南部・下北地方に旅にでます。 やっと仕事が終わりました!、 今回のお仕事は色々ありまして 凄く辟易してたので 待ち遠しかったです😆 リアルタイムで4月27日に出発して 現在八戸市のカフェでブログ作成中、 初っ端から熊スプレーを 車内で誤射満させてしまい 眼・喉・気管支など死んでます😓。 さすがKABUOクオリティ!! こんな失敗も笑い話になるのが 旅の醍醐味ってなわけです(笑) 熊スプレー誤射事件や 今回のお仕事の不満や問題点、 最近色々と考えた事も 時間を見つけて ブログに記載していこうかと思います…
天童市 スルターン バターチキンカレー&ガーリックチーズナンをご紹介!🍛
山形県天童市鎌田にありますインド料理専門店、スルターンさんのお店人気メニューのバターチキンカレーとガーリックチーズナンを 頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 極中華蕎麦ひろた 山形七日町店 Fuji Red 極中華蕎麦セットをご紹介!🍜
山形市七日町にありますラーメン店、極中華蕎麦ひろた 山形七日町店さんの辛味が効いた二郎系ラーメン、Fuji Red 極中華蕎麦セットを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 中華美食屋 蔵王店 特製四川風海老のチリソースをご紹介!🦐
山形市蔵王成沢にあります中華料理店、中華美食屋 蔵王店さんの海老をふんだんに使用した海老のチリソースを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
青森県黒石市にあります城跡で弘前藩の支藩である黒石藩が居城にしました、黒石陣屋(黒石城)の歴史や史跡をブログにまとめましたのでご紹介します。
地域タグ:黒石市
黒石市 中町こみせ通りをぶらりと散策しました 2024年バージョン
青森県黒石市にあります伝統的建造物群保存地区、黒石市きっての観光スポットのである中町こみせ通りを訪れましたのでご紹介します。
地域タグ:黒石市
天童市新店オープン 杏寿庵 (あんじゅあん) 抹茶苺クレープをご紹介!🍓
山形県天童市山口に新しくオープンしましたクレープ専門店、杏寿庵さんの店舗限定メニューの抹茶苺クレープを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 峠の茶屋 茶屋ラーメン&なっとう餅セットをご紹介!🍜
山形県山形市新山にありますラーメン&お餅専門店、峠の茶屋さんのあっさりとした昔ながらの中華そばとつきたてのお餅を頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
どーもKABUOです。 1987年生まれで 今年38歳にもなりながらも 短期の仕事を繰り返しながら資金を貯め 全国の史跡文化財を巡り調査しながら 温泉サウナ・大人の歓楽街を巡る旅人です。 ・・・これを世間の一般人の感覚なら 「キチ〇イ」 と蔑む人もいるでしょう(笑) いや~常に将来的な 仕事の不安が付きまとっています😭 最近でも就業期間が終わる 仕事場の同僚と話しましたが、 「これから仕事どうするの」 と痛い奴だと思われているので 度々この質問される事が多々あります。 そんな時に若い時と違って 特に感じる事は 生老病死 については考えてしますね。 人間は生まれながら色んな苦しみを抱え、 そして…
山形市新店オープン そば処 蕃山(ばんざん) 山形店 比内地鶏親子丼・肉そばセットをご紹介!🍜
山形県山形市菅沢に新しくオープンしましたお蕎麦屋さん、そば処 蕃山(ばんざん) 山形店さんのお店オススメメニューから比内地鶏親子丼・肉そばセットを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市新店オープン cafe rabistar(カフェ・ラビスタ) ワッフルプリンをご紹介!🍮
山形県山形市若宮に新しくオープンしました喫茶カフェ、cafe rabistar(カフェ・ラビスタ)さんのお店自慢の自家製プリンとワッフルを組み合わせたワッフルプリンを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 榮玉堂(えいぎょくどう) 白玉クリームぜんざいをご紹介!🍡
山形県山形市旅籠町にあります和菓子店、榮玉堂(えいぎょくどう)さんのカフェスイーツを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
山形県天童市にありますとんかつ店、とんかつ 三州屋さんのデカ盛り人気メニューのジャンボかつ丼を頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
どーもKABUOです。 久しぶりの近況報告、 現在とある会社で業務を努め 4月末に期間満了する事となりました。 (周りが期間延長を打診される中 KABUOだけ声がかからない 実質的なクビかも💦) ま~でも旅に行く予定だったので 断っていましたけどね~。 (けっして強がりじゃありません😓) 今後の予定としては 4月末からGWにかけて 青森県南部・下北地方の歴史史跡調査、 いったん山形に戻った後に お袋を連れて4日間程三重県伊勢、 愛知県名古屋市を旅行を行い、 その後6月中旬・下旬まで 栃木県・群馬県を巡ってきます🚙 結構お金がかかりますが、 以前短期の会社で働きました場所で 50万円以上の旅の資…
山形県山形市にあります蕎麦店、そば処ヤマモさんのお蕎麦と麦切りにミニ天丼がセットになった合もりセットを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
青森県弘前市にありますお城跡で 津軽為信の知略によって落城しました石川城跡(大仏ヶ鼻城跡)の歴史と史跡をブログに書きましたのでぜひご覧ください
地域タグ:弘前市
青森県弘前市にあります日本家屋で青森県指定文化財にも登録されています、旧石戸谷家住宅に訪れましたので石戸谷家の歴史や家屋の様子などご紹介します。
地域タグ:弘前市
弘前市 堀越城の歴史と史跡をご紹介!🏯 (2024年バージョン)
青森県弘前市にありますお城跡で国指定史跡にも登録されています、津軽為信が居城しまし堀越城の歴史と史跡をブログにまとめましたのでぜひご覧ください
地域タグ:弘前市
山形市新店オープン ブーランジェリーココリコさんをご紹介!🍞
山形市南館に新しくオープンしましたベーカリーショップ、ブーランジェリーココリコさんのパンを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
山形県天童市にあります中華料理店、中華美食屋 天童店さんのお店一番のおすすめメニュー絶頂石焼麻婆豆腐を頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:天童市
山形市リニューアルオープン 龍上海 医大前支店 赤湯からみそラーメンをご紹介!🍜
山形県山形市桜田南に移転リニューアルオープンされました龍上海 山大医学部前店さんの、お店人気NO1メニューから赤湯からみそラーメンを頂きレビューしましたのでご紹介します
地域タグ:山形市
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
山形県山形市七日町に新しくオープンしましたベーカリ^ショップ、霞城製ぱんさんの好きな具材をトッピングできます、コッペパンを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市 ウェスタンカフェダイナーテキサスカウボーイ コルビージャックチーズバーガーをご紹介!🍔
山形県山形市江俣にありますハンバーガーショップ、テキサスカウボーイさんのコルビージャックチーズを使用したチーズバーガーを頂きレビューしましたので記事をぜひご覧ください
地域タグ:山形市
天童市 上海厨房 天童店 上海牛肉麺(ニュールーメン)をご紹介!🍜
山形県天童市にあります中華料理店、上海厨房天童店さんの麺料理のおすすめメニューから、上海牛肉麺を頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:天童市
山形市 濃厚豚骨&横浜家系 のじ家 男盛りラーメンをご紹介!🍜
山形市深町にありますラーメン店、濃厚豚骨&横浜家系 のじ家さんの、ボリュームが満点の男盛りラーメンを頂きレビューしましたのでぜひ記事をご覧ください
地域タグ:山形市
青森県弘前市にあります青森県重宝にも指定され外国人宣教師の宿舎として利用された旧東奥義塾外人教師館の歴史をブログにまとめましたのでご紹介します。
地域タグ:弘前市
青森県弘前市にあります国重要文化財にも指定された東北地方では珍しい五重塔があります金剛山 光明寺 最勝院の歴史をブログにまとめましたのでご紹介します
地域タグ:弘前市
山形市新店オープン 喫茶店ルチェ(Coffee Shop Luch) モカ・ハラー&チーズケーキをご紹介!☕
山形県山形市七日町に新しくオープンしました喫茶カフェ、喫茶店ルチェさんのお店おすすめのエチオピア産コーヒー豆を焙煎されたモカ・ハラーとチーズケーキを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形市新店オープン 麺家ほりかわ チャーシューメンライスセットをご紹介!🍜
山形県山形市に新しくオープンしましたラーメン店、麺家ほりかわさんの家系ラーメンを頂きレビューしましたのでご紹介します。
地域タグ:山形市
山形県天童市にありますお食事処、御食事処 味香食堂さんのポークソテーにフライ、ポテトサラダなどが入ったお店おすすめメニューの味香ランチを頂きレビューしましたので記事をぜひご覧ください
地域タグ:天童市
山形県山形市にあります中華料理店、中国料理広東さんの春巻き・焼売・酢豚・鶏の唐揚げがセットになりましたお得メニュー、 おすすめの広東定食を頂きレビューしましたのでぜひ記事をご覧ください
地域タグ:山形市
旅の疲れが癒される!!、福島県福島郡山市・中通りエリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
福島県福島市・郡山市・白河市などの中通り沿いにあります、おすすめ温泉サウナ施設をブログにまとめましたのでぜひご覧ください
地域タグ:福島県
旅の疲れが癒される!!、福島県会津若松市・会津エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
福島県会津若松市・会津地方にあります、おすすめ温泉サウナ施設をブログにまとめましたのでぜひご覧ください。
地域タグ:福島県
旅の疲れが癒される!!、福島県いわき相馬市・浜通りのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
福島県相馬市・いわき市などの浜通り沿いにあります、おすすめ温泉サウナ施設をブログにまとめましたのでぜひご覧ください
地域タグ:福島県
どーもKABUOです。 長野県の歴史と史跡を巡る 旅に行ってきました。 今回は長野県きっての歓楽街で 飲み屋にスナック・キャバクラ あやしいお店が多く並ぶ 長野市権堂町を訪れましたので 歴史や町並みの様子をご紹介します。 長野県のあやしい歓楽街 長野市権堂町をご紹介!🏩 長野市鶴賀権堂町。 昭和36年に造られたアーケード街 長野市権堂商店街と 1926年に開業された 長野電鉄長野線の権堂駅を中心に 長野県一番と呼ばれた 飲み屋街やスナック・キャバクラなど 歓楽街が構成されています。 権堂町の歴史ですが 古代に善光寺がこの地にあったとする説や 善光寺が焼失したおり本尊を移動させ 住生院を仮堂とし…
地域タグ:長野市
山形県天童市にあります中華料理店、食遊館 茶茶茶(さんちゃ)さんの優しくまろやかな酸味が特徴的な酢豚定食を頂きレビューしましたので、ぜひブログをご覧ください
地域タグ:天童市
山形県山形市にありますラーメン店、鬼がらし本店さんの人気メニュー、味噌ラーメンを頂きレビューしましたので、ぜひブログをご覧ください
地域タグ:山形市
山形県山形市嶋地区にあります、絶品おすすめグルメをブログにまとめましたので、ラーメン店や蕎麦屋さんなど様々なお店をご紹介してますのでぜひご覧ください。
地域タグ:山形市
青森県弘前市にあります寺院で、本堂が青森県重要文化財に指定されています圓明寺に訪れましたので、お寺の様子や歴史をご紹介してますのでぜひご覧ください。
地域タグ:弘前市
「ブログリーダー」を活用して、KABUOさんをフォローしませんか?
青森県三戸町にあります南部せいんべいの専門店、小山田せんべい店さんのみみつき煎餅を頂きましたのでご紹介します。
青森県八戸市にあります日帰り入浴施設、スーパー銭湯 極楽湯 八戸店さんに訪問しましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します。
青森県八戸市にあります洋菓子店、ル・スゥブランさんの青森県天然塩を使用しました汐味 塩ブッセを頂きましたのでご紹介します。
青森県八戸市にあります日帰り入浴施設、八戸銭湯オールウェイズさんに訪問しましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します。
青森県八戸市のご当地グルメ、八戸ばくだんを食べに、日本の味俵屋&しんぶんカフェさんに訪問しましたのでご紹介します。
青森県八戸市にあります銭湯、サウナ漫画「サ道」でも紹介された壽浴場に訪れましたので施設やお風呂にサウナの様子などご紹介します。
青森県八戸市のご当地グルメ、味のめん匠さんの八戸らーめんを頂きレビューしましたのでご紹介します。
青森県八戸市にあります日帰り温泉施設、熊ノ沢温泉さんに訪れましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します
どーもKABUOです。 お袋を連れて 伊勢・名古屋旅行をしてきたのですが そんなお袋は67歳、 お袋の旅の要望は ゆっくりのんびりしたい とのご要望で それに合わせて旅の計画を行い だいたい1時間~2時間位かけて 観光スポットまわるつもりでいました。 ゆっくりと撮影できると思っていましたが 予想以上に我が家のお袋殿は かなりの健脚を披露!!。 伊勢神宮や 名古屋城なんか20分もかからず、 岐阜城なんて頂上付近まで ロープーウェイを使用しましたが、 そこからガツガツと山を登り 本丸の模擬店主まで一直線なんですよ。 おかげでこちらが ゆっくりと写真撮影を行っていると 50m位離され 短距離ダッシュ…
山形市楯山・高瀬エリアのおすすめ飲食店・グルメをブログにまとめましたのでぜひご覧ください
どーもKABUOです。 2025年5月下旬から6月中旬にかけ 栃木県を巡り、 時間がありましたら 群馬県の東毛エリア位まで 旅に出ようかと思っています。 去年から計画していましたが、 これから数年かけて関東周辺の 史跡や文化財にご当地グルメや 各地の温泉サウナを巡ります♨ 数年越しの願いであった関東への進出、 古来より東北と関東の境であった 白河の関をやっと越えられます😆 自然豊かで温泉が豊富な那須エリアに 世界遺産日光東照宮があります日光エリア、 伝統工芸品益子焼が有名な県東エリア、 戦国時代には幾たびの戦が起こり 足利氏の発祥の地である足利市など 歴史的文化財も多い県南エリア 宇都宮城や二…
山形県山形市馬見ヶ崎に2025年3月に新しくオープンしました、おばんざいビュッフェ saraさんに訪問しましたのでお料理やお店のシステムなどご紹介します。
どーもKABUOです。 2025年5月、 お袋を連れ三重伊勢市・愛知名古屋市に 観光旅行に連れて行きました。 お伊勢参りや名古屋城など 観光スポットを巡って来ましたが、 お袋も旅行をとっても楽しんでいたようで 親孝行らしい事ができました😆 三重県松坂市・伊勢市・鳥羽市 愛知名古屋から岐阜市まで向かう 3泊4日の行程、 松坂城・伊勢神宮・名古屋城・犬山城 岐阜城・熱田神宮など 様々な場所を巡り撮影を行いましたので ぜひ撮影した写真をご覧頂き 旅行に行ったつもりになってください👍。 松坂城 御城番屋敷 伊勢神宮(内宮) おかげ横丁&赤福 猿田彦神社 鳥羽城 二見興玉神社 名古屋城 犬山城 岐阜城 …
山形県山形市幸町にあります蕎麦店、蕎麦前 大統領さんのゲソ天が付いたせいろに豚ホルモンと豆腐が入った肉とうふめしを頂きレビューしましたのでご紹介します。
秋田県仙北市にあります玉川温泉に日帰り入浴を楽しみましたので、温泉や施設の様子などご紹介します。
青森県平川市碇ヶ関地区をぶらり散策しましたので、町並みの様子や歴史をご紹介します。
青森県大鰐町をぶらり町歩きを行いましたので、温泉街や町並みなどの様子や町の歴史をご紹介します。
青森県大鰐町にあります「大鰐の大日様」と地元の方々から信仰を集める神岡山 大円寺に訪れましたので、お寺の歴史や境内の様子をご紹介します。
青森県平川市にあります津軽三十三霊場の第28番札所である広船観音堂(広船神社)に訪れましたので、寺院の歴史や境内の様子をご紹介します。
青森県平川市にあります城跡、尾崎城を訪れましたのでお城の歴史や遺構の様子などご紹介します。
山形県天童市にありますラーメン店、くるまやラーメン 天童店さんの味噌とバターの濃厚スープが絶品なネギみそバターチャーシューを頂きましたのでご紹介します。
山形県東根市にあります中華料理店、中華料理 食為天さんのボリュームが満点の日替わりランチを頂きましたのでご紹介します。
青森県青森市にあります日帰り温泉施設、かっぱのゆさんに来館しましたので温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
青森県青森市にあります日帰り温泉施設、極楽湯 青森店さんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
青森県青森市にあります日帰り温泉施設、つくだ温泉 ゆーぽっぽさんに来館しましたので、温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
山形県中山町にあります食堂、しんぼり食堂さんの、昔ながらの中華そばと名物のたこ焼きを頂きましたのでご紹介します。
山形県山形市にありますカレー店、アジアンダイニング ブッダさんに来店しましたので、今回はダルカレーとクリームチーズナンを頂きましたのでご紹介します。
青森県青森市にあります日帰り温泉施設、あおもり健康ランドさんに来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します。
山形県山形市にあります蕎麦屋、そば処 山形一寸亭さんの 山形河北町谷地名物肉そばにミニ天丼のランチセットを頂きましたのでご紹介します。
青森県青森市にあります日帰り温泉施設、湯ったら温泉さんに 来館しましたので、温泉やサウナに館内の様子などご紹介します
山形県山形市にあります蕎麦店、麺道 自然やさんのボリューム満点のスペシャル肉蕎麦を頂きましたのでご紹介します。
青森県蓬田村にあります日帰り温泉施設、蓬田村ふれあいセンターよもぎ温泉さんに来館しましたので、温泉やサウナや館内の様子などご紹介します。
山形県米沢市にありますラーメン店、ラーメン停車場 たんたんさんの、豚モツに野菜がたっぷり入ったスタミナラーメンを頂きましたのでご紹介します。
青森県中泊町にあります日帰り温泉施設、湯らぱーくさんに来館しましたので温泉やサウナに館内の様子などをご紹介します
山形県山形市にあります蕎麦店、肉そば処 一休庵さんの肉そばとげそ天がセットになったお得なランチセットを頂きましたのでご紹介します
青森県外ヶ浜町にあります日帰り温泉施設、みんまやよしつねの湯さんに来館しましたので、温泉やサウナや館内の様子などご紹介します。
山形県東根市にありますだんご店、東だんご本舗 本店さんのしっとりと柔らかなお団子を頂きましたのでご紹介します。
青森県五所川原市にあります日帰り温泉施設、天然温泉スーパー銭湯 エルムの湯に来館しましたので、温泉やサウナなど館内の様子をご紹介します。
山形県東根市にあります和洋菓子店、あやめ菓子店さんのお店の名物メニュー、バナナボードを頂きましたのでご紹介します。
青森県鰺ヶ沢町にあります日帰り温泉施設、鰺ヶ沢温泉 水軍の宿さんに来館しましたので、温泉にサウナや館内の様子などご紹介します。