カットワークのあるフランス刺繍
大きな正方形のテーブルクロスです。 主張過ぎない落ち着いたピンク色、細かいカットワークが散りばめられていて、これぞ手仕事みたいな刺繍です。(作ったのは私ではなく、母の遺作ですが💦) 刺繍の部分は5番刺繍糸、正式名はコットンパールと呼ばれている糸です。25番刺繍糸より太くて艶があり一本糸で刺していきます。一本で刺すサテンはむずかしいと思うのですが、やはり母の手刺しはきれいです。カットワーク部分はアブローダー糸だと思います。白糸刺繍やカットワークに使われるコットンのしっかりした糸です。 テーブルクロスの端の始末も丁寧に生地糸を抜いて、手かがりしてあります。 きれいですよね。こういう手仕事を見ている…
2022/10/07 10:58