メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
四代目
函館市松風町。「塩コーンバター拉麺」 ラーメンガイドのスタンプ集めの途中ですが、対象外の四代目へ。塩バターコーン拉麺が食べたいときの四代目へ定期的に訪問中〜店舗裏の駐車場に車を置き、食券機で注文し、席に座って待つ♪&n
2023/04/01 21:34
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
響
函館市北浜町。「塩らーめん」 昼食のお店選びで悩んだので、ラーメンガイド2度目の響へ訪問♪1ヶ月足らずでの再訪で、今日は何を食べましょうか( ´ー`) 価格改定から1000円を超える組合せになって
【函館諸々】今回の函館市長選挙
地元では話題になっているでしょうけど、他地区でもそれなりに注目を浴びてるであろう選挙。 函館市長選挙が4/23に行われるんですが、話題になっているのはタレン…
2023/04/01 09:56
函館イタリアン アモリーノ
函館の美味しいピザ屋さん 函館イタリアン pizzeria AMORINO ピザやデザートなどの食べ放題ランチが有ります。 海岸沿いの眺めの良いところにお店があり、函館山が良く見えます。 函館山は牛が寝そべるように見えるので臥牛山とも言われています。 www.hk-r.jp ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 薪窯ナポリピザフォンターナ 「ナポリピザ6枚セット ボナセーラ」 冷凍ピザ 直径20cm 6枚 (マルゲリータ カニマヨコーン ミックス ゴルゴン ナスミート スパイシー)冷凍食品 薪窯ナポリピザフォンターナ Amazon
2023/04/01 08:56
函館空港でクレープ
昨日は函館空港✈️にクレープ屋さんバルゴンさんがきてました。 私はキャラメル生クリームを頼みました。400円でした。 恐竜ビスケットがのせてあり可愛いです。 生クリームがたっぷりで、とても美味しかったです。😋 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ 【冷凍】 フレンズクレープ5枚入 デザート スイーツ アイス (いちご) ノーブランド品 Amazon
2023/03/31 14:56
ふたご夜
函館市松川町。 3ヶ月ぶり3回目の訪問の「ふたご夜」でおにぎりの購入( ̄▽ ̄最初ほど店主さんと会話はできてないけど、良い雰囲気で悪くない。お店の真ん中辺りに並べられたおにぎりとおかずセットたち♪ 俵型のおにぎ
2023/03/30 21:40
櫓屋
北斗市七重浜。「櫓塩ラーメンバターコーン」 ラーメンガイドで昼食選び。本日は北斗市七重浜にある櫓屋へ♪平日14時少し前でも混んでますね。ここと決めていたので入店し、カウンター席に座り、塩バターコーンをコール( ̄▽ ̄&n
2023/03/30 21:39
まつ笠
七飯町大川。「あっさりしおネギらーめん」 定期受診を終えた後の遅めの昼食は。通しで営業しているまつ笠へ。店舗横に10台分くらいある駐車場は、いつもいっぱいなイメージ。。平日14時くらいともなると、さすがに入りやすいかな
2023/03/30 21:38
楓庵
函館市松川町。「ミニ天丼セット」 今年3回目の楓庵で昼食で、順調に月1で訪問中でございます♪おすすめメニューはまだ冬仕様。「力そば」は良かったと思う。けど、それはまた来季の冬でいただきましょう(  ̄m ̄) じ
高田屋
函館市美原。「ランチ お得セット」 ラーメンガイドのスタンプを集めに、昼食で美原にある高田屋へ♪約15ヵ月ぶりで、イベント毎に訪問しております。カウンター席と小上がりがあり、駐車場は店舗前に3台分でちょっと狭い( &a
2023/03/30 21:37
ふたご座に上弦の月 2023/3/29 水
春分を過ぎた頃の上弦の月は高度が高いのですね。ファインダーを覗いて月を導入するのに首が大変でした。ふたご座のボルックス、去りゆく冬の大三角(オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン)、そして火星、と月に負けない輝きを放つ星たちに囲まれて空が賑やか...
2023/03/30 14:51
チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ杏仁からヨーグルトに変化していました。開店時に居る人達は、食いしん坊だと自分を含めてそう思います(笑)開店時単品で、ガッツリ攻めたい気も抱きますが、つい色々と💛シェフの1品✨焼きそばは、焼き目が入っていないと許されるのは、
2023/03/28 20:35
函館市日乃出清掃工場
函館市日乃出町26−2 🌎今年も大掃除始めまして、車のトランクが一杯に。父が所有してた裏ビデオも一緒に(笑)見たかったけど、再生機は無いし。12月は混むと思うので、お早めに。先ずは家庭ごみと伝えます。渡されたカードを差し込み、積載量を計測します。誘導された場
2023/03/28 20:34
くら寿司 函館東山店 「極上かにフェア」
函館市東山2丁目5−20 🌎まだまだ続く、コナンキャンペーン。1人で行って、お会計2500円には届かないなと💡かにフェアだけど、かにを食べていないし(笑)「桃太郎からの贈り物」は嬉しい✨特盛生サーモン軍艦は、目にしたらオーダーすべき品🍣特盛海鮮軍艦も💛
2023/03/28 20:32
斜向かいがコンビニになりました
当ホテルの斜向かい、コロナ禍でドラッグストアが撤退していた店舗がローソンになりました。当ホテルから、徒歩2分のところにセブンイレブンもあるのですが、ほぼ目の前、コンビニがより身近で便利になります。この春休み、目に見えて観光客も増えてきて...
2023/03/28 17:40
函館2022-06(フレンチレストラン)
2022年7月に函館を旅行した時の記録です。今回は五稜郭公園近くのフレンチレストランにお邪魔します。
2023/03/28 09:50
函館2022-05(八幡坂周辺散策)
2022年7月に函館を旅行した時の記録です。今回は八幡坂周辺を散策します。
ユナイテッド航空の特典航空券で利尻島と函館に激安で行ってみた! / Vol.7 全日空 ANA4930 利尻 – 新千歳 & ANA4857 新千歳 – 函館 分刻みで函館山に登る!
利尻ラーメンが食べれなかったのは残念ですが、お天気にも恵まれて爽やかな利尻島をまるっと一周観光できてよかったで
2023/03/28 02:48
函館のコスパ最強ホテル!女子旅におすすめ!素敵なプレゼント付き♪
ラ・ジェント・ステイ函館駅前に宿泊した際の体験レポートです。
2023/03/27 15:16
ディーラー~桜~GLAY会
24日、お久し振りにディーラーへ。一昨年の11月に契約した車、うちが昨年末からずっと函館に滞在していたせいもあり、まだ納車日が決まらず下取り2台の予定で、そのうちの1台の雹害にやられた車は廃車となりました…って事で支払い増えたこっちは車両保険入ってなかったからねこの辺の地域、雹害+納車遅れなので、ず~~~っとと大変な状況が続いているようです修理も2年待ちとか言われてた人達、買い替えが増えたようで、修理は早...
2023/03/27 15:05
【函館のカフェ・喫茶】ティーショップ夕日
ティーショップ夕日ティーショップゆうひ 市電の函館どつく前電停から魚見坂・寺町通を進み、外国人墓地を抜けたあたりにあるカフェがここ、ティーショップ夕日です。 …
2023/03/25 01:24
マッタリーナカフェ
函館市石川町52−16 🌎
2023/03/24 21:33
湯元 花の湯
函館市桔梗町418−414 🌎植物で春を感じたり。4月から、サウナ利用の人は+120円って💦サウナ利用の人は、リストバンド着用の仕様になるけど、今後スタッフは気苦労する事になるかと?まっ、新しいサウナに楽しみ✨客離れも心配ですが...
WORKMAN Plus 函館北美原店で耐久撥水クライミングパンツを 2023/3/23 木
昨年オープンしたWORKMAN Plus 函館北美原店で耐久撥水クライミングパンツを買いました。税込2900円です。買う時は気が付いてませんでしたが膝下が取外し可でショートパンツとしても使えるんですね。 にほんブログ村
2023/03/24 04:55
マスクしないのが当たり前の世界
日本が勝ち上がり、大いに盛り上がっているワールドベースボールクラシック。もうご存じだと思いますが、スタンドは日本人を含めマスクをしている人は見当たりません。翻って選抜甲子園。大夫マスクを外す観客も目立ってきましたが、それでも8割方マスクをし...
2023/03/21 12:49
函館 念願の『えんむすび』のお弁当を食すのだ
いつもつまらぬブログにお付き合いくださりありがとうございます。午前の病院での待ち時間に疲れ果て、昼ご飯を料理するにはHPが削がれすぎ。こんな時は自分の手間暇を…
2023/03/20 07:40
スシロー函館美原店 「得皿祭」
函館市美原1丁目16−5 🌎愚かな行動によって、回っている寿司を見て楽しむ事が出来なくなって残念。で、黄色の皿が大好きな自分にとっては嬉しい企画✨びんとろも🍣札幌・函館の有名店のラーメンも有りましたが、ボリュームを考えるとお高め。レギュラーメニューは安定
2023/03/19 21:33
函館朝市!イカ釣り&イカ刺しで至極のソロ朝食
初めての函館ソロ旅行で体験したイカ釣り&イカ刺し実食レポートです。
2023/03/19 20:24
【函館のカフェ・喫茶】のらいぬCafe
のらいぬCafe 市電の函館どつく前電停から徒歩数分にあるお店。 時には行列になる日もある程の人気店です。 パフェが人気ですが、地元の方にはご飯が人気っぽい…
2023/03/18 11:39
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎フレーバーポテトが2倍の日だったので。お持ち帰りで、のり塩を選択。待っている間に、メニューを👀そんな量じゃないかなと思ったら...2パック入っていました✨揚げたては、香りもいいけど美味しい🐱
2023/03/17 21:32
友達と癒しの時間
15日、友達と「レストラン柊」でランチ月替わりのおまかせセットのお肉にしました。ドリンク付きで1,300円。 美味しかった~こちらのお店、バイアフリーなので、以前高齢の母親と親戚とで来た事があります。コロナ禍でなければ、施設入所した母も連れて来られるお店なんですけどね。外出できるようになるのは、まだまだ先の事でしょうその後、「六花亭漁火通店」でお茶しました。 ロケーション最高で、海は心が洗わ...
2023/03/16 18:04
温泉も最高!【センチュリーマリーナ函館】2
センチュリーマリーナ函館の温泉が想像以上に素晴らしかった。眺めピカイチです。
2023/03/16 08:23
整体からの癒しのカフェ
14日、今週末の埼玉への長距離運転に備え、「整体サロン ケアりずむ」で施術して頂きました 身体が歪んでいてあちこち酷いけど、さらにストレートネックになっていて、コリコリみたいですだいぶ楽になったし、施術した後の睡眠の質がまるで見本のようなグラフを描いていましたそして、埼玉へ戻る前にどうしても行きたかった、冬季休業明けの「ティーショップ夕日」へ。 大好きな日本茶のお店で、美味しいし癒やされ...
2023/03/15 23:38
函館 スナッフルス
函館スナッフルスのケーキ🍰とプリンです。 スナッフルスのケーキは大きくて安定の美味しさです。 私はイチゴタルトを選びました。 スナッフルスのチーズオムレットが函館のお土産で人気があります。 www.snaffles.jp ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ Amazon ファッションタイムセール祭り
2023/03/15 15:50
なるか最速!?函館の桜
2月が過ぎると3月ではなく4月になったような陽気が連日続いています。早々に根雪も消え去り、函館では例年より早く外での球技が始まっています(画像は先週末の函館フットボールパーク。サッカーだけでなく野球もラグビーも市内各地で行われていました)。...
2023/03/15 15:37
朝食が最高!【センチュリーマリーナ函館】1
今までの朝食ブッフェでの一番を超えてきた、センチュリーマリーナ函館。計画的に食べないと、不完全燃焼する!
2023/03/15 15:36
GLAYER友さんと近くのお店へ
11日の夜、札幌から函館に来ていたGLAYER友さんと元町の「レディメイド」へ。 函館の家から近いので、いつも目にしているお店なのですが…あれっ、ここって飲食のお店だったのオープンして25年って事なので、来た事あるような、ないような???素敵なアジアンなお店です。 お料理も美味しい お店でWBCを観戦させて頂きました 楽しかった~この日は、無事に日本はチェコに勝利しましたWBCの中継がある...
2023/03/14 22:46
まだ足腰がカクカクしてますが「轍」(わだち)の想い出
歳と共に、山登りした後の筋肉痛が 1日2日後にギクシャク痛むようになって久しいです。😅 フロントバッグに 函館の寺島さんから頂いた 道南ご当地キャラの カ…
2023/03/14 17:26
懐かしのお店
11日、すっかり春らしくなった函館、2軒分の雪かき任務から開放され、今週末に一旦埼玉へ戻るので、お土産買ったりフラフラしていました。良いお天気~ 人力車も雪がなくなって走りやすくなった事でしょう 東浜桟橋がすっかりキレイになっていました。 北海道第一歩の地碑。 いや~、学生時代にバイトしていたお店の建物がだいぶ傷んでいてびっくり オーナーさんが何度か変わっていたけど、長続きせず内装...
2023/03/13 23:31
五稜郭タワーが緑色に
世界緑内障週間で、今日13日と明日14日はタワーの色が緑色にライトアップされます。桜が満開の頃、美術館に訪れようと💡
2023/03/13 21:35
くら寿司 函館東山店 「名探偵コナンタイアップキャンペーン」
函館市東山2丁目5−20 🌎桃太郎からの贈り物の、販売時間帯230円の品が115円とお得に✨ビッくらポン!はコナンになっていました。アンケートに答えて、また1つコレクションが増えました🍣
2023/03/12 21:16
徒歩圏内にオープンした素敵なカフェ
9日の日、お昼にてりたまを食べたので、ボンヤリしたお天気でしたが、歩いてきました…カロリー的に(笑) 人間ドックの日も近づいてきました雪が解けて、今年お初の護国神社を参拝しました。 WBCの必勝祈願とその他諸々(祈)函館山ロープウェイ山麓駅あたりも、雪はなくなっていました。 函館聖ヨハネ教会。 チャチャ登りはまだ危険 カトリック元町教会。 ハリストス正教会は、まだ完全に工事が終わっ...
2023/03/12 15:47
フラフラお散歩からの美味しいパフェ
7日の日の話ですが…GSに洗車をお願いして、その間フラフラお散歩していました。閉校になった小学校から、私の母校の小学校へやってきた二宮金次郎さん。 GENTEN.HAKODATEで、GLAYのTERUさんが「菊泉」でオムライスを食べていたけど、私は散々この前を歩いているけど、入った事がないかも? 5月31日に埼玉のGLAY友達が函館入りするので、行きたいって言うかも?函館市民会館のGLAYのライブチケットが取れなくても函館...
2023/03/12 00:24
【函館のカフェ・喫茶】cafe wave snow
cafe wave snowカフェ ウェイブ スノー ここがカフェ?とわからない、外観は教会そのもの。 そう、元教会だった建物をリノベーションして営業している…
2023/03/11 14:19
新幹線乗入れ再考(2)
以前、わずか80億円程度の予算で、現函館駅に新幹線乗入れが可能となる旨の記事を見つけ、拙ブログで紹介したことがありました。是非ともその提唱者の話を聞きたいと思っていたのですが、それが実現しました。元鉄道建設公団の重役を務めていた方で、函館市...
2023/03/10 16:14
炎陣
函館市若松町。「函館塩ラーメン」 お子との昼食で函館駅前へ。ラーメンを食べに炎陣へ初訪問です♪駐車場は向かいの有料駐車場と提携してて、800円以上の支払いで1時間無料のチケットがもらえます( ≧▽≦) 営業時
2023/03/08 21:21
韓国チキン
函館市鍛治。 産業道路沿いの魚町東山店の隣にキッチンカーを発見♪( ̄▽ ̄看板に「韓国チキン」の文字。どうやら、から揚げのお店のもよう。以前ならスルーしてたが、フラッと立ち寄れるようになりました♪ 目の前でモタ
2023/03/08 21:19
函まるずし
函館漁火通店。 やすけアプリ。バースデイクーポンを持って、函まるずし漁火店へ。ここの店舗は2回目の訪問で、前回は持ち帰りでした♪( ⌒O⌒)店内飲食は初。椅子の背もたれが他の店舗より低いので視界が広い。 少し
2023/03/08 21:18
十勝晴れ
函館万代店。「海老天丼」 8時半〜15時まで昼食時間をパスして通しでお仕事していたこの日。仕事終わりに「十勝晴れ」で遅い昼食。LINEの誕生月クーポンを見せるとミニそば一品プレゼント。恩恵を受けにきました( ̄▽ ̄&nb
2023/03/08 21:17
葵
函館市美原。「葵どん味噌」 美原のビッグハウスアドマーニ内にあるラーメン屋「葵」へ訪問♪約4年ぶりで、数日前に知人が訪問していて情報をGET(  ̄m ̄)まぁ、情報の確認は叶わなかった訳だが、それはどうでも良い話し。&n
2023/03/08 21:16
次のページへ
ブログ村 2751件~2800件