メインカテゴリーを選択しなおす
#つみたてNISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#つみたてNISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アラカンだってNISA+801,489円
朝から晩までパジャマのままで、 お湯だけかけて~とかチンするだけで~とかの食事して 家から一歩も出ずに、ダラダラ過ごしてみたい! 掃除もしない、洗濯もしない、料理もしない! そして、誰からも、
2025/05/11 10:20
つみたてNISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
NASDAQ100ゴールドプラスのメリットデメリットを考える
今こそ、ゴールド投資! 日本貴金属マーケット協会代表が教える [ 池水雄一 ] 「NASDAQ100ゴールドプラス」は、NASDAQ100指数と金価格の両方に 連動する資産を組み合わせた投資信託であり 株式市場の成
2025/05/11 01:07
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月9日)
総資産評価額:1,284,349円 とろ今週も先週に引き続き調子よい日が続きますNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週 取引無し今週資産評...
2025/05/11 00:03
NISA買い増しでやらかした!積立設定ミスから学んだ“正解ルート”
NISAで買い増ししたつもりが、まさかの特定口座⁉️積立設定ミスから学んだ、正しい“買い増しのやり方”をまとめました。失敗もまた、経験です…😅
2025/05/10 19:54
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.10 株を買えというから買ってみた💴
連休明けの今週はトランプ砲が炸裂した一週間でした🚀4月に続いて、また「株は買い時だ!」と呟いたので、ワタクシもPfizerを追加でちょこっと買ってみました💊ただ、トランプの呟きは「今が買い時だ!」というもので、”株”とは言ってないんですよね(笑)メディアは「株を買えと呟いた」と報じてますが・・・📺ですが、市場もこの呟きに反応して5/8には各指数も上昇⤴⤴昨夜、金曜日の米国市場は下がったものの、ほぼ横ばいで終えている...
2025/05/10 13:07
【新NISA】4月も-20万円!!初の3ヶ月連続下げが厳しい-4年4ヶ月間の実績
2025年4月末の新NISAの運用状況です。トランプ関税砲で初の3ヶ月連続下げになりました。5月は上がってほしいですが、インド・パキスタン問題もあるので難しいかもしれません。淡々と買い増ししていきます。
2025/05/09 08:48
2025年5月分のNISA積立が完了
今日は泊まりです。 今日の日経平均株価は148円の上昇で36928円でした。 だいぶ落ち着いて日経平均株価も戻ってはきましたが、もう少し戻って欲しいところですね。 2025年5月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAでの投資信託
2025/05/08 23:14
今日のしょぼトレ!我慢できましぇん!編
最近は、かぶミニでスイングが主流になってて 下げたら、ナンピン!買い下がるだけなんだけど~ 上げたら売るか我慢!この我慢が辛い。 上げてるんだから、伸ばせば良い! って思っていても、ちょっとで
2025/05/08 11:19
2025年4月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
2025年4月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…4月は7,662pt,でした。(1p=0.1円)今月は少し控…
2025/05/07 22:18
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.07 連休明けはリハビリです👨🏻⚕️
ついに連休が終わり今日から稼働日となりました💦いやはや・・・頭が動きませんね😵相場の方も今日から再開と言うことで、日本個別株と米国個別株は変動がありますが、投資信託軍は今夜の価格更新となりますので、前回(5/3)からほとんど変動はありません。日本がお休みの間に米国市場が下がって円高方向に振れているので、今夜の価格更新ではちょっと下がりそうな気配🤔今朝のニュースではトランプさんがインドと関税撤廃で合意した...
2025/05/07 18:56
今日のしょぼトレ!もう少し我慢してみるか編
G.W終わりましたね! 旦那さんは、お仕事、息子は休み わてくしは、無料の韓国ドラマにハマってました。 え~~っと、前場は、上げたり下げたり落ち着きない 値動きで、今のところ日経チョイマ
2025/05/07 12:51
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月2日)
総資産評価額:1,068,657円 とろNISAで全てのファンドでプラテン!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします今週 取引無し投資信託(つみ...
2025/05/05 14:28
株価下落でも続ける理由とは?NISAをやめない3つの理由
株価が下がって不安なあなたへ。新NISAをやめない理由と、含み損に揺れながらも続けるための心の持ち方を実体験を交えて紹介します。投資初心者でもできる「ゆる耐え術」や、長期的な資産形成のポイントをわかりやすく解説!
2025/05/04 20:12
2025年4月noつみたて状況
2025年4月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 朝はまだ寒いね。 先日、13日に開幕した大阪万博に行ってきましたよ★ 去年カプコンさんのプレゼント応募で当たってたチケットを使いました。 1回目なのでとりあえずどんなもんかな~ってね。 コモンズ館メインに回ってスタンプラリーばっかりしていましたw 結構歩いて2万歩以上! 人気のパビリオンはまだ行けてないので、次回に期待かな。 残念なことに通期パスが安くなるコード貰ってくるの忘れたから次回はお金払って入るか~~?もったいないことした( ˘ω˘ )こういうのすごく損した気持ちになるんよね。忘れるの私らしいけど。。 2回目は5月の…
2025/05/03 14:33
2025年3月noつみたて状況
2025年3月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 3月後半結構下げてましたよね。 雲行きが怪しい感じでした。 そう。ま、まだ3月は耐えてた。 でも今日4月7日月曜日は堪えましたね。 次回チェックはどうなることでしょう。 寝て待とう。 3月は祖母の三回忌があったのですが、その直前に祖父が亡くなり、 お通夜お葬式三回忌と3日連続してしまって結構バタバタでした。 ひとりでなんでもやってたおじいちゃん。 最後まで頭もしっかりしていたし自分で救急車呼んで救急隊員たどり着く前に倒れちゃったらしいです(田舎で一人暮らし)。 子どもに迷惑かけず大好きな家で亡くなって大往生だねって言われてる…
どんどん下がる
先月の資産マイナス額が今までみたことない額で ひえぇーーーーってなってたんですが、 今月の今ね、すでに同じ位マイナスですね。 NISA見てみたら、成長投資枠が初めてマイナスになっとりました。 つみたて投資枠も危ないなwww こりゃダメだ\(^o^)/ 旧NISAも含めた全部でみると+14%くらい。 一時期プラス200万位いってたのにな。 という記録。 にほんブログ村
2025年2月noつみたて状況
2025年2月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 3月です。 昨日あったかかったのに今日は一転激寒。 色んなところの雪がすごいですね。 山火事も気になるしなんだか変な天候。。 さてさて、2月はUSJにも行き(年パスが3月で切れちゃう)、 2回目のドンキーコングを楽しんできました。 こっち行くと思いきやそっち!?ってなるので楽しいですよ。 マリオカートは相変わらず何してるのか分からず点数伸びず。 あとは、フジファブリックのラストライブの配信を見て、 新いい人すぎるよ展にも行き、 奥田民生と山内総一郎のなんて日だ!というライブにも行き、 藤子・F・不二雄ミュージアムにも行き、 …
2025/05/03 14:32
2025年1月noつみたて状況
2025年1月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 2月になりました。 暇してるのに全然なにもやる気がおきず、スマホみては時間が溶けていく日々です。 色んな事件が起こってますが1月末のNISAはどんな結果かな。 【積立額】 結局毎月つみたてです。 つみたて投資枠 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…100,000円 成長投資枠 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)…50,000円と今回のみ180万円 【NISA口座資産合計】 2024年12月 NISA資産 7,193,513円 評価損益 +2,020,860円(+39.06%) ↓ 2025年…
2024年12月noつみたて状況
2024年12月のNISAです。 【積立額】 【NISA口座資産合計】 明けましておめでとうございます。 今年もゆるゆる綴っていこうと思います。 ですが新年早速の更新です笑 新NISAちょうど1年ですね。 12月末どうなっていたかチェックしておいたのでみていきましょう。 【積立額】 新NISAとりあえずは毎月10万円ずつ積立設定してます。 つみたて投資枠 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)…100,000円 成長投資枠 eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)…600,000円 【NISA口座資産合計】 2024年11月 NISA資産 6,211,341円 評価損益…
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.03 資産を守ろう👮
5月に入ってから米国市場が好調なおかげで、1か月ぶりにリスク資産の時価評価額が1,200万円台に復帰しました🎉4月はキツかったですね(笑)・・・まだまだ警戒は必要ですが💦それよりも今、日本の投資家が怖いのはトランプ関税よりも・・・不正ログインによる証券口座の乗っ取りですよねぇ😱テスタさんが乗っ取られたことで一般ニュースでも大々的に報じられるようになりましたが、ワタクシもSBI証券をメインに、楽天証券、松井証券、pa...
2025/05/03 12:55
アラカンだってNISA+729,872円
投資信託協会の調査で、100万円投資して損失が 出た場合に、どのくらいの金額までなら保有を 継続しようと思いますか? とういう質問に、1万円の損失で手放すが41.2% 10万円の損失で手放
2025/05/03 09:25
今日のしょぼトレ!グッと我慢が報われるのか?編
決算悪くて、落ちた株をかぶミニで拾った! このまま、赤沢大臣がトランピ―とええ感じで 交渉して、日経も38000円ぐらいまで行くかも?って 考えていて、、、だったら、もう少し握ってたら良いんじゃね?
2025/05/02 13:34
つみたて(積立)NISA運用実績公開【2025年4月末(SBI・VTI_運用37ヶ月目、オルカン他)】
こんにちは。 HIROです。 今回は、つみたてNISAの運用実績を公開したいと思います。旧制度から実施しており、計3年1
2025/05/01 19:23
今日のしょぼトレ!テスタさん!!本当ですか?
テスタさん!楽天証券で口座乗っ取られたらしい! ほんまでっか??((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 怖すぎる! 北海道電力、決算悪かったが、10円増配の インパクトが強かったのか、あげてまふ(*´艸`*
2025/05/01 11:30
今日ね、投資がまったく素人の知人がNISAを運用するので〇〇銀行へ一緒に行ってきます、んで行員さんにお勧めの投信を聞いてみるね(笑)
ということで今日9時から投資ド素人の知人を連れて銀行へ行ってきます。楽天証券やSBI証券などのネット証券の方がいいんでは?と思われますが、先ずは窓口のある、相談や分からない事が有ればすぐに直接話ができるご近所の銀行がいいと思い行ってきます。
2025/05/01 07:01
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.30 4月の統括📉
今日は毎月恒例の月次統括です。トランプ関税の影響が大きく出ているここ数か月ですが・・・今月初旬から4月末日の今日までを切り取ってみても大幅なマイナスが続いております(;´・ω・)4/2時点の評価額と今日の評価額を比べると、-33.4万円ほどと、さほど下がっていないように見えるものの、新NISAの積み立て投資枠や成長投資枠のeMAXIS Slim米国株式(S&P500)は継続して積み立てを実施していますので、投資額に対してはまだまだマイ...
2025/04/30 16:49
ドルコスト平均法とは?わかりやすく簡単に説明してみた
退職金を守るために知っておくべきポイントの記事でもお話ししましたが、 「ドルコスト平均法(DCA:Dollar
2025/04/30 16:29
アラカンだってNISA+637,115円
お米、まだまだお高いわね~~奥さん! イオンで買うお気に入りの無洗米も一向に 安くならない(´;ω;`) お弁当作り終了した我が家では、1か月、 大人4人で、15キロぐらい食します。 息子が学生の頃と
2025/04/29 15:55
今日のしょぼトレ!せめて、38000円ぐらいまで編
日経もTOPIXも今のところ上げてます。 外人はんも買ってきてるらしい。知らんけど( ゚Д゚) わてくしの今年のNISAポートフォリオは 日経が37000円~38000円ぐらいのところで 集めているのが多
2025/04/28 11:31
少額から始める資産づくり|月1,000円でも“新NISA”で未来が変わる
「お金がないと投資はムリ」そう思っていませんか?実はいま、月1,000円からでも資産形成ができる時代。その強い味方が「新NISA制度」です。新NISAとは?2024年から始まった新しいNISA制度では、・つみたて投資枠:年間120万円・成長...
2025/04/28 08:11
我が家の資産運用成績公開(~2025年4月25日)
総資産評価額:962,040円 とろNISAの含み益マイナスは取り合えず回避!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします今週 取引無し投資信託(つ...
2025/04/27 18:43
今月初の前週比プラス|旧つみたてNISAは売らずに育てる【69週間後】
2023年で終わった旧つみたてNISA。 私は2020年4月から2023年12月まで約4年、SBI・V・S&P500をこつこつ積み立てました。 そんな私の旧つみたてNISA口座は、売らずに持ち続けるとどこまで増え ...
2025/04/26 18:10
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.26 連休が始まりました🙆🏻♂️
全サラリーマン待望のゴールデンウィークがやってまいりました😊それでもネットのアンケートでは、物価高の影響で自宅で過ごすと回答した人が多いようです🏠高速も休日割引が対象外となり、ガソリンも高止まり・・・となれば出かける意欲も削がれてしまいますよね。。。かく言うワタクシは先週末に長野に行ってきた訳ですが、向こうではガソリンが190円/ℓを超えていて、ワタクシの住む地域に比べて+10%ほどと驚愕の値段でした😱これ...
2025/04/26 12:20
積立NISA(新NISA)の実績 2025年4月 81ヶ月目の成績
2018年7月から開始した積立NISA今月で81月目(6年09カ月)2024年からは引き続き新NISAとして運用しています。積み立て開始から約5年ほどは投資信託のみを買っていましたが、新NISAが始まってから特定口座の個別株をNISA口座で
2025/04/26 11:33
配当と優待を心の支えに、buy&holdの1カ月でした。
アラカンの微々たる株式投資の記録。アメリカの関税政策に端を発する3月後半からの波瀾もようやく少し落ち着いてきた感じですかね。最初の1〜2週間は、下落も「バーゲンセールだ〜」と喜んでいられたけど、T大統領のつぶやきひとつでちょこっと戻しては再
2025/04/26 11:00
アラファフだってNISA+591,832円
ログイン追加認証の設定しましたか? 遅ればせながら、わてくしは先ほど設定しました。 今まで、そんな被害にあったことないし 今更、邪魔くさくね?┐(´д`)┌ヤレヤレって 感じだったのですが、念には念を!
2025/04/26 09:47
【+36万】4/26 NISA投資週間成績【稲妻が輝く瞬間】
今週のS&P500指数は、4/21に5,100ポイントまで下落しました。下図のチャートでは4/22~4/24ま
2025/04/26 09:15
昨日と今日のしょぼトレ!株は美人投票編
いろいろあって、臆病なわてくしには しょぼいトレードが一番良いと分かっているのだが 尊敬している、投資系のユーチューバーは二人いて 全く違う投資法。。。。。┐(´д`)┌ 海運売った!握れ
2025/04/25 13:53
決算発表織り込み済み!?爆上げで利確☆
おはようございます☆ 本日午後決算発表のカンロはん。 ここ数日、スゴイ勢いでアゲアゲ〜↑↑↑ 上場来高値も更新☆ ちょっとビビりなので… それまでの上場来高値の3,855円で指したら…
2025/04/25 06:03
今後のゴールド相場における重要な視点 3選
下落相場で注目を浴びるゴールドですが投資をする際に 確認しておきたい3つの視点があります 1.米国の金利動向とドルの強さ 金は利子を生まない資産なので、金利が上がると相対的に不利になりま
2025/04/25 03:37
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言S&P500に手を出した…私の投資のはじまりNISAってそもそも何?──2つの投資枠を比べてみた🟩 つみたて投資枠 と 🟦 成長投資枠 の違いS&P500って?ETFって?簡単に説明すると…なぜ今?その理由はチャートにありテクニカル...
2025/04/23 21:00
初心者でもわかる!NISAでS&P500を買うときに知っておきたいこと【4月23日】
FXや株での失敗を経て、ついにNISAでS&P500を購入。ETFと投資信託の違いや、eMAXIS SlimとEFIVの選び方も解説。
2025/04/23 20:55
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.23 たまには相場を離れよう🏃
先週末は長野の山奥まで行ってまいりまして、資産公開記事をスキップしました。下げは下げでネタになるのですが、さすがに下げが続くとネタも無くなるので(笑)もうすぐ連休ですしね、相場を離れる良いタイミングかと思います。ワタクシ、連休は自宅で過ごしますが、7月にはまた遠出してみようかと考え中です🛫資産の方は、幸いなことに旧つみたてNISAの含み益バリアがあるので、まだ気は楽ですがジリジリとした下げは嫌なもんです💦...
2025/04/23 19:00
今日のしょぼトレ!オービックCの謎あるある編
謎というか、決算あるあるそれ!個人の感想ですよね? ってやつ~~┐(´д`)┌ハ? 決算、良くても悪くても、一回ダダ下がる。 え?なんで?って、思った金額よりもさらに↓に いくら何でもここまで落ちん
2025/04/23 10:14
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年3月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になって...
2025/04/23 05:21
株価暴落時の心構え 3選
暴落が続いていますが、ここが成功と失敗の分かれ道です 暴落時の心構え3選を確認しておきましょう! 1. 感情で動かない 暴落時の感情とは? 焦り:「このまま全部ゼロになるかも…」 恐
2025/04/22 22:19
昨日のしょぼトレ!びっくり研創編
ダダ下がっていた研創にインしたのは数日前。。。 良いところで拾ったわ~と自画自賛してた\(^o^)/ クオカードの優待もあるし持っておこうと思ってたのに そんなことは、忘れてて、ここまで上がらないで
2025/04/22 10:16
今日のしょぼトレ!様子見&イオン株主優待編
今日は様子見!&かぶミニでポジポジの日です。 円高進んでますな~~鉄鋼がズタボロですがな~ 決算も続々やってくるし 急いで買わんでも~って気分でして、 今日は無理するのは止めた┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/04/21 12:54
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
※この記事は下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由の後編です👇️ 前回は、FIRE民である僕が「ほんとは売りたくなかったけど、旅と車検のために株を売る」という話を書きました。東南アジアとアバルトのコンボに耐えきれず、Google株やAmazon株を眺めながら悩んだ日々……その続きです。ーーーーこんにちは、カレー太郎です。前回の記事では、「売りたくなかったけど…売っちゃいました」という、FIRE民の決断の話をしました。 きっかけは、3週間の東南アジア旅(ベトナム・カンボジア・タイ)と、アバルトの車検(しれっと高額)という、二大現金イベントの同時着弾。 FIRE…
2025/04/21 08:35
【ひたすら毎月コツコツ積み立て】iDecoもボロボロのサゲサゲ⤵⤵ 当然NISAも爆下げ中です⤵⤵
もうね、株価見れないですね、日米株価。インドやヨーロッパは知らんけど(笑)... って笑えんわ。まっ、買い時とも言いますけどね、iDecoとNISAは毎月コツコツ積み立ててはいるんだけど株価は依然パッとせんね、ガツンと爆上げせんもんか?もう
2025/04/21 05:21
次のページへ
ブログ村 201件~250件