メインカテゴリーを選択しなおす
#つみたてNISA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#つみたてNISA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初めまして、ぶぶぶと申すものです。
このブログにお越しいただきありがとうございます。 このページでは、 私がどんな人間なのか このブログで発信していること 初めての方におすすめの記事 をまとめています。 「何から読めばいいの?」という方は、まずここからどうぞ! 👤 自己紹介パ
2025/06/09 21:48
つみたてNISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日のしょぼトレ!6月は諦めモード編
はぁ~(*´Д`)。。。。 6月末の配当落ち保有銘柄が冴えない。 もう少し、アゲアゲしても良いのでは┐(´д`)┌ヤレヤレ ぼ~っとザラバ見てたら、又しても発作! 我慢できずに売ってまうぅぅ
2025/06/09 14:17
(投資)資産額公開(2025年6月8日)
2025年6月第1週の資産状況を公開。KDDIを売却し、積水ハウスを100株保有に。現金・評価額・配当戦略の変化をリアルに記録。セミリタイアを目指す30代の資産運用ログです。
2025/06/08 17:03
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月6日)
資産評価額:1,319,639円 とろミニ株がなかなか上がってくれない今日この頃NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:17...
2025/06/08 00:22
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.07 株主優待も米不足?🍚
6月の一週目も終わりまして、ワタクシのリスク資産は順当に育っております🌱5/末に比べて+1%程、金額にして+10万円ほどの上昇となり、昨夜の米国市場は雇用統計が予想を上回ったことや、テスラの株価が値を戻したこと。米中がもしもしホットラインで仲直りしそうなことが影響したようで大幅上昇し、S&P500は2月末以来の6,000ポイントを奪還⤴⤴NYダウも1%ほど上昇して$43,000までもう少しのところまで戻ってきました✊2月当時に比べ...
2025/06/07 12:30
アラカンだってNISA+898,918円
今週は思ってたんと~ち~が~う~~相場 全く波に乗れなんだ~~グロースの波に 乗れなんだ~~(´;ω;`)(´;ω;`) かぶミニでナンピン発動ばかりしていたら いつの間にやら、サンゲツが100株に!
2025/06/07 09:02
今日のしょぼトレ!かぶミニでナンピン発動編
かぶミニでナンピン発動するも虚しく じわじわと~~っと下げてく。 終わりがないような気がしてきた(;゚Д゚)ヤベー 日本製鉄の上値が重い~~ 日経38,000円を抜けて、4万円までまっしぐら ってーのは、
2025年6月分のNISA積立が完了。そしてポイント投資も完了
今日も仕事でした。 今日は天気が良くなりましたが、そろそろ梅雨入りみたいです。 2025年6月分のNISA積立が完了しました そんな中、NISAでの投資信託の積立が完了しました。 NISAでの購入価格 今回の購入はこんな感じでした。 Scr
2025/06/06 17:30
つみたてNISAってなに?仕組みや非課税期間について紹介
将来の資産形成のために、少しずつでも投資を始めたいと思ったことはありませんか? 「つみたてNISA」は、そんな初心者にもやさしい、国が用意したお得な投資制度です。 この制度をうまく活用すれば、税金を抑えながらコツコツとお […]
2025/06/06 01:30
2025年5月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
2025年5月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…5月は11,863ptでした。(1p=0.1円)今月は、ポイ…
2025/06/05 21:44
#475 あれめっちゃ落ちてる
目次 1.ジューシーハニー3 2.NISA 3.総資産 1.ジューシーハニー3日曜日にジューシーハニー3打ったんですけど緑色のジューシーハーレムTIMEまでいって駆け抜けて終わって、ずっと32回転ならかてるわけねーじゃん。って思ってたんだけど1回当たれば82回転が待って
2025/06/04 23:28
NISAで注目されるバフェット銘柄!
こんにちは。Takaです。投資の神様「ウォーレン・バフェット」氏は、トランプ大統領の関税の引き上げ政策を批判していて、ドルの下落と財政政策を心配して、米国株投資から日本株、特に商社への投資を拡大しています。バフェット氏に対する信頼からNISAの成長投資枠で、推奨
2025/06/04 22:43
【新NISA】2025年5月末時点の評価額公開!関税ショックは落ち着いたかな
こんにちは。じんまいです。FIREを目指している投資家として、今月から月末時点の新NISA評価額を公開していきたいと思います。じんまい新NISAに関しては完全にほったらかし投資です。未来人参記録の意味も含んでいるぜ!積立設定銘柄名金額入金日...
2025/06/04 18:13
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.04 SPXL長期投資ウォッチ🕘
リスク資産が1,300万円台に戻りましたが、今夜は円安に振れてくれたおかげもあって投資信託軍の評価額が騰がりそう⤴⤴稲妻の輝く瞬間・・・とは行きませんが、ここ数日は円高で下がっていたリスク資産もちょっとブレイク☕となりそうです。さて、本題のSPXL長期投資ウォッチのお時間です🕘久しぶりに評価損益率が+250%にタッチしました✋前回、+250%を超えたのは3/26でしたので、1か月半ぶりです。このまま鰻登り・・・とはいかない...
2025/06/04 17:59
投資がまったく素人の知人と銀行に行って初めてのつみたてNISA運用、決めた銘柄はS&P500とNASDAQ100 各1万円ずつ
このあいだ初めてつみたてNISA運用する知人と銀行へ付いて行ったよ、今度は銘柄を決めるので一緒付いて行きました。以前はつみたてNISAを運用する準備で銀行へ付いて行った日から1カ月ほどか?『今日ね、投資がまったく素人の知人がNISAを運用す
2025/06/04 06:46
NISAの運用を再スタート!運用成績を公開!
こんにちは。Takaです。僕は、2021年からNISAを始めていたんですが、米国経済が停滞するかもしれないという情報から一旦利確してしばらく止めていました。その後、米国および日本の株価暴落があったものの、株式は順調に回復してきて、新NISAも始まったということで、2024年3
2025/06/04 01:16
【マイナス82万】5月末NISA口座、年初来の投資成績
2025年5月末で年初来-82万円でした。 年初来のS&P500は+0.51%、ナスダック100は+1
2025/06/02 07:09
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月30日)
資産評価額:1,275,779円 とろ微々たるものだけど全体的にプラスで終了!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:173...
2025/06/01 00:39
【米インフレ鈍化か?】アメリカの個人消費は失業率の上昇やクレカの延滞で限界にきている…
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
2025/05/31 17:41
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.31 5月の統括📈
5月の統括今日は月末ですので毎月恒例の月次統括です。5月はここ数か月のトランプ関税の影響が和らいで、月初に比べて資産も戻って来てくれました・・・ただ、関税は「延期」ですのでね、まだ一寸先は闇です💦そんな5月のワタクシのリスク資産はと言うと、月初(5/3)比で+67万円ほどの上昇となりました👍この+67万円には追加投資分が含まれているものの、資産別に見ていくと最も増えたのは旧つみたてNISAが20万円に届こうかという...
2025/05/31 12:33
アラカンだってNISA+902,727円
毎度毎度、アメリカ様にいや、トランピ―に 振り回される日本株ですが、しょぼトレする気が 失せてきた💦 だから何?ってことなんだけど~~┐(´д`)┌ヤレヤレ S&P500も、ちょい復活してきました
2025/05/31 09:10
【100日連続更新】5/30 NISA投資週間成績【+12万】
今日で100日連続記事を更新しました。 投資成績でゲタを履かせながらではありますが。 できるだけ連続記録を伸ば
2025/05/31 08:21
#469 NISA爆上げ→仕事のモチベ低下
目次 1.NISA爆上げ 2.明日のNISA 3.総資産 1.NISA爆上げ更新ボタンを押したら17,600円が増えました自分の約2日分の給料です。金持ちだったらたかが17,600円って思う人もいるかもしれないけどフリーターの自分から17,600円ってマジででかいんですよ。減ったときは地
2025/05/29 20:36
3年たってしまった
こんにちは、きのこです🍄 なんとまぁ、だいぶ時間が空いてしまいました。 あれからFXはやっておらず、仕事も忙しかったりして、株を買ったりしていました。 NISA口座で長期保有の目的で買い。 なんだかんだ、これが一番儲かっている😂 仕事をやりながらだとほったらかしで出来る投資が一番なのだなぁと、結局ここへ落ち着いてしまいました。 ところが、最近仕事を辞めまして・・・ また利益がすぐに出る投資を始めようかなどと考え始めました そう簡単にはいかないことは分かっているのですが・・・ というわけで、このブログも再開です! 今は簿記2級の勉強中! がんばります。 【ブログ村に登録しました😃】 見たよ!のポ…
2025/05/29 16:04
#468 明日は勝ち確のNISA
目次 1.今日のNISA 2.明日のNISA 3.総資産 1.今日のNISAちょっと減りました。まぁ減ったとしてもトータルではプラスなので問題なしです。今辞めても5000円はプラスなんもしてなくてプラスなら全然いいよね。2.明日のNISAめっちゃプラス確定です。2%上がってドル円
2025/05/28 21:09
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.28 SPXL長期投資ウォッチ🕘
リスク資産全体で前回比(5/24)で0.5%程下がったものの・・・今夜はドカンと一気に上げてくれそうな雰囲気ですね😁投資信託軍は円安効果も期待できそうで、追い風になってくれそう🌀投資信託軍は今夜の評価額が待ちきれませんが、SPXLは昨夜だけで+6.15%、金額にして81,000円程の上昇となりました👏ここ数日は下げ方向で暗かった投資家界隈も、今夜は笑顔が溢れそうです👍【Investment Achievements】2025/05/28にほんブログ村にほ...
2025/05/28 18:08
今日のしょぼトレ!と筋トレ編
いつ売ろうか、模索中だったが、今朝売った 三菱電機!我が家のクーラーはほとんど霧ヶ峰~ 今日まで待てずに、昨日の後場に第一生命を 買い値で売る。プラスマイナス 0円也! 今月も、なん
2025/05/28 11:30
#467 やっぱ最終週は暇
目次 1.最終週は暇 2.NISA 3.シティーズ 4.総資産 1.最終週は暇今月現時点でフル出勤残業時間は約20時間火曜の今日の時点で先月の勤務時間を既に超えるという、先月どんだけ働いてなかったんよと思えるくらいに今月いい感じです。って思って、週1番忙しい火曜日
2025/05/27 23:02
積み立てNISAで早く結果を出したいので工夫してみる話
積み立てNISAを短期運用できないか実験中です 疑問:『積み立てって、10年も20年も積み立てし続ける必要があるのでしょうか?』私は現在、ネット証券の『SBI証券』というところで口座を作り、株式売買や積み立てをしています。このSBI証券で投
2025/05/27 19:09
オンワードの株主優待!
今年も~~きはったえ~~\(^o^)/ オンワードの株主優待!v( ̄Д ̄)v イエイ 1000株保有で頂けます! 我が家では旦那さんが保有中! コロナでダダ下がりの中、コツコツ集めたという。 以前勤
2025/05/27 16:00
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月23日)
総資産評価額:1,260,008円 とろ6週目にして調子よかったNISAも失速!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:17...
2025/05/25 12:02
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.24 日本株の配当を計算したよ📋
トランプが・・・いらんこと言ったようで昨夜の欧州が大幅下げ⤵⤵米国の各指数も下げた週末です☔おかげさまでワタクシのリスク資産も再び評価額1,300万円を割ってしまいました😭リスク資産の評価額は下がっていますが、5月と言うことは通期業績が出て期末配当金も確定した訳でありまして、24年期末配当金と25年中間決算の配当予想を大公開(笑)X(旧Twitter)なんかを見ていると、皆さん凄い金額の配当を貰っているようなので、そうい...
2025/05/24 12:21
アラカンだってNISA+824,085円
義母の訪問介護が始まってから、 義母の余命は短いと思い、ご飯が美味しいと言っている間は なるべく義母の好きなものを作ろうと頑張っている わてくし、長男嫁。。。。。。。 最近は、お世話にな
2025/05/24 09:19
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.21 SPXL長期投資ウォッチ🕘
しばらくSPXLの長期投資ウォッチができておりませんでした。。。下がっていたから記事にしなかった訳ではありませんが、あれこれ別のネタを書いていましたので、今後は毎週水曜日の記事をSPXL長期投資ウォッチに固定しようかなと。。。まあ、大したネタの記事は書いていないのですが(笑)そんなワタクシのリスク資産は今年の2月以来の評価額1,300万円に届いてくれました。ようやく米国個別株をはじめとする投資信託軍が戻って来て、...
2025/05/21 17:45
50代からの老後資金確保術:氷河期世代も諦めない!リスクごとに戦略を考えてみる
50代からの老後資金確保術!氷河期世代の不安解消へ、リスク低減の投資戦略を解説。新NISAの徹底活用法、積立投資や所得の低さ対策まで、賢い資産形成で豊かな老後へ。
2025/05/21 12:03
今日のしょぼトレ!三菱HCキャピタル編
特定で300株ず~っと持っていた三菱HCキャピタル 既に200株は売り、残り100株を今朝売った! ありがとう~三菱HCキャピ~長いお付き合いだったね~ NISA成長枠で暴落したら買いたい銘柄です
2025/05/21 11:56
【新NISA】投資初心者の50代主婦はトランプショックどうした?
4月のトランプショックで米国株、日本株が大暴落。 私はつみたてNISA(旧NISA)中にコロナショックに見舞われ、元本割れを経験しましたが、売却せずに保持し続けました。 その結果、コロナショックはすぐに抜け、元本割れが一気に回復どころか評価
2025/05/20 17:41
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月16日)
総資産評価額:1,293,052円 とろミニ株で含み損を大きく増やす形に!NISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週今週資産評価額:191,5...
2025/05/18 18:52
【投資信託】2800万円運用状況(2025/05/16)
投資信託で2800万円運用中の状況を書いていきたいと思います。
2025/05/18 16:48
ネット証券のデバイス認証登録|同居次男にウザがられる
ネット銀行やネット証券のセキュリティ、だんだん厳しくなっていくよねぃ。もちろんそれは大切なことで、利用者としてはリスクが減ることにつながるのでね、歓迎すべきことだと思う。今利用している証券会社でもログインする際の端末を登録しないと取引できな...
2025/05/18 13:42
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.17 P&Gから配当を貰ったよ💴
週末にかけて下がったワタクシのリスク資産ですが、今週は稲妻の輝く瞬間を迎えたこともあって、下がっても安心して見ていられる範囲です(笑)決算発表のピークとなった日本個別株の結果はマチマチであるものの、一部を除いて増配を発表⤴⤴その割に株価は冴えない一週間となりました💦日本個別株の状況は整理して記事にしようと思っていて、ザックリ計算したところ・・・2024年期末の配当だけで50,000円の背中が見えて来たくらいにな...
2025/05/17 12:42
【+40万】5/17 NISA投資週間成績
今週のS&P500は長いトンネルを抜け、年初来の水準まで回復しました。一方で、米国債10年金利は高止まりのまま
2025/05/17 09:20
今日のしょぼトレ!とエアコンの掃除編
押し目なんか!お終いなんか? 毎回、こんなこと言ってますが、 押し目だと思って、昨日買ったのは 三菱電機!って、言っても10株買っただけ( ゚Д゚) そして、決算プレーで捕まったのは、 第一生命ヤハ
2025/05/17 08:36
昨日と今日のしょぼトレ!初押し?買って良い?
今日の下げは、昨日からの先物見てたら 想像つくけど、初押しは買いってことで、 買い向かって良いのか? 勇者を気取って、初押しでインして脂肪するぱてぃーんは よくあるよね!アルアル?┐(´д`)┌ヤレヤレ
2025/05/15 11:04
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.14 ちゃぶ台返しはやめてくれ🤣
昨夜のNISAの評価額は凄かった😲・・・あれが所謂「稲妻の輝く瞬間」ってやつですね⚡⚡昨夜は投資信託だけで約31万円のプラスとなりまして、今日の日本個別株もめぶきフィナンシャルグループが牽引してくれたおかげで、久ぶりにリスク資産の総合計が1,300万円にタッチしそうな勢いです👍投資信託軍の中で唯一のマイナスである、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)も大きくマイナスが改善して▲3.5%。前回(5/10)では▲7.85%でしたから一気...
2025/05/14 18:46
昨日後場のしょぼトレ!損切ってスッキリ?編
昨日の後場も参戦! わてくし好みの決算プレー銘柄に出会えなくて なかなかインできない中、ヤクルトがやってくれた! ダダ下がりからの~~~ばい~~ん!( ゚Д゚)キーター しかし、指値がしょぼすぎた~(´
2025/05/14 10:52
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年4月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になって...
2025/05/14 07:37
仮想通貨が上昇傾向!!その要因を探る
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理 [ バートン・マルキール ] ここ数日、ビットコイン(BTC)をはじめとする主要な仮想通貨が急騰し、BTCは再び10万ドル(約1,550万円
2025/05/13 21:48
今日のしょぼトレ!祝!日経38000円越え編
日経38,000円ぐらい来たら売ろうと思っていた かぶミニたち!大負けもないが大勝もない 住信SBIは、売る気なかったが 三井住友銀行と間違えた。。┐(´д`)┌エーケドベツニ 後は、日経40000円にな
2025/05/13 10:51
AIブームの「最大の受益者」の1つがFANG+指数である
敗者のゲーム[原著第8版] [ チャールズ・エリス ] FANG+は、米国を代表するテック・インターネット・メガキャップ企業で構成された指数で、以下のような10社です NVIDIA(NVDA) 情報
2025/05/12 21:48
次のページへ
ブログ村 151件~200件