メインカテゴリーを選択しなおす
#JA
INポイントが発生します。あなたのブログに「#JA」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
籾殻の入手方法まとめ【家庭菜園・ガーデニング用】
「籾殻を無料でもらう方法はあるの?」「ホームセンターでは籾殻は売ってないの?」「結局、どうすれば籾殻が手に入るの?」 籾殻は農家の方にとっては非常に身近な資材であり、昔から粘土質土壌の水はけ改善や堆肥の材料として重宝されています。最近では、
2023/01/18 00:05
JA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
三輪山〜⛰🤗 in 奈良県 from 泉州 岸和田市 外構工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
先日、行って来ました。奈良県桜井市にある、日本最古の神社のひとつとされる、大神神社へ〜〜〜‼︎⛩
2022/12/19 00:41
山形で買ってきたもの
先日の山形行きで買ってきたもの。山形のスーパーで 「仙台せり」 売ってたんです。最近は大晦日の年越しそば用に仙台せりを取り寄せていましたがお取り寄せすると送料もかかります。直接購入した方がずっとお得。 こんなにたくさん買ってきちゃった(笑)セリ鍋に。やっぱり1年に1度はセリ鍋食べないとね♪あとは車だったのでお米とラ・フランスも。つや姫、おいしい!! ラ・フランスも10個も入ってて1200円くらいだったかな...
2022/12/07 12:12
地元野菜を買う楽しみ
(↑栗原はるみさんレシピの「ネギもち」を作りました。酢醤油がぴったりで美味しかったです。リピートものです)↓こちらがそのレシピの入ってる本。栗原はるみさんご活躍の初期の頃のものです。わたしのは使い倒してもうボロボロ。栗原さんちのおやつの本―食べたいときにすぐできる栗原はるみ文化出版局 夫が朝、「行ってきます〜」と言って出かけたと思ったら、すぐに携帯の電話が鳴りました。出てみたら「おい、JAの前で野菜を売ってるよ〜」と。ちょうどその朝、「わたし、道の駅が好きなんだよね〜。大根でもにんじんでも葉っぱがついたままでとれたてのものが多いから。値段も安いし、絵手紙を描く題材にもなるし」。そんな話を夫として、ネットで東京・神奈川の道の駅を探したところでしたから、夫はめざとく見つけて連絡をくれたのでした。朝っぱらから外...地元野菜を買う楽しみ
2022/11/19 02:33
■JA直営「ぐぅぴぃひろば」で南知多直送の魚介を堪能「豊浜とれたて食堂」~(愛知県春日井市)
(写真:「豊浜とれたて食堂」の『とれたて定食』)~JAの大型直営店~名古屋の北隣のベッドタウン春日井市にはJA尾張中央が経営するファーマーズマーケット『ぐぅぴぃひろば』があります安くて新鮮な野菜や魚介類がお値打ち価格で購入できるため、うちの妻の人もしょっちゅう
2022/11/15 11:30
玉ねぎの苗植え付け。近くのJAは高いのだ!
今日も秋晴れいい天気。 行き先は夫と二人野良仕事。 玉ねぎの苗200本の植え付けです。 箸を差してその穴の中に一本づつ植えていくだけです。 競争して植える訳ではないが、夫が早い。 「さすが〜慣れてる早いね」と言うと、 「慣れるもなにも一年に一回しかしないけど」と言われた。 そりゃそうだが、素直に喜べばいいのに。 そんなこんなで二人なので200本と言ってもすぐに終わります。 この玉ねぎの苗近くのJAに頼んで買ったのだが、100本で890円もした。 年々値上がりしていってる感じだ。 近くの物産館では700円、いとこの所のJAは650円だったと言うではないか。 JAでもこんなに価格が違うとはビックリ…
2022/10/30 21:57
千葉ポートタワー(千葉市美浜区)
千葉ポートタワー・公式ホームページhttps://chiba-porttower.com/千葉ポートタワーは2008年4月26日にリニューアルオープンし、上層階の展望カフェは360度景観に生まれ変わり、1階の土産物店は「特産館」として一新し、千葉県の海産物と農産物を揃えています。そして、千葉ポートスクエアは2018年の春に、ラオックスが再進出を果たしてアウトレットモールへ改装するに至りました。皆様も立ち寄って下さい。千葉ポートタワー(千葉市美浜区)
2022/09/23 16:38
地元食材の宝庫、農産物直売所 「食べるJAんやまなし」に行ってきました
こんにちはMです。行ってから日が経ってしまいましたが、コロナ禍の影響で食材の買いだめも心配された3月の終わり、甲府市青葉町にある「食べるJA(じゃ)んやまなし」に行ってきました。食べるじゃんのじゃんはJA。そうです全農、JAグループの直営店
2022/09/06 08:28
こんな悪さをするまで回復してます。
JAさんにもらったポケットティッシュを玄関に置きっぱにしてたら正吉君がリビングに持ってきて何やら悪さをする気配ですこの顔アピールしてますよね(笑)おもむろに噛みだしました後姿はツチノコ?(笑)1週間前は毎日点滴で家に帰ってもグッタリしてましたが点滴と飲み薬のおかげで悪さをするまで復活できました。オッサンになってもこんなことして笑わせてくれますこのまま膵炎が再発しないよう祈るばかりです(^◇^)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこんな悪さをするまで回復してます。
2022/08/31 21:20
レタス
今日のお買い物野菜が欲しいなぁとJAへ行ってみました。まだ入荷していないのか?売れてしまったのか?ちょっと野菜が少な目で何買おかなぁ~で見つけたのがこちらレタ…
2022/08/30 23:30
田舎の元気や(栗東市のJA)まとめ。おにぎり、レストラン、テイクアウトが人気!直売所のレビューも。
JAレーク滋賀「田舎の元気や」のまとめです。おにぎりの持ち帰り&ドライブスルーができる「おにぎり亭」や、 レストラン、お総菜販売、野菜の直売所等、何があるか分かりやすくまとめています。詳しいレビューを知りたい場合はリンクから探せるようにしています(*^_^*)
2022/08/30 07:22
抜歯&買い物
有難いことに、昨日の大きな子も小さな子も完売小さな子を送るべく、宅急便コンパクトの箱を買いに行ったらこの箱が今品薄で、ヤマトのセンターでも、今ある在庫がな...
2022/08/25 12:17
こうなるはずだったのに、
スーパーで、筆柿 を買ってきました。 JAあいち三河 幸田町 蕾 3月 蕾 4月 花 4月 7つ 、咲いた花 すべて落ちてしまいました。 こうな…
2022/08/17 09:18
夏はひまわり!ひまわり♪
連日暑い日が続いていますね🥵今日は暑い日にピッタリ松阪JAのひまわり畑🌻に伺いました平日の一番暑い時間帯に来ましたよ〜暑い中にも関わらずカメラがやばい💦…
2022/08/02 22:33
【あいがけカレー】 炙りチキン&ビーフ
レトルトカレーを 2種類頂いた 初めましてのパッケージ 富良野 ブラックカレー 炙りチキン じっくりローストした鶏肉の旨み 野菜の甘みに…
2022/07/14 13:16
JAもスマート農業に力を入れ始めているみたい
今日の新聞の折込チラシに、地元JAの農機具展示会の広告があった。その中に、スマート農業機械として、ハクスバーナーのロボット芝刈り機として、AUTOMOWER430X メーカー希望小売価格492,800円(税込み)薬剤散布ドローンMAZEXドローン 飛助MG/DX メーカー希望小売価格990,000円(税込み)というのが掲載されていた。農機具メーカーに勤めている知り合いの話では、ハクスバーナーの機械は基本的に芝刈り機だとの...
2022/07/03 08:12
JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆2.5㎏~山形県鶴岡市【ふるさと納税】
山形県鶴岡市のふるさと納税の返礼品『JA鶴岡 殿様のだだちゃ豆2.5�s』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 独特の香りと甘み・旨みがあって、日本一美味しいと言われる鶴岡市の農家に伝わるだだちゃ豆が返礼品になりました。だだちゃ豆は他の枝豆品種と比べ、さやの毛が茶色で小ぶりですが、風味は間違いなく絶品です。一度食べれば忘れられない味だし茹で上げる際に立ちのぼる湯気の香りも最高です!
2022/06/26 16:10
JA埼玉中央「生産者大募集!」新規生産者さんを募集中です(JA埼玉中央)
農協として知られるJA。JA埼玉中央では、現在生産者さんを大募集しています。新規生産者さんを募集しているとことで、これを機にJAと一緒に販売ができそうな方は申し込んでみてもいいかもしれませんね。野菜、果実、花、手作り加工食品などを募集中です。
2022/06/20 21:08
BUHIぐるみ、ちっぷちゃん完成!
長かったねぇ~。Mさん宅の大切なちっぷちゃん、やっと完成出来たねぇ~。昨日のほぼ完成形に足したのは、手足の黒い毛の部分を黒い布を上から当てて、チクチク手縫...
2022/06/06 01:25
JA女性部のかあちゃんまんじゅう(道の駅おがわまち農産物直売所/埼玉県小川町)
農産物直売所では、様々なものが販売されていますね。今回は埼玉県小川町にある道の駅おがわまち農産物直売所のお話。JA女性部のかあちゃんまんじゅうというものが販売されていたので、購入してみました。2個入りとなっていたまんじゅうでしたが、結構なボリューム感ですね。
2022/06/01 19:26
2021年埼玉県産米10kg以上購入すると1kg増量キャンペーン実施中!(JA埼玉中央農産物直売所)
現在JA埼玉中央農産物直売所では、2021年埼玉県産米10kg以上購入すると1kg増量キャンペーンを開催しています。埼玉ブランドのお米を対象としたキャンペーン。開催期間は2022年5月1日~2022年5月31日までとなっています。
2022/05/16 18:56
窓口がないJAのガスで口座振替依頼してきた。
JAのガスは電話依頼のみで作業員が来て終わると帰って行きます。銀行印を変更したかった私はとりあえず振込でお願いすることにしました。後日、JAのガス屋に行ったのですが敷地内通行禁止の看板が出ている。入っては行けない場所には入ったほうがいいと教
2022/04/26 22:38
クレヨンで力の練習
針仕事、大丈夫かなと思ったのですが実際に針を持つと、手首を動かしながら縫い進めると力がうまく入っていないのか、針を落とす。殴り書きでクレヨンで力の練習手首...
2022/04/21 00:41
水稲講習会に参加してきました。
JAの水稲育苗講習会に行って来ました。 ブドウの講習は、 まだしたことがあるので、 そこそこ解ってましたが、 お米は、後方支援しかしないので、 難しかったです。 種子消毒や苗づくり、 本田の施肥設計や 除草と、病気や害虫についての勉強です。 いろいろ資料ももらえたので、 夫に進呈☺️ 義父は、米の講習会は行ったことないと言ってましたが、 ベテランの方でも、 近年の例もあったので、 受けた方がいい講習だと思います。 お決まりの、 保険の紹介もあって、 どこかの誰かが、 こんなん金ばっかとって 支払う時は支払ってくれんなんじゃけー 絶対入ったらいけんぞ❗️ と、発言されてました。 義父は、長年の農…
2022/04/18 21:40
嵐山農産物直売所に包丁研ぎ職人が来店!(嵐山農産物直売所/埼玉県嵐山町)
2022年4月3日(日)に嵐山農産物直売所に包丁研ぎ職人が来店!日頃使っている包丁ですが、使っているうちに切れ味が悪くなってくるなんてのもあるある。そんな時には、研いで切れ味を復活させるのも一つの方法となっていますね。
2022/03/29 12:54
嵐山農産物直売所(農産物直売所/埼玉県嵐山町)
埼玉県嵐山町にある「嵐山農産物直売所」。農産物直売所らしく、地場産野菜や特産品の販売などが行われています。別棟ではお花や種などの販売も行われており、両方合わせるとそれなりの大きさとなる農産物直売所でした。
2022/03/28 18:18
忙しさと比例するエンゲル係数
3月は新居の鍵の引渡しや納品チェックや外仕事多し。昨日はミッドランドオフィスタワーでの仕事。昼ごはん用におにぎり作って持って行く事が多いけど昨日は疲れていてそ…
2022/03/19 18:54
JAの肉直売所で安く上州牛と上州麦豚を買ってくる! 毎日ご飯
柴ちゃんの訓練士さんの所へ通う時に、毎回通る「JAミートセンター」。 野菜の直売所はよくあるけれど、肉の直売所というのもあるのね? 気になって気になって仕方がなかったので寄ってみました。 JA邑楽館林 ミートセンター JAの野菜の直売所はよく見るけど「ミートセンター」なんて期待が高まる♪ 安かったら嬉しいなぁ! 上州牛や上州麦豚が買えるらしい♪ この日はたまたま全品10%OFFだったので少し混んでいました。 店内はこんな感じ 店内はそんなに広くありません。 オーダーして切って頂くコーナー 銘柄牛&銘柄豚の割にリーズナブル♪ 牛肉(上州牛)コーナー 牛肉はさすがに値が張りますが、銘柄牛の割にお安…
2022/03/05 00:35
おうちでイチゴケーキ作りフォトコンテスト開催中!(JA埼玉中央農産物直売所)
2022年1月15日~2月28日までJA埼玉中央主催で「おうちでイチゴケーキ作りフォトコンテスト」が開催されています!直売所で材料を購入してケーキを作ってみよう!という企画。商品として商品券も用意されており、家にいながらイベントに参加できる企画となっています。
2022/02/21 18:48