メインカテゴリーを選択しなおす
#離婚したい
INポイントが発生します。あなたのブログに「#離婚したい」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
共働き生活費折半、なのにワンオペ家事育児。夫の存在意義って?
2023/09/05 22:35
離婚したい
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
妻のこと(2)
離婚原因の第一位として挙げられるのは、男女ともに、性格の不一致、だそうである しかし、お互いの性格が分からずに結婚したわけでもなかろうに、なぜ性格の不一致が離婚原因の第一位なのだろう 結婚前は一緒
2023/08/28 11:19
最近感じる悩み(本当はずっと)
約2カ月の安静生活で 体力がなくなって 急に毎日家にいる旦那 うるさい・・・ おおげさ・・・ イラつくと私にあたる 今まで耐えられてきたけど …
2023/08/26 22:34
40代の離婚率を見ると第二の人生を考える時期なのかも?
40代の離婚率を見ながら考えたこと。男女ともに人生の折り返し地点は離婚危機!離婚を考えている40代の特徴とは?
2023/08/03 00:29
40代の離婚理由は一見すると前向き!しかし現実的には?
40代の離婚理由は一見すると前向きだけど注意が必要!リセット離婚で残りの人生を自由に生きたいと思っている人が気をつけることとは?
2023/08/03 00:28
【離婚したい】悩みや迷いから脱出!これからの幸福を招くための7つのおすすめ【スピリチュアル】
今回の【お悩み相談】は離婚。結婚生活が破綻していると感じていながら何も行動できないでいる方へ、スピリチュアルな観点から、幸福を招く重要ポイントをご紹介します。これまで頑張ってきたんですもの、これからは幸せになりましょう。
2023/07/28 09:29
コロナの前に熱中症で倒れます。
離婚離婚 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
2023/07/27 22:38
離婚間近の夫婦の特徴はこの4つ!溝が深まる原因と対処法とは?
離婚間近の夫婦には特徴がある。夫婦喧嘩が絶えないうちは、まだ間に合うので対処可能!原因がわかっていれば対処法はシンプル?
2023/07/26 02:34
離婚したほうがいい夫婦についてバツイチの私が思うこと
【離婚したほうが良い夫婦】このまま夫婦生活を続けるべきか、離婚すべきか、悩んでいる人が知っておくべき知識とは?
2023/07/26 02:29
緊張する
明日は面接どうなるかな?ブランクがあるから不安だけど夢を実現させる一歩だし、頑張ろう緊張する大丈夫!って言い聞かせよう(笑)
2023/07/10 19:59
旦那と出会って不幸になった
そうだな…よく考えたら4年間も充電してたもう次のステップへ動き出さないと充電完了!強制的に(笑)旦那と出会ったこの5年でどんどん不幸になっていったからね負なん…
2023/07/06 18:01
遅かれ早かれ離婚
5ヶ月前は普通の主婦だったんだよな……まさかこんなことになるなんて、って感じでも、遅かれ早かれ離婚してたと思うからある意味早くて良かったと今は思ってる若くない…
2023/07/04 21:33
独りは淋しいけど……
ひとり暮らしにも慣れてきた虚言癖の夫といるより幸せだし平和独りは淋しいけど……嘘まみれな人といるよりいいこれから頑張っていかないと!気持ちを切り替えていこうそ…
2023/06/12 00:27
自己満足かも、だけど
いいねを気にしたりコメントを返さなくていいつぶやきだけのブログもいいのかなただその時に思ったことを気にせずつぶやくブログいいねーこういうのも自己満足かも、だけ…
2023/06/12 00:26
デメリット
そっか、やらないことでのデメリットねデメリットを考えたら行動しなきゃって思えてくるデメリットは少ない方がいいからねモチベーションを上げていかないと、ん自分のた…
2023/06/06 21:54
帰る場所がある、って
これから実家へGO!実家があってくれて良かったって思う帰る場所がある、っていいねいつかはなくなるとわかっているから今を大切にしないとね母の好きなものを手土産に…
2023/06/03 10:40
ブログをリニューアル
夫が失踪して3ヶ月になろうとしてるこれまで夫の失踪のことをブログに綴っていたけどわたしの環境は変わった引っ越し離婚に向けて新しい生活をはじめたからその日、その…
2023/06/02 17:45
「婚姻中xFIRE=離婚増加」を予期させる悲壮な僕のシュミレーション結果
「もし僕が離婚をしていなければ、いまの4つの自由(経済的自由、精神的自由、時間的自由、地理的自由)がどうなったか」をシュミレーションしてみました。 すると悲しいことに、いまある「自由」の有り様は、大きくデグレードしていたと容易に想像できます。 夫婦の価値観の一致・不一致がFIRE...
2023/05/22 01:23
離婚が頭をよぎる週末。もっと節約&貯蓄に励もうと決意。
2023/05/22 01:02
最初にやるべき離婚の準備
名古屋の弁護士によるブログ記事です。 夫婦仲良くするのが一番ですが、やむを得ず離婚を検討している方に役に立つかもしれない情報です。
2023/05/14 01:04
独身に戻りたい
なんで結婚なんてしたんだろう…。 毎月稼いだ給料を搾取されるだけ。 その中から3万円しか戻ってこない。 返済したら8,000円しか残らない…。 にもかかわらず給料安いと嫌味言われる始末。 妻は週2の時短のパートを増やすつもりもなく、家のことや犬の面倒で増やせないと言い張るばかり。 あー、独身に戻りたい。 子供もいないし、離婚したいわ。 にほんブログ村
2023/04/19 07:51
離婚を考えることありますか
何度もありますよ 妻は口にしないからわからない でも たぶん考えたことはないと思います で 考えたことは何度もあるしこれからもあると思う でも 今のところはしていない 離婚しようと 口にしたこともないですね 一時期 真剣に考えて しかるべきところへ相談にも行ったことがある でも してない それは 月並みながら子どものことがあるから 特に女性の場合 どんなに子育てが苦手でも それは苦手になりたくてそ...
2023/03/27 21:17
離婚して後悔していることは『早く離婚しなかったこと!』
こんばんわ。 今回書いていくのは離婚して後悔しているかどうかです。 私はまだ離婚が成立していませ
2023/02/11 14:04
結婚後に作った財産は誰のもの?-財産分与の分割ルールと揉めないコツは何だったか
僕は離婚を経験しています。 その財産分与では「法律は女性にとって不利にはできていない」と痛感しました。 専業主婦だった元妻は、扶養控除の範囲でパートタイムもしてきた時期もあります。ですが資産は主に僕の収入や資産運用で作ったものです。 だからといって離婚をするときに「自分のもの」と...
2023/01/23 03:51
「離婚」という姿の見えない魔物?
2023/01/04 13:54
子連れで離婚したいと思ったときに考えたい3つのこと。
離婚経験者としては、あまりお勧めしようとは思わないのですが、うまくいかない結婚を続けるのは害でしかないのも確かです。
2022/12/06 22:39
離婚準備中は「女優」になるべし!夫と同居しながら密かに離婚準備をすすめる方法を伝授します。
今回は、離婚の準備をしていることを配偶者にばれないようにする方法についてご紹介します。引っ越しや節約、仕事探しなど、こっそり準備するコツをお伝えしていきます。この記事は、離婚を考えているけれども、まだ配偶者と一緒に暮らしている方に向けて書かれています。まだ同じ屋根の下で暮らしながら、こっそり離婚の準備をする方法について、読み進めてください。
2022/11/26 11:05
シングルマザーの引っ越しはどんな間取りがいい?筆者が実際に感じた"シンママ賃貸"の注意点!
記事の説明
2022/11/25 18:34
【離婚は情報戦】離婚時の財産隠しはできる?相手の財産隠しを見破る方法は?罪にならないの?
2022/11/22 18:41
神頼み
『神頼み』神様 あの人と結婚させてくれてありがとうございましたまさかモテモテのあの人とこんな私が付き合えるとは思わなかったのに奇跡的にお付き合いしてしかも結婚…
2022/09/30 10:03
離婚はネガティブ?人生後半戦!楽しく生きる選択
離婚はネガティブ?人生後半戦!楽しく生きる選択 今日も暑いよあっついよ~水分補給忘れずに ご覧頂きありがとうございますオレンジらくだ🧡🐪らくちゃん↓◆…
2022/07/07 22:54
家も配偶者も変えたい
今の仕事場はやってること自体は 今までやってきたことの復習みたいなもんで もう若干、管理職みたいなポジションになってきてるから 自分が率先してやるよりも率先してやらせる うまく動かすことのほうが役割として求められているところで 動かない新人に悩んでいたりするんですが まあでも自分が割り当てられる仕事というのは何の苦労もなくこなせています そうなってくくるとたいてい 家のことが不和になります 社会に出ないニート配偶者 しょうもない団地住まい ストレスの矛先が家庭に向けられます 周りにはシングルで子育てしながら一生懸命働いていて それでいて優秀な人材がたくさんいるというのに なぜうちの配偶者はこん…
2022/06/26 10:48
仕方ないですね。
あなたのためにあなたのために [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nic…
2022/05/27 17:01
アスペ夫のどこが良くて結婚したのか?
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 9才 自閉症・重度知的障害・か…
2022/05/16 09:19
友人が離婚、理由は旦那さんの浮気…
今日、私の友人(女性)から久々にLINEで連絡がありました。 どうやらその友人が離婚したとのことです。 それに絡めて一緒にお酒でも飲もうという誘いの連絡だったので、急遽明日夜に会うことになりました。 離婚したこと自体は、まさに寝耳に水。 以前に会ったのは新型コロナが流行する前だったので2年半ほど前だったでしょうか。 私と違って「元の旦那さんとはすごく仲が良かっただけになぜ?」というのが率直な感想です。 私も何度か元旦那さんと会ったことはありましたが、私の夫と違い本当に優しくていい人。 そしていいパパだったはずです。 そんな素敵なご主人となぜ離婚したのか? LINEで簡単に理由を聞きましたが、ど…
2022/05/10 20:51
結婚する前に1000万貯めよう?!
こんにちは。佐藤あいすです。 一度結婚した私が思う、結婚する前にこうしとけば良かったな…もう遅いけど… って思うやつ?です。 一回では満足出来る家は建たない、らしい。 注文住宅を購入した人がよく言うセリフなんですが、あの部屋はこう作っておけば良かった、勝手口なんかいらなかった、コンセントプラグをあそこにも付けておくんだった…等こうしておけば良かった的なことをよく聞くんですよ。 家って買うなら大抵の人は一度しか買わないと思うんです。なのでこう思うのも無理ないんですよね。初めてのことで大満足な出来の家が出来るワケないんですよね。三回建てて満足のいく家が建つ、とか聞いたことあります。それ本当だと思い…
2022/05/10 14:20
迷い…別居か?いますぐ離婚か?
昨日、引っ越し(別居)の準備で洋服や小物など色々と整理していました。 最初は何気なく片付けをしていたのですが不意に思いました。 「別居は本当に意味があるのか?」と…。 正直に言って、私は夫と「夫婦として」良好な関係に戻るつもりはありません。いや、もう戻れないでしょう。 あくまでも夫から、「すぐに離婚せず、とりあえず別居という形にしてほしい」 そう頼まれたから“別居”するのであって、決して私の希望ではありません。 ちょっと調べてみたのですが、ある弁護士事務所のサイトでは「別居すると離婚する確率が7割」と書いてありました。 ということは、別居した夫婦の殆どが離婚に至っているということですよね。 確…
2022/05/09 20:36
夫と離婚したい!浮気・不倫で離婚調停を決意【別居・財産・養育費は】
探偵の離婚調査の依頼料金はいくら?費用金額と調査内容※注意点はココ! 探偵はじめて依頼するとき、料金はいくらになるか心配ですよね。 調査なケースバイケースなので料金相場がないもちょっと不安。 夫と離婚
2022/05/07 06:07
離婚したい男性心理!その男性心理とは?
・離婚したい男性心理!その男性心理とは? 『離婚したい』『男性心理』!その『男性心理』とは? 『離婚したい』『男性心理』、男性の2つのタイプ、『スピリチュアル』 『離婚したい』男性、『霊格』について、『スピリチュアル』 『離婚したい』『男性心理』、攻撃的な女性、『スピリチュアル』 霊視鑑定を体験された事の無い方や悩み事を抱えている方へ ・「離婚したい」/「男性心理」(主.キーワード関連記事) 『離婚したい』『男性心理』!その『男性心理』とは? 『離婚したい』『男性心理』!その『男性心理』とは?について、「スピリチュアル」から見る話をさせていただきますが、人の性格とは様々であり、置かれている環境…
2022/04/29 14:20
女グセの悪かった夫
昨日のブログの最後に夫の過去の女性関係について少しだけ触れました。 夫は私より10歳年上で、かつては同じ会社の上司と部下。 そのときの会社勤めの際に夫から猛アタックを受けて結婚したわけですが、これは私が入社する前の夫の話です。 会社を紹介してくれた女性上司から聞いた話ですが、夫はとにかく「新人女性社員」に手を付けることで有名だったとのこと。 まぁ”手を付ける”と言っても「最後」までいくわけでなく、とりあえず声を掛けて食事に誘うなどらしいですが…。 とにかく、新しい女性を見ればすぐに声を掛けるチャラ男(死語?)だったそうです。 つまるところ、節操のないただの”女好き”ですね。 とはいえ、そんな軽…
2022/04/28 22:18
まさかの展開!
昨日の続きです。 別居先の物件候補のことで夫に相談したところ意見がぶつかり、再び「離婚」の話になりました。 やはりどう考えても夫とは一緒に生活できません。 考えがコロコロ変わるうえ、すぐ感情的になる。 更にどうしても気にくわないのが夫の“上から目線の態度”。 昨日お話したとおり「下手に出てれば調子の乗りやがって」という発言にしても、結局本人も納得してない状況で現在過ごしているということ…。 私としては調子に乗っているわけでもなく単純に、 「別居したい、だから好きな場所に住まわせて」 という話なだけです。 そもそも私はお金を出してもらおうとも思ってないし、自立してやっていきたい。 それなのに「今…
2022/04/24 20:40
状況急展開…、離婚話へ?
夫が別居することを正式に認めたたことで、賃貸物件も堂々と探せることに…。 ということで、さっそく不動産屋さんに行ってきました。 数日前から目を付けていた物件があったので、そのお部屋を見に行きました。 間取りも2DKで条件的に問題なし。 少し歩けばスーパーや町医者もあるので住環境も悪くありません。 もちろんマンションということでオートロックもついてます。 なので前向きに入居を考えるということで、不動産屋さんには部屋を押さえておいてもらうようお願いしました。 ただ気になる点が2つ。 1つは、”その家から娘の小学校まで歩いて20分くらい掛かること”。 もう1つは、”今の家からも歩い30分近くかかるこ…
2022/04/23 20:18
離婚するかどうか悩んでいる時は誰に相談すればいい?
今や離婚は珍しいものではなくなりました。3組に1組は離婚しているというデータも一般常識のように語られたりしますが、おそらくご自身のまわりを見渡してみても、...
2022/04/22 06:45
別居宣言!
別居の件について…。 昨日ブログを書いたあと、夫に「別居したい」と伝えました。 分かってはいたことですが、まずは当然拒否られます。 「なぜ今出ていく必要があるのか?」 「半年は離婚を待つって話なんだからそれまでは最低でも居るべき」 「義母の介護や外で働きたいというお前(私)の希望を叶えたのに約束が違う」 「急に環境が変われば子供にも悪影響が出るんじゃないのか?」 「どうしても出ていくなら娘は置いていけ」 このようなことを立て続けに言われました。 これを見て、夫が自分中心に物事を考えてることはお分かり頂けると思います。 なぜなら、そもそも私は以前に離婚をしてくれと話をしました。 それを強引に引き…
2022/04/19 20:48
別居を決意、夫に話しをします!
嬉しいお話! 今日、念願の新しい会社で面接を行ったいただきました。 結論から言うと”就職決定”です! 面接が終わり、本当に先ほどの夕方頃に人事部長の方から電話をいただき「採用決定しました」との連絡をいただきました。 どういうことかと言うと、どうやらすでに代表(社長)が私の採用を決めてくれていたそうなのです。 先週の会社見学の際に社長と会うことが出来たとお話ししました。 その後、私と会った社長さんが私の元上司の女性と話をしたとのこと。 その際だいぶ印象が良かったとお話されていたそうで、ブランクがあるとはいえTV業界にいた経験は生かせるのではないか。 ということで、とりあえず広報やライターさんとの…
2022/04/18 20:25
水面下で家を出る準備…
前回は「早期離婚を決意した」とお話しました。 理由についてはこちらを読んで頂ければと…。 さて、その離婚について。 当初話し合った結果、「夫から懇願されたこと」、そして「私自身も諸々の準備が必要」ということから”離婚するにしてもしないにしても半年間は待つ”ということになっていました。 ですが離婚話から以降「夫の態度・言動、そして行動」を見て、やっぱりこのまま半年間も一緒に過ごしていくのは無理だと感じました。 なので色々と想定したうえで再度離婚を進める話をしていきたいと考えてます。 まず、ようやく明日から義母の介護のための訪問ヘルパーさんが家に来てくれることになりました。 おかげで私の就業の話も…
2022/04/11 21:00
やっぱり無理…、離婚を早める決意
夫が夜に”求めてきた”というお話です。 昨日も書いた通り、色々と私のことを詮索するようになってきた夫。 LINEをしているだけで「男なんじゃないか?」と疑う姿に、少し恐怖と不安を感じるようになっていました。 そんなことがあった一昨日の夜寝室で寝ようとしたところ、不意に夫が私のベッドにもぐりこんできまいsた。 ちなみにベッドは私と夫は別々です。 実を言うと、現在10歳の娘が生まれてから夫と一度もSEXをしたことがありません。 っていうか「求められてきませんでした」。 まぁよく聞く話で、「子供が生まれてから妻を女としてみれなくなった」ということだったのでしょう。 それ自体は私も友人などから話を聞い…
2022/04/10 21:08
あー!健康になって…絶っつ対に離婚してやる!!
めっっつつ、ちゃ!!腹立つわ!!!!旦那の…『 お金ちょうだい。』…が、めっっつつ、ちゃ!!腹立つ!!!!現在、絶賛、体調不良中で(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )この先の体調にも不安があって…とりあえず、この...
2022/04/10 14:03
ほんっと、大嫌い!早く自由になりたい!
義母の世話をどうするか…というお話。 大きく分けるとポイントは3つです。 お互い一緒に暮らしたくない私と義母 できるだけ介護費用を抑えたい夫 ダメなら私と夫が別居 まずお互いに顔も合わせたくないほど嫌い合っている私と義母。 そのことを考えれば、義母が老人ホームに入るか、私が家を出て別居するしかありません。 そこでまず、義母には老人ホームに入ってもらうケースを考えました。 あくまでも私が調べた限りの情報なので正確ではありませんが、だいたい老人ホーム関連の毎月の費用感はこんなものかと…。 ・特別養護老人ホーム→5~15万円・介護付き有料老人ホーム→10~35万円 このほかにもグループホームや介護老…
2022/04/05 21:06
義母の抵抗、もう面倒くさい
夫との離婚については、とりあえず一旦保留になったという話を昨日しました。 不本意ではありましたが、私も仕事を始める準備をしたい。 離婚して引っ越しだの色々な手続きだのと並行して仕事の準備をするというのも、何かと大変なのでこれはこれで良しとする考えにしました。 さて、ここでもう一つの問題が義母のこと…。 当然、離婚が保留になったことは義母にも話さないといけません。 でも私に「夫と離婚しろ!」と語気をあらげて言い放ち、さらに夫にもその旨強く言ったという義母が果たして納得するのだろうか? まぁ納得しなければしないで私は構いませんが…。 とりあえず報告については夫に任せるということで、離婚話の翌日に義…
2022/04/04 21:17
次のページへ
ブログ村 151件~200件