メインカテゴリーを選択しなおす
#観劇
INポイントが発生します。あなたのブログに「#観劇」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
星組『BIG FISH』を観劇した東急シアター・オーブの様子
星組礼真琴主演『BIG FISH』を東急シアター・オーブで観劇してきました。 シアター・オーブは宝塚の公演では昨年の月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』ぶりです。 初日にこっちゃん(礼真琴)が星組はものすごく久しぶりで今回の出
2024/06/05 20:09
観劇
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました!
松竹の株主優待で演劇(三越劇場)を観ました! 今回は初の観劇で、貴重な経験でした。 次は、松竹の株主優待で歌舞伎座で歌舞伎を見て観てみたい!! #松竹株主優待 #演劇 #観劇 #三越劇場
2024/06/03 20:53
縞&縞コーデ 一反でひと模様
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日と快晴のようですね!明日は、観劇に出かける予定で楽しみにしています。楽しみを前にぶら下げないと(お友達の表現…
2024/05/25 11:21
2週連続土曜日は観劇お出かけ ー Unrivaled 清少納言 VS 紫式部
5月2週連続だった土曜日の観劇ナイト 5月18日(土)は大人女子会で劇を観に行きました♪ Seattle Public Theater: UNRIVALED…
2024/05/24 11:11
うわがき話。
今日はお出かけ。友だちと観劇の予定だ。さーて 何着ようかな~楽しい衣装選びで、ゆいいつ困るのが前回何を着てったっけ…私のようにハデ好きの人間が、たまにしか会わない人と会うのに、うっかり同じ服を着ていくといつもコバルトブルーの魚模様を着てる人だなアおかしな印象を与えかねない(→いつもの話。)。安全なのは、買ったばかりの値札のついた服を着ることだが、ハデ好きと同時にビンボーな私に、いつでもできることでは...
2024/05/19 11:47
好き、好き、大好き
あのさ、凄く美味しいラーメン屋さんがあってさ。とか、昨日ね、凄く面白い映画を観たんだけどさ、あの俳優さんってさ、凄く魅力的だよね。とか、先日さ、東京に観劇に行…
2024/05/16 11:59
柚香光・星風まどかコンビの集大成、そして花組の未来に期待が膨らんだ公演でした(花組『アルカンシェル』観劇)
先日ようやく柚香光・星風まどかトップコンビの退団公演『アルカンシェル』を観劇できました。 ショーの無い一本物の作品ということで、ショースター柚香光の退団公演として相応しくないという意見や、いやいや退団公演らしい作品だという意見の両方があり、
2024/05/12 22:25
雪組大量観劇 月組千秋楽まであと2日
2024/05/10 18:59
Spirited Away(千と千尋の神隠し)に行ってきた〜♪
昨夜は、家族揃ってお出かけしてきました〜。 特に長男の誕生日のため、というわけではなかったのですが・・・ 結果的にそうなった感じ。(笑) さて、向かったのはこちら。 写真左に見えるシアター、London Coliseum(ロンドン・コロシアム)です。 ここでずっと楽しみにしていた...
2024/05/08 20:48
【プロジェクター検討中の方必見】『JMGO N1 Ultra』を試してみた感想
こんにちは。しらたまです。 突然ですが皆様はライブや舞台の生配信を観ますか?観ていらっしゃる方はテレビやスマホで観ていますか?遠方でなかなか会場まで足を運べない方も沢山いらっしゃると思います。 でも、生配信って家だとなかなか集中できなくない
2024/05/08 17:21
宝塚歌劇団|月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』観劇感想(2024/4/18@宝塚大劇場)
こんにちは。しらたまです。 先日、宝塚大劇場にて月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 !!この記事はネタバレを含みます!! 『E
2024/04/25 17:43
彩風咲奈の宝塚人生を二幕でも一緒に生きて(『ALL BY MYSELF』第2幕)
今日は雪組『ベルサイユのばら』のポスターが公開になりました。 ピンク一色で、予想の斜め上を行くポスターでびっくりしました。 これまでフェルゼンの咲ちゃん(彩風咲奈)とアントワネットのあやちゃん(夢白あや)のみ発表されていた配役も、オスカルが
2024/04/18 20:24
渋谷でロミジュリ
昨日のつづき、東急シアターオーブで観てきた「マシュー・ボーンのロミオ+ジュリエット」についてです。 ネタバレにならない感想を観る前後の比較も含めてまとめます。…
2024/04/18 15:48
マシュー・ボーンのロミオ+ジュリエット観てきました!
弾丸日帰りで、東京でバレエを観てきました。 モダンバレエ?いやダンスか無言劇というべきか。 マシュー・ボーン氏演出・振付のロミオ+ジュリエット 音楽はプロコフ…
2024/04/17 21:57
彩風咲奈の宝塚人生を一緒に生きてきました(『ALL BY MYSELF』第1幕)
彩風咲奈ドラマティック・リサイタル 『ALL BY MYSELF』を相模女子大学グリーンホールに観に行って来ました。 咲ちゃん(彩風咲奈)の宝塚人生を一緒に生きた!という感じのリサイタルでした。 友達のおかげで取れたチケット、それもオペラグ
2024/04/17 21:18
ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』観劇感想(2024/4/12@KOBERCO大ホール)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』あらすじ 19世紀、イギリス――。貴族階級の一人息子、ジ
2024/04/17 13:46
魔法がいっぱいの舞台と都心の花見
昨日は次女と赤坂まで舞台『ハリーポッターと呪いの子』を観に行きました。以前から観に行きたいと思っていて、やっと希望の日にチケットが取れました。赤坂駅のTBS側に向かうと、階段の辺りからすでにハリーポッターの世界壁には古めかしい絵画が飾られていて、魔法学校の階段のようです。階段を上がるとソメイヨシノが満開になっていました。桜に合わせてこの日を選んだわけではないけれど、お花見もできてラッキーTBS前は建物もハリーポッターの世界仕様になっています。観劇前から魔法の世界に引き込まれる感じいよいよ入場しますよ劇場内の壁には魔法の世界がアプリをダウンロードして画像を写すとスマホに絵が浮き出て見える仕掛けなのですが、私は上手くできず魔法に慣れていないようです。お芝居はどうだったかというと・・・原作の「ハリーポッターと呪...魔法がいっぱいの舞台と都心の花見
2024/04/08 14:21
タチヨミ、観劇
4月になりました。遅めの桜開花宣言もありましたが、今日はお天気が良くないです。温暖になってきたなと思ったら、雨が降って涼しめになったり……服装選びに困りますね。 3月の後半から月末までやっていた朗読劇タチヨミ、すごく楽しかったですね。このブログに辿り着いた方でも、下北沢へ足を運んだ方はいるかしら? 2月にチケットの販売があって、21日から月末までの長い公演期間ではあったけれど今回は麗さんがすべての公演にご出演予定だということで、とりあえず休みはとらずに週末に行くつもりで抽選に申し込みました。土日は各日2公演ずつだったので全8公演の抽選に申し込んだんですけど(土日だし当たらないことを見込んで行け…
2024/04/06 22:43
天使にラブソングを
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
2024/04/03 13:36
観劇に行く時、上質な服を着て行くワケ_φ(・_・ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日オペラやバレエなど鑑賞しに行っていないな。。。 と書いて思い出したんですけど... 『イタリアならでは?? …
2024/03/26 05:06
天華えまの男役集大成を目に焼き付けてきました(星組『RRR』『VIOLETOPIA』観劇)
先日2回目の星組公演を観劇してきました。 前回は1階席でそれもSS席でしたが、今回はBB席、つまり2階の最後列でした。 前回と今回と全く違う視点から観ることができてとても面白かったです。 前回は下から見上げる形で観ていましたが、今回は上から
2024/03/24 18:50
東京芸術劇場で現代的なシェイクスピア演劇を
一昨日、池袋へお芝居を観に行きました。池袋西口を出ると不思議なリングがこのリング下に野外劇場があり、その名前でもありました。グローバルリングに隣接する東京芸術劇場は、1990年に芦屋義信氏の設計で完成した劇場やコンサートホールを有する都立の複合施設。全く知りませんでしたが、今回「リア王」を観に行くにあたって調べてみると、どうやら名建築のようガラスのファサード(建築物正面部のデザイン)が近代的でカッコ良く、とても目立ちます。建物に入ると、ガラスを通して光が降り注ぐような大きなアトリウム空間になっています。青空が見えてとても開放的で気持ち良いです2011年に大規模なリニューアルをしたそうなので、内装は建築当時と違うようです。二階にはすりガラスの天井があり銀杏の模様が付いていました。銀杏は東京都のシンボルだから...東京芸術劇場で現代的なシェイクスピア演劇を
2024/03/23 09:47
イタリアならでは?? ゴミ屋さんとメフィストフェレス キタ━(゚∀゚)━
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアのゴミ屋さん。 他の町と違って、ヴェネツィアは車両禁止でオマケに今はゴミを外に出してはいけないので …
2024/03/21 07:01
セットアップ風コーデ/舞台『中村仲蔵』を観てきました。
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。outer/Libra cuetops/uniqlopants/for/cshoes/C…
2024/03/17 22:45
PERFECT DAYS
音楽を部屋で流し、今夜は上映会挨拶の動画などを🎥観た。絶賛、沼中。
2024/03/13 01:29
暁千星の飛躍と成長を感じた星組『RRR』(東京宝塚劇場)
今日昼過ぎにまた宝塚公式からLINEが来て、花組公演の3月8日からの再開が発表されました。 やはり新型コロナの陽性者が複数名いたようです。 おそらく代役公演もできない程の人数だったんでしょうね。 3月2日~7日の公演が中止となってしまったの
2024/03/05 17:32
劇団☆新感線 天號星
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし 精神的に不安定になっております超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよ…
2024/02/27 15:17
2.メイジ・ザ・キャッツ
明治座150周年「メイジ・ザ・キャッツ」を観てきました高島礼子の演技が最高立ち振舞い、間の取り方、華やかさ、etc…もうね、際立って上手こんなに演技力のある人…
2024/02/25 12:58
観劇・・・
怪物はささやく (創元推理文庫) [ パトリック・ネス ] 体調がよかったので 舞台を見てきました 前日も 歯科に行ったので 歩いて脚の筋肉を使っていたし この日も もっと 脚が動けて歩け
2024/02/24 20:28
欲望という名の電車
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、『欲望という名の電車』の観劇に新国立劇…
2024/02/19 11:34
ミュージカル『イザボー』観劇感想(2024/2/9@オリックス劇場)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『イザボー』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『イザボー』あらすじ 百年戦争の時代。バイエルン大公の娘として生まれた少女は、やがて隣国フランスの王妃イザボー・ド・バヴィエールとな
2024/02/11 13:30
誕生日
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!整理収納アドバイザー2級認定講師ひつじPlanningのみのわ香波です。 私のプロフィールはこち…
2024/01/31 15:26
観劇×感激
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽ただいま🛫旅行中なんです👌数か月前に早々に手配していた諸々です🎫にしても🌡️東京も寒い…☃️北海道はとんでもなく雪が降ってるんだよね😱やれやれ💨🕴️👯💃🎾シラの恋文🎫🎼🎙️🎹📢主演は13年ぶりにシス・カンパニー公演に出演の草彅剛サマシラノ・ド・ベルジュラックに着想を得た北村想氏のオリジナル戯曲デスそしてIMMTHEATERこけら落とし公演『斑鳩の王子ー戯史聖徳太子伝ー』主演は明石家さんまさん脚本:輿水泰弘氏📚演出:水田伸生氏出演は中尾明慶・音月桂・山西惇・温水洋一・八十田勇一・瀬戸カトリーヌ・松尾貴史・黒須洋嗣、他⛄雪のない冬はやっぱいいよね~滑って転ぶ心配が少ないからストレス感じないふふふってなことでブログ...観劇×感激
2024/01/22 07:59
2024年再演決定!!『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の魅力を解説!
こんにちは。しらたまです。 2023年に帝国劇場で公演され、話題になった『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が今年(2024年)夏〜秋にかけて東京帝国劇場、大阪梅田芸術劇場で再演されます。 「観にいきたいけどストーリーがわからない」、「
2024/01/18 15:33
【観劇】Miracle Zatsugi 日本公演を予約したよ♬
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 2024年は、「観劇」で「感激」したい年として、積極的に「見たいなぁ〜」って思う「舞台」を探しているのですが、最近の名古屋公演予定の中で「Miracle Zatsugi」を見つけました♬
2024/01/18 04:52
和希そらの男役最後の姿を目に焼き付けて来ました(雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』観劇)
先日雪組東京宝塚劇場公演を観劇してきました。 宝塚大劇場での千秋楽をライブ配信で観たので、2回目の『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』と『FROZEN HOLIDAY』でした。 2回目でしたが、劇場で生で観るとライブ配信で観た時よ
2024/01/17 21:43
2023年総決算②宝塚歌劇振り返り(別箱&外部公演編)
昨年内更新間に合わず年越えましたが続けます。 2023年の宝塚歌劇を個人的なランキング形式で振り返る、今回は別箱&外部公演編です。2023年に生観劇した公演の…
2024/01/09 12:02
ロミオばりの失恋続きの観劇ライフ2023★上半期
2023-12-12無事に今年の観劇納めも終わりましたので観劇まとめ2023上半期(1月から6月) 『2023年上半期♡観劇まとめ』 2023-06-02今年…
2023/12/18 07:38
もうひとつの「奇跡」
皆様、こんにちは。 クリスマスまであと約1週間です……。 またドールマリアさんにクリスマス用のドレスを作りたいなと思っているんだけど…… まだこんな有り様です……(^_^; クリスマスまでに何かができるのか、できないのか……。今年はなんだか忙しい師走で……いつもの私の師走、もっと暇じゃなかったかしら……。これといって身分が変わったとか、社会から望まれる何かになったとか、そんなこともないのに何でだろう……と思ったけど、普通に推し活のせいかもしれないですね……。 そう、この記事も要するに推し記事です。 sakuma1903ria-dialy.hatenablog.com 前回のこちらの記事、マリア…
2023/12/17 18:09
十二月大歌舞伎 天守物語/歌舞伎座
久しぶりに歌舞伎座に行ってきました
2023/12/17 00:52
宝塚歌劇団|雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLYDAY』感想(2023/12/13@宝塚大劇場千秋楽配信)
こんにちは。しらたまです。 先日、雪組公演宝塚大劇場千秋楽『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』、『FROZEN HOLYDAY』を配信にて観劇したので感想を書いていこうと思います。 !!以下ネタバレを含みます!! ↓ ↓ ↓ 『ボ
2023/12/15 12:03
劇団美山 in 篠原演芸場 12月10日・昼
美山さん、もう今度の日曜で千穐楽 あっちゅーまですねー本日の昼の部お芝居は、里美版「雪懺悔」でした! わたくし美山さんの好きなところは、殺陣のところで効果音…
2023/12/11 01:17
「奇跡村」の「山田の5」
皆様、お久しぶりです。12月です。11月、ひと記事もないまま終わっちゃった……。オタ活・推し活以外のイベントもありまして……諸々……。 久しぶりの今回は、ずばり……推し記事です! こちらのご公演に、このブログではマリアさんの中の人でお馴染み、高乃麗様がご出演ということでチケットを取り、赤坂見附へ行ってきました。 ☆全情報公開☆WAKUプロデュースvol.27『something どこにいても ここ』作・演出:TARAKO12/6(水)~10(日)赤坂RED/THEATER11/4(土)10:00前売開始全席指定5,000円公演詳細はこちらhttps://t.co/pqK3wdhbm4 pic.…
2023/12/09 17:35
ミュージカル『シェルブールの雨傘』観劇感想(2023/12/4マチネ@大阪松竹座)
こんにちは。しらたまです。 先日、ミュージカル『シェルブールの雨傘』を観劇してきたので感想を書いていこうと思います。 『シェルブールの雨傘』あらすじ アルジェリア戦争ただ中のフランス。湊町シェルブールに住む20歳の自動車整備工ギイと17歳の
2023/12/07 12:05
柚香光の集大成、そして将来を感じさせるコンサートでした(『BE SHINING!!』ライブ配信感想)
12月2日の柚香光 スペシャルコンサート『BE SHINING!!』昭和女子大学人見記念講堂公演のライブ配信を観ました。 目次 1 柚香光 スペシャルコンサート『BE SHINING!!』ライブ配信1.1 一幕の見どころ1.2 二幕の見どこ
2023/12/04 22:12
星組『ME AND MY GIRL』感想①役替わり雑感
千秋楽間に合いませんでした~。。が、レポ書きます。 ちょっと前になりますが、行ってきましたよ博多座!! 2階S席後方からの眺めですが、視界良好。コンパクト…
2023/12/02 19:32
NODA・MAP 兎、波を走る。
2020年9月3日に母を亡くし 6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております 超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるような表現に…
2023/11/27 13:41
遠征時いつも荷物が多くて大変!!コンパクトにする方法は?
こんにちは。しらたまです。 観劇やコンサートが趣味の皆様、 遠征時の荷物って持ち歩くのが億劫だったりしませんか? 観劇が趣味、地方住みの私は毎月遠征しているのですが、 荷物はなるべく軽くコンパクトにしたい!!! 重たいと肩も腕も凝ってしまっ
2023/11/26 20:53
鳳月杏、”次”への期待あふれる月組公演ライブ配信
一昨日11月19日に月組東京公演の千秋楽をライブ配信で観ました。 観劇予定の日が中止になってしまったために劇場では一回も観られないままでのライブ配信でした。 今はライブ配信で家でも観られるのが本当にありがたいですが、テレビの画面で観てあらた
2023/11/21 19:19
月城かなと、組替え報告・月組大ジャンプなしの千秋楽ご挨拶(『フリューゲル』『万華鏡百景色』東京宝塚劇場公演 配信)
今日は月組東京宝塚劇場公演の千秋楽でした。 この公演は初日の翌日から体調不良者が多数出て公演が3日間中止になっただけでなく、公演期間の終盤にも休演者が何人か出てしまって代役公演となるという困難もありました。 そして、今の宝塚の状況を考えると
2023/11/19 18:34
次のページへ
ブログ村 151件~200件