メインカテゴリーを選択しなおす
#悪玉コレステロール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#悪玉コレステロール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ワンコイン血液健診
8月の採血で糖尿病予備軍に入ってることが判明してショック!思いもよらなかったが、よくよく思い返してみると…食後のスイーツ、ながらおやつ、酒を飲まないのにつ...
2022/09/09 23:06
悪玉コレステロール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コレステロール 悪玉は本当に悪?
わずか10日ロンドンを離れていただけなんですが 日の出がすっかり遅くなっていてびっくりしました。 朝5時台はもう真っ暗 出勤時間の7時前はまだ明るいですがこれもすぐ暗くなってしまいそう(涙) 来月には夏時間終了ですからこれが普通なんだと思うんですが いつもなら上着必須のこの時期 未だにTシャツでいられますから感覚がぼけてしまっているんだと思います。 健康 若い時は健康であることが普通で多少の無茶をしても何もなかったように普通に過ごせてましたが歳をとり親が歳をとり病気になったり兄弟が病気になったり 自分自身も病院にかかるほどではなくても不調に感じることがあったりで 健康であることがとても大切であ…
2022/09/08 23:39
5回目の栄養指導に行ってきた話
去年の特定健診でコレステロール値が引っかかって栄養指導を受けている私。5回目の検査結果でもクリアにならず、初心にかえって対策を調べ直して、食事を調整しました。
2022/09/07 08:26
好きと理性の狭間で
滅多に行かないのですが、業務スーパーのチラシと割引券がポストに入っていたので、先週末冷やかし半分で行ってきました。 最初はチラシに載っている激安商品だけ買って帰ろう!と思ってきた...
2022/09/06 13:06
健診結果に一喜一憂
7月の上旬に受けた健康診断の結果が届きました・・・仕事中でしたが、速攻で例の数値確認です!怖いもの見たさ?目を細め気になる【LDL・悪玉コレステロール】の欄を探します。閉経、加齢と共にグングン数値が高くなり毎年「D・要受診」の判定を食らっていたにも関わらず・・・お薬はヤダッ!自力で頑張る!と放置した結果、昨年はついに【199】という高数値を叩き出してしもうたでは今年の数値を確認するぞ。ドキドキ・・・いざ!え?ウソ?140見間違いか?ロッカーから老眼鏡を取り出し、再度目を凝らして確認です。基準値60~129㎎/dlから見たらまだ高数値で【C判定】ですが、前回より約60も低くなってるやん。気が向いた時のダラダラ散歩が功を成したのか?意識的に甘い物を控えていたからなのか?それとも?紅麴パワーか?去年の数値【19...健診結果に一喜一憂
2022/08/20 07:27
【コレステロール②】上がったら食生活を見直そう!ダイエット効果もあり!
コレステロールが上がってしまったら、まずは食生活を見直しましょう。そして、コレステロールを下げる食品は体脂肪も減らし、ダイエット効果もあります。この記事では、コレステロールを下げる食品について書いています。健康にダイエットしましょう。
2022/08/12 00:04
筋トレ用ダンベル買い替えは我慢
上腕筋トレ(ダンベル)で悪玉コレステロール対策
2022/08/11 08:17
【コレステロール①】ダイエット中でも脂質をきちんとコントロール
コレステロールは、体に必要な脂質の一種。日々入れ替わる細胞や分泌されるホルモンの材料になります。細菌感染や動脈硬化にならない為に、善玉・悪玉コレステロールのバランスが大事。この記事では、コレステロールについて書いています。脂質を上手に摂って、健康にダイエットしましょう。
2022/08/03 23:26
人間ドック
昨日は人間ドックに行ってきました。検便や検尿も事前に家で採取したものを持っていくため、数日前から緊張してしまいます(笑)一...
2022/07/13 09:40
気になる本と、ダンベルでコレステロール値が下がる
気になる本があります。 和田秀樹さんの「80歳の壁」、を読んでみたい。 内容紹介を見ると、 食べたいものを食べる 血圧・血糖値は下げなくていい ガンは切らない おむつを味方にする などとあります。 ちょっと気になるのです ...
2022/06/22 13:20
この間の、人間ドッグの結果で、悪玉コレステロール値が高かったため、対策としてこれを飲むことにしました。 普通の緑茶より高いんですよね。スーパーで160円しました。 『2ケース送料無料!』(
2022/06/19 05:07
服薬はサプリより安し
福利厚生による健康診断を山梨県で受けました。市の健診には無い検査が受けられるのがメリットです。山梨県、健診後のケアがバッチリ👍と思いました...
2022/06/19 01:13
【ヤクルト2年飲み続けた結果】LDLコレステロールどうなった?
脚太が悩みであるウシ(@usiwaka125)です。今日は私のリアル体験談。「ヤクルト飲めば悪玉コレステロールって減るの?」です。過去記事である『【オナラが熱い・臭すぎる】1日1本のヤクルトで改善!?
2022/05/20 15:15
【2年ぶりの主婦検診】健康診断の結果を聞きに行ってきました~(´・ω・`)
おはようございます♬年末年始に沢山食べて飲んで、太ったまま(涙)諦めて主婦検診に行った話を先日書きました。▼その結果を先日、聞きに行ってきました~💦もうね、ドキドキ。緊張Max。若い頃と違って、この年(51歳)になると何かしら引っかかる気がしてならない。「病気
2022/04/24 06:36
『健康みそ汁』買いました。
以前、こんな記事を書いてました。『長生きみそ汁は、効くのかも⁈』先日こんな記事を書きました。↓『悪玉コレステロール対策』困ったもので、健康診断で夫がたびたび悪…
2022/04/21 13:49
ジュート麻紐~玉コレステロール
◆ジュート麻紐 ◆ノンアルコールの甘酒 ◆悪玉コレステロール ◆ジュート麻紐 不要な本などをくくる紐。 いつもは、白いビニール製のを使っていました。 先日、梅田ロフトで、「ジュート麻紐」が目に入り、 ビニールの紐が少なくなっていたので、買ってみました。 エコロジー、天然の物を使うという清々しさもありますし、 ちょっとしたプレゼントのラッピングにも使えそうです。↓ 🌺~~~~~~~~~~~~🌺 ◆ノンアルコールの甘酒 お蕎麦の家族亭で、新潟フェアのメニューを頼んだ時、 小さなグラスに、ノンアルコールの甘酒を出して下さいました。↓ 画像の右下に映っている白っぽい飲み物です。 甘酒にもノンアルコール…
2022/04/21 12:28
悪玉コレステロール対策
困ったもので、健康診断で夫がたびたび悪玉コレステロールでひっかかり、経過観察。コロナで緊急事態宣言が出ていた頃は、在宅勤務が割と多くあったので比較的時間も余裕…
2022/04/09 08:21