夜8時のロンドン 明るいので結構賑やかな公園 冬のこの時間はゲートが施錠され通過することすら出来ません。 猛暑 土曜日には30度越えのロンドン エアコン無しの30度は結構辛いです🥵 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
夜8時のロンドン 明るいので結構賑やかな公園 冬のこの時間はゲートが施錠され通過することすら出来ません。 猛暑 土曜日には30度越えのロンドン エアコン無しの30度は結構辛いです🥵 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
猛暑というほどではないですが 窓全開にしても暑いです。 氷を炭酸水に入れてちょっぴり涼しく こういう日はフローリング願望が上昇します ヨーロッパだとタイル床が主流で床が冷んやり イギリスはカーペット トイレやバスルームにまでカーペット敷いてところあります。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
私の加入しているジムではリフォーマーピラティスは グリップソックスはマストです。 インストラクターにもよりますけど無いとジムで売ってるものを買わされます。 裸足が1番安全だと思うんですが裸足はダメなようです。 初めてのクラスでは知らなくて普通の靴下でやりました🤫 即買ったんです、3足組のもの でもレベルが上がって足で踏ん張り体を支えることが必要になってきて お手軽値段だった靴下、踏ん張りが効かないんですよ 踏ん張ってる最中に脱げちゃったり🫣 お薦めのグリップソックス を検索して選んだのがこれ↓ Toesox amzn.to 指が分かれているので踏ん張り度最強👍 Amazonよりイメージお借りし…
自宅でカプチーノ 13日の金曜日 そう言えばって感じであまり気にしてないんですけど それより金曜日ってことで浮かれてます。 有酸素運動 以前は9割有酸素運動で1割筋トレって感じだったんですが 最近は全く有酸素運動してません。 今朝、数ヶ月ぶりにスピンクラスに参加して良い汗かきました💦 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
フランスの睨めっこ お互いの顎をつまんで笑った方がビンタを喰らうという日本よりアグレッシブ ecole.kikounette.biz さて 今週のお題「制服」 中学はセーラー服、高校はジャンパースカート+ブレザー 当時はセーラー服の上着の丈は短くスカートは長くというのが不良スタイル🤣 違反すると殴られるというおまけ付き😂 今も規則はあるんでしょうか。 制服のある会社に勤務したことありますけど いちいち着替えるのが面倒でしたね しかもどピンクの制服ので当時20代前半でしたけど それでもちょっと恥ずかしかったのを覚えてます イギリスは小学生から制服というのが一般的 学校によりますけど、息子君の小…
ハーフタームで学校が1週間休み+ボーイズの誕生日で 木曜日からフランスはカレーに住む友人宅にお邪魔しました。 ユーロスターで1時間半 そこから車で更に1時間半 フランスは祝日だったので 最高気温15度と決してビーチ日和ではなかったんですが 水着で泳いでいる人見かけました😳 毎日美味しい友人の手料理とビールにワイン、もちろんチーズ のんびり過ごしました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ ランキング参加中健康
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com この投稿をInstagramで見る www.instagram.com すっかりリフォーマーピラティスにハマっているマモです。 始める前はスプリングの負荷で筋肉を鍛えるものだと思ってましたが 体幹を鍛えるのがリフォーマーピラティスだと実感してます。 腹筋運動が苦手で腹筋より首の方が痛くなってしまっていたんですけど リフォーマーピラティスで強制的に腹筋を使うようになって腹筋が強くなりました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中糖質制限ダイエットのブログ ランキング参加中ライフスタイル
早朝、ジムへ向かう途中 太陽☀️が眩しい快晴 エネルギーを沢山貰いました。 モス Moth 日本語だとどれに当たるのか分かりません 小さな蛾が大量発生して困ってます 気温が下がるといなくなるんですけど気温が上がるとどこからともなくやって来ます 共同住宅なので我が家だけが被害に遭っているとは思えません。 お隣さんに聞いたところ床をカーペットからフローリングに換えたらいなくなったといわれました。 お隣さん曰く原因は目の前の木だとか ということは外から侵入して来てるということ… 外から侵入出来なくしてしまえばいいのでは? 網戸をつけられない我が家にピッタリなもの見つけました amzn.to これ…
ギリシャ クレタ島滞在中に出会った猫ちゃんたち 本題とは関係ありませんが可愛い😍 さて本題 面倒だけど毎年やってること 携帯電話の契約 昔は携帯電話本体を含めた契約を選んでました、 だいたい2年契約で。 今は本体は別購入し契約はSIMのみ その方がお得なんですよ。 モバイルインターネットの必要あまりないんですが 自宅のインターネットに不具合がある時に使えるので ある程度の容量があった方が安心なので20GBを含めた契約を選んでいます。 契約は12ヶ月で契約が切れる時期にいつも値上がりされます。 面倒なんですけど新たに契約して値段を維持するようにしています。 で今回は契約に伴いSIMを変える必要が…
夏日だったある日 車の下で日影ぼっこしてる猫ちゃん 車が動く前に逃げてね。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
だった週末 土曜日は友人とパブランチ 骨粗鬆症になる年ごろ 歯のインプラント施術中の友人 人工歯根を入れてもらった際に歯科医から 「顎の骨がかなり柔らかいから骨密度を調べてもらった方がいいですよ」 とアドバイスされ早速GPへ連絡し骨密度を調べてもらった結果 骨粗鬆症と判明 身長も4cmほど縮んでしまったようです😱 骨は筋トレ 骨の強度を上げるにはカルシウムを摂ればいいと思いますよね 実は骨の成分の大部分はタンパク質 骨の強度を上げるには筋トレなどの運動で骨に刺激を与える必要があるそうです。 運動が苦手な友人に ジムに行かなくても家の中で出来る運動 壁腕立て伏せやスクワット、ストレッチだけでも …
夏陽気 のロンドン 先週までライトダウンを着てたのに今週は上着無しです。 スペイン、ポルトガルで大規模な停電 www.bbc.co.uk があった月曜日 発表では気温の上昇が原因だと言ってましたが 夏には40度近くまで気温が上がるスペインやポルトガルで高温が原因ってちょっと腑に落ちませんよね。 別説ではネットゼロが原因だと言われています。 www.persefoni.com 3月21日に起こったヒーロー空港の停電もネットゼロ政策が原因 ネットゼロ政策以前は緊急用の電力が確保されていたようですが 風力や太陽熱では不十分のようです。 www.bbc.co.uk 電気に頼った暮らしをしてますから突然…
(イメージお借りしました) リフォーマーピラティス すっかりハマってます😁 www.pan-panpan.net 初級クラス 中級クラス 上級クラス とあるんですがクラスの数が少なく 行ける時間は限られてます。 一度もやったことない人が上級を予約して インストラクターにその場でキャンセルされたりしてました。 安全性を重視するインストラクター、当然と言えば当然ですが 時間が限られている人の気持ちを考えると可哀想😢 クラスの数を増やすと聞いてましたが 今のところ変化無し☹️ 腹筋だけじゃない ハマってる理由の一つは 全身の筋肉を使うこと 他のエクササイズクラスで筋肉痛になったことないんですが リフ…
年に2回は旅をするにも関わらず 毎回「あっあれ持ってくれば良かった😞」 と思うこと多々 今回は持ってくれば良かったと思った “あれ”を持っていきました あれ1 ヨガマットとレジスタンスバンド ロールタイプだとスーツケースに収まらないので折り畳みタイプのもの 数年前に旅行用に買ったですけど結構嵩張るので必要最低限度の長さまでカットしました。 タイル床の多いヨーロッパ ヨガマットがあるとヨガだけじゃなくストレッチや膝をついたりする時にもサポートになります。 レジスタンスバンドは筋トレに 狭い室内でも運動出来るので慣れない度先での運動にぴったりです。 あれ2 車用の携帯電話ホルダー 旅行中の記事でも…
ギリシャのクレタ島の旅、最終日 午前11時にairbnbをチェックアウトし 夜9時過ぎのフライトまでの時間潰しに港を散歩 夕方6時前にレンタカーを返却し空港へ 荷物のドロップオフに時間が掛かった以外は全てスムーズ 定刻通りに出発し定刻通りに到着 パスポートコントロール通過もeゲート利用で待ち時間数分だけ 空港からロンドンまでのバスも待つことなく乗車 ロンドンからはナイトチューブを利用 自宅に着いたの深夜2時半 長い1日でした。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中海外旅行
レストランからの眺めは絶景‼️ レストランからの眺め フランス人観光客の多いクレタ島 レストランもビーチもフランス人だらけでした😅 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ ランキング参加中健康 ランキング参加中糖質制限ダイエットのブログ
パンナコッタ オレオレモンムース チョコレートとココナッツ 奥がセモリナで作ったお菓子、クリーミーなのは何だったか忘れましたデザートと共に出てくるのは消化を助ける?アルコール 因みに我が家でデザートを食すのはオットだけ😄 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル
車を所有しない我が家 車に乗るのは旅先だけ 以前はまではカーナビを使ってましたが イギリスのモバイルインターネットを使用出来るようになってからは携帯電話のアプリを利用してます。 カーナビより信頼出来てハンディーなんですが ホルダーがないので手に持って運転手のオットに見せたり口頭で説明したりして これが結構口論の元になったりしてました😅 でも年2回程度ですからホルダーを買おうとは思ったことがありませんでした。 旅立つ2週間ほど前のこと Youtubeで日本の方が取り外し簡単な携帯電話ホルダーを紹介してました。 日本は便利グッズの宝庫で痒いところに手が届く商品がありますがイギリスで同様のものがある…
昔は旅先でランニングするのが好きでしたが 宿泊する場所によってはランニング出来ないことも多々あります 外に出なくてもエクササイズ出来るようにヨガマットとレジスタンスバンドを持って来ました。これでヨガや筋トレが出来ます。 更に キッチンで見つけた鍋敷きとミトン (タオルでも代用出来ます) 膝をついて左手の下にミトン右手の下に鍋敷き 先ずはミトンを前方に滑らせ円を描き元の体勢に戻り 鍋敷きを前方に滑らせ円を描き元の姿勢に戻ります。 これを繰り返すだけ、結構ハードです。 立った姿勢で鍋敷きに片足を置き前に滑らせ元に戻り横に滑らせ元に戻り後ろに滑らせ元に戻します。 バランスを取りつつ滑りをコントロール…
https://g.co/kgs/s4FLdfx ギリシャの島 Crete に来ています。 ギリシャの空港トラフィックコントロールのストライキでフライトが2時間15分遅れ 更にキャビンクルーの遅刻で1時間半遅れて出発 Creteに到着したのは深夜1時半😑 レンタカーオフィスはもちろん閉まっていたためタクシーでairbnbへ移動 宿に着いたのは2時半でした😴 朝8時出発予定のフライトは10時間遅れでしたからそれに比べればまだマシな方 幸いだったのはフライトの揺れが少なかったことと さほど待たずにタクシーに乗れたこと😮💨 airbnbに着くと 親切なairbnbのホストが何も購入出来ないことを察…
読めない😵💫 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康 ランキング参加中レシピ
先週から 学校はイースターホリデーに入りました。 結構長いホリデーなので旅に出ることにしました。 さて今回はどこへ行くでしょうか? ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
我が家の郵便受け Amazonのデリバリーに破壊されてしまいました🥲 普通どのデリバリーの方も郵便受けに納まらない大きさのものは 郵便受けの上とか下とかに置いていくんですが 何故かこのデリバリーはドアをノックすることもなく 無理矢理郵便受けに押し込んで行ってしまいました。 元々柔な作りのもので既に郵便配達員に破損されてたんですけど まさか完全に破壊されてしまうとは! もちろんAmazonに連絡し郵便受け代を弁償して貰いました こちらが新しい郵便受け 購入するのは簡単ですが設置するのは難儀 生まれて初めてドリルを使いました😅 多少無理矢理押し込んでも破壊されないでしょう。 ランキング参加中海外生…
先週のこと事前に管理会社から月曜日に換気扇の掃除をすると通知されてました 我が家のドアの前に巨大なホースが設置されたのが朝10時くらいだったでしょうか 作業員の方たちを午前中は見かけましたがお昼あたりからぱったり姿が消え 夕方になっても我が家の掃除には来てくれませんでした☹️ 翌日は下の階に移り その翌日はその下の階 管理会社の担当者にメールしても電話しても音沙汰無し☹️ 金曜日の朝8時過ぎ たまたま玄関ドアを開けたら作業員の方が目の前にいて作業をしていたので 「うちの掃除、月曜日の予定だったのに誰も来なかったんだけど…いつ来てくれるの?」 と聞くと「階下をやる予定だったけど今からやります」と…
www.youtube.com メタボリズムを研究しているドクター ビックマン ローカーバー(低糖質食生活してる人)で知らない人は恐らくいないのではと思います。 今回のクラスルームでは 薬を使わずに GPL-1を高める 方法をご教授いただきます。 まずは GLP-1とは www.club-dm.jp 血糖値を抑える以外食欲を抑える効果があります。 肥満の人とそうでない人のGLP-1比較すると 肥満な人はかなり低いそうです。 オゼンピックなどの痩せる注射は このGLP-1の働きを高める効果がありますが 問題は副作用を伴うこと 深刻な副作用は鬱 薬に頼らずGLP-1の働きを高める方法 効果の高い順…
これロンドンの天気予報ですよ‼️ 毎日晴れマークなんて‼️ 同じ睡眠時間を取っていても日照時間が短く天気の悪い冬場は疲れやすい気がします。 サマータイム 始まりました。 1時間の時差ぼけ、数日は続くでしょうか。 そろそろ春の大掃除でもしようかな。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
暖かくなったのでいろんな花が満開になっています。 今週末からサマータイム ピラティス VS ヨガ パンデミックでロックダウンにならなければ 今でも未知の世界だったかもしれない ピラティスとヨガ 個人的にはヨガの方が好き 恐らくインストラクターによると思うんですが ピラティスは単純な動きを繰り返すだけなので 飽きてしまうんです。 リフォーマーピラティス イメージお借りしました 以前から興味はあったんですけど なんせ料金が高くて🥲 1レッスンで70~100ポンドくらいするんです お試しするにはかなり高額ですよねえ。 幸いにも私の通うジムに2月から専門のスタジオが開設されクラスが始まりました。 リフ…
パブのブース席 土曜日は久々にパブランチしました。 アナログな友人はカウンターで注文 私はアプリで注文し アプリで注文した方が早く来た😆 やるせない… 去年の今頃 同時期に私は肺に結節が友人の娘さんは喉に結節が見つかりました。 癌かもしれないと心配している友人に私の結節のことなどは言えず ただただ話を聞いていました。 幸いにも娘さんの生検の結果は陰性でした それでも念のために別の病院で再生検しその結果も陰性。 最初の医師には手術は必要ないかもと言われたようですが2人目の医師には結節が大きいので切除した方が良いと言われたようです。 手術があったのが数週間間のこと 先週、術後の経過を診てもらうため…
ある日の朝 仕事前にジムへ 6時台で既にこの明るさ 空腹で運動するなんて出来ないって思ってましたが 慣れると空腹じゃないと体が重くて運動出来なくなりました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
前回投稿した桜は散ってしまいましたが www.pan-panpan.net こちらの桜(⁉️)は満開 まだまだ寒いですが日が伸びて日差しも強くなってきました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
春陽気 上着が不要なくらい暖かかった日曜日 Westfield Shopping Centre内にあるステーキハウス Flat Iron flatironsteak.co.uk でランチしました。 テーブルに案内された早々に無料ポップコーンのサービス 私はステーキとサラダ 息子くんはステーキとマカロニチーズ オットはステーキとポテトフライ メニューはシンプルでメインとサイドだけ お勘定後無料のアイスクリーム 食べたのはオットだけ😂 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
快晴が続いています(嬉) 日中の気温もぐんと上がって窓を開放しても寒くなく心地よいくらいでした。 危険な処方薬 youtu.be 処方薬って医者が処方するものだから信用しますよね このビデオで上げられてるのは処方された薬の怖い副作用 抗うつ剤 睡眠薬 喘息 禁煙薬 ニキビ薬 禁煙薬で暴力的になったりニキビ薬で希死念慮になったり 副作用として記載されていないものもあるようですし 医者が全ての薬の副作用を把握してる訳ではないんですよね。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
近所の桜が開花し始めました♪ もう3月なんですよね! サマータイムが始まるのももうすぐです😊 サマータイム関連⁉️で 昨日80年代だか70年代だかのポップミュージックなるテレビをたまたま観ていて フランス語の曲が流れてきたんです 歌詞はフランス語なんですけど曲が聴き慣れた曲で曲目も歌ってる人も思い出せなくて… Google先生に聞きました😂 サーカスのミスターサマータイムでした この曲がカバー曲だって昨夜まで知りませんでした😅 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
いろんなところに潜む毒性物 youtu.be 毒性学者のバーカートさんのインタビュー ノンスティックコーティング が体に悪いことは知ってましたが 同じケミカルが衣類に使われているとは知りませんでした! スポーツウェアによくDryと書かれているのを目にしますが そういうものに使用されているようです。 ショックだったのはレギンス セカンドハンドしか買わないので素材を気にしたことがなかったのですが Sweat wickingとかMoisture wicking という効果のある素材=ノンスティックコーティングに使われてるケミカルが使用されているそうです。 香料 香水だけではなく化粧品やボディソープ、…
今週からフルタイム勤務再開 休みが減ってジムに行ける時間に制限があるので 仕事の始まる前のクラスに参加しました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
今回の旅はロンドンから電車で3時間弱のところにある Swansea 宿泊先はSwansea駅から車で20分ほどのSouthgateにあるairbnbを利用しました。 2世帯住宅風の2階建の一軒家で表門側がホストの住居、バックヤード側が私たちが宿泊先 玄関は別で1階と2階に1箇所ずつ繋がっているであろうドアがありましたが ホストと共有したのは駐車場だけでした。 Swansea Marina 宿泊先のバックヤードに放牧されていた馬 帰路の電車内にて パディントン駅 月曜日の朝出発し金曜日の夕方帰宅 短い旅でしたが充分休息出来ました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中…
ホリデーホームのある人たちは 週末やちょこっとホリデーを過ごすのに利用したりするんでしょうか 今回の旅はちょっとそんな気分を味わった旅でした。 釣りバカオットは釣り竿片手にトレッキング 残念ながら釣りが出来る場所ではありませんでした。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル
ウェールズ ホリデーというといつも太陽と海を求めて旅するのですが 今回はロンドンから脱出し休息するのが目的 旅の楽しみの“食”は期待せずひたすら自然の中で休息します。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル
スーパー内の表示、2言語 道路表示も2言語 イギリス国内ですが一体何処でしょう? ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル
パディントン駅から電車に乗ってお出かけ ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル
バレンタインはあんまり関係ないですけど わーい🙌 久しぶりに晴れました🌞 チョコより太陽光が嬉しい😃 エアーフライヤー(ノンフライヤー) www.pan-panpan.net ミニオーブンタイプのエアーフライヤーの利点は ポテトフライを調理中 amzn.to 上下から加熱されるのでひっくり返す必要がありません 我が家のエアーフライヤーは回転調理機能(ロティサリー)がありますので ドラム型のバスケットを利用すると更に満遍なく調理することが出来ます。
今週はずっと曇ってます。 青空が恋しい🥲 農家のプロテスト www.bbc.co.uk 数百台のトラクター行列 昨年10月に発表された相続税に対する抗議のプロテスト 温暖化対策で目の敵にされ、今度は相続税 農家の自殺者が増えていると言います このプロテストで再検討してくれるといいのですが。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
ノンフライヤー(エアーフライヤー) サーチにお付き合いいただきありがとうございます。 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 選んだのは Hysapientia 24L amzn.to 1.ステンレス製 実はダブルバスケットに惹かれてCosoriのものを購入しましたが即返品しました。 理由はノンスティック加工=テフロン加工されていることを購入後に知ったこと 開封直後からプラスチック+ケミカルな臭いが強く、空焚きをしてもレモンのスライスを入れて空焚きしても全く臭いが取れなかったこと。 …
エアーフライヤー(ノンフライヤー)のリサーチ続きます 沢山の情報を得ることが出来る昨今 逆に情報が多すぎて混乱するということもありますよね 値段、サイズ、機能 何を重視するか 絞り込むことにしました。 私が重視するのは 安全性 ほとんどのエアーフライヤーがノンスティックコーティングされています もちろん“安全”な素材が使われているようですが ノンスティックコーティングって剥げるんですよね ユーチューバのレビューでもコーティングが剥げたもの観ました。 ノンスティックコーティングがされていないものとなるとステンレス製になります ステンレス製のものだとミニオーブンタイプのみ 次に重視するのは サイズ…
2月に入りました 春が確実に近づいています(嬉) さて ブラックフライデー で購入したIHコンロ やっとインストール完了しました🥹 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net クリスマスや年末年始で電気屋さんも忙しかったりホリデーだったりするだろうと予測し 年が開けるのを待ってたら2月になってしまいました😅 知り合いの知り合いの電気屋さんに頼もうとしてたんですがお金にならない仕事にはやる気が起きないらしく返事もらえず お隣さんに聞いたら床の張り替え工事師を見つけたアプリを紹介してもらいました。 Taskrabbit www.taskrabbit.co.uk イギ…
昨日の朝の日の出☀️ 太陽の光が強くなっているのを感じました。 エアーフライヤーサーチ続きます。 www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net 見た目がかわいくて安全 Our Placeのエアーフライヤー Amazonよりイメージお借りしました amzn.to バルミューダみたいにスチーム機能搭載 コンパクトサイズだけど多機能 ステンレス製でプラスチックやノンスティックコーティングが無いのも魅力 ソーシャルメディアで話題になっているらしいです。 コンパクトな割に値段が高いのが… ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル ランキ…
エアーフライヤー リサーチは続きます www.pan-panpan.net マルチクッカー ってご存知ですか? 見た目が我が家にあるインスタントポットに似てるんですが 名前のとおり10種の機能を搭載😱 インスタントポットの機能、スロークックや蒸し機能はもちろん、エアーフライヤー、ベーキング、グリル機能も搭載 驚いたのは2種の調理を同時に出来ること😱 ライスやパスタを調理しながらエアーフライヤー機能で肉や魚を調理 Amazon よりイメージお借りしました amzn.to Amazonよりイメージお借りしました amzn.to こちらはオーブンタイプのデザイン 1台で多機能ですから狭いキッチンの我…
我が家の狭いキッチン 不要なものを整理してだいぶスッキリしたんですが ワークトップがごちゃごちゃ これじゃエアーフライヤーを置く場なんてありません そこで購入したのがこちら↓ (1番上の棚にガラスの容器、日本だったら絶対やらないだろうな…) amzn.to 幅60cm、80cm、100cmと選べ 我が家の狭いキッチンには60cmでピッタリ ワークトップがスッキリしました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
日本ではどのくらい需要があるのか不明ですが イギリスではかなり人気の エアーフライヤー 日本ではノンフライヤーと言うんでしょうか? 実は我が家にも一台ありますが息子君が幼児の時に購入したので 12年くらいでしょうか 日本のトースター感覚で餅を焼いたり 冷凍食品を温めたり オーブン代わりにサーモンやチキンをローストするのに使ってます。 家にあるからか最新のエアーフライヤーに興味が全くなく どうせエアーフライヤーだから同じでしょって思ってたんです 大間違いでした😱 12歳の我が家のエアーフライヤーは温度調節が160℃〜200℃まで出来時間を設定出来るだけのシンプルなもの 最近のものは温度調節35℃…
ジェノベーゼ⁉️ というんでしょうか イギリスではイタリア語のPestoで売られているバジルソース en.wikipedia.org 市販のものはなぜか砂糖が入っていて不要に甘いので 自分で作ってみました。 材料は バジル ニンニク レモン汁 塩胡椒 オリーブ油 分量は適当😅 ハンドミキサーでガガっとやるだけ エアーフライヤーでこんがり焼けたニョッキ スモークサーモンを添えて息子君のランチに ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
日本のスーパーで見かけることのない丸ごとチキン イギリスでは普通にスーパーで売ってます 丸ごとの方がカットされてるものより安かったりします。 サンデーローストと言って日曜日に肉のロースト料理をする またはパブでロースト料理を食べるのがイギリス 我が家もオーブンに放り込むだけで楽ちんなので週一回は登場します。 いつもオットがロースト担当ですが今日は私が初ロースト 味付けはシンプルに塩胡椒と白ワインだけ オットの指示通りにやっただけですが上出来でした👏 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル
朝9時マイナス4℃ 路面も車も凍ってます車の表面凍ってます 日曜日、濃霧で何も見えない朝でした。 マイナス4℃、体感的には土曜日より寒く感じました。 寒くても青空と太陽が見れると元気になります。 路面が凍結してツルツルで気を抜くとツルッと転びそうで 緊張しながらジムに行きました 帰りはとけてましたけど。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
只今の気温マイナス5℃🥶🥶🥶 在英20年で初めてではないでしょうか。 火曜日には雪が降りましたが短時間で積雪しませんでしたが北部は大雪⁉️だったようです。 ここまで気温が下がると寒さを超えて痛いんですよ! 特に鼻が痛くて痛くて🥲 来週は少し気温が上がるようです😮💨 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
普通の生活 今週から息子君の学校も始まりやっと普通の生活に戻りました。 ツリーもプレゼントも無しで普段と変わらない生活をしてたんですけど 在宅勤務とは言え息子君が家にいたので昼食を作ったり家事したり 普段よりやることが多かったように思います。 オットの仕事もクリスマス前と大晦日は大忙しで普段以上にワンオペの比率が増えました。 久々の静寂を楽しんでおります😃 さて 買ってよかった2025かな… www.pan-panpan.net きゃすぴえさんの買ってよかった2024 で紹介されていた充電式のモーションセンサーライト こういうのあったらいいなとずっと思ってたんです、実は。 新たに電気を設置する…
今年も宜しくお願いします。 元旦は雨で一歩も家を出ませんでした 2日は快晴で久しぶりに長散歩、太陽からの栄養を吸収しました 3日の今日は仕事始め 2025年の抱負は毎年同じで家族が健康で毎日過ごせること。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル
近所のスーパーで買ったオーガニックの牛乳 昨日YouTube を観ていたら youtu.be 気になるビデオを見つけました Arla Foods(乳製品の大手会社)が乳牛の餌にBovaerを試験的に⁈加えると発表したそうです。 www.standard.co.uk Bovaerとはメタンガスを減らすための添加物でイギリスのFood Standard Agencyによると安全のようです… food.blog.gov.uk ほかの記事によると皮膚炎や癌の可能性があるとか… CO2を減らす方法は他にあるはずですよね。 酪農のCO2排出量は数% 電力、工場や交通機関などCO2排出量がもっと高いものから…
貴重な青空を見ると窓を開けてしばらく眺めてしまいます 年を越すと春はもうすぐです クリスマスより年越しが待ち遠しい🥹 今週のお題「買ってよかった2024」 食品以外の買い物はあまりしないので 買ったもの自体少ないのですが 2024年を振り返ってみました😁 充電式スケール Amazonよりイメージお借りしました amzn.to 長年使っていたデジタル式のキッチンスケールが壊れてしまったのでの 乾電池を使わない充電式のものを購入しました。 今のところ問題なく使ってます。 歯ブラシホルダー Amazonよりイメージお借りしました amzn.to 長年、印が無い会社の陶製のものを使ってたんですが 見た…
スーパーに行く途中で巨大なKing's guard を見つけました クリスマスデコも何もない通りにポツンと佇むKing's guard 子供が怖がる😱のではないかと心配になりました。 マッシュポテト 週一回は我が家の食卓に並びます。 簡単だし経済的だし息子君もオットも好きだし… マッシュポテトはオットが作るものだったんですが 在宅勤務でキッチンに立つことが増えたので マッシュポテトも作る機会が増えました。 作り始めて気がついたんですが我が家にあるマッシャー(ポテトを潰すもの)では いくら頑張ってもブツブツ感が残ってクリーミーなマッシュポテトになりません。 コロッケやポテトサラダなら食感があった…
電動歯ブラシ派 歯ブラシ派 子供が生まれる前くらいに 一度電動歯ブラシを購入し使っていた事がありますが 知覚過敏が悪化したため使用するのをやめました。 以来 普通の歯ブラシ派 こちらの歯ブラシのヘッドは何故か巨大😱隅々まで磨けないので 日本のヘッドの小さな歯ブラシを長年愛用しています。 現代っ子の息子君は小さい頃から電動歯ブラシを使ってます。 オットは小さいヘッドが嫌いなようで巨大ヘッドの歯ブラシで磨いています。 さて 知覚過敏が悪化して以来 電動歯ブラシを避けていたんですが ケトジェニック食事法に変えて以来知覚過敏が治ったこともあり 息子君の電動歯ブラシ(もちろんヘッドを変えて)使って見まし…
ストームで強風と雨だった週末 やっと晴れましたが青空を拝めたのは朝だけ🥲 この時期のイギリスでは普通のことですが太陽光が恋しい 天気で気が沈んでた昨日 ちょっと嬉しいことがありました。 挨拶したり宅配の荷物をお互いに預かったりする程度ですが 唯一近所付き合いをしているお隣さんからオフィスチェアをいただきました😆 ダイニングチェアに長時間座って仕事してると腰痛が出てきて 椅子を買おうかと思案していたところでした。 お隣さんもリモート勤務で会社から何故か2つ椅子が送られて来たそうです。 会社に返送しなくていいのかな?という疑問が湧きますが くれるというものですから有り難くいただいておきます😁 ラン…
1日水2リットル イメージお借りしました 健康に良いっていつからかは分かりませんが常識のように言われてますよね。 私もずーっとそう信じてきました。 8x8ルール 8オンス(240ml)x8=2リットル 実は、この基準は医学的根拠が無いとご存知でしたでしょうか? 水2リットルは誤解 www.bbc.com この記事によると野菜や果物、お茶やコーヒー、アルコールを含めて2リットルを 誤解釈し水2リットルとなったようです。 イギリスの大学のリサーチによると www.roehampton.ac.uk 2リットルは飲み過ぎ www.harpersbazaar.com と言う結果が発表されています。 住ん…
HRT - Hormone Replacement Therapy 日本語ではホルモン補充療法と言うそうです。 年齢と共に減少していく女性ホルモンであるエストロゲン これを補充するのがHRT HRTにはいろんな種類があります。 以前私が使っていたのはパッチタイプで週2回貼り替えるものでした。 副作用で下腹部に痛みが出るので他のタイプに変えてもらいました。 今回処方されたのはジェルタイプ 1プッシュし両腕もしくは腿に塗ります。 こちらと錠剤のプロジェストロン 2種類の薬を処方されました。 イギリスは1種類の薬に対して£9.9なので2種類となると£9.9X2=£19.80 1ヶ月分なのでこれが毎月…
12月に入りました 今年も残すところ1ヶ月足らず 毎年あっという間に過ぎたって感じるこの時期 今年は特に5年ぶりの日本帰国に加え手術があり 慌ただしく過ぎた感があります。 何はともあれ家族揃って元気で年を越せそうです。 さて デオドラント って夏のものっていうイメージがありますが オットは年中使用しています シェフで年中汗をかいていることも大きな理由かなと思います。 随分前の話になりますがゼロウェイスターたちがDIYデオドラントを使っているのを見て オットに提案したことがあるのですがもちろん即拒絶されました🥹 昨年、 オットがフランスの友人宅に滞在した時のこと デオドラントを忘れたオットに友人…
ジムのヨガマット 日曜日の朝のヨガクラス クラスの始めはいつもインストラクターがエッセンシャルオイルを参加者一人一人の手首に落とし メディテーションからスタートします。 以前はメディテーションよりフローヨガやパワーヨガのような肉体的にチャレンジなものが好きでしたが今はゆっくりヨガとメディテーションが好みです。 ちょっと重い話題ですが 支援死 先日、支援死を合法化する法案が可決されました。 www.bbc.co.uk www.bbc.com 合法になるまでには数年かかるようです。 余命6ヶ月の成人者で本人の意思と医師2人の証明が必要だそうですが 余命6ヶ月というのを診断すること自体不可能だと思う…
雨の多いイギリスのこの時期 青空を見ると嬉しくなります。 今朝は氷点下ですが窓を開けて新鮮な空気と太陽光を浴びました。 ブラックフライデー で購入したIHコンロ www.pan-panpan.net 水曜日の午後に納品とインストール予定でした コンロ周りを整理し掃除して準備万端の状態にして待ってました。 午後2時エンジニア到着 配線を確認するためコンロ下にあるオーブンを取り出し オーブンとコンロの配線が繋がっていることが分かった時点で作業終了😓 配線を分岐するのは保険範囲内ではないので出来ないと言われました😭 インストールするには自分で電気技師を見つけなければなりません😭 と言うことで新しいコ…
毎年恒例となっている ブラックフライデー ですが何も買わず過ぎ去っていくのが通例 でも今年はちょっと買い物してみました。 引っ越してきて以来愛用している 我が家のコンロ (イメージお借りしました) 円形の鉄板が4つあって温度調節が全く出来ないタイプ 引越してきた当時でさえちょっと今どきこんなの❓って思ったくらい でも14年以上使ってきました。 数年前に4つのうちの一つが全く温調不可能となってしまって まあそれでも3つは機能している(恐らく)ので使ってましたが 旅先で利用するAirbnbのキッチンのほとんどが このタイプ↓ 温度調整が効きますしお手入れも簡単 ということでブラックフライデーを利用…
昨日は氷点下 今日はまた雪❄️☃️ 明日はストーム予報😱 塩 ストックしていた無添加の塩が切れたので こちらの塩を購入してみました。 セルティックシーソルト フランス製 漂白されてない天然の色 感動しました。 amzn.to スーパーで売られているシーソルトってAnti-caking agent(凝固防止剤)が入っているって知ってましたか? (私は知らなかったですけど🤫) そう言えば昔はレストランに行くと炒った米が塩の容器に入ってましたよね 今もやってるところあるんでしょうか? ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル
昨日の朝、寒波到来で雪が降りました 11月に雪なんて異常気象ですね。 雪は雨に変わり1日中降ってました 今日は打って変わって快晴 気温は氷点下 寒さは金曜日まで続くようです。 気になるタイルの目地 今年の汚れは今年のうちにというわけではないのですが 家にいる時間が長いせいで今まで気にしなかったというか見て見ぬふりしてたところが 見ぬふり出来なくなってきています。 色が変色してしまっていたシャワーパネルのシールストリップや www.pan-panpan.net 何年も放置していたレンジフードの照明や冷蔵庫の庫内灯を交換 www.pan-panpan.net 次は タイルの目地 パンデミック前にタ…
日本の冷蔵庫のライトって切れた記憶がないんですが イギリスの冷蔵庫、オーブン、換気扇に付いてる 小さなライト 切れるんです。 でも1年に1回も交換する必要がない程度でしかも電灯と違いメーカーによって規格が違うので何でも良いわけではない(当たり前ですが) 冷蔵庫のライトも換気扇のライトも数年前に切れたまま 無くても困らないので放置状態 いろんな放置状態のものに手をつけているついでに 換気扇と冷蔵庫のライトも交換することにしました。 まずは電球を外しサイズを確認 冷蔵庫と換気扇の製品規格から電球をネット検索 サイズが合うか実際の電球を計ってチェック Amazonで見つけました! amzn.to こ…
先週は暖かい11月だって言ってた天気予報 来週は一気に極寒😱 異常気象で気象庁も予測が困難らしい 面倒だけどやらなきゃ損 私の住んでるビルは長い間限られたインターネットプロバイダーしか利用出来ずしかも恐ろしく遅かったんです。 やっと他のプロバイダーに切り替えることが出来たのがパンデミック前😷 その後何の疑問も抱かず利用してましたがある日新しいプロバイダーのチラシがポストに入っていて料金は今利用しているものの半額😱 新しいプロバイダーに切り替える意識99%まで固まっていた状態で現在のプロバイダーにキャンセルの電話をしました。 すると「同じくらいの料金まで下げること出来ますよ」と言われました😳 新…
久々の朝日 太陽を拝むことが少ないこの時期 貴重な太陽光をしばし楽しみました。 不要のケーブル 在宅勤務で家にいる時間が増えたので長らく放置していたものの整理、処分をしていて大量に発見した不要なケーブルたち www.pan-panpan.net 携帯電話やノートパソコンのチャージャー、ケーブルテレビの接続用のケーブル 携帯電話やタブレットに付属しているUSBケーブルなどなど 前回の記事で見つけたサイトで家から一番近い家電店へ週末行ってきました。 リサイクルボックスのようなものを探してみたのですがそのようなものは見当たらなかったので店員さんに問い合わせたところ「リサイクルしますよ」と。 紙バッグ…
今週のお題「好きなパン」 と言えばクロワッサン 某サンドイッチチェーンでバイトしていた頃は 毎朝焼きたてのアーモンドクロワッサンとエスプレッソが私の朝食でした。 こちらのスーパーでは店内で焼いていることが多いクロワッサン 早朝に行くと焼き立てを買うことが出来るのでCityに勤務していた頃はオフィス近くのスーパーで焼きたてのアーモンドクロワッサンを購入しオフィスで食べてました。 クロワッサン好きは食べるだけに収まらず作ることも大好きで 抹茶クロワッサン プレーンクロワッサン イーストのクロワッサンから酵母のクロワッサン パンオショコラ、抹茶やゴマのクロワッサンも焼きました。 糖質制限を始めてから…
我が家のバスルームには シャワーパネル がついています 日本の浴室と違い浴槽内でシャワーを浴びますから(別途シャワー室があるお宅もありますが) 水はねを防ぐためにシャワーカーテンやパネルが設置されてるのが一般的です。 このパネルの下の部分シャワーシールストリップと言ってパネルとバスタブの隙間を塞ぎ水が漏れないようにするものなのですが結構汚れます。 プラスチック製なので何年も使っていると黄ばんできます。 ちょっと分かりづらいですが取り外したもの 黄ばんで透明感がなくなってしまってます。 まさかこの部分だけ別売りなんてしてないだろう…と半信半疑で検索したら ありました😄 amzn.to 交換した後…
空き瓶冷凍ご飯 息子君の1食分にピッタリ、オットにはx2😆 オットと息子君に怪訝な顔されました🫨けど 母のいつもの奇妙な行動だと思ってサラリと流されました😁 チルルさんの空き瓶利用のご飯冷凍の記事のおかげで空き瓶たち破損せず再利用出来てます😀 ダイエットをしない訳 いつもは食事法の話題ですが今回は減量の方 中学になりすぐバスケ部に所属 放課後+週末+学校の長期休暇 とにかく毎日部活に明け暮れた毎日 育ち盛りと部活で食欲も上昇し2人分食べていましたが全く太りませんでした。 部活を辞めて運動量が激減、でも食欲は減少せずあっという間に10kg増量😱 運動部にいて辞めた同級生のほとんどが私のように太っ…
毎週焼いてる山食 小麦粉 牛乳 塩 バター ドライイーストのみ スライスするのは翌朝、スライスしたら即冷凍します。 硬水 一時期パンブログを見まくっていた時 あるパンブロガーさんがわざわざ輸もののお高そうな硬水をパンの材料に使ってました。 「ロンドンなら蛇口からじゃんじゃん出てくるけど…」と思ったものです。 ちなみに硬水はバゲットなどのハードパン向きで軟水はふんわりパンに向いてるそうです。 硬水の難点はライムスケール ja.wikipedia.org どこもかしこも水のある所はライムスケールだらけ ライムスケールを放置すると石ころみたいに固くなってしまいます。 ケトルや洗濯機、コーヒーメーカー…
絵になる通り らしく数週間前コマーシャルの撮影をしてました。 左がわに見える黒いゲートの向こう側に建つフラット ちょっと高級で24時間の守衛付き イギリスの典型的な建物って感じじゃないですけどね。 エクササイズ 朝、午後、それとも夜? 個々のライフスタイルによってというところだと思うんですが 個人的には朝派です。 後回しにすると段々面倒になってきて結局やらないってことになることが多いんです。 朝のモチベーションの高いうちにやってしまうのが怠け者の私にはピッタリ😊 空腹でエクササイズ ランチまでファスティングをしてますのでエクササイズは空腹のままやっています。 慣れるまでは力が入らないような感覚…
枯葉が沢山落ちて秋深まるロンドンです。 気温は15℃程度ありますので暖かい方です。 11月に入り日照時間が更に短くなっていきます🥺 お題「海外旅行で経験したトラブル」 と言えば真っ先に思い出すのが6年前のポルトガルの旅 www.pan-panpan.net 当時はイギリスの携帯電話の契約料金内でモバイルインターネットを使用することが出来なかったのでオットの購入したポンコツカーナビをヨーロッパ旅行の際には利用していました。 イギリスを出発する前夜に英語に設定したというオット でもITに弱いオット+ポンコツナビ 空港からスーパーに立ち寄るまでは英語でナビをしていたのに さて宿泊先へ出発しようと宿泊…
ほとんどハロウィンのデコをしてる家がなく 見つけた一軒 夕方になると子供達がトリックオアトリートをしてるのを見かけますがやっぱりよその国の文化ですね 旅の後のダイエット 旅行中、食べ過ぎたり運動不足になったりしがちですよね。 通常、旅行から戻って日常生活に戻れば1週間で充分体調も普通に戻ります が、在宅勤務+天候が悪く家から出なかったので運動不足を解消出来ずにいました。 今日は長散歩とジムで出来なかった運動をし、ついでにサウナにも入って スッキリ😄 旅行中もケトジェニック食事法を実践してましたが 衣が付いてるものとかソースが加糖されてたりだとか やっぱり避けられないものが多々あって普段より糖質…
イギリス上空、ロンドンに戻れてほっとする反面 太陽の眩しいポルトガルの空が恋しいような… もうすぐ11月 今年も残すところ僅か この時期の決まり文句ですが😂 もう11月‼️と内心では驚いています😱 大掃除 12月になるとバタバタと年末に向けて 大掃除をする時期ではないでしょうか 冬の寒空の中 障子や襖の張り替えをするのに 紙を剥がし枠を水洗いしという作業をしていたのを思い出します。 年明け前にバタバタ掃除することが年末の行事で 疑問にも思わず毎年やってました。 日本を離れてからはすっかりやらなくなった大掃除 スプリングクリーンと言って春にやるのがイギリス 春の方が窓を全開にして喚起しながら大掃…
ポルトガルを旅立つ日 夏時間が終わりました🥺 スマホが存在する前は移動日にサマータイムの時間変更が重なるとフライトに乗り遅れるなどのトラブルが発生してましたがスマホのお陰で回避出来るようになったんじゃないでしょうか。 すっかり時間が変わることを忘れてましたが全く問題なくフライトに搭乗することが出来ました☺️ 行きは1時間半、帰路は30分の遅れ 空の渋滞⁉️が原因のようです。 プーフリー 英語だと湯シャンのことをシャンプーのプーを取ってプーフリー と呼ぶようです。 基礎化粧品もワセリンだけなので旅行のパッキンは超速です😊 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフ…
(オットの足が😓) 滞在先から徒歩10分ほどのところに見つけたコインランドリー 帰国2日前にしてオットのキレイなパンツがなくなったと言うのでやむなくコインランドリーへ 最低滞在日数分の着替えは持って旅行しようよ😡 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル
リスボンの路面電車 リスボンの街中を走っています、古いものから最新のものまで。 観光客と車でごちゃごちゃした道路をのんびり走る姿 時間が止まったような気がします。 胃腸のリセットにファスティング 旅先ってつい食べ過ぎてしまいがちじゃ無いですか? 食事の時間も普段とは違い遅い時間に夕飯を食べたり。 胃腸を休ませるために昼食までファスティングをしてます 昼食までに口にするのは水とコーヒーのみ。 ケトジェニック食事法だとファスティングも楽 まあ慣れというのもありますが。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
ポルトガルの首都 リスボン 階段 また階段 更に階段 坂 また坂 更に坂 観光客がひしめき合っているいわゆる観光地は避けるのですが 今回は突入してみました😅 坂道と階段だらけ 足腰弱い方には辛いかもしれません。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
ランナーが多い リスボンから車で40分くらいの岬沿いに滞在しています。 歩道はこんな感じ 赤い方は自転車用 こんなにランナーを見るのはおそらく初めて 老若男女、太ってる人から痩せてる人まで様々 走ることを推奨しているのかわかりませんがとにかく走ってます 滞在先からカスカイスまでは2キロ 走ったり歩いたりしながら朝の散歩 コーヒーを片手に朝日を拝みます。 贅沢な時間です。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
ハーフタームを利用してポルトガルに来ています。 夏休みは私のせいで何処にも行けなかったので 罪滅ぼしを兼ねて☺️ 2度目のポルトガル 今回はリスボン 夏休みに行く予定だったんです、実は 10月後半で暖かい国 またカナリア諸島とも考えたんですが 行ったことの無いところと息子くんの希望を叶えて リスボンに決定 オットはいつものように釣り ポルトガルは許可証が必要で事前に取得(慣れたもの) 現地で右往左往させられずにすみました お天気に恵まれそうなので ビーチで海水浴?!出来るかも 昨夜はシーフードを求めてレストランへ イギリスと比べると半額くらいでしょうか 普段少食の息子君ですが驚くくらい食べてま…
天気が悪い日が続き 疲れやすかったり やる気が起きなかったり 久々の青空と太陽☀️ 太陽光は大切な栄養源 公園のベンチに座り しばし栄養補給しました 収納スペース 寝室の整理をし大量処分(寄付)しスッキリ? した感があるのは寝室とリビングだけ なんかスッキリしないのはキッチン 鍋の蓋を整理しただけではおさまらず 引き出しから棚まで全て全部取り出し 不用なものを処分し掃除しました。 キッチンの不用品は全て食材、開封されて数年経ってるものばかり。 貧乏性なので捨てるという行為は困難なんでしたが 今回は「息子君に食べさせられる?」と言うのが判断基準だったのでかなりスッパリと判断出来ました😄 オットに…
フライパン用の大きなものから鍋のものまで 鍋に蓋して収納するほどスペースがあるわけでもないので 鍋とフライパン、蓋は別に収納するの機能的だと思うんですが スッキリと収納出来ずに10年以上経過してしまいました 長年使っていたのは書類を整理するもの <画像お借りしました> プラスチックではなくカードボードタイプのものでした。 これ結構場所取るし全然機能的ではなかったんですが10年以上使ってました。 在宅勤務で家にいる時間が長いので今まで放っておいたこととか いろいろ気になり始めて鍋の蓋もそのひとつ みんなどうやって整理してるのか検索してみました。 <画像お借りしました> 日本に住んでた時に使ってい…
お札がクイーンからキングへ変わりました キングのコインはまだ見てませんが。 失業者へ痩せる注射で求職援助!? www.bbc.co.uk 肥満が深刻なイギリス 新しい痩せる注射のトライアルにイギリス政府は40ミリオンポンドの予算を費やす予定でいることが話題になっています。 即効性があると言われている痩せる注射ですが使用しなくなると元に戻ると言いますからやっぱり食生活を変えないと体重維持できないようです。 もっとほかのことに40ミリオンを使って欲しいと思うんですが... ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
いつもは⭕️年もののタッパーで冷凍しているご飯 今回は家にある空き瓶を利用しました。 空き瓶を使って微塵切りした大葉を冷凍したことはありますがご飯は初めて。 チルルさんのブログを見るまで思いつかなかったんですよね。 プラタッパーより安全だし解凍も中温でやれば容器が破損される心配はありません。 (落として割る可能性の方が高いですが😂) 問題は空き瓶=ゴミ=廃棄と判断するオットが捨てるのを阻止しなければならないことです。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
さて大量の寄付をしてかなりスッキリした我が家ですが困った問題に直面してます。 それは ケーブル 携帯電話をアップグレードする度にチャージャーと使えないイヤホン付きで送られてきてというのは数年前からゴミを減らすためにUSBケーブルのみとなりましたがそれでも大量にあります😢 USBケーブル以外にもWi-Fiになる前に使っていたイーサネットケーブルとかDVDプレイヤーがあった時に使っていたテレビと接続するケーブルとか 古いノートパソコンのケーブルとか とにかく大量のケーブルを発掘 一般ゴミでは回収してくれないもの さてどうしたものか… 困った時はネットサーチ こういうサイトを見つけました Elect…
狭いバスルームにぴったりの収納見つけました。 amzn.to トイレの上の空間を利用した収納 トイレ以外にも洗濯機の上やゴミ箱の上の収納として利用されてる購入者もいました。 メタルフレームと木の組み合わせが落ち着いたイメージで気に入ってます。 BHFへ寄付することを前回の記事に書きました www.pan-panpan.net BHF(British Heart Fundation)からの回収が来たのは数日前 ホームページ上は家具や家電を回収するついでに衣類などの回収もすると書いてあるんですが実際には衣類等は別途ローカルのBHFに電話して回収の日を予約しました。 まずは夫の古いオーディオ、息子君…
確実に冬が近づいてきてます 秋の大掃除 と題して記事を書きました www.pan-panpan.net その続き 引越してきて14年経過 子供のものは成長と共に友人に譲ったり売ったりしてきたので割と不要なものは少ないように思いますが 私のものは日本から私と共に英国入りしたものからあります。 以前の住居は収納スペースがなかったので不要なものは持てない状態であるしたが今の住居は以前に比べ収納スペースがあるので放置状態で14年が過ぎてしまいました。 British Heart Fundation というチャリティーに 不要なものを寄付することにしました。 家具や家電など大きな物を寄付する場合は無料で…
小走りすら出来なかった2ヶ月前 かなりスローですが30分走りました😊 トレッドミルの上で走ること自体2年ぶり 無理しない低度に肺を鍛えています。 ケトジェニックセラピー ケトジェニックダイエット=減量 だというイメージが強く 体重を減らすための手段だと思われがちなのでダイエットという言葉を避けたいと思います。 元々はてんかんの治療法として考案されたケトジェニックセラピー ja.wikipedia.org 統合失調症や双極性障害、うつ病などの精神障害に効果があると注目されています。 youtu.be 10年前に統合失調症と診断されたローレンさん 10ヶ月前にケトジェニックセラピーを始めて以来、精…
連日雨が続いてますのでこんな美しい朝焼けを見るのは久しぶり 今日はとりあえず雨は降らないようですが1日中曇り空 日照時間もかなり短くなってきましたし益々太陽の光が貴重になってきました。 更年期 の話を2年くらい前にしたとき www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net www.pan-panpan.net HRT(ホルモン補充療法 Hormone Replacement Therapy) についてお話したと思います…
寒波 10℃以下 寒い土曜日の朝 息子くんのライトダウンを拝借して長散歩へ 紅葉の始まった公園 連日の雨と強風で落ちた栗 沢山見かけるリスですが写真に納めるのは至難だったりします。 早いようで 手術から2カ月経ちました。 何ヶ月も経ったように感じるのは痛みがほぼ無くなって ほぼ普通に暮らせるようになったからだと思います。 普通に呼吸し普通に歩く 普通にトイレに行って 普通に着替えて 普通のことが出来なかった2カ月前。 丈夫に生んで育ててくれた両親に感謝します。 仕事復帰 から1ヶ月後 パソコンの前に座ってメールを確認するだけでグッタリしてた初日 今は週3日勤務、業務内容も通常通りに戻りつつあり…
週末の長散歩 この公園は結構広いので自転車で走る人も多いんです。 マラソン同好会に邪魔されないよう進路を選びながら歩きました 木漏れ日、小鳥のさえずり、緑の香りをいっぱい吸い込んで森林浴 癒しの時間を楽しみました。 新政府 に変わって2カ月ちょっといろいろ批判されていますが まだ正式に禁止を発表したわけではありませんが 外でも喫煙を禁止 することを検討しているとか www.bbc.co.uk 今現在、レストランやパブの中庭やテラス、外席では喫煙することが出来ますが それを禁止しようという案を検討しているとか。 パンデミック中大打撃を受けた飲食店 パンデミック後かなり苦戦を虐げられている中この案…
日曜日にバスに乗ってChiswickへ行きました チーズマーケット に遭遇 マーケットってお値段高めなんですよねー しかもこのマーケット値段がついてませんでした(汗) 何も買わずに通りすぎました。 Chiswickに来たのはランチ どこも満席かガラガラ ガラガラだけど一度食べたことがあって味はOKだったケバブレストランでランチしました(写真なし)
2時間の長散歩 週末のランニング倶楽部⁉️に遭遇 散歩を邪魔されましたが 鳥の囀りと森林浴を満喫して帰宅しました。 メディテーション ヨガは好きですがメディテーションはあまり興味がなかったんですが 癌を克服された方々がメディテーションをしていることに気が付き 手術前の極度のストレスの時に試してみたらかなりの効果があったので ストレス、気持ちが落ちている時などに実践しています。 youtu.be わずか10分間ですが気持ちが落ち着きます。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
散歩道にある線路の上を渡る橋 ひっそりと茂みに隠れていて秘密の通路みたいです。 寒くなる前に 勤務再開したとは言え在宅でパートタイム 息子くんは学校、オットは仕事 1人の時間が沢山あります 忙しさを理由に放置していた整理整頓 それに伴い掃除に時間を費やしています。 捨てるとゴミになるので捨てないでいたけれど 結局10年以上手付かずでしかもくたびれてしまって使えなくなってしまったもの ゴロゴロ出て来ました😱 使えるものはチャリティーショップへ 使えないものは残念ながら捨てるしかありません🥲 私と共に英国入りしたブーツやハイヒール ここ10年近くヒールの靴を履いてませんからこの先履くことはないと思…
手術後初のジム 筋トレはせず カーディオを1時間ほどしました。 久しぶりに汗をかきました🥵 アトピー、喘息、アレルギー、イライラ… カビ が原因かも www.youtube.com 栄養士のジュディさんと小児科医カティラエリ氏とのインタビュー カビ以外にも真菌感染症が原因だったりするそうです。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
「ブログリーダー」を活用して、マモさんをフォローしませんか?
夜8時のロンドン 明るいので結構賑やかな公園 冬のこの時間はゲートが施錠され通過することすら出来ません。 猛暑 土曜日には30度越えのロンドン エアコン無しの30度は結構辛いです🥵 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
猛暑というほどではないですが 窓全開にしても暑いです。 氷を炭酸水に入れてちょっぴり涼しく こういう日はフローリング願望が上昇します ヨーロッパだとタイル床が主流で床が冷んやり イギリスはカーペット トイレやバスルームにまでカーペット敷いてところあります。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
私の加入しているジムではリフォーマーピラティスは グリップソックスはマストです。 インストラクターにもよりますけど無いとジムで売ってるものを買わされます。 裸足が1番安全だと思うんですが裸足はダメなようです。 初めてのクラスでは知らなくて普通の靴下でやりました🤫 即買ったんです、3足組のもの でもレベルが上がって足で踏ん張り体を支えることが必要になってきて お手軽値段だった靴下、踏ん張りが効かないんですよ 踏ん張ってる最中に脱げちゃったり🫣 お薦めのグリップソックス を検索して選んだのがこれ↓ Toesox amzn.to 指が分かれているので踏ん張り度最強👍 Amazonよりイメージお借りし…
自宅でカプチーノ 13日の金曜日 そう言えばって感じであまり気にしてないんですけど それより金曜日ってことで浮かれてます。 有酸素運動 以前は9割有酸素運動で1割筋トレって感じだったんですが 最近は全く有酸素運動してません。 今朝、数ヶ月ぶりにスピンクラスに参加して良い汗かきました💦 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中ライフスタイル
フランスの睨めっこ お互いの顎をつまんで笑った方がビンタを喰らうという日本よりアグレッシブ ecole.kikounette.biz さて 今週のお題「制服」 中学はセーラー服、高校はジャンパースカート+ブレザー 当時はセーラー服の上着の丈は短くスカートは長くというのが不良スタイル🤣 違反すると殴られるというおまけ付き😂 今も規則はあるんでしょうか。 制服のある会社に勤務したことありますけど いちいち着替えるのが面倒でしたね しかもどピンクの制服ので当時20代前半でしたけど それでもちょっと恥ずかしかったのを覚えてます イギリスは小学生から制服というのが一般的 学校によりますけど、息子君の小…
ハーフタームで学校が1週間休み+ボーイズの誕生日で 木曜日からフランスはカレーに住む友人宅にお邪魔しました。 ユーロスターで1時間半 そこから車で更に1時間半 フランスは祝日だったので 最高気温15度と決してビーチ日和ではなかったんですが 水着で泳いでいる人見かけました😳 毎日美味しい友人の手料理とビールにワイン、もちろんチーズ のんびり過ごしました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ ランキング参加中健康
この投稿をInstagramで見る www.instagram.com この投稿をInstagramで見る www.instagram.com すっかりリフォーマーピラティスにハマっているマモです。 始める前はスプリングの負荷で筋肉を鍛えるものだと思ってましたが 体幹を鍛えるのがリフォーマーピラティスだと実感してます。 腹筋運動が苦手で腹筋より首の方が痛くなってしまっていたんですけど リフォーマーピラティスで強制的に腹筋を使うようになって腹筋が強くなりました。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中健康 ランキング参加中糖質制限ダイエットのブログ ランキング参加中ライフスタイル
早朝、ジムへ向かう途中 太陽☀️が眩しい快晴 エネルギーを沢山貰いました。 モス Moth 日本語だとどれに当たるのか分かりません 小さな蛾が大量発生して困ってます 気温が下がるといなくなるんですけど気温が上がるとどこからともなくやって来ます 共同住宅なので我が家だけが被害に遭っているとは思えません。 お隣さんに聞いたところ床をカーペットからフローリングに換えたらいなくなったといわれました。 お隣さん曰く原因は目の前の木だとか ということは外から侵入して来てるということ… 外から侵入出来なくしてしまえばいいのでは? 網戸をつけられない我が家にピッタリなもの見つけました amzn.to これ…
ギリシャ クレタ島滞在中に出会った猫ちゃんたち 本題とは関係ありませんが可愛い😍 さて本題 面倒だけど毎年やってること 携帯電話の契約 昔は携帯電話本体を含めた契約を選んでました、 だいたい2年契約で。 今は本体は別購入し契約はSIMのみ その方がお得なんですよ。 モバイルインターネットの必要あまりないんですが 自宅のインターネットに不具合がある時に使えるので ある程度の容量があった方が安心なので20GBを含めた契約を選んでいます。 契約は12ヶ月で契約が切れる時期にいつも値上がりされます。 面倒なんですけど新たに契約して値段を維持するようにしています。 で今回は契約に伴いSIMを変える必要が…
夏日だったある日 車の下で日影ぼっこしてる猫ちゃん 車が動く前に逃げてね。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中健康
だった週末 土曜日は友人とパブランチ 骨粗鬆症になる年ごろ 歯のインプラント施術中の友人 人工歯根を入れてもらった際に歯科医から 「顎の骨がかなり柔らかいから骨密度を調べてもらった方がいいですよ」 とアドバイスされ早速GPへ連絡し骨密度を調べてもらった結果 骨粗鬆症と判明 身長も4cmほど縮んでしまったようです😱 骨は筋トレ 骨の強度を上げるにはカルシウムを摂ればいいと思いますよね 実は骨の成分の大部分はタンパク質 骨の強度を上げるには筋トレなどの運動で骨に刺激を与える必要があるそうです。 運動が苦手な友人に ジムに行かなくても家の中で出来る運動 壁腕立て伏せやスクワット、ストレッチだけでも …
夏陽気 のロンドン 先週までライトダウンを着てたのに今週は上着無しです。 スペイン、ポルトガルで大規模な停電 www.bbc.co.uk があった月曜日 発表では気温の上昇が原因だと言ってましたが 夏には40度近くまで気温が上がるスペインやポルトガルで高温が原因ってちょっと腑に落ちませんよね。 別説ではネットゼロが原因だと言われています。 www.persefoni.com 3月21日に起こったヒーロー空港の停電もネットゼロ政策が原因 ネットゼロ政策以前は緊急用の電力が確保されていたようですが 風力や太陽熱では不十分のようです。 www.bbc.co.uk 電気に頼った暮らしをしてますから突然…
(イメージお借りしました) リフォーマーピラティス すっかりハマってます😁 www.pan-panpan.net 初級クラス 中級クラス 上級クラス とあるんですがクラスの数が少なく 行ける時間は限られてます。 一度もやったことない人が上級を予約して インストラクターにその場でキャンセルされたりしてました。 安全性を重視するインストラクター、当然と言えば当然ですが 時間が限られている人の気持ちを考えると可哀想😢 クラスの数を増やすと聞いてましたが 今のところ変化無し☹️ 腹筋だけじゃない ハマってる理由の一つは 全身の筋肉を使うこと 他のエクササイズクラスで筋肉痛になったことないんですが リフ…
年に2回は旅をするにも関わらず 毎回「あっあれ持ってくれば良かった😞」 と思うこと多々 今回は持ってくれば良かったと思った “あれ”を持っていきました あれ1 ヨガマットとレジスタンスバンド ロールタイプだとスーツケースに収まらないので折り畳みタイプのもの 数年前に旅行用に買ったですけど結構嵩張るので必要最低限度の長さまでカットしました。 タイル床の多いヨーロッパ ヨガマットがあるとヨガだけじゃなくストレッチや膝をついたりする時にもサポートになります。 レジスタンスバンドは筋トレに 狭い室内でも運動出来るので慣れない度先での運動にぴったりです。 あれ2 車用の携帯電話ホルダー 旅行中の記事でも…
ギリシャのクレタ島の旅、最終日 午前11時にairbnbをチェックアウトし 夜9時過ぎのフライトまでの時間潰しに港を散歩 夕方6時前にレンタカーを返却し空港へ 荷物のドロップオフに時間が掛かった以外は全てスムーズ 定刻通りに出発し定刻通りに到着 パスポートコントロール通過もeゲート利用で待ち時間数分だけ 空港からロンドンまでのバスも待つことなく乗車 ロンドンからはナイトチューブを利用 自宅に着いたの深夜2時半 長い1日でした。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中海外旅行
レストランからの眺めは絶景‼️ レストランからの眺め フランス人観光客の多いクレタ島 レストランもビーチもフランス人だらけでした😅 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ ランキング参加中健康 ランキング参加中糖質制限ダイエットのブログ
パンナコッタ オレオレモンムース チョコレートとココナッツ 奥がセモリナで作ったお菓子、クリーミーなのは何だったか忘れましたデザートと共に出てくるのは消化を助ける?アルコール 因みに我が家でデザートを食すのはオットだけ😄 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中ライフスタイル
車を所有しない我が家 車に乗るのは旅先だけ 以前はまではカーナビを使ってましたが イギリスのモバイルインターネットを使用出来るようになってからは携帯電話のアプリを利用してます。 カーナビより信頼出来てハンディーなんですが ホルダーがないので手に持って運転手のオットに見せたり口頭で説明したりして これが結構口論の元になったりしてました😅 でも年2回程度ですからホルダーを買おうとは思ったことがありませんでした。 旅立つ2週間ほど前のこと Youtubeで日本の方が取り外し簡単な携帯電話ホルダーを紹介してました。 日本は便利グッズの宝庫で痒いところに手が届く商品がありますがイギリスで同様のものがある…
昔は旅先でランニングするのが好きでしたが 宿泊する場所によってはランニング出来ないことも多々あります 外に出なくてもエクササイズ出来るようにヨガマットとレジスタンスバンドを持って来ました。これでヨガや筋トレが出来ます。 更に キッチンで見つけた鍋敷きとミトン (タオルでも代用出来ます) 膝をついて左手の下にミトン右手の下に鍋敷き 先ずはミトンを前方に滑らせ円を描き元の体勢に戻り 鍋敷きを前方に滑らせ円を描き元の姿勢に戻ります。 これを繰り返すだけ、結構ハードです。 立った姿勢で鍋敷きに片足を置き前に滑らせ元に戻り横に滑らせ元に戻り後ろに滑らせ元に戻します。 バランスを取りつつ滑りをコントロール…
https://g.co/kgs/s4FLdfx ギリシャの島 Crete に来ています。 ギリシャの空港トラフィックコントロールのストライキでフライトが2時間15分遅れ 更にキャビンクルーの遅刻で1時間半遅れて出発 Creteに到着したのは深夜1時半😑 レンタカーオフィスはもちろん閉まっていたためタクシーでairbnbへ移動 宿に着いたのは2時半でした😴 朝8時出発予定のフライトは10時間遅れでしたからそれに比べればまだマシな方 幸いだったのはフライトの揺れが少なかったことと さほど待たずにタクシーに乗れたこと😮💨 airbnbに着くと 親切なairbnbのホストが何も購入出来ないことを察…
日の出が早いこの時期 お天気が良いと5時台でも明るく 気持ちも晴々します。 今週のお題「上半期ふりかえり」 6月も後半に入りました あっという間に今年も半年過ぎようとしてます。 振り返っても「あれ なにやってたっけ?」って思うことが多々 子供の学校行事に合わせて生活が回っている状態なので 自分が何をしたかとなると???となってしまいます。 5年ぶりに日本に帰国出来たことがハイライトでしょう 久しぶりの日本はテクノロジーが発展しついていけないところもありましたが 慣れないことを楽しむことが旅の醍醐味ですから戸惑いながら楽しみました。 www.pan-panpan.net www.pan-panp…
土曜日のブランチ 卵焼き3つとサラダ、久々のアボカドに手作りマヨ。 朝飯前 週末はジムに行く1時間前に朝食を取るようにしてましたが ヨガって腹這いになることが多く 1時間前に朝食を食べてもちょっと気持ち悪くなったりしてました。 2週間前から朝食を抜くことにしました。 力が入らなかったりするかなと思いましたが 全く問題なし、気持ち悪くなることもなく 2時間のヨガクラス後帰宅し、ブランチ これが丁度いい感じなんです。 朝食抜くのは体に良くない ってずーっと信じてましたから 目が覚めたらまずやることはコーヒーいれて朝食でした がオートファジーやミトコンドリアのことを学んで以来 ja.wikipedi…
以前はショートスリーパーで4時間〜5時間というのが平均だったんですが 最近は6~7時間を維持しています。 睡眠を改善するために取り入れたことは ブルーライトブロッカー ELEMENT LUX ブルーライト遮断メガネ - 99%アンバーブルーブロッカーグラス - より良い睡眠のために、眼精疲労、偏頭痛緩和、ゲーム、コンピュータースクリーンフィルター - 男女兼用 (L-XL) ELEMENT LUX Amazon 日没にはオレンジのレンズ、就寝1時間前には赤のレンズ と使い分けするとより効果があるようですが もっぱら私が使用してるのはオレンジのレンズのみ しかも就寝の30分前だけ🤫 それでも寝つ…
今朝のロンドン 相変わらず朝は10度程度 日中も20度まで上がりません😣 今週は17度程度なので日中でも上着が必要です。 ケトジェニックダイエット を始めるときに思ったこと 炭水化物を摂取しなかったら脳の栄養はどうなるの? 炭水化物を摂らないとすぐお腹が空いてしまうんじゃない? この2点でした。 炭水化物を摂取しなくても 体の中でタンパク質を糖質に変える って知ってましたか?😱 私も知りませんでした。 炭水化物を摂取しなくても脳が栄養不足になることはないんです 炭水化物って腹持ち悪い というのが私の経験からの意見ですが どうですか? 脂質やタンパク質の多い食品を摂取すると腹持ちしますし 炭水化…
6月29日に開催される Pride prideinlondon.org 年々規模が拡大してるパレード LGBTQ+ Qまでは理解出来ますがそれ以上は未知の世界🙄 LGBTQ+をただのトレンドだと思ってると トランスジェンダーの生徒を本人が希望する名前で呼ばなかった先生がクビに www.bbc.co.uk クリスチャン系の学校の先生、LGBTQは罪だと生徒に言ったことでクビになったり metro.co.uk 息子君の学校の校則 女の子は髪を縛り、男の子は襟足に髪がかからない長さ なんて今どき古臭いなんて思ってましたが 昨年から髪を縛る必要も男の子だからってショートにする必要もなくなりました。 L…
晴れの日が続いてます。 お天気が良いと気分も上向きになりますよね。 太陽光の力 太陽光=皮膚がんのようなイメージがついてしまっていますが 太陽光は大きく自律神経影響を与えるそうです。 日本に住んでいた時には太陽を避けていましたが 太陽光の少ないイギリスに住んでからは 太陽を求めるようになりました。 この時期、貴重な太陽光を存分に浴びましょう。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ
快晴だった週末 オット不在でワンオペでしたが まあ普段と変わらなかったかな😉 いないと当てにしないからちゃっちゃとこなしてしまいますが いると「あれもやって欲しいのに」とか思ってしまって 逆にストレスになります。 メンタルって心の病気❓ ここのところ興味を持って観ているYouTubeはメンタルヘルスとメタボリックヘルスに関してのもの www.youtube.com www.youtube.com 精神病と聞くと心の病気で脳とは関連ないと思ってしまいます(私は)が 実は脳の働きが大きく関わっているそうです。 このチャンネルではケトジェニックダイエットを治療に用いり 症状が緩和もしくは完全に治癒し…
母になって14年経ちました。 11日遅れで生まれてきた息子君は オットへのバースデープレゼント🎁となりました。 初めての妊娠 海外での出産 帝王切開 初めての不動産購入 身内はオットだけ 体力的にも精神的にもかなりタフだった時期もありました 乗り切ることが出来たのは母になり守るものが出来たからだと思います。 言葉を知らない乳飲子の息子君 今では口答えだらけで腹が立つことばかりですが それでも母にしてくれたこと感謝します。
ハーフターム(学期中の中間休み)終盤 今週末にパリへ行くオットは毎日ダブルシフト勤務(朝9時から夜11時まで) なのでワンオペ 朝、自分の朝食+昼食を作るついでに息子君のランチと夕飯を準備 帰宅したら温めるだけとは言っても洗濯したり食器を洗ったりやることはきりなくあります。 ジムに行く日もあるので結構バタバタしてます。 メンタルと食事 最近よく観ているYouTube 食生活がメンタルヘルスへ影響を与えるというもの www.youtube.com 双極性障害や統合失調症、うつ病などの治療の一環として起用されているのが ケトジェニックダイエット www.nutricia.co.uk 元々は癲癇の治…
3連休の月曜日 久々に2時間の長散歩しました。 この公園もNo Mow May実施中のようで 雑草伸び放題でした。 睡眠は十分取れているはずなのに軽い倦怠感があり しかもイライラ こういうイライラ感って生理前にあったものですが 月のものがなくなってからは気分の波やイライラ感はなくなって 快適な更年期を過ごしているんですけど イライラさせられることがあったこと 普段ならずるずる長引かないのに今回はなぜか長引いてしまって イライラする自分に気が滅入りそうになって... 長散歩中に鳥のさえずりや森林の香りを存分に満喫したおかげで すっきりしました。
祝日の少ないイギリスですが 何故か5月は2日もあります。 2度目の3連休😊 お天気にも恵まれました 久しぶりに手作りマヨネーズ 身体に悪いベジオイルやシードオイルを使わず オリーブオイルと卵黄で作りました。 使い切り 卵黄1個 オリーブオイル100ml 塩小さじ1/2 マスタード小さじ1 アップルサイダービネガー大さじ1 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中レシピ ランキング参加中ライフスタイル
NO Mow May www.plantlife.org.uk を実践している近所の公園 柵から雑草が飛び出すくらい伸び放題 しかし、2度も消えるなんて何が原因なんでしょうか… 今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 久々にお題 最強初めてやったことは ズンバ ja.wikipedia.org いゃ〜難しい ステップは割とシンプルで簡単なんですけど お尻を振るというのが非常に難しいんです。 インストラクターはポルトガル人でとにかくヒップの動きがリズミカル💃 私のヒップはカチカチに凍結してしまってる感じ🥶 練習すれば動くようになるって言うんですがホントですかね😒 ラテンの血が必要な気がしますが …
また記事が消えてしまいました🥺 これはテストです。
前回の記事「雑草と名前」 消えてました😢 原因は不明です コメントいただいた、Kさん、きゃすぴえさん ごめんなさい🙇 No Mow May www.plantlife.org.uk 芝だけじゃなく雑草も伸び放題にさせている近所の公園 これで絶滅寸前の蝶や蜂の餌を確保出来るとか またCO2を抑える効果もあるそうです。 発音出来ない 消えた記事には私の名前が異国の方、特に英語が母国語の方には発音しづらいようだということを書きましたが 今回は私が発音出来ないものを書きます。 田舎 を英語で言うと まず頭に浮かぶのはCoutrysideではないでしょうか? でも実際にテレビなどではCoutryside…
夏日だった週末 友人とパブランチ パインと込みで12ポンド 食事が終わった後だらだら何時間もいることが出来るパブ (ほかのパブは分かりませんが...) 他に行けません😊 母親と父親の違い 友人との話題の1/3(もっと?)は夫の愚痴😂 父親でありながら子供のことより自分のことを優先させることを理解出来ない母親である私と友人 恐らく母親は子供を身ごもった時から子供を守ろうとする母性が働き 父親の父性は子供が生まれて育てていく過程で育まれる ただ母親の母性ほど強いものではないため自愛以上に子供への愛は強くなく 自分以上に子供を優先するまでに至らない (注意:100%私の理論で根拠はありません😊) 同…
毎週焼いてる山食 スライスして冷凍します。 食すのはオットだけ😆 日本語を話すけど… 地元を離れたのは18歳 日本を離れて20年 20年間で恐らく帰国したのは片手に収まるくらい 5年ぶりの帰国は予算の関係で地元限定にしました。 レンタカーを借り車に装備されたカーナビを頼りに移動してましたが このカーナビが古くて 普通郵便にはいくらの切手が必要かとか 令和何年かとか 全く分かりません 車の免許を取得したのは東京で地元で運転したことありません。 東京でも運転したのは短期間でペーパードライバーです そんな私にいろいろ質問して来るオット 分からないというと「なんで!」と逆切れ 知らんがな! 日本語分か…
今朝のロンドン ウェストエンド 最高気温は24度の予報です。 ケトジェニックダイエット って聞くとダイエット(減量)のためのものだと思う方が多いですよね 私が始めた理由は血糖値を下げるためでした。 血糖値はケトジェニックを開始して2カ月で正常値に戻りましたが今も継続しています。 理由は血糖値以外のベネフィットが多々あるからです。 貧血か改善された 10代のころから貧血気味 肉食10%で野菜から鉄分を補給しようとしてましたが十分ではなくサプリメントを頼っていました。 がケトジェニックダイエットで肉食9割になってから貧血が改善され、いつも血液検査で指摘されてたんですが正常値を推移してます。 歯が丈…
相変わらず朝の冷え込み厳しいですが帰宅時に冬のコートを手にもって帰るのが嫌なのでライトダウンに切り替えました。 週末は25度ってイギリスの夏です! イギリスのテレビドラマ 最近はまって観てます 最近観たもの Blue Lights www.bbc.co.uk 北アイルランドが舞台のポリスドラマ アイルランドのアクセントに慣れないと聞き取るの厳しいかもしれません。 The Responder www.bbc.co.uk リバプールが舞台のポリスドラマ こちらもリバプールアクセントに慣れないとかなり聞き取りづらいです。 Alice & Jack www.channel4.com 日本のトレンディー…
太陽の光を浴びると元気が出ますよね 顔当たる暖かい日差しを感じながらジムへ 新しいヨガ🧘のクラス いつも日曜日のヨガクラスのインストラクターの代役をしていたインストラクターがやるクラスで楽しみにしてました。 彼女のクラスはフローですが早過ぎずハードめではあるんですが呼吸や瞑想🧘 もあり、振動、音楽、アロマを使い五感を使って癒される感じです。 深夜の電話 に起こされたのは木曜日夜(日付け変わって金曜日) かけてきたのはオット 「鍵を使ってもセキュリティーが解除されない」 状態で30分以上ビルの入り口で立ち往生していたらしいです。 インターコムでビルのドアを開錠しやっと入れたオット 深夜に叩き起こ…
朝は冬、昼は初夏 朝と昼間の温度差が10度あると朝早い私は着るものに困ります😣 出勤時は10度なので冬のコートじゃないと寒い 帰宅時は20度近いので上着すら不要なので冬のコートは手荷物となります。 揺れる機内で誕生日 ロンドンに向かう機内で一つ歳をとりました。 揺れが酷く眠ることは一切出来ず 息子君に「大丈夫だから」と宥められながら 14時間の長〜いフライト(ロシア上空を飛べないため) 搭乗する前にオットが 「機長は極度のストレスでメンタルがやられるらしいよ」 なんてボツリと言いました。 揺れる機内の中ではそのことが頭から離れず 「こんなに揺れてる時ってそんな気持ちで操縦してるんだろうか?この…