メインカテゴリーを選択しなおす
#動悸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#動悸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
心臓専門病院での検査結果
前に心臓のドキドキが止まらず不本意?にも夫にすがりついた話をブログに書いた。恥ずかしながら その後も似たような症状が起こりなんとか回復するというのを数回繰り返していた私。とうとう先週検査を受けに循環器を専門としている病院に行ってみたのだ。ドクターがとこと
2022/07/11 14:47
動悸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
しんどいよ
昨日、M子からLINEあり帰省の件、友人たちに連絡してくれたようです。ただ私、最悪な状態だったので帰省無理かも?と今の体調の事を話しました。いつもいつもM子には心配掛けて申し訳ない。とにかく食べられるもの何でも良いから食べて安静に!!と言われました。午後は自律
2022/06/30 09:18
コロナワクチン3回目接種はやめました
コロナワクチンの3回目接種の案内が届いて以来どうしようかとずっと迷っていました。ネットでいろいろと調べてみると、岡山大学の調査結果として、ファイザーワクチンの場合3回目の方が副反応が重かったという人が39%、軽かったという人が36%あったとのことで、ますます判断がつきかねていました。しかし、他人の状況をいくら調べてみたところで自分と同じというわけではなありません。3回目接種をするべきかどうか決めるために...
2022/06/20 17:23
駅で倒れて救急車ーこれは病気?それとも更年期障害?
会社から帰宅時、駅で電車を待っていた時のことです。 突然、心臓が口から飛び出すかのような不整脈が。 「なにこれ?」と思ってしゃがみ込んでも収まらず、そのまま貧血で倒れてしまいました。 意識を失うほどではなかったので、大丈夫ですとお伝えしたのですが、 息苦しそうにしてたのと、脈が速いということで、 駅員さんが救急車を呼んでくれ、そのまま夜の救急外来へ・・・。 幸いなことに、救急外来では「危険な兆候は無い」との診断でしたが、 不整脈と胸痛があり、普通の外来で検査を受けています。 これは何か病気なのか?それともただの更年期障害か? 少々、不安な日々を過ごしています。 救急では異常なし、循環器のかかり…
2022/06/10 19:01
体調不良は完治せず
10月30日に2回目のコロナワクチンを接種した翌日、37.7度の熱が出て、ほぼ16時間寝て過ごす羽目になったわけですが、とりあえず11月1日には熱も下がり体調は回復に向かっていると思っていました。ところが、1日の夜に再び熱が出て、16時間も寝た反動なのかなかなか寝付けない状態が続きました。その上、足が以上に熱を持ち、その不快感でさらに寝られないという悪循環のため、午前3時を回ってようやく浅い眠りに落ちたという感じで...
2022/06/05 14:42
やばい副反応でほぼ昏睡状態でした
昨日2回目のコロナワクチンを接種して、昼食後2時間ほど昼寝をしたのですが、起きるとどんよりとした疲労感があり、起き上がるのがつらい状態でした。しかし、起きてしまうと疲労感もあまりなく普通に食事をしたり、風呂に入ったりして過ごしました。これなら、副反応はたいしたことはなさそうだと安心してベッドに入ったのですが、それほど甘くはありませんでした。午前6時ごろ、寒さを感じて目が覚めました。寒いといっても夏...
2022/06/05 14:41
めまいは少し良くなったみたいだが、動悸は変わらず
精密検査で何も問題はなかったのでひと安心というところですが、症状はあまり改善していません。めまいの方は、少し良くなったような気がしますが、動悸は相変わらずです。部屋でおとなしくしているときはでないものの、体を動かすとドキドキして胸が苦しくなってきます。病院ではめまいを軽減する薬を処方してもらいましたが、これが全然効果がなくて、すでに使い切ってしまいました。動悸の薬は処方してもらっていないので、めま...
薬漬けの日々なれど
昨日は、前日仕事に出かけて、ついでに郵便局と銀行に寄って帰ってきたことの反動が出たのか、朝からずっと体調が悪く、寝ていても良くならないうえに、夕方になるにつれて悪化していくような感じがしたので、17時に駆け込みで病院に行ってきました。いつもの女医さんではなく、男性のお医者さんだったので、セカンドオピニオンとしてちょうどいいかと思い、心筋炎や心膜炎の可能性はないのかと聞いてみると、やはり検査結果や診察...
2022/06/05 14:40
明日精密検査を受けます
コロナワクチンの副反応が落ち着いたところで、頭痛と目眩は相変わらずです。というより、むしろ若干悪化しているような気もします。それに加えて、昨日はなんと突然の動悸と息苦しさまで出てきました。4日間の休養明けで仕事に出かけた昨日、住宅の足場を地面から屋根まで2階分の高さの階段を普通に登っただけなのに、どういうわけか心臓バクバクになってしまいました。深呼吸しながら少し立ち止まって、いったん下へ降りたので...
2022/06/05 14:38
年々動悸の時間が長くなる様な気がする
久しぶりに動悸がしました年に2~3回 60歳過ぎた頃からありますでも、頻繁にはないのでこれまでも循環器専門の所で診てもらった事はありませんしかし今回は今までで一番 時間的に長かった様な気がします正確な時間を計っていたわけではないのでわかりませんがスマートウオッチで脈拍を計ったら112でしたいつもだと橫になるとすぐに善くなるのに結局30分位橫になっていましたが気分がすぐれません気分はすぐれないのにあたりまえに夕飯は食べれるのです(笑)でも夕飯の後胃がもたれた感じで消化薬服用しておきました次の日やっぱり気分がもうひとつです結局23日頃まで体調がすぐれませんでした亡き実母も心臓のお薬を服用していまし…
2022/05/26 18:38
このドキドキを感じ切ってみよう
先日、ここ数年で1番の動悸を体験した。汗も滲んで心臓バックバク! そんな状態になるんだから、さぞかし大変なことが起こったのだろうと自分でも思いたいけど、動悸の原因は【市役所への電話】だ。 ひきこもり絶頂期の頃なら間違いなく電話でも瀕死レベルの一大イベントだとは思う。 でも絶頂期からは既に7年ほどが経っている。 1歩1歩ゆっくりではあるけど、自分のペースで進んできた結果、 今では外へ出ることや人と会うこと、電話や来客でもそこまで緊張はしなくなってきた。 現在がそんな感じで落ち着いていた状態だったからこそ、市役所への電話で絶頂期並みのド緊張&恐怖を感じるとは思わなかった。 以前の勤め先が市役所だっ…
2022/05/22 18:13
仕事のストレスや、鬱な気分の時に、元気が出る話
疲れがたまっていたり、不安や恐れでストレスを感じていたり、鬱な気分の時は、何をやっても気分が沈むものです。 仕事であれば、人間関係。仕事そのものの質、量、不満…
2022/05/21 11:26
突然の動悸でパニックになり夫にすがりつく
いきなりの症状に思わず死がよぎってしまった。我ながら大げさだと思う。でも身体のどこかに何が起きてもおかしくはない。高齢ではないけれど決して若くない我が身にいよいよその時が来たのかと一瞬思ってしまった。心臓がドキンとなった後、脈が早くなりドキドキが止まらな
2022/05/19 22:37
動悸・息切れにおすすめの漢方薬【炙甘草湯(しゃかんぞうとう)】
慢性疲労状態で、動悸・息切れがあるひとにおすすめの漢方薬が『炙甘草湯(しゃかんぞうとう)』です。循環器科で検査したけれど異常は認められないのに、心臓がドキドキしたり、息切れするといった症状が強い人に適しています。精神の安定にも関わる生薬も配合されています。
2022/04/25 12:30
隣の部屋の馬鹿のせいと お馬鹿な自分のせい
やばい隣の部屋の馬鹿に睡眠を邪魔されて👇★先の事など解るはずはないけど自分の未来は自分次第 https://t.co/nhrifyqP7b— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 21, 2022 朝の4時過ぎまで、メインブログを書いて過ごす羽目になったんだけど隣の部屋の馬鹿が寝て、静かになったのにも関わらずお馬鹿な私は、何故か眠れず どうやっても眠れず 仕事がある日なんだからと寝なきゃと血糖値が上がれば眠くなるわなど言う危な...
2022/04/19 21:12
夜中に何度も目が覚めて、胸が苦しくなる
「夜中に何度も目が覚めます。 ちょっとした不安で動悸がしたり、胸が苦しくなり...
2022/04/04 01:46
更年期の不安、動悸
「50歳になってから、調子が悪いです。 顔から汗がダーッと出たりして、暑くな...
2022/04/01 18:00
「人間関係がスムーズになりました」
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
2022/03/23 07:30
「少しずつ眠れるようになってきました」
2022/03/16 07:05
【私の体験記】不眠、動悸、頭痛。自律神経症状からの解放
ごきげんよう、なみです。 不眠症、動悸、頭痛、めまい、便秘。 そういった症状があってエネルギー整体や 「宇宙浴」バスソルトに興味を持って くださる方が増え…
2022/03/09 14:38
マジでありえん!!!
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
2022/03/07 22:05
【ストレスによる肩こり・動悸・不安感】ストレス症状は3つの「なか」を意識せよ!
過度なストレスや慢性的にストレスを感じると、動悸や不安感などの心の不調を覚えます。ストレスは精神的症状だけではなく、自律神経のバランスが乱れて血行不良を起こし肩こりや首こりの原因...
2022/03/07 11:37