ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ビンタン島⑤東南アジア最大!人工海水ラグーン【Crystal Lagoon】
インドネシアのビンタン島には東南アジア最大の人工海水ラグーン【Crystal Lagoon】があります。一面ターコイズ色で美しいため、写真映えもします。波もなくアクティビティ豊富なので、カップルやファミリーにぴったり!各アクティビティや料金について簡単にまとめています。
2023/04/19 19:00
ビンタン島④ナトラビンタン(Natra Bintan)宿泊記【Marriott】
マリオット系列の5つ星ホテルであるナトラビンタン(Natra Bintan)に宿泊しました。部屋の紹介、アメニティ、レストランなどまとめました。グランピングやBBQが好きなら楽しめるホテルかと思うので、参考にしてみてください!
2023/03/17 22:19
チャンギ空港T3【シンガポール航空のシルバークリスラウンジ】レビュー
シンガポールのチャンギ国際空港にあるシンガポール航空のラウンジ【ビジネスクラス シルバークリスラウンジ「Business Class SilverKris Lounge」】についてのレビューを簡単に記述しています。食事やTWGの紅茶も豊富で、ラウンジ内も広くてラグジュアリー感のあるラウンジです。
2023/03/15 07:00
スクート【Scoot】ピカチュウジェットTR 成田からの搭乗記録!
スクートの「ピカチュウジェットTR」に乗ってきました。ピカチュウジェットとは?ピカチュウジェットに乗るには?というところから実際の搭乗記録まで、まとめています。ポケモンがプリントされた外観だけでなく、内装や音楽まで楽しめるピカチュウジェット!のことがよくわかるはず。
2023/03/14 10:47
【ビンタン島③】サファリラゴイ動物園・エコファームツアー体験記!
インドネシアのビンタン島でサファリラゴイ動物園&エコファームツアーに参加してきました。象に乗ったり、動物にエサをあげたりと珍しい体験ができてとても楽しかったので是非おすすめです。料金やツアー内容、予約方法、貸し切りタクシーについてまとめています。
2023/02/28 13:43
ビンタン島②ホタルツアー&マングローブツアー体験記!料金・予約方法
インドネシアのビンタン島でホタルツアーとマングローブツアーを体験してきました。実際の内容、料金、予約方法やツアー会社などをまとめています。ボートに乗ってセボン川を進むホタルツアーではホタルをキャッチしたり、マングローブツアーでは野生のマングローブスネイクを見たりと大変楽しみました。
2023/01/29 01:31
2023年最新版!ポケモンカフェ日本橋ピカチュウグリーティング
2023年1月下旬最新情報!ポケモンカフェのピカチュウグリーティングのおすすめ座席やグッズ、メニューについてまとめています。当日予約についても記述しています。可愛いお料理や楽しいダンスがあり、とっても幸せな気分になれるので是非行ってみてください。
2023/01/28 00:12
【シンガポールからビンタン島①】フェリーの乗り方・大事なポイント
シンガポールからビンタン島に行くにあたって、フェリーの乗り方の大事なポイントを解説しています。料金・行き方・エメラルドクラスのメリット・ラウンジの紹介・帰りのタクシーにスムーズに乗るコツなどタナメラフェリー完全ガイド。
2023/01/17 10:18
セントーサから爆走!スピードボートツアーが最高にオススメ!
シンガポールのセントーサでのアクティビティはスピードボートツアーが最高に楽しくておすすめです。実際の体験談・現地への行き方・お得なチケットの購入方法など紹介しています。絶叫系が好きなカップルや友達同士の旅行におすすめなアクティビティです。
2022/12/08 08:00
【JUMPTOPIA】2022期間限定バウンシーキャッスルプレグラ
マリーナベイサンズで開催されているJUMPTOPIA(ジャンプトピア)に行ってきました。非常に広いバウンシーキャッスルです。思いっきり身体を動かしてとても楽しめるので、ぜひおすすめです♪
2022/12/01 12:00
Amazon【アマゾン】ブラックフライデーおすすめ商品
Amazonブラックフライデーのおすすめ商品を記述しています!日本のAmazonで購入するほうが安いので、シンガポール在住のかたは日本のAmazonで購入して一時帰国のタイミングなどで持って帰るのがおすすめです!
2022/11/26 11:28
高級紅茶TWGのクリスマス限定商品はお土産にもギフトにもいい
高級紅茶TWGのクリスマス限定商品が発売される季節になりました。クリスマス限定紅茶2種(JOY OF CHRISTMAS TEAとRED CHRISTMAS TEA)についてのレビューや、プチギフトにもちょうどいいミニ缶の紹介などまとめています。
2022/11/25 08:00
スクート【Scoot】シンガポールチャンギ空港でのチェックインについて
格安空港のスクート【Scoot】について、シンガポールチャンギ空港のチェックインカウンターの場所やチェックインの方法をまとめています。オンラインチェックイン、セルフサービスチェックイン、アシスタントカウンターでのチェックイン、到着時間など。
2022/11/24 07:00
【VUE】マリーナベイサンズを見渡す絶景レストラン
マリーナベイサンズを見渡せる景色のよいレストランの一つ【VUE】。先日訪問したのでレビューを記述しています。予約方法や実際の景色、料理の写真などまとめているので参考にしてみてください。
2022/11/23 11:17
【ポケモンGO】ピカチュウダンスとドローンショー【11/20まで】
ポケモンGOのイベントと合わせて、ピカチュウのナイトショーやピカチュウとのグリーティングなどのイベントもマリーナベイで開催しています。ピカチュウの限定グッズやグリーティング、感動のドローンショーと可愛いピカチュウのダンスショーについてまとめていますので参考にしてください。
2022/11/19 12:02
【ポケモンGO】シンガポールサファリゾーン2022現地レポート
2022年11月開催のポケモンGO シンガポールサファリゾーンに行ってきました。会場の雰囲気や限定グッズの紹介、フォトスポットの行き方や実際の写真を記載しています。
2022/11/19 01:44
シンガポールのおすすめ飲茶【Li Bai(リーバイ)】シェラトンホテル
ニュートンのシェラトンホテルにあるレストラン【Li Bai】で飲茶ランチをしました。リーバイは雰囲気よし味よしで旅行やアテンドにもぴったりです。アクセス・予約方法、料理の写真や料金など記載しているので参考にしてみてください。
2022/11/15 10:20
【JAL国際線ビジネスクラス】機内食レポ シンガポール⇔羽田
JAL国際線ビジネスクラスの機内食レポート(シンガポール⇔羽田便)です。日中便【JL036】の和食・洋食ランチ、深夜便【JL037】の朝食を写真付きでのせています。
2022/11/09 08:00
【ポケモン(モンポケ)の可愛い絵本】未就学児~小学生低学年向け
ポケモン好きや可愛い絵本が好きな子におすすめの絵本やグッズを紹介します。モンポケ(monpoke)シリーズは優しいタッチの絵でとっても可愛いので絵本もグッズもとってもおすすめです♪
2022/11/08 08:00
【2022 F1シンガポールGP】グッズ・フード・ライブまとめ
2022年 シンガポールで開催されたF1を観戦してきました。グッズ・フード・ライブについて、当日の様子などをまとめました。2023年での観戦の参考になれば幸いです。チケットや全体の様子に関しては別記事でまとめています。
2022/11/04 08:00
【2022 F1シンガポールGP】観戦記録 2023年に向けて
2022年 シンガポールで開催されたF1を観戦してきました。チケットの予約やコ―スについて、当日の様子などをまとめました。2023年での観戦の参考になれば幸いです。フード・グッズ・ライブに関しては別記事でまとめています。
2022/11/03 08:00
シンガポール大統領官邸【イスタナ(Istana)】一般公開に行ってきた
シンガポールのハリマ・ヤコブ大統領の官邸として使用されている【イスタナ(Istana)】の一般公開に行ってきました。イスタナにある木や花などの植物、イスタナ入場の待ち時間や料金、当日のイベントやフードトラック、感想などまとめています。
2022/11/01 08:00
シンガポール限定スタバグッズ【お土産】2022
収集家も多いスターバックスのグッズ!シンガポール限定のアイテムがたくさんあるのでお土産にぴったり!こちらのページではどのようなシンガポール限定のスタバグッズが販売されているかなどを紹介しています。スターバックスの店舗数や第一号店についてもまとめています。
2022/10/28 08:00
BACHA COFFEEのおすすめフレーバーは?元スタバ店員が熱く語る
BACHA COFFEEでお土産にするなら何がおすすめか、コーヒー7種類の感想を元スタバ店員が語ってみました!シンガポールの伝統的なKOPIの話やコーヒーの豆知識もまとめているので、これでシンガポールのコーヒーのお土産選びは完璧!
2022/10/26 08:00
マリーナベイ観光なら水陸両用バスのDUCKtours!マーライオンに正面から接近!
マリーナベイサンズやマーライオンなどを海から眺められる水陸両用バスのダックツアーについてまとめました。乗り場や安く買えるチケット、実際のルートや写真をのせています。シンガポール観光におすすめなアクティビティの一つです。
2022/10/25 08:00
高齢者向けシンガポール観光①両親アテンド準備編
両親をシンガポールに招待しました。来月は義両親が来るのでその際のメモとして記録します。計画から準備をするところまでまとめております。海外旅行に不慣れな親をアテンドする場合に参考になるかもしれません。
2022/10/23 08:00
楽天モバイルを海外で使ってみた!ローミングは毎月2GBまで無料
楽天モバイルは毎月2GBまで海外ローミングが無料です。実際にシンガポールでローミングをしてスピードテストをしてみました。eSIMであれば海外在住者でも簡単に契約ができます。海外在住者や海外旅行を検討している方にはとてもおすすめです。
2022/10/21 08:00
Burger & Lobster @ ラッフルズホテルの絶品ロブスターロール
ラッフルズアーケードにあるロブスターで有名なレストラン、Burger & Lobsterに両親と一緒に行きました。ぷりぷり新鮮なロブスターとブリオッシュのパンが大変美味しかったので、甲殻類が好きなら是非おすすめです。シンガポール観光でラッフルズホテルの素敵な白い建物を見物するついでに寄ってみるのもおすすめです。
2022/10/20 08:00
チャイナタウンの格安マッサージ店で旅行の疲れを癒す
チャイナタウンの人気格安マッサージ屋【テオチュウミン マッサージ ホケン センター】、親を招待した最後の日に親子3人で行きました。疲れがとれてラクになるので、旅行の最後や疲れがたまったときにおすすめです。
2022/10/18 08:00
【Scoot】ビジネスクラスのスクートPlus【大阪⇔シンガポール】
格安航空ScootのビジネスクラスのスクートPlus【関西国際空港⇔シンガポール】について、今回の予約内容や座席・オプション・スクートのデメリットなどをまとめました。ピカチュウジェットに乗りたい。
2022/10/16 08:00
高級シンガポール料理 【Po】旅行やアテンドでの利用にオススメ
シンガポール料理をモダンにアレンジして楽しませてくれる【Po】日本では食べられないような料理にとても雰囲気のある店内。シンガポール旅行やアテンドにもぴったりかと思います。食材もホーカーとは違い高級なものを用いているので、その差が感じるのも楽しいです。
2022/10/14 08:00
オリラジ中田敦彦&福田萌夫妻も住んでいるシンガポールのサービスアパートメント暮らしについて
オリラジ中田敦彦&福田萌夫妻も住んでいるというシンガポールのサービスアパートメント暮らしについてメリットやデメリットをまとめました。これから物件を探す方のお役に立てると幸いです。
2022/10/04 08:00
ANAとJALのマイル消費はいっしょにマイル割・おともdeマイル割引がお得!
JALやANAのマイル消費は、おともdeマイル割引・いっしょにマイル割というサービスを利用すれば、たったの10,000マイルで往復することができます。同乗者割引もあるので、複数人で旅行や里帰りするのにピッタリ!サービス内容やお得感などをまとめましたのでよかったら参考にしてください。
2022/10/01 08:00
シンガポールでお得な情報&最新のプレグラ情報を得るには?
私が利用しているシンガポールのお得なプロモ情報や最新のプレグラ情報を得る際のおすすめメディアをまとめました。特にプレグラ情報に関しては、こちらをフォローしているだけで素早く情報を入手できるので、是非利用してみてください。
2022/09/30 15:04
リバーワンダーズに宿泊!マナティーとステイケーション②
シンガポール3大動物園の1つ、River Wondersでマナティの大水槽の前でステイケーションをしてきました。こちらは後編で1日目のディナー後からの話とシャワーやテント内の設備、よかった点や気になる点など記述しています。
2022/09/28 08:00
River Wondersで最高の思い出!Staycation with the Manatees①
シンガポール3大動物園の1つ、River Wondersでマナティの大水槽の前でステイケーションをしてきました。特別なガイドツアーで一般非公開エリアの話やリスザルやお楽しみの動物たちとの触れ合いの話まで、最高の思い出についての記録です。
2022/09/27 08:00
【ネイル・マツエク】ローカルサロンに2年半通った私の感想とサロン選びのコツと流れ
ネイルとマツエクはシンガポールのローカルサロン(Far East Plaza・Lucky Plaza)に2年半通っています。その際の注意点やコツ、流れなどを記述しています。
2022/09/23 08:00
シンガポールで子供の誕生日会に呼ばれたら?プレゼントや相場は?我が家の例を紹介
シンガポールで子供のバースデーパーティーに呼ばれたらどんなプレゼントをあげる?5歳向けのプレゼントの例やラッピングカード、ラッピングについて紹介しています。
2022/09/22 08:00
シンガポールの名物グルメといえばチリクラブ!LONG BEACH @ Robertson Quay
シンガポール旅行に来たら是非とも食べたいシンガポールグルメの一つ、チリクラブ。シンガポールにいる間に一度は食べてみたかったので、ようやく食べることができました。その際のレビューです。チリクラブって何?カニをチリソースで炒めた料理です。食べた
2022/09/20 08:00
【海外生活】日本から持ってきてよかった・現地で買ってよかったもの ~電化製品(家電)編~
海外生活において、日本から持ってきてよかったものや現地で買ってよかったものを紹介しています。今回は電化製品編です。海外に引っ越す際に参考になれば幸いです。シンガポールに2年半住んでみての実際の感想です。
2022/09/19 08:00
お鮨が食べられる羽田空港JALのファーストクラスラウンジのちょいレビュー
目の前で鮨職人が握ってくれる「鮨 鶴亭」のある羽田空港国際線 JALのファーストクラスラウンジ。超特急で利用してお鮨を楽しんだので、その際のレビューを記述しました。
2022/09/16 08:00
マリーナベイサンズ周辺の絶景を眺められるブリュワリー&レストラン @ LeVeL33
クラフトビールを飲み比べしながらマリーナベイサンズ周辺の絶景を眺められるレストランとして有名なLeVeL33に行ってきたのでその際のレビューです。予約方法や注意点なども記述しているので参考になれば幸いです。
2022/09/15 08:00
シンガポールの天然温泉!センバワン温泉で足湯と温泉卵作り
シンガポールに唯一ある天然温泉のセンバワン温泉で足湯と温泉卵作りを楽しんできました。ねらい目の天気や持ち物、温泉卵作りなどまとめているので参考にしてみてください。
2022/09/14 08:00
【本帰国前にすること】をリストアップ!予定がなくても準備しておくと吉
本帰国の辞令がでたらもちろん、辞令が出る前もさらっと準備しておきたい【本帰国前にすることリスト】。我が家の目線で優先度別にリストを作成してみました。
2022/09/12 08:00
セントーサでウォーターアクティビティを楽しんだりのんびりするならビーチクラブがおすすめ @ Ola Beach Club
セントーサでウォーターアクティビティを楽しんだりお酒を飲みながらのんびりするならビーチクラブがおすすめです。今回、Ola Beach Clubに行ってきたのでその際のことをまとめました。
2022/09/09 13:12
TWGの”金箔のせゴージャス月餅”とラッフルズの上品な月餅(ムーンケーキ)
シンガポールでは中秋節の時期が近づくとの月餅(ムーンケーキ)が沢山売られるようになります。今年食べたTWGのゴージャス金箔ムーンケーキ・肉入りの上海スタイルの月餅、去年食べたラッフルズホテルのスノースキン・カールトンホテルのベイクドタイプなどいろいろと紹介しています♪
2022/08/31 08:00
BACHA COFFEEのゴージャス持ち帰りコーヒーや高級アソートセットは試飲やお土産にぴったり
BACHA COFFEEを試せる12種類のドリップコーヒーのアソートセットとゴージャスな持ち帰り用コーヒーセットについて記述しています。アソートセットはお土産にもちょうどよく、ゴージャスな持ち帰り用コーヒーは試飲にもちょうどよかったです!私の失敗談も記述しているのでよかったら参考にしてください。
2022/08/27 08:00
シンガポールのお土産【$10以下の個包装みやげ】候補6つ
$10以下で買える個包装のシンガポールのお土産を紹介しています。五谷豊(Wu Gu Feng)のパイナップルタルト、Ya Kunのバタークッキー、嗨吃家酸辣粉のカップ麺、ミッキーとシンガポールコラボの$2お名前シールなど。
2022/08/26 08:00
【シンガポール ローカル幼稚園】バースデーパーティーの計画!親の準備まとめ ~グッディバッグからカトラリーまで~
シンガポールの幼稚園では、依頼すれば個人のバースデーパーティをしてくれるところが多いです。その際に親はケーキやグッディバッグなど準備をしなければなりません。計画からグッディバッグの内容・ケーキのカトラリーなどの例までまとめましたので参考になれば幸いです。
2022/08/23 08:00
友人を招待して自宅バースデーパーティー!装飾ヘリウムバルーンや料理を紹介する
友人を招待して自宅で我が子の5歳のバースデーパーティをしました。こじんまりとしたパーティでしたが、装飾品のヘリウムガスのバルーンや、手巻き寿司などで楽しいパーティができました。装飾品類や料理やケーキなど紹介しているので参考になれば幸いです。
2022/08/19 08:00
6月の日本【一時帰国の過ごし方記録】
6月に日本に一時帰国をして"自然を楽しむこと"が出来ました。6月の日本はどのような気候か、植物やフルーツの旬などの記録です。ホタル、紫陽花、梅、バラ、メロン、デラウェア、ブルーベリーなど久しぶりの日本を楽しめました。
2022/08/17 08:00
シンガポールの離島【ウビン島(Pulau Ubin)】でサイクリングを楽しむ
シンガポールの離島【ウビン島(Pulau Ubin)】でサイクリングを楽しんできました。ウビン島への行き方やレジャーなどについてまとめています。
2022/08/16 08:00
【一時帰国】狭隘道路の多い、日本の田舎での車の運転の話
狭い道の多い、日本の田舎での車の運転の話をしています。私 vs 狭隘道路。私 vs Google Maps。シンガポールや東京とは違う田舎の運転は難しいです。
2022/08/15 12:30
ポケモンセンターシンガポール @ チャンギ空港 Jewel【限定グッズはお土産にも丁度いい】
チャンギ空港 Jewel にあるポケモンセンターシンガポールで誕生月ギフトをもらってきました。店内の様子や誕生月ギフトの内容などを紹介しています。シンガポールのお土産にちょうどいいシンガポール限定グッズもあります。
2022/08/13 08:00
チャンギ空港 Jewel(ジュエル)にある【CHANGI EXPERIENCE STUDIO】のデジタル体験がすごい
シンガポール チャンギ空港 Jewel(ジュエル) にある【CHANGI EXPERIENCE STUDIO】(チャンギ エクスペリエンス スタジオ)について、まとめています。小さな屋内デジタルテーマパークのような施設で最新技術を使ったアトラクションがとても楽しいのでjewelに行ったついでに是非おすすめです!
2022/08/12 08:00
レゴランドマレーシアのテーマパーク(THEME PARK)のまとめとレビュー【2022】
レゴランドマレーシアのテーマパークについての気になるポイント・おすすめアトラクション・レストラン・お土産ショップ情報など詳しくまとめました。レゴランドマレーシアは子供から大人まで十分楽しめるテーマパークです。
2022/08/11 11:24
英語と中国語のリーディング練習は音声ペンのおたまじゃくしペン(小蝌蚪点读笔)で
英語と中国語のリーディングをしてくれる音声ペン【おたまじゃくしペン(小蝌蚪点读笔)】について機能や扱い方、読める絵本など説明しています。
2022/08/05 17:00
慣れ親しんだ日本の絵本で中国語を学ぶ方法
日本の有名どころの絵本は、ほぼ中国語版があります。慣れ親しんだ日本の絵本で中国語の読み聞かせをしたほうが、母子ともに理解しやすいかな?と思うので、子供の中国語教育の一つとして紹介しています。
2022/08/01 13:00
虫垂炎(盲腸)かと思ったら、腸間膜リンパ節炎だった話
数日続く腹痛。右下腹部が痛くなり、虫垂炎(盲腸)の疑惑を消去するために、CT検査を受けました。結果、腸間膜リンパ節炎でした。腸間膜リンパ節炎ってどんなもの?実際の検査の一部様子などお伝えします。
2022/07/28 18:00
【iPhone小技】pdfをイメージ画像へ簡単に変換する方法
iPhone,iPad,ショートカット,pdf,jpg,変換,画像,Singapore,IT,apple,pdfから画像,画像からpdf,pdfからjpg,pdfを変換,ショートカットレシピ,レシピ
2022/07/21 18:00
シンガポールチャンギ空港カンタス航空【The Qantas Singapore Lounge】ラウンジレビュー
シンガポールのチャンギ国際空港にあるカンタス航空のラウンジ【The Qantas Singapore Lounge】についてのレビューを簡単に記述しています。スイーツとサラダが豊富で子連れにもうれしいラウンジでした。
2022/07/20 17:00
シンガポールのお土産 ラッフルズホテルグッズ
シンガポールのお土産の定番の一つといえば、ラッフルズホテルグッズです。実際に購入したものや店内の雰囲気などをまとめています。
2022/07/19 17:00
【一時帰国】円安+免税でコスメを買うとどのくらいお得に買えるのか!?
2022年7月、日本は現在円安のため、海外在住者の一時帰国で何もかも安く思える現象が。そんな中、円安+免税でコスメを買うとどのくらいお得に買えるのか!?検証してみたら驚愕の結果となりました。
2022/07/18 17:00
【シンガポールの離島】クス島・セントジョンズ島でのんびりビーチを楽しむ
クス島とセントジョンズ島に2022年4月頃に行ってきました。ゆったりとした雰囲気で、のんびり過ごせる素敵な離島です。本記事では、その際のレポートやフェリーチケットのお得な購入方法を記載しています。こんな人におすすめまだシンガポール外に出るに
2022/07/15 13:30
レゴランドマレーシアのプール(WATER PARK)のまとめとレビュー【2022】
レゴランドマレーシアのプール(WATER PARK)に行ってきました!WATER PARKの設備からプール、ウォータースライダー、遊び場、ショップの情報までまとめたので参考にしてください。
2022/07/13 17:30
シンガポールからレゴランドマレーシアまで直行バスで行ってみた!
シンガポールからレゴランドマレーシアまで直行バスで行ってみました。その際の予約、料金、乗車場所・時間、乗り心地や感想までレポートしています。
2022/07/12 17:30
海外でも受講可能!年中の息子がハマっているスマイルゼミのレビュー
タブレット学習のスマイルゼミはタブレットさえ海外に持ち込めば海外での受講が可能です。年中の息子がはまって、毎日スマイルゼミをすることを楽しみにしています。スマイルゼミについてまとめたので興味がある方は参考になさってください。
2022/07/11 09:00
【子連れにおすすめなカフェ】Baker & Cook – Dempsey
デンプシーにある屋外プレグラ付きのカフェ【Baker & Cook】に行ってきました。テーブルのそばにプレグラがあり、子連れにはとてもありがたいカフェです♪
2022/07/09 09:00
子供から大人まで楽しめる【Museum of Ice Cream Singapore】
デンプシーにあるアイス食べ放題の【Museum of Ice Cream Singapore】に行ってきたので、情報をまとめました。屋内プレグラのように子供が遊べるエリアがたくさんあり、子供から大人まで楽しめる施設です♪写真映えもするので、みんなで写真を撮るとシンガポールの記念になるかもしれません。
2022/07/08 09:00
【シンガポール ローカル幼稚園での誕生日会】バースデーケーキの候補いろいろ
シンガポールのローカル幼稚園での誕生日会、バースデーケーキの候補を複数記述しています。ハラル対応、予約方法やデリバリーについてなどまとめました。
2022/07/07 09:00
【一時帰国】手ぶらサービスをお得に利用する方法と他の便利な宅配サービス
JALやANAの手ぶらサービスをお得に利用する方法や、他の国内線宅配サービスや、チャンギ空港のポーターサービスについて記述しています。
2022/07/05 09:00
一時帰国や海外旅行は手ぶらサービスで、子連れ&大荷物でも楽ちん♪
JALやANAを利用して一時帰国をする際に手ぶらサービスを利用すれば、子連れ&大荷物でも楽ちんです♪料金や重量・サイズ、予約方法やどのようなサービスかまとめました。
2022/07/04 17:18
【2022一時帰国】ポケモンカフェ @ 東京・日本橋高島屋 徹底レポート!
2022年の一時帰国で東京・日本橋高島屋にあるポケモンカフェにいってきました。可愛い店内や、可愛いお料理に癒されたり、ピカチュウと一緒にダンスをしたり、とっても楽しみました。予約やメニュー、グリーティングについてまとめたので参考になれば幸いです!
2022/07/01 12:30
羽田空港 第3ターミナル直結【ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田】のレビュー
羽田空港の第3ターミナルの3階、国際線の出発フロアにある"ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田"に宿泊してきたので、その際のレビューです。シンガポールへ戻る第3ターミナル直結だったため、子連れで荷物ありの私には大変便利なホテルでした。
2022/06/30 10:09
一時帰国は高島屋でキティちゃんカードをもらって5%オフ+免税でお得に買い物をしよう
長期海外在住者が一時帰国する際は高島屋でお得に買い物をすることができます!長期海外在住者ならもらえるキティちゃんカードで5%オフ、更に免税となるのでとってもお得。高島屋での買い物についてまとめたので、参考になれば幸いです!
2022/06/29 14:08
シンガポールのお土産 足りないときは【BACHA COFFEE】の国際便で
シンガポールのお土産、旅行や一時帰国で足りないときは、高級コーヒーブランドのBACHA COFFEEの国際便がおすすめです。今回購入した際のレビューを記載しています。
2022/06/23 19:11
シンガポールのお土産はDilip Textilesのインド綿がかわいい
シンガポールのアラブストリートにある有名なインド綿のお店、Dilip Textiles。テーブルクロスからランチョンマットなどかわいいアイテムが沢山あるので、自宅用にもお土産にもおすすめです。
2022/06/16 08:00
シンガポールにある日本人オーナーのお土産専門店メリッサ雑貨は安心安全
シンガポールには日本人がオーナーをしているお土産専門店があります。今回一時帰国のお土産を購入したので購入商品の紹介や、お店について記述しています。
2022/06/14 08:00
シンガポールのお土産といえば、TWGの紅茶
シンガポールのお土産といえば、高級紅茶ブランドのTWGの紅茶がおすすめです。お得な購入方法や注意点などまとめました。
2022/06/11 12:28
日系ラーメンを海外で食べると高いというけれど、シンガポールならどのくらいの価格なのか
日系ラーメンを海外で食べると高いというけれど、シンガポールならどのくらいの価格なのか有名ラーメンチェーン2店(一風堂、ばり嗎ラーメン)で比較してみました。
2022/06/09 08:00
【有料】屋内プレグラ @ SMIGY (Novena)
ノベナにある屋内プレグラSMIGYについて、施設内や料金についてまとめました。可愛い施設内に小さい子はきっと大喜びです。
2022/06/07 08:00
レゴランドマレーシアのチケット、年パスについてお得な購入方法はこれ
レゴランドマレーシアのチケット、年パスについてお得な購入方法をまとめました。何度行けば年間パスポートを買う方がお得なのかも記載しています。
2022/06/06 08:00
シャングリ・ラ ラサセントーサ シンガポール ステイケーション 宿泊記録
シャングリ・ラ ラサセントーサ シンガポール(Shangri-La Rasa Sentosa) にステイケーションしました。その際の宿泊記録をまとめたのでお役に立てれば幸いです。プールやビーチ、プレグラもあるため、家族で宿泊するにはぴったりのホテルでした。
2022/06/05 08:00
乗馬体験で自然と動物に癒される Gallop Stable @ Pasir Ris
大人も子供も乗馬体験ができるパシールリスにあるGallop Stable。自然と動物に癒される素敵な施設について紹介します。
2022/06/04 12:39
シンガポールのコロナ規制を振り返る
2020年3月~2022年5月までの2年間、シンガポールのコロナ規制を振り返って記述してみました。サーキットブレーカー、SHN、人数規制などいろいろありました。
2022/06/02 08:00
【有料】屋内プレグラ TAYO STATION @ DOWNTOWN EAST
屋内プレグラのTAYO STATION @ DOWNTOWN EASTに行ってきたレビューです。場所・料金・内容・お得なプロモ情報などのせています。
2022/05/27 03:58
アメブロの記事や画像を一括で保存するには
アメブロの記事や画像を一括で保存する手順を紹介!FC2への引越しを介して、ローカルに画像も文章もすべて保存することができます!
2022/05/26 16:22
レゴランドマレーシアホテルレビュー、予約からアメニティまで
マレーシアにあるレゴランドホテルのレビュー記事です。予約からアメニティまで完全ガイド。
2022/05/25 20:58
シンガポールからマレーシア ジョホールバルへのバスでの行き方やタクシーについて
シンガポールからマレーシア ジョホールバルへのバスでの行き方やタクシーについて経験をもとに記述しています。シティスクエアからイオンモール テブラウシティへタクシーでアクセスしたことも記述しています。
2022/05/24 02:55
【無料】屋外プレグラ@トアパヨ【Play @ Heights Park】
水遊びもできる!トアパヨにある無料屋外プレグラ【Play @ Heights Park】の紹介記事です。水遊びや砂場などあり、未就学児が楽しめるプレグラです。
2022/05/20 22:07
シンガポールからレゴランドマレーシアへの行き方
シンガポールからレゴランドマレーシアへの行き方について、実際に利用してみた経験も含めて記述しています。実際に利用した国際タクシーのレポートも記述しています。
2022/05/20 00:41
シンガポールで売られている持ち運び可能なブースターシート(チャイルドシート)3選
シンガポールで売られている持ち運び可能なブースターシート(チャイルドシート)3点について価格やサイズ、メリット・デメリットなどを比較してみました。また、シンガポールのチャイルドシートに関する法律についてやシンガポールと東京の交通事故による死者数比較を記載しています。
2022/05/19 11:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Maaさんをフォローしませんか?