メインカテゴリーを選択しなおす
5月23日のもこ日記モコ!今日はもこの14回目の誕生日だったモコ!お祝いしてもらって、たくさんおいしいものを食べて、家族みんないて、とてもうれしかったモコ~
レインボーピンクに包まれて♡虹ちょこ・なっつ・クール!出動開始ッ
ありがたいことに素敵なお花・贈り物を頂きました!感謝ですとっても賑やかなになったちょこ姉ちゃんの祭壇そ・し・て骨壺カバーをレインボーピンクに中袋には滑らない様に【フィットカバー】これもやわらかピンク色↑骨壺カバーはあるの知ってたけどまさかの(◎_◎;)フィットカバーってのがあるなンて知らなンだァ~旅立っても無知な母ちゃんに色々教えてくれる愛おしいちょこ姉ちゃんだ素敵なお花しずくちゃんママさんから頂きました娘ちゃまの可愛い~お絵描きも添えられて嬉しホッコリ♪しちゃいますルルパパさん・ルルママさんから【森のグラスブーケ】そして「懐かしやぁ~」皆ンな若い~それもそのはず2015年10月!7年前ちょこ・なっつが初めてルルママさん企画のオフ会に参加した日当時ちょこ7歳なっつなンと1歳クール・・・生まれてないルルママ...レインボーピンクに包まれて♡虹ちょこ・なっつ・クール!出動開始ッ
3ワン一緒ラスト☆メモリアルキャンプ☆奈良県吊り橋の里キャンプ場・後半
3ワン一緒にこれがちょこにとったらラストトレーラーキャンプになっちゃいましたがトレーラーが我が家に来て気候構わずこのコにいろんなとこを連れて行くことが出来ましたホント頼りになるトレーラー君「ありがとネちょこ姉ちゃんといっぱぁ~い幸せ思い出出来たヨ」前半は前々回に書いたままだったので最愛なるちょこに敬意を表し後半ぶろぐ【3ワン一緒ラスト☆メモリアルキャンプ☆】綴ります決して暗くならないで下さいネ「あ~このコはいろんなとこ連れて行って貰ったンやネ」って思って頂けると嬉しいです川でいっぱぁ~い遊んだクール(前半ぶろぐ)はトレーラーの中で夜ご飯までまったりタイム勿論ちょこ姉ちゃんはお先にエアコンかけて(お昼暑かったので)夢見心地いったいこのコはどんな夢見てるンでしょう母ちゃんはちょこっコだったけど(ちょこ命)ちょ...3ワン一緒ラスト☆メモリアルキャンプ☆奈良県吊り橋の里キャンプ場・後半
初七日が終わり今週の末には三七日(みなのか)そして12月9日は七七日(なななのか)四十九日時間ばかりが過ぎていき私の心の中は旅立った日の時間で止まりちょことの楽しい14年間の日々が走馬灯の様に勝手に頭の中でぐるぐる駆け巡りますあのニコニコした顔を思い出そうとしなくてもパッと出てきて微笑む自分もいるけど愛おしくて手を差し伸べても届かない存在になってしまったンだと日々悲しみを実感していますでも皆さんの温かい沢山の(ぶろぐ・FB・ツイッター・インスタ)メッセージに心やすまりこうして色鮮やかなお花や贈り物を沢山贈って下さり「ちょこ姉ちゃんは幸せさんやなぁ~嬉しいネ」ってちょことお話ししていると私自身がとっても元気出てきます「ありがとうございます」祭壇の布はちょこのお着物を手作ろうと購入したものの間に合わず(今冬か...初七日が終わり沢山のお花「ありがとうございます」
ついに恐れてたこの日がきました生きていれば必ず避けては通れない旅立ちこの写真がちょこが生きている最後の写真ですこのあと母ちゃんがちょこを抱きしめながら前回のぶろぐを書いていましたクヨクヨしたら頑張ってるちょこに悪いちょこと最後にお出掛けした幸せな思い出を綴らねばときおり目が覚めたらスポイトでお水をあげ舌がとても綺麗なピンク色でペロペロ美味しそうにお水を飲むので「もしかしたら今晩はもってくれるかな明日までもつかな明後日は大丈夫かな~」ナデナデしながらぶろぐ更新(前回)をしながら抱きしめてるちょこの顔を見ると気持ち良さそうな顔での写真の様な顔2時間後ちょうど書き終えた頃ちょこも息を私の腕の中で眠るかの様に静かにとまりましたこんな安らかな亡くなり方があるもンだと最初亡くなった時の実感です苦しまないで亡くなってく...☆ちょこの旅立ち☆14歳8ヶ月幸せ時間をありがとう!
3ワンと沢山の紫陽花を見に同県(和歌山)恐竜森林公園に行って来ましたヨ3年前もこちらで幸せ思い出を作った大切な場所あン時は同じ季節紫陽花の季節このコ達も若くて特にちょこ姉ちゃんまだ11歳だったのでお弁当持って行き紫陽花見たり恐竜公園で遊んだり水遊びしたりこのコ達のパワー(遊びたいパワー)が暑さ吹っ飛び長時間遊ンじゃいましたおかげで・・・夏本番なる前にクールに劣らず母ちゃん・・・真っ黒黒子(くろこ)にいい~思い出だ今や14歳のちょこ姉ちゃん紫陽花見せてあげることだけで精一杯この暑さお外で遊ばすのは老犬には厳しいほんの少しの紫陽花散策だったけどクールと紫陽花!満喫したりして母ちゃんの【3ワン思い出】作るのではなくこのコがほんの少しでも楽しい思い出として覚えてくれてたらなぁ~とら君見えたら恐竜公園はあともうちょ...紫陽花♡来年も一緒に見れます様に♡♡♡
今の犬は、大型犬も室内飼いが通常。昔より住環境がよくなり、飼い主とのコミュニケーションも増...
今の犬は、大型犬も室内飼いが通常。昔より住環境がよくなり、飼い主とのコミュニケーションも増え、長生きになったと思います。強いストレスを与えない育て方も大切です…
春の気配がチラホラ♪・・・ってお昼暑いぐらいの気温エアコン(冷房)入れたいけどグッと我慢して(早過ぎるわナ)窓全開にし過ごしています朝・夕散歩ようやく2狆一緒にお散歩出来る気温になってきたあいかわらず主食は1日3回ちょこ姉ちゃん母ちゃんの手からゆっくり食べてる状態なンだけどネ~老犬赤子に戻ってるコレって↓多頭飼いにはよくあるお散歩風景だ・け・ど母ちゃん的には嬉し涙もン風景なンだぁ~寒い時期はバラバラ(別々)散歩だったからネ~心臓に爆弾抱えてる14歳ちょこ姉ちゃん暑ちィ~真夏も命取りだけど寒い冬も心臓がピーンってなったら一巻の終わり先生は「あまりお散歩はさせないでネ」・・・いっときお散歩させない時期もあったけどこのコ見てると「お家ン中で籠もりっきりもこのコは果たして幸せなンやろか」なンて考えてたらオーラだ・よ・ネ...やっと(-_-;)※合同※散歩開始(14歳のお散歩事情)
日に日に暖かくなっていくちょこ・なっつ・クール地方出たぁ~白多めのちょこ・なっつ黒ばっかのクール3ワン写真がどうも撮り辛いまぁ~それはさておきこのコ達の父ちゃん・母ちゃんは1週間前3回目コロナワクチン接種を無事打ちましたヨ3日程副反応で身体関節痛かったり風邪の熱出始め状態だったけど今はすっかり本調子1番本調子に戻って欲しいこのお方は・・・まぁ~しょうがないよネ~14歳だもン状態維持してくれてるだけで十分1か月に2回心臓のお薬は勿論これも毎日必須アイテムになっちゃった飲んでないと(胃薬・吐き気止め)テキメンにやってくるので先生と相談し心臓のお薬と同様永久的に飲ませることになりました食べる食べないムラがかなり出てきたけど本人は(ちょこ姉ちゃん)はマイペースに楽しんでるみたいなのでそれで良し暖ったかくなるにつれてちょ...そろそろ♪ちょこ・なっつ・クール出動開始\(^o^)/